虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/14(火)22:16:11 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/14(火)22:16:11 No.591283615

https://thegampodcast.com/2019/05/13/why-i-quit-the-magic-pro-league/ MPLは糞

1 19/05/14(火)22:17:23 No.591283951

MPLは実力の上位順ですらないのが…

2 19/05/14(火)22:19:25 No.591284555

今WotCにとってツイッチが最重要なんだな

3 19/05/14(火)22:20:25 No.591284851

su3066983.jpg これどういうこと…?

4 19/05/14(火)22:21:24 No.591285158

不通ってのは辛いな

5 19/05/14(火)22:21:48 No.591285298

最近のWotCはDCGに勝ちたいが先行しすぎててちょっとおかしい

6 19/05/14(火)22:22:25 No.591285450

この人日本人への嫌がらせにも言及しててナベの問題に波及しそう

7 19/05/14(火)22:23:11 No.591285679

MOCSってそんなことになってんの…?

8 19/05/14(火)22:24:39 No.591286090

作ってるゲームは良いんだけど運営がクソっていうネトゲみたいな事になってる

9 19/05/14(火)22:24:55 No.591286184

su3067004.jpg 闇は深い

10 19/05/14(火)22:25:19 No.591286317

MPLが実力順じゃないなら意味なくね?

11 19/05/14(火)22:25:20 No.591286320

ぶっちゃけ最近の運営はクソとしか言い様がないよ

12 19/05/14(火)22:26:57 No.591286756

アリーナで頑張ってるのかと思ったら

13 19/05/14(火)22:27:20 No.591286871

日本人排斥の方向がやっぱりあるのかね

14 19/05/14(火)22:28:07 No.591287106

>アリーナで頑張ってるのかと思ったら むしろアリーナに狂ってるせいとも言える Twich目当てに配信者呼んだり

15 19/05/14(火)22:28:38 No.591287291

>MPLが実力順じゃないなら意味なくね? この記事の人とナベの代わりの補充要員を見ても MPLが実力じゃなく広告力を基準に選ばれてるのは明らか

16 19/05/14(火)22:28:56 No.591287375

問題はここまでやってるアリーナの数字がでてこないところなんだよな それこそツイッチの個人のアリーナ配信とか視聴数とか悲惨なもんだし

17 19/05/14(火)22:29:18 No.591287468

選ばれたお姉ちゃん本人も困惑してると聞いた

18 19/05/14(火)22:30:00 No.591287716

MPLはマジックプロモーショナルリーグの略らしいな

19 19/05/14(火)22:30:06 No.591287745

>選ばれたお姉ちゃん本人も困惑してると聞いた だって女性のGP優勝者って言ってもチーム戦で個人成績はそんな良くなかった人だもん

20 19/05/14(火)22:30:35 No.591287924

思惑は透けて見える

21 19/05/14(火)22:30:44 No.591287981

HS一筋のタイズ呼んでへっぽこプレイさせたんだって? タイズレベルなら呼ぶのも安かないだろうに

22 19/05/14(火)22:31:06 No.591288079

>作ってるゲームは良いんだけど運営がクソっていうネトゲみたいな事になってる 最低だなマロー…

23 19/05/14(火)22:31:08 No.591288098

インビテーショナルでも女呼んで荒れたのに懲りないねー

24 19/05/14(火)22:31:41 No.591288281

話題性重視ならバーランとか呼べばいいのにー

25 19/05/14(火)22:31:50 No.591288321

wotcがプロ報酬削りたがってるのは前々からの話で 数年前に急に大幅に減額しようとして大反発あって撤回したこともあるし プロポイント無くしてプラチナだののボーナス相当部分を新制度から意図的に消したりはしたがってるよね

26 19/05/14(火)22:32:01 No.591288393

誰でもいいなら俺呼んでくれよ アリーナから始めた初心者で宣伝向きだよ

27 19/05/14(火)22:32:06 No.591288417

ジャップ呼ぶより女呼ぶほうが人呼べるぜ-!

28 19/05/14(火)22:32:12 No.591288450

実際アリーナは楽しいんだけどお金使わなくてもかなり遊べちゃうので大きく収益上げるの難しそうだなっていうのは常々思う

29 19/05/14(火)22:32:13 No.591288458

プロ(操作すらおぼつかない)とかだったりしたからな…

30 19/05/14(火)22:32:41 No.591288600

ゲーム以外すべてがクソ

31 19/05/14(火)22:32:42 No.591288605

上を老害が仕切ってるんだなぁってよくわかるね マローがその一員でない事を祈るよ

32 19/05/14(火)22:33:22 No.591288819

>wotcがプロ報酬削りたがってるのは前々からの話で >数年前に急に大幅に減額しようとして大反発あって撤回したこともあるし >プロポイント無くしてプラチナだののボーナス相当部分を新制度から意図的に消したりはしたがってるよね カメラマンクビにしたり賞金削ったりアーティストの待遇が悪化したり 明らかにアリーナやるために色んなもの削ってるのがよくわかる

33 19/05/14(火)22:33:35 No.591288904

内部はかなりクソっぽいのにゲーム自体は楽しい環境なのが逆に困る

34 19/05/14(火)22:33:51 No.591288975

ゲイリートンプソンってこないだも世界選手権ボイコットしてたよね そのときもウィザーズガン無視してたけど今回もガン無視なのかな

35 19/05/14(火)22:33:52 No.591288980

>実際アリーナは楽しいんだけどお金使わなくてもかなり遊べちゃうので大きく収益上げるの難しそうだなっていうのは常々思う クローズドベータの時にジェム少し課金したきりだけど割と満足に遊べてるからな… スマホっていう簡単な課金ツールでやれてないのも大きい気がする

36 19/05/14(火)22:34:04 No.591289038

マーケティングとか広告みたいなのも下手糞なんだよね 4月頭あたりにもtwitchの配信者に公式スポンサードみたいなのばら撒いてたけど 公式から誰をスポンサードしたから見てみてね!とか告知もないし スポンサードされてる人も同時視聴数一桁の人だらけでとりあえずtwitchで配信してる人に手当たり次第スポンサードしてみたってだけの状態だった

37 19/05/14(火)22:34:29 No.591289172

アリーナも基本無料だからやるけど月額とかなら絶対やってないし赤字臭いよね

38 19/05/14(火)22:34:43 No.591289250

>内部はかなりクソっぽいのにゲーム自体は楽しい環境なのが逆に困る つまんなくなったら後腐れなく辞められるな

39 19/05/14(火)22:35:05 No.591289374

カジュアルに楽しむ分にはいいけどこういう運営だと本気でやってる人は大変だろうな…

40 19/05/14(火)22:35:24 No.591289471

嫌なら勝手にやめろがこれまでもそしてこれからの答えだけどな…

41 19/05/14(火)22:35:36 No.591289533

プロモ糞でも(少なくとも日本人は)構わず買うだろくらいは思ってそう

42 19/05/14(火)22:36:01 No.591289681

HSコンプレックスがキツイ ツイッチの視聴者数にそこまで必死になるなよ

43 19/05/14(火)22:36:04 No.591289691

>プロ(赤単の動かし方どころかマリガンの基準さえ知らない)とかだったりしたからな…

44 19/05/14(火)22:36:06 No.591289706

安上りな単色デッキでもかなり強いからな 多色でないと人権ないならまた違ったかもしれない

45 19/05/14(火)22:36:11 No.591289740

artifactにもchessにも靡かずHSしてたsjowがHS捨てて本気でmtgaやってるから拾ってやれよ

46 19/05/14(火)22:36:26 No.591289827

アリーナの開発費の回収にはもともと1年以上はかかる予定になってるだろうけど 現状予定通りに回収できてるのかはわからんな

47 19/05/14(火)22:36:53 No.591289987

It's still a beta.

48 19/05/14(火)22:36:55 No.591289998

>アリーナも基本無料だからやるけど月額とかなら絶対やってないし赤字臭いよね 月額だったらカードの集めやすさ次第かなあ 今の仕様ならやらねえ

49 19/05/14(火)22:36:59 No.591290016

>アリーナの開発費の回収にはもともと1年以上はかかる予定になってるだろうけど >現状予定通りに回収できてるのかはわからんな プレイ人口公表しないあたり順調ではなさそうだけどねー

50 19/05/14(火)22:37:08 No.591290063

その頃マローは大戦のプレインズウォーカーについて答えていた

51 19/05/14(火)22:37:22 No.591290134

フッ…自慢じゃないが俺もここでたまにクソデッキ作って戦う配信すると10人くらい見てくれる「」いるぜ…? いやほんといつもありがとう

52 19/05/14(火)22:37:37 No.591290220

鰤にレイオフされたやつ拾えばよかったのにな

53 19/05/14(火)22:37:38 No.591290223

>安上りな単色デッキでもかなり強いからな >多色でないと人権ないならまた違ったかもしれない 無かせめて微課金で組める環境デッキが無いと新しい窓口にはなりにくいし難しいな…

54 19/05/14(火)22:37:45 No.591290261

今のマーケティングとかのコンサルがかなりゴミっぽいのは立ち回り見てたら分かる

55 19/05/14(火)22:37:57 No.591290323

俺ですら侮辱フィズらせるくらいはするのにそれすらしないレベルだったしな

56 19/05/14(火)22:37:57 No.591290326

>artifactにもchessにも靡かずHSしてたsjowがHS捨てて本気でmtgaやってるから拾ってやれよ まともな方のウォリコンマン辞めてたのか asmoとかもずっとチェスしてたよね

57 19/05/14(火)22:38:10 No.591290390

アリーナどんだけ頑張っても結局携帯でできないから他のDCGにシェアで勝てるわけ無いんやな

58 19/05/14(火)22:38:41 No.591290538

>アリーナどんだけ頑張っても結局携帯でできないから他のDCGにシェアで勝てるわけ無いんやな そういうところがずれてるんだよな 何がしたいんだっていう

59 19/05/14(火)22:39:01 No.591290652

>その頃マローは大戦のプレインズウォーカーについて答えていた そのままのマローでいて欲しい

60 19/05/14(火)22:39:02 No.591290663

>その頃マローは大戦のプレインズウォーカーについて答えていた マローはデベロップのことだけ語っててええよ…

61 19/05/14(火)22:39:44 No.591290883

こんだけDCGに躍起になってるあたりよっぽど他所が儲けてるのが許せないクソコテが上にいるんだろうな

62 19/05/14(火)22:39:56 No.591290940

MPLの裏でナベとGerryのアリーナ10連勝RTA配信やって対応しよう

63 19/05/14(火)22:40:12 No.591291026

ハースもPCでやってる人なんて全体の半分もいなさそうだよね

64 19/05/14(火)22:40:23 No.591291080

>アリーナどんだけ頑張っても結局携帯でできないから他のDCGにシェアで勝てるわけ無いんやな 課金面でもPCオンリーだとめんどくさいからアリーナにかけた金ペイできるんかねっていうのが

65 19/05/14(火)22:40:32 No.591291116

ここ数年のmtgオワタとは毛色が違うmtgオワタが起きてると思う 今までは製品の在り方にオワタがあったけど今回のはコンテンツ運営企業としてオワタじゃん わりと本気でオワタんじゃないかと思うわ今回ので 少なくとも競技マジックはもうダメでしょ

66 19/05/14(火)22:40:41 No.591291165

そりゃプロチーム作ったサイゲに嫌がらせもするわってくらいクソコテ運営すぎる…

67 19/05/14(火)22:41:02 No.591291282

スマホ版もなければゲーム自体も比較的難しいで圧倒的なカジュアル勢不足ゆえの視聴者数だからもう割り切った方がいいと思う

68 19/05/14(火)22:41:08 No.591291315

書き込みをした人によって削除されました

69 19/05/14(火)22:41:10 No.591291321

>こんだけDCGに躍起になってるあたりよっぽど他所が儲けてるのが許せないクソコテが上にいるんだろうな いやまあ他所が儲けてるだけならともかく最近どんどん売上落ちてるからね イクサランがひどすぎてドミナリアから持ち直したように見えるけど全体でみれば下がっていってるし

70 19/05/14(火)22:41:26 No.591291403

ここでよくスレが立ってるDCGの内HSシャドバリンクスにPCとスマホ版が両方あるのは知ってる ライバルズはどうだったかな…

71 19/05/14(火)22:41:37 No.591291465

しかしアリーナは個人的に楽しんでるので潰さないであげてほしい

72 19/05/14(火)22:42:05 No.591291592

HSは儲かってからスマホ版作ったしあんま関係ないと思う

73 19/05/14(火)22:42:14 No.591291637

esports推し進める上で競技マジックはその先見役とも言える立ち位置にいた筈なのにどうして軽視するのか…

74 19/05/14(火)22:42:17 No.591291655

アリーナ触った後にやるとスーファミやってる気分になると言われるmoどうするんだろう

75 19/05/14(火)22:42:37 No.591291752

この運営がカラデシュ~イクサラン期にやらかしてたら本格的にヤバかったと思う

76 19/05/14(火)22:42:58 No.591291865

多分日本で一番視聴者多いのは瀬畑なんだろうけど あいつでさえ昨日のアリーナ配信で1000人ちょいしか見てなかったからな 2万人以上の同接があるHSの有名配信者(Thjisとか)とは比べもんにならん

77 19/05/14(火)22:43:20 No.591291989

プロ軽視はちょっと意味不明だよね唯一の武器だったろうに

78 19/05/14(火)22:43:25 No.591292014

>esports推し進める上で競技マジックはその先見役とも言える立ち位置にいた筈なのにどうして軽視するのか… ジャッジが不透明すぎてesportsとしてはちょっと…

79 19/05/14(火)22:43:40 No.591292097

お粗末運営でもなあなあで乗り切るための身内囲いを邪魔する部外者のサイゲを追放したがってるって言われたら信じるよ

80 19/05/14(火)22:43:51 No.591292169

行弘が今1300人集めてるぞ youtubeだけど

81 19/05/14(火)22:43:52 No.591292174

いや細かい操作はMOの方がしやすくない? ATとMTみたいな感じで うんそうだねオートマの方が便利だね…

82 19/05/14(火)22:44:06 No.591292246

>いやまあ他所が儲けてるだけならともかく最近どんどん売上落ちてるからね >イクサランがひどすぎてドミナリアから持ち直したように見えるけど全体でみれば下がっていってるし MTGがって言うよりTCG自体がDCGに客や利益吸われちゃったからね MTGそのままに別のゲーム作った方がましだった

83 19/05/14(火)22:44:08 No.591292261

>多分日本で一番視聴者多いのは瀬畑なんだろうけど >あいつでさえ昨日のアリーナ配信で1000人ちょいしか見てなかったからな >2万人以上の同接があるHSの有名配信者(Thjisとか)とは比べもんにならん 今確認したら白人の配信ですら3800人が最高とかでちょっと雑魚過ぎる

84 19/05/14(火)22:44:09 No.591292275

>多分日本で一番視聴者多いのは瀬畑なんだろうけど >あいつでさえ昨日のアリーナ配信で1000人ちょいしか見てなかったからな >2万人以上の同接があるHSの有名配信者(Thjisとか)とは比べもんにならん まあでも日本のHS配信者で1000行く人いないから十分すごいと思うよ

85 19/05/14(火)22:44:28 No.591292374

>ジャッジが不透明すぎてesportsとしてはちょっと… そういえばどいつもグルか無能だらけなんだったな… 本当に説明しろや!

86 19/05/14(火)22:44:32 No.591292388

MPLは詳細の発表が全然ないのもそうなんだけど MPLに選ばれてる人はMPL内の対戦で得点獲得できるのに 非MPLプレイヤーは5/25~26にアリーナでやる予選で勝ちぬい末に数点手に入るだけみたいな制度になってて 獲得得点上位から次期MPLメンバーを選ぶとすると大半が既存メンバーで埋まる(既存メンバー以外は得点獲得自体ほぼできない) ってなってる

87 19/05/14(火)22:44:59 No.591292510

DCGの配信ってそんなに視聴者数少ないのか

88 19/05/14(火)22:45:09 No.591292560

昭和平成と生きてきたマジックも令和でオワタか... 寂しくなるな

89 19/05/14(火)22:45:27 No.591292668

MPLからナベとGerryThompsonが消えて女入れれたんだからWotCもきっと喜んでるだろう

90 19/05/14(火)22:45:29 No.591292685

>今確認したら白人の配信ですら3800人が最高とかでちょっと雑魚過ぎる 仮にフィンケルが配信ししてもそこまでいかないだろうなあ HSってやっぱすげえんだな

91 19/05/14(火)22:45:30 No.591292692

mplってどこで見れるの

92 19/05/14(火)22:45:43 No.591292755

まあ従来通り放っておいてもmtgが衰退していくだけだろうけど

93 19/05/14(火)22:45:53 No.591292812

昭和にあったかな…あったかも…

94 19/05/14(火)22:46:13 No.591292932

日本のtwitch事情で1000人集めてること自体が凄い

95 19/05/14(火)22:46:22 No.591292981

新しいことやるのは生き抜くために必要だがプロデュースの仕方が下手だな?

96 19/05/14(火)22:46:46 No.591293113

唯一積み重ねてきて唯一存在感ある競技マジックを目先の小銭のために捨ててるのがすごい 典型的な二代目没落ムーヴ

97 19/05/14(火)22:46:51 No.591293144

配信至上主義も馬鹿らしいよ見る層と実際にやる層は違うだろうに ところでデュエルリンクスとかはどれくらいの配信があるんだろう

98 19/05/14(火)22:46:52 No.591293156

プロがいてその人たちが競技を行ってデッキや戦術を世界に発信して…っていうのがマジックのシンボルというか多くのプレイヤーにとっての目標とか指針みたいなものでもあるのに そういう存在をないがしろにしたり明らかな嫌がらせするのは悪影響しかないのになんでやるのかな…

99 19/05/14(火)22:47:37 No.591293379

アリーナで復帰した身としては辛いのう

100 19/05/14(火)22:47:51 No.591293451

日本でDCG含むカードゲーム専門の配信者で一番同接集めてるのって誰なんだろう? マグロヘッド?

101 19/05/14(火)22:48:13 No.591293578

カードゲームの配信ってルール知らないとまず見ないし そこを重視しても新規プレイヤー獲得には弱いよね

102 19/05/14(火)22:48:13 No.591293581

デュエルリンクスはMirrativで配信してる人がそれなりにいるが 200人ぐらいの視聴者だな

103 19/05/14(火)22:48:26 No.591293632

正直DCGの配信見る暇があったら実際にプレイするから…

104 19/05/14(火)22:48:42 No.591293710

リンクスは配信よりも動画の方が盛況なイメージ

105 19/05/14(火)22:48:48 No.591293745

>正直DCGの配信見る暇があったら実際にプレイするから… 基本無料だしな…

106 19/05/14(火)22:48:56 No.591293788

デュエルリンクスはまたちょっとジャンルが違うからあれ

107 19/05/14(火)22:49:07 No.591293857

>アリーナで復帰した身としては辛いのう アリーナはうまくできてると思うよ

108 19/05/14(火)22:49:15 No.591293901

MCのテーブルトップとアリーナの賞金額逆だろとは思った

109 19/05/14(火)22:49:17 No.591293907

MOのゆかりさんの動画からMTG入った俺みたいなのも居るから… リプレイ機能早く付けて

110 19/05/14(火)22:49:34 No.591293993

>配信至上主義も馬鹿らしいよ見る層と実際にやる層は違うだろうに >ところでデュエルリンクスとかはどれくらいの配信があるんだろう 配信なんてほぼないぜー そんなのとは別に集客できるぜー

111 19/05/14(火)22:49:36 No.591294000

肝心の生まれ変わった大会運営は一チームに一任してると言うお粗末 プロ野球再生を掲げて全運営は巨人一つにやらせるようなもんだろ

112 19/05/14(火)22:49:36 No.591294001

ツイッチドロップでも導入すりゃいやでも配信者と視聴者増えるよ

113 19/05/14(火)22:49:43 No.591294041

プロシーンはもう縮小していくだけじゃない? 真面目に見ても馬鹿らしいわって思いしかないし アリーナだけ細々と続けてくれたらいいよ

114 19/05/14(火)22:49:46 No.591294055

海外はそもそもmtg配信ってのが根付いてなさそうなんだよな 海外の有名プロで配信者上がりっていたっけ?日本はニコ生で土壌があったから市場規模の割に人集まるけど

115 19/05/14(火)22:49:55 No.591294118

金持ってかれるプロなんかより人呼べる配信者のほうが偉いって思ってそうだし

116 19/05/14(火)22:50:36 No.591294342

>DCGの配信ってそんなに視聴者数少ないのか どちらかと言えば大会やトーナメントシーンみたいなのが本場だしそれは公式配信されるしね… プロの配信とは言え個人の動画をそこまで追う層が多いのかは果たして あと動体視力が要求されるようなゲームに比べるとエンタメ性にもちょっとね

117 19/05/14(火)22:50:44 No.591294370

>ジャッジが不透明すぎてesportsとしてはちょっと… ジャッジに関してはWotC側も手綱取れてなくて扱いに困ってる節があるからな…

118 19/05/14(火)22:50:46 No.591294384

>プロシーンはもう縮小していくだけじゃない? >真面目に見ても馬鹿らしいわって思いしかないし >アリーナだけ細々と続けてくれたらいいよ ちょっと騒動起きすぎてまともに見れないよね 本国ではどうなってるのかしらんが

119 19/05/14(火)22:51:02 No.591294489

アリーナに力注ぐと紙が残念になる程金が無いのかという事になるが… それはそれでやっぱり結構危なそうな状況という事になるな

120 19/05/14(火)22:51:12 No.591294536

MtGってライト層が見て楽しいゲームじゃないからなあ 遊ぶのはアリーナよろしく対戦相手の当たり制限すればライト層でもいいけど

121 19/05/14(火)22:51:17 No.591294559

上位ランカーのプロ=配信者ならまだいいんだけど なんか有名な配信者ってだけで特別マジック上手くもない奴の配信なんて興味ないすぎる

122 19/05/14(火)22:51:19 No.591294578

>金持ってかれるプロなんかより人呼べる配信者のほうが偉いって思ってそうだし それは実際そうじゃない? プロが全員魅力的かというとそんなこともないし、そのあたりに思うところがあるのは別に変なことじゃない

123 19/05/14(火)22:51:53 No.591294745

アリーナに力注いで大会とかガンガンやればアリーナのプロチームとかできて配信者のレベルも上がるだろうけど 今は中途半端すぎるわ

124 19/05/14(火)22:52:12 No.591294856

2) で日本人は配信のセミナーのために渡米を強制されたって書いてあるっぽいし プロ間では日本の選手はリスペクトされている…?

125 19/05/14(火)22:52:15 No.591294876

ことMTGに関しては木っ端の配信者よりプロの配信の方が見る気になるけどな…

126 19/05/14(火)22:52:21 No.591294903

ここ最近の日本支部めちゃくちゃ頑張ってたのになぁ 支部から働きかけて日本専用のつもりでオルターイラスト用意させたり 肝心の本部は日本の事嫌ってるのは可哀想すぎる

127 19/05/14(火)22:53:12 No.591295174

アリーナは大成功と言っていいレベルの出来だからな… 今までのMTGゲームの完成度がアレだったのもあるけど

128 19/05/14(火)22:53:14 No.591295180

>アリーナに力注いで大会とかガンガンやればアリーナのプロチームとかできて配信者のレベルも上がるだろうけど >今は中途半端すぎるわ モダン以下が切り捨てられない以上にっちもさっちもいかないんやな アリーナに無関係なモダンホライゾンとか出すし

129 19/05/14(火)22:53:25 No.591295248

嫌ってたらそもそも別イラスト案なんて通さないんじゃね

130 19/05/14(火)22:53:35 No.591295305

>ことMTGに関しては木っ端の配信者よりプロの配信の方が見る気になるけどな… それは多分今の日本プロで配信してる人は元から配信者上がりで面白い人がそもそも多いことも起因してる気はする

131 19/05/14(火)22:54:15 No.591295516

まあアリーナでBO3ランクマすらなかった頃に比べればマシよマシ

132 19/05/14(火)22:54:19 No.591295533

MOは操作性10点だけどMTG遊べるから100点!みたいなとこあったからな…

133 19/05/14(火)22:54:29 No.591295585

>>金持ってかれるプロなんかより人呼べる配信者のほうが偉いって思ってそうだし >それは実際そうじゃない? >プロが全員魅力的かというとそんなこともないし、そのあたりに思うところがあるのは別に変なことじゃない それで初心者みたいな別ゲー配信者をデカイ賞金の大会に呼ぶんだね…

134 19/05/14(火)22:54:44 No.591295657

まあ本部だって一枚岩じゃねえだろ むしろその辺の社内まさはるに巻き込まれたのかもしれんし

135 19/05/14(火)22:54:50 No.591295686

>嫌ってたらそもそも別イラスト案なんて通さないんじゃね 好きにすればくらいの感じだったみたいだけどね ちゃんと精査してればこれ通したらいろいろ問題起きるのでは?ってなると思う

136 19/05/14(火)22:55:01 No.591295735

>嫌ってたらそもそも別イラスト案なんて通さないんじゃね 金になるんだから通しはするでしょ

137 19/05/14(火)22:55:05 No.591295752

配信自体を見て楽しむにはワンプレイ長いのよね 元々そういう設計じゃないからしょうが無いんだけど

138 19/05/14(火)22:55:16 No.591295803

アリーナで日本語がおま国されなかったのは大きい MO?知らない

139 19/05/14(火)22:55:27 No.591295853

どうなるのかはわからんけど いい方には行かないのだけは分かる

140 19/05/14(火)22:55:32 No.591295882

瀬畑もニコ生で人気集めてた上で努力して実力を勝ち取った感じだからな… それはそれとしてひたすら淡々とデッキ回してるヤソの配信も毎度かなり人集めてる

141 19/05/14(火)22:55:36 No.591295895

>MOは操作性10点だけどMTG遊べるから100点!みたいなとこあったからな… 操作性10点からアップデートで5点になったよね

142 19/05/14(火)22:55:43 No.591295926

まあ上にもあるけどぶっちゃけ配信みてるよりも 「自分でやりてぇ」ってなるからなー大半の人が

143 19/05/14(火)22:55:46 No.591295935

大会形式のいきなりの変更 カメラマン解雇 アーティスト冷遇したせいでボイコットが起きる 素人同然のストリーマーをプロより優遇 ミシックエディション訴訟騒動 ナベBANした理由が不明瞭 去年~今年だけでこんだけある

144 19/05/14(火)22:55:51 No.591295962

あんまり関係ないけど せばちゃん最近あんま調子よくないみたいだし頑張ってほしい

145 19/05/14(火)22:55:52 No.591295970

新社長が何か実績を出して他の会社に移籍したがってるみたいな話は前からあったけど もう新社長って言うほど新しくもないな

146 19/05/14(火)22:56:30 No.591296224

>どうなるのかはわからんけど >いい方には行かないのだけは分かる 運営面では今がどん底であって欲しいよ切実に ゲーム面ではかなり面白いのに

147 19/05/14(火)22:56:35 No.591296246

なんでこんなデッキ思いつくんだ!?とかここはそのプレイが正解なのか!みたいなのを見せてくれるプロの配信なら見たい 素人がモタモタやってる配信など見とうない

148 19/05/14(火)22:56:40 No.591296276

ちょっと前に古参のカメラマン達を一斉に解雇したり イラストレーターのお賃金渋ったりなんか色々大変そうだな

149 19/05/14(火)22:56:53 No.591296332

ヤソはなんかヤソってだけで見たくなる気持ちはわかる

150 19/05/14(火)22:56:57 No.591296357

>もう新社長って言うほど新しくもないな オリジンの辺りだっけ変わったの?

151 19/05/14(火)22:57:01 No.591296378

ミシックエディションは今でも公式ヒがなんか言うたびにすかさず俺のミシックエディションはどこ?みたいなリプがつきまくってて相当やらかしたんだなってなる

152 19/05/14(火)22:57:12 No.591296436

>>MOは操作性10点だけどMTG遊べるから100点!みたいなとこあったからな… >操作性10点からアップデートで5点になったよね リプレイ機能(見られない) とか特定のプレイするとバイツァダストされるとか中々できない経験

153 19/05/14(火)22:57:17 No.591296462

>瀬畑もニコ生で人気集めてた上で努力して実力を勝ち取った感じだからな… >それはそれとしてひたすら淡々とデッキ回してるヤソの配信も毎度かなり人集めてる ヤソはプレイングのテンポいいから見てて間延びしないのがいいんだと思う

154 19/05/14(火)22:57:36 No.591296551

>去年~今年だけでこんだけある 変革期なのだろうがそれはさておきナベの件だけはどうにかしてほしいもんだ

155 19/05/14(火)22:57:51 No.591296623

ゲリトンかなりまともな事物申してるし実力もあるのに全部無視だもんなぁ 世界選手権の時もボイコットしたよね?

156 19/05/14(火)22:58:04 No.591296687

リチャード・ガーフィールドー! 帰ってきてくれー!

157 19/05/14(火)22:58:08 No.591296716

ヤソが蘭子ガチャ回すなら見たい

158 19/05/14(火)22:58:08 No.591296718

>リプがつきまくってて相当やらかしたんだなってなる そらまあ規定の3倍以上注文通してるしな

159 19/05/14(火)22:58:14 No.591296736

>去年~今年だけでこんだけある これで去年以前は良かったのって言われたら別にそうでもないのが凄い

160 19/05/14(火)22:58:25 No.591296791

>ミシックエディションは今でも公式ヒがなんか言うたびにすかさず俺のミシックエディションはどこ?みたいなリプがつきまくってて相当やらかしたんだなってなる 限定商法やらかすたびに荒れてない?

161 19/05/14(火)22:58:30 No.591296818

競技というよりショービジネスにシフトし始めたのかな アジア人のイケメン出しとこう

162 19/05/14(火)22:58:35 No.591296839

>リチャード・ガーフィールドー! >帰ってきてくれー! だからデザイナーだから運営面のことはそこまで任せられないって!

163 19/05/14(火)22:58:41 No.591296869

ナベの門デッキ配信は腹抱えて笑ったよ…

164 19/05/14(火)22:58:46 No.591296891

灯争大戦が日本じゃ爆発的に売れてるだけになんかアリーナとウィザーズ運営でこんな話は悲しいねぇ

165 19/05/14(火)22:58:59 No.591296961

ミシックエディションに関してはあれ多分ebayが悪いから…

166 19/05/14(火)22:59:05 No.591296989

>変革期なのだろうがそれはさておきナベの件だけはどうにかしてほしいもんだ 変革期って言ってもタルキールで3ブロック制終わらせますの辺りから本当に落ち着きないよ最近のMTG

167 19/05/14(火)22:59:06 No.591296995

>>ミシックエディションは今でも公式ヒがなんか言うたびにすかさず俺のミシックエディションはどこ?みたいなリプがつきまくってて相当やらかしたんだなってなる >限定商法やらかすたびに荒れてない? 限定はまあ多少なりとも炎上商法じみたものはあるけど 今回は売り方が無法者のそれだったから…

168 19/05/14(火)22:59:12 No.591297032

>ミシックエディションは今でも公式ヒがなんか言うたびにすかさず俺のミシックエディションはどこ?みたいなリプがつきまくってて相当やらかしたんだなってなる これ一部の人は複数(10個前後)買えてるっぽいのも荒れてる原因だと思った

169 19/05/14(火)22:59:17 No.591297051

>リチャード・ガーフィールドー! >帰ってきてくれー! 奴さんならArtifactを作ってそのままどっかにいったよ

170 19/05/14(火)22:59:24 No.591297083

そもそも経営陣はどういうカードゲームをライバルだと思ってるんだ?

171 19/05/14(火)22:59:27 No.591297105

マジックオワタとか茶化してる場合じゃねえぞ

172 19/05/14(火)22:59:30 No.591297123

>そらまあ規定の3倍以上注文通してるしな …バカでは?

173 19/05/14(火)22:59:31 No.591297130

アリーナを用いた大会はやらかしてるけどアリーナ自身は何もやらかしてないよ 強いて言えば日本版PWを使わせてさえくれれば言うことない

174 19/05/14(火)22:59:32 No.591297132

>競技というよりショービジネスにシフトし始めたのかな >アジア人のイケメン出しとこう じゃあ今度はヤソがマークドする番だな…

175 19/05/14(火)23:00:06 No.591297305

アリーナ推したいならこの前のGP京都の優勝者みたいなアリーナで腕上げて来ましたって人推した方がいいのではと思う

176 19/05/14(火)23:00:12 No.591297330

>灯争大戦が日本じゃ爆発的に売れてるだけになんかアリーナとウィザーズ運営でこんな話は悲しいねぇ 灯争大戦そんな売れ行きいいの?

177 19/05/14(火)23:00:29 No.591297411

>灯争大戦そんな売れ行きいいの? 日本版はいいよ 主に天野効果で

178 19/05/14(火)23:00:33 No.591297430

ヤソは典型的な冴えないアジア顔だからいいの! アニメーションで何が好きとか言い出したら危ない

179 19/05/14(火)23:00:37 No.591297454

ショービズにするには絵面が地味すぎる上にテンポわりいんだよ! 持ち味を活かせ!

180 19/05/14(火)23:00:38 No.591297459

>アリーナを用いた大会はやらかしてるけどアリーナ自身は何もやらかしてないよ >強いて言えば日本版PWを使わせてさえくれれば言うことない イラストは存在するんだから稼ぎたいならその辺ジェムで売ればいいのにな

181 19/05/14(火)23:00:39 No.591297465

マローが個人的にどう思ってるのか聞いてみたいけど プロだしなんも言わんやろな

182 19/05/14(火)23:00:45 No.591297502

>競技というよりショービジネスにシフトし始めたのかな >アジア人のイケメン出しとこう ヤマケンが居るぞ サイゲだけどな!

183 19/05/14(火)23:00:48 No.591297519

あんまりMTGのプロっていうものがどういうものか理解してないけど ギャザのみで飯食える程度にはやっぱすごい事なの?

184 19/05/14(火)23:00:50 No.591297534

>>灯争大戦が日本じゃ爆発的に売れてるだけになんかアリーナとウィザーズ運営でこんな話は悲しいねぇ >灯争大戦そんな売れ行きいいの? スタンダードのBOXが店頭から消えるのはえらい珍しい

185 19/05/14(火)23:01:02 No.591297594

ナベの件はもう外野からとやかく言うつもりないけど サイゲが正面から殴り合うつもりなのはちょっとびっくりした 意外と根性あるんだな

186 19/05/14(火)23:01:17 No.591297659

>灯争大戦そんな売れ行きいいの? なんでもタルキール以来の在庫枯渇が発生してるとかなんとか

187 19/05/14(火)23:01:24 No.591297694

>>競技というよりショービジネスにシフトし始めたのかな >>アジア人のイケメン出しとこう >ヤマケンが居るぞ >サイゲだけどな! ヤマケンちょっと陰気だから…

188 19/05/14(火)23:01:26 No.591297707

>灯争大戦そんな売れ行きいいの? 令和のタルキールって言われる位には ショップも箱品切れか定価以上が殆どだし

189 19/05/14(火)23:01:34 No.591297754

>ヤソは典型的な冴えないアジア顔だからいいの! >アニメーションで何が好きとか言い出したら危ない MOCSのプロフィールでラブライブサンシャインを推しまくったリュウジはその記述を全て消されたと言う

190 19/05/14(火)23:01:48 No.591297821

サイゲは金持ちの道楽でやってんだぞ

191 19/05/14(火)23:01:52 No.591297840

近所の店のヒで5月3日入荷しました!→5月4日完売しました…ってなってて頭抱えた

192 19/05/14(火)23:01:58 No.591297870

>意外と根性あるんだな 根性とか以前にマネジメントってそういうもんじゃないの?

193 19/05/14(火)23:01:59 No.591297875

しかし今のウィザーズもなんだかんだで日本人社員が数名いるんじゃなかったっけ? そのへんの人らでどうにかいい方向にならないもんか?

194 19/05/14(火)23:02:00 No.591297877

たまにここでもアリーナ配信してる人何人かいるけどその「」達は対戦募集スレでかけながら配信してるから見てる「」が次は俺と対戦しよう次は俺と対戦しようとわらわら沸いてきて盛り上がってる時あるから 見てる人が気軽に対戦相手として参戦できる配信をプロが大々的にやればもう少し盛り上がるんじゃないだろうか

195 19/05/14(火)23:02:20 No.591297974

>ナベの件はもう外野からとやかく言うつもりないけど >サイゲが正面から殴り合うつもりなのはちょっとびっくりした >意外と根性あるんだな ショップはウィザーズに喧嘩売って制裁されたら死ぬけどサイゲは無敵なので…

196 19/05/14(火)23:02:23 No.591297990

>なんでもタルキール以来の在庫枯渇が発生してるとかなんとか つまり追加生産からの余りが発生する流れ…!

197 19/05/14(火)23:02:35 No.591298034

>ナベの件はもう外野からとやかく言うつもりないけど >サイゲが正面から殴り合うつもりなのはちょっとびっくりした >意外と根性あるんだな 元々の企業同士の利益関係がないサイゲからしたら殴り得まであるからな どっちの方がお高い弁護団用意できるんだろう

198 19/05/14(火)23:02:38 No.591298052

ショービズするにもどうせ配信なんてプレイヤーの顔見ないしプレイ内容で魅せてくれればそれでいいんだが…

199 19/05/14(火)23:02:41 No.591298061

海外はわからんが 日本だとそんなにMTG配信って微妙な感じなの?

200 19/05/14(火)23:02:42 No.591298070

サイゲは税金対策に趣味で選手飼ってるからこの件に関して企業として守るものがまったくないから

201 19/05/14(火)23:02:46 No.591298084

>…バカでは? バカだけどそれはシステム側の問題なのでウィザーズがバカとは言い切れない

202 19/05/14(火)23:02:48 No.591298093

サイゲの資金力ならWotCににらまれる程度屁でもないだろ

203 19/05/14(火)23:02:49 No.591298100

マジで金なくて日本版キャンペーンやったんじゃないのかと思えてくる

204 19/05/14(火)23:02:54 No.591298119

>>意外と根性あるんだな >根性とか以前にマネジメントってそういうもんじゃないの? 少なくとも一部のジャッジにとっては違うらしいよ

205 19/05/14(火)23:03:12 No.591298222

>海外はわからんが >日本だとそんなにMTG配信って微妙な感じなの? 海外でも微妙 日本だと糞

206 19/05/14(火)23:03:18 No.591298251

カード的にはタルキール程下への影響はないと思うがそれはそれとしてまぁ絵違いfoilとかこの先も価値は維持し続けるだろうしな

207 19/05/14(火)23:03:22 No.591298275

>マローが個人的にどう思ってるのか聞いてみたいけど >プロだしなんも言わんやろな マローはその辺は良くも悪くもしっかりしてるからな フレンドリーだが言うべきでない案件は言わない

208 19/05/14(火)23:03:23 No.591298280

>>なんでもタルキール以来の在庫枯渇が発生してるとかなんとか >つまり追加生産からの余りが発生する流れ…! いや 今回日本語版も海外に捌くらしいからそれはないと思う

209 19/05/14(火)23:03:26 No.591298291

>ナベの件はもう外野からとやかく言うつもりないけど >サイゲが正面から殴り合うつもりなのはちょっとびっくりした >意外と根性あるんだな というかサイゲはmtg死ねば儲けもの位に思ってるだろうし金もあるから戦わない理由がなくない?

210 19/05/14(火)23:03:26 No.591298294

ナベの件はWotc側が勝手にボロ出してるからなあ…

211 19/05/14(火)23:03:27 No.591298296

プレイヤーの顔はどうでもいいけど犬の顔は見たい

212 19/05/14(火)23:03:35 No.591298341

>少なくとも一部のジャッジにとっては違うらしいよ ?

213 19/05/14(火)23:03:48 No.591298400

>ショービズするにもどうせ配信なんてプレイヤーの顔見ないしプレイ内容で魅せてくれればそれでいいんだが… でもKカップ女子高生プレイヤーっていわれたら意識するわ… 全く見えなくても

214 19/05/14(火)23:03:48 No.591298401

配信見てると俺も戦いたいんですけお!ってなるよね…

215 19/05/14(火)23:03:56 No.591298440

>たまにここでもアリーナ配信してる人何人かいるけどその「」達は対戦募集スレでかけながら配信してるから見てる「」が次は俺と対戦しよう次は俺と対戦しようとわらわら沸いてきて盛り上がってる時あるから >見てる人が気軽に対戦相手として参戦できる配信をプロが大々的にやればもう少し盛り上がるんじゃないだろうか 自分で配信はハードル高いけどやってるところ見てもらいたいって気持ちがあるな

216 19/05/14(火)23:03:57 No.591298445

ハースストーン配信はカードゲームでも人気があるのか

217 19/05/14(火)23:04:02 No.591298481

>海外でも微妙 >日本だと糞 んじゃ海外で一番閲覧者数が多いDCGってなんなんだ?

218 19/05/14(火)23:04:13 No.591298530

サイゲはmtgを貶めて自分とこのゲーム売りたいだけみたいなやっかみ国内外両方からやたらされてるから無傷かは怪しい

219 19/05/14(火)23:04:25 No.591298602

そりゃもうHSよ

220 19/05/14(火)23:04:30 No.591298629

配信に関してはなんとなく強いカードわかる状態で配信主が相手の顔面ぶん殴ってるのが面白いってエンタメが大切だと思う シャドバでバハが出てきて盤面終わらせてるとか

221 19/05/14(火)23:04:31 No.591298634

>でもKカップ女子高生プレイヤーっていわれたら意識するわ… >全く見えなくても Kカップ女子高生とか何のゲームやってなくても見るわ

222 19/05/14(火)23:04:33 No.591298647

バーランのジェイスデッキは腹抱えて笑った

223 19/05/14(火)23:04:41 No.591298686

>配信見てると俺も戦いたいんですけお!ってなるよね… これ プロの一挙手一投足をみてすげぇ!ってなって見続けるんじゃなくれ 「俺もやりてぇ!」になるのが多い

224 19/05/14(火)23:04:58 No.591298762

>>でもKカップ女子高生プレイヤーっていわれたら意識するわ… >>全く見えなくても >Kカップ女子高生とか何のゲームやってなくても見るわ 言われてみればそうである

225 19/05/14(火)23:05:00 No.591298770

>サイゲの資金力ならWotCににらまれる程度屁でもないだろ そもそも睨まれたら何なんだって感じだからなWotcの事業から利益貰ってるわけじゃないし

226 19/05/14(火)23:05:00 No.591298772

スマホでMTGできてもDCGぐらい手軽かっつーと実際どうなんだろうな

227 19/05/14(火)23:05:07 No.591298811

>バーランのジェイスデッキは腹抱えて笑った 素人でもああいうのはいいな…

228 19/05/14(火)23:05:12 No.591298834

サイゲはmtg潰れたら泣くよ 潰れたら困るから抗議してんだろ

229 19/05/14(火)23:05:13 No.591298845

>サイゲはmtgを貶めて自分とこのゲーム売りたいだけみたいなやっかみ国内外両方からやたらされてるから無傷かは怪しい このスレにもいてだめだった

230 19/05/14(火)23:05:32 No.591298944

>んじゃ海外で一番閲覧者数が多いDCGってなんなんだ? 圧倒的にHS HS除いて考えればMTGも悪くないどころか健闘してる方だと思うんだけど

231 19/05/14(火)23:05:35 No.591298959

大丈夫wotcに訴訟挑んだらハズブロ出てこない?

232 19/05/14(火)23:05:37 No.591298965

>バーランのジェイスデッキは腹抱えて笑った ファイナルターン!で!?ってなった

233 19/05/14(火)23:05:43 No.591298989

HSは見た目に盤面も分かりやすいしな MTGは土地も絡んでくるからぱっと見ごちゃっとしてるし

234 19/05/14(火)23:05:46 No.591299005

mtg自体が配信映えしないのはある HSやシャドバが配信で割と人気あるのはルールギリギリ分かる位の初心者が見ても何が起きてるかわかりやすいし大事故で塩試合もほぼないしで

235 19/05/14(火)23:05:58 No.591299064

>プレイヤーの顔はどうでもいいけど犬の顔は見たい 瀬畑とか井川の犬を配信するのか

236 19/05/14(火)23:06:05 No.591299090

>んじゃ海外で一番閲覧者数が多いDCGってなんなんだ? HSだけど? ツイッチの配信でもHSの人気配信ひとつでアリーナ全体の視聴数より多い

237 19/05/14(火)23:06:13 No.591299141

>Kカップ女子高生とか何のゲームやってなくても見るわ twitch見てると ちょくちょく「エッチな女子高生が脱ぎながらゲームプレイしてますhttp://****」みたいなコメント流れてくるから見てみるといいよ

238 19/05/14(火)23:06:16 No.591299161

>スマホでMTGできてもDCGぐらい手軽かっつーと実際どうなんだろうな なんかオリジンの時にあった気がしたけどクソ重くてやる気にもならなかった

239 19/05/14(火)23:06:33 No.591299250

日本だとシャドウバースになるのかな? 閲覧数日本一のDCG

240 19/05/14(火)23:06:37 No.591299267

サイゲがMTGプレイヤー支援してるのは完全にお偉いさんの趣味だからな 確かKMRがナベやヤソのファンなんだっけか

241 19/05/14(火)23:06:53 No.591299338

アリーナはエフェクト頑張ってるなって思ったよ ちゃんと死んだら爆発するし

242 19/05/14(火)23:07:15 No.591299433

爆発するのは重要だよな

243 19/05/14(火)23:07:16 No.591299440

シャはもう大概ミソッカスだから安心して欲しい

244 19/05/14(火)23:07:21 No.591299468

もう腐る程言い続けられてることだとおもうんだけど mtgは土地並べるのが本当に盤面映えしないんだよな…

245 19/05/14(火)23:07:28 No.591299498

mtgはある程度プレイヤーに知識ないと見てても面白くないよね

246 19/05/14(火)23:07:30 No.591299508

紙媒体でも日本限定だとMTGは日本で一番遊ばれてるゲームって訳でもないのが辛い

247 19/05/14(火)23:07:43 No.591299564

もしかしてアリーナの配信をやってる「」が複数人いるimgは相対的に国内では大きなアリーナコミュニティなんじゃないスか?

248 19/05/14(火)23:07:57 No.591299615

土地事故で負けるのなんか見てて全く面白くないからな

249 19/05/14(火)23:08:03 No.591299655

左様

250 19/05/14(火)23:08:22 No.591299753

つまりよおVtuberがMTGA配信したらいいんだろ とか思ったらもうミシック一桁いるのね…

251 19/05/14(火)23:08:30 No.591299793

クリとかの演出もうざくないけど楽しいしな しかしまあ盤面見辛い 大会配信とかでも小さいカードの絵柄で何か解る人しか解らんよなって感じだし…

252 19/05/14(火)23:08:38 No.591299833

>紙媒体でも日本限定だとMTGは日本で一番遊ばれてるゲームって訳でもないのが辛い そこに関しては遊戯王が圧倒的王者過ぎる…

253 19/05/14(火)23:08:39 No.591299834

>紙媒体でも日本限定だとMTGは日本で一番遊ばれてるゲームって訳でもないのが辛い それどころか10位くらいだからな

254 19/05/14(火)23:08:49 No.591299886

HSでも事故はあるけど ショーとして全く感じない 土地事故は素人でも勘づく

255 19/05/14(火)23:08:52 No.591299905

>もしかしてアリーナの配信をやってる「」が複数人いるimgは相対的に国内では大きなアリーナコミュニティなんじゃないスか? ニコデスもMTGA少ないし下手したら片手に入るくらいかもしれない

256 19/05/14(火)23:08:54 No.591299918

今さらカジュアル受けするわけないだろ!死ねっ! カジュアル受け目指して提案したブロウルどこに消えた!?

257 19/05/14(火)23:08:56 No.591299924

レガシーの動画とか見てると月ハメ!勝ち!とか何が面白いの?って思うもんな

258 19/05/14(火)23:08:56 No.591299925

>もしかしてアリーナの配信をやってる「」が複数人いるimgは相対的に国内では大きなアリーナコミュニティなんじゃないスか? そもそも現代日本で生きてるネットコミュニティがいくつあるというのか

259 19/05/14(火)23:09:04 No.591299963

アリーナは演出ちゃんと力入れてるのは良いよね

260 19/05/14(火)23:09:26 No.591300070

サマ師かばうサイゲもヤバいけどmtg自体もヤバいのか両方共倒れすればよくね

261 19/05/14(火)23:09:51 No.591300184

>サイゲがMTGプレイヤー支援してるのは完全にお偉いさんの趣味だからな >確かKMRがナベやヤソのファンなんだっけか KMR本人もGP2日目くらいにはいけるプレイヤーだからな たまに合宿参加してるし

262 19/05/14(火)23:09:53 No.591300191

中盤以降でドローしたカードが完全に何の意味もないカードでそれが何ターンも続くことがあるカードゲームなんてもはやMTGくらいだ

263 19/05/14(火)23:09:53 No.591300193

>もしかしてアリーナの配信をやってる「」が複数人いるimgは相対的に国内では大きなアリーナコミュニティなんじゃないスか? 割と冗談抜きでここがそれなりな規模と言えるレベルになってるのがなんとも…

264 19/05/14(火)23:10:13 No.591300309

紙だとMTGってどのぐらいの順位だっけか…?

265 19/05/14(火)23:10:14 No.591300324

鰤ってハードルが高すぎるんだよ

266 19/05/14(火)23:10:16 No.591300335

>アリーナは演出ちゃんと力入れてるのは良いよね (右下から出てくるミゼット様)

267 19/05/14(火)23:10:24 No.591300364

>ニコデスもMTGA少ないし下手したら片手に入るくらいかもしれない ニコ生勢のめぼしいところはだいたいtwitchに引っ越したよ

268 19/05/14(火)23:10:24 No.591300367

MTGの動画として見たらアリーナは見づらい DCGの動画として見たらアリーナは地味 動画配信上良いとこなくね?

269 19/05/14(火)23:10:31 No.591300407

>アリーナは演出ちゃんと力入れてるのは良いよね キッパッペ!

270 19/05/14(火)23:10:39 No.591300451

>>サイゲがMTGプレイヤー支援してるのは完全にお偉いさんの趣味だからな >>確かKMRがナベやヤソのファンなんだっけか >KMR本人もGP2日目くらいにはいけるプレイヤーだからな >たまに合宿参加してるし なんでそんな麻雀における藤田晋みたいな事してんのよ!

271 19/05/14(火)23:10:58 No.591300547

あずにゃんぺろぺろ

272 19/05/14(火)23:11:16 No.591300637

遊戯王とポケカの全盛期そもそもMTGはどこで売ってるのかわからない程度には見かけなかった

273 19/05/14(火)23:11:18 No.591300645

>MTGの動画として見たらアリーナは見づらい >DCGの動画として見たらアリーナは地味 >動画配信上良いとこなくね? MOしかり、MTGAが現実的にデジタル化できてるというだけで多少の勝ちが出てるという状態

274 19/05/14(火)23:11:32 No.591300703

>紙だとMTGってどのぐらいの順位だっけか…? 8位です ss332510.jpg

275 19/05/14(火)23:11:33 No.591300704

>あずにゃんぺろぺろ もうぺろぺろできないねぇ…

276 19/05/14(火)23:11:37 No.591300731

場の半分土地だもんな そら地味だわ

277 19/05/14(火)23:11:38 No.591300742

お互い事故ってるのがわかったときの「本当の戦いはこれからだ…」感いいよね…

278 19/05/14(火)23:11:52 No.591300797

>今さらカジュアル受けするわけないだろ!死ねっ! アリーナやってる人がカジュアルでドラフトやるってのはありそう だからドラフトの景品にコード付けろオラ!

279 19/05/14(火)23:12:01 No.591300835

>>>サイゲがMTGプレイヤー支援してるのは完全にお偉いさんの趣味だからな >>>確かKMRがナベやヤソのファンなんだっけか >>KMR本人もGP2日目くらいにはいけるプレイヤーだからな >>たまに合宿参加してるし >なんでそんな麻雀における藤田晋みたいな事してんのよ! つまりサイバーエージェントinマジックリーグが発足しちゃうー!?

280 19/05/14(火)23:12:04 No.591300852

アリーナでドビン出てくるとめっちゃ長々と喋ってていやお前いつまで喋ってんだよと毎回思う

281 19/05/14(火)23:12:19 No.591300921

怒らないでくださいね? アリーナの演出地味じゃないですか

282 19/05/14(火)23:12:29 No.591300962

>>紙だとMTGってどのぐらいの順位だっけか…? >8位です >ss332510.jpg 遊戯王とデュエルマスターズが強すぎる…

283 19/05/14(火)23:12:31 No.591300968

あんまここで名前出したくないけどいんゆめ配信ですらmtg下火だから 一時勢い凄かったのに

284 19/05/14(火)23:12:37 No.591300994

Arenaはmtgの動画としてはまあ絵になる方だしな… MOでポォーン……ボシューン……とか聞いてるのはもはや禅みたいになりそうだし…

285 19/05/14(火)23:13:15 No.591301162

>怒らないでくださいね? >アリーナの演出地味じゃないですか やっぱり伝説のクリーチャー出す度に専用BGM流さなきゃダメか…

286 19/05/14(火)23:13:16 No.591301166

>紙だとMTGってどのぐらいの順位だっけか…? 遊戯王 デュエマ 100億以上 ポケモン ヴァイス 30億以上 ヴァンガ バトスピ 20億以上 バディ19億 MTG 15億 ウィクロス ゼクス 7.5億 他はどんぐり

287 19/05/14(火)23:13:19 No.591301178

というかそもそもwotcからしてもMTGって一番の売れ筋なの…?

288 19/05/14(火)23:13:19 No.591301181

>怒らないでくださいね? >アリーナの演出地味じゃないですか CGショボいよね

289 19/05/14(火)23:13:34 No.591301255

>あんまここで名前出したくないけどいんゆめ配信ですらmtg下火だから >一時勢い凄かったのに それでもニコニコは日本で1番デカイ宣伝場だと思うよ…

290 19/05/14(火)23:13:46 No.591301324

テッテレテーとかウッ…ハッ!みたいな効果音返して欲しい

291 19/05/14(火)23:14:03 No.591301398

まあMTGは基本大人向けだから子供に訴求力ないのが日本じゃつらいよねー

292 19/05/14(火)23:14:10 No.591301436

いやアリーナのCGは十分すぎるくらい頑張ってるでしょ フェニックスとか派手なのもありロアレスクみたいなモデリング頑張ってるのもあり

293 19/05/14(火)23:14:12 No.591301449

視聴者巻き込んでドラフトとか出来たら盛り上がりそう

294 19/05/14(火)23:14:22 No.591301495

PWの忠誠度使うたびにカットインとか欲しい?

295 19/05/14(火)23:14:28 No.591301517

ウーァー(断末魔)

296 19/05/14(火)23:14:33 No.591301536

>というかそもそもwotcからしてもMTGって一番の売れ筋なの…? いやポケモンやデュエマの方が遥かに儲かってる

297 19/05/14(火)23:14:35 No.591301550

正直アレ以上の演出あると邪魔…

298 19/05/14(火)23:14:37 No.591301559

あまり派手にされてうちのノートPCで動かなくなっても困るぜ!

299 19/05/14(火)23:14:59 No.591301659

生体性軟泥の効果音はもうちょっと手心が欲しかった

↑Top