19/05/14(火)21:14:01 >人生ハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/14(火)21:14:01 No.591263197
>人生ハードモード
1 19/05/14(火)21:16:48 No.591264143
ハゲと組んでる限り無敵じゃね?
2 19/05/14(火)21:19:09 No.591264929
キングさんがあんなハゲと組むはずないだろ
3 19/05/14(火)21:19:11 No.591264951
当人が流石にこんなんじゃダメだしいつか死ぬぞって問題意識があるのがつらい
4 19/05/14(火)21:20:04 No.591265237
>当人が流石にこんなんじゃダメだしいつか死ぬぞって問題意識があるのがつらい 怪人協会であの活躍したなら今後も大丈夫だよ
5 19/05/14(火)21:20:22 No.591265343
自業自得だし
6 19/05/14(火)21:20:24 No.591265353
抑止力としては問題ないのが酷い
7 19/05/14(火)21:20:49 No.591265514
>自業自得だし だっておちんぎんほしいから…
8 19/05/14(火)21:21:35 No.591265763
仕事はちゃんと出来てるから余計に拗れる
9 19/05/14(火)21:22:19 No.591266000
モブサイコの霊幻みたいに一回サイタマの力譲渡されて名実ともに最強になって欲しい
10 19/05/14(火)21:22:48 No.591266167
何であんなに話盛られてんの…
11 19/05/14(火)21:23:23 No.591266368
実力者だからに決まってるだろ
12 19/05/14(火)21:23:42 No.591266477
>>自業自得だし >だっておちんぎんほしいから… S級の給料が欲しいならS級に見合った活躍しないとね!
13 19/05/14(火)21:24:28 No.591266723
>何であんなに話盛られてんの… バングとボンブ が挑発されてると思うくらいには キングエンジンはプレッシャー与えるから…
14 19/05/14(火)21:25:39 No.591267149
怪人に特攻して死ぬしか…と思い詰めるレベルなのはちょっと可哀想になる
15 19/05/14(火)21:26:42 No.591267616
>怪人に特攻して死ぬしか…と思い詰めるレベルなのはちょっと可哀想になる 並みの怪人なら戦意喪失して自害しそう
16 19/05/14(火)21:26:57 No.591267711
どうやって試験突破したの
17 19/05/14(火)21:27:12 No.591267784
そういう次元の話じゃなくて…
18 19/05/14(火)21:27:43 No.591267970
スカウトでいきなりS級だから試験ないよ
19 19/05/14(火)21:28:20 No.591268195
重圧に耐えきれずヒーローを引退しても鍛えてくれと弟子入り希望者殺到になりそう
20 19/05/14(火)21:28:25 No.591268227
>S級の給料が欲しいならS級に見合った活躍しないとね! 歩くだけで怪人が捕獲されるし大物食いはハゲの手柄がキングに行くしで圧倒的に活躍してる扱いなのに安アパート お金は上役の女遊びで消える
21 19/05/14(火)21:28:28 No.591268245
格ゲーでハゲの敗北欲求を満たしてる人
22 19/05/14(火)21:28:36 No.591268294
確実に死ぬってわかってるのにあそこで敵の前に出ていけるのは凄いヒーローだと思う
23 19/05/14(火)21:28:39 No.591268322
竜が手玉に取られるレベルで風格あるのが酷い
24 19/05/14(火)21:29:04 No.591268459
強靭な心臓とそれを受け止める柔軟な血管と筋肉 急激な血流の増加に耐える臓器 これ絶対強い
25 19/05/14(火)21:29:47 No.591268712
>強靭な心臓とそれを受け止める柔軟な血管と筋肉 >急激な血流の増加に耐える臓器 >これ絶対強い でもそういう理屈でちゃんと強くなられたらヤダなぁ
26 19/05/14(火)21:30:03 No.591268790
運が神次元にある人
27 19/05/14(火)21:30:12 No.591268845
ムカデ長老の前に立てる一般人なんて居るか!
28 19/05/14(火)21:30:13 No.591268859
>確実に死ぬってわかってるのにあそこで敵の前に出ていけるのは凄いヒーローだと思う ジェノスより遥かにハゲの信頼が高い ジェノスは先生並かとか先生でも!?とかわけわからん判断をよくする
29 19/05/14(火)21:30:40 No.591269021
それこそゲーム力で勝負できる変な怪人でも来れば真っ当に活躍できる
30 19/05/14(火)21:30:54 No.591269116
世界最強のキングさんがエンジンぶん回しながらこっちに真っ直ぐ歩いて来るだけで雑魚怪人は死にかねない
31 19/05/14(火)21:31:00 No.591269145
サイタマが最強って一番わかってるのキングだからね
32 19/05/14(火)21:31:13 No.591269216
退治した誰もが強者と感じることも数々の逸話も全て勘違いなんだけど 数メートル先に立っていても聞こえる心音だけはガチだからな…
33 19/05/14(火)21:31:17 No.591269243
敵の眼前に立つだけで時間を稼いで好転させるのは凄いヒーロー力
34 19/05/14(火)21:31:18 No.591269246
運気がめっちゃ高い特性なんだろうか
35 19/05/14(火)21:31:23 No.591269279
S級が総崩れになってる中でほぼ唯一無傷だったしな…
36 19/05/14(火)21:31:26 No.591269300
>世界最強のキングさんがエンジンぶん回しながらこっちに真っ直ぐ歩いて来るだけで雑魚怪人は死にかねない 鬼以下ならそれで戦意喪失させてたな…
37 19/05/14(火)21:31:29 No.591269325
怪人を呼び寄せる体質ってのはどっかで活かされるだろうから楽しみ
38 19/05/14(火)21:31:38 No.591269371
>格ゲーでハゲの敗北欲求を満たしてる人 キングさんいなかったらハゲが悪堕ちしてた可能性がなくもない?
39 19/05/14(火)21:31:38 No.591269374
ワンピースで言う覇王色の覇気持ちみたいなもんだから 当然強いよ
40 19/05/14(火)21:31:43 No.591269401
歩いてるだけで鬼から竜クラスの怪人寄ってくるのは本当にハードモードと言う他ない いや歩いてるどころか自宅にいても突っ込んできたな…
41 19/05/14(火)21:31:49 No.591269444
周囲にわかるほどの心音って時点で常人ではないよ
42 19/05/14(火)21:31:58 No.591269490
無力だけど無能ではないからな…むしろ活躍度高い
43 19/05/14(火)21:32:16 No.591269589
>竜が手玉に取られるレベルで風格あるのが酷い キングは行動そのものは割と的確なタイミングで対処してるのが凄い ぶっちゃけ童帝よりもよっぽど頭脳派
44 19/05/14(火)21:32:20 No.591269622
キングエンジンを響かせながらものすごい形相で特攻しかけてくるキングさん
45 19/05/14(火)21:32:29 No.591269668
ハゲが逆にナメられる特性持ちだけどそれを看破できている
46 19/05/14(火)21:32:46 No.591269776
ハゲと縁があるってじてんで神には愛されてる
47 19/05/14(火)21:32:58 No.591269850
なおメカ相手には通用しない模様
48 19/05/14(火)21:33:58 No.591270217
あのムカデ長老をワンパンしたんだからそりゃ一目置かれる
49 19/05/14(火)21:33:59 No.591270220
キングエンジン迫力あるしそりゃ対峙した時点で並の怪人ならビビるよね
50 19/05/14(火)21:34:13 No.591270318
キング流奥義煉獄無双爆熱波動砲って童帝さんどこから拾ってきたんだろうか
51 19/05/14(火)21:34:17 No.591270349
つまりラッキーマンなのでは?
52 19/05/14(火)21:34:48 No.591270532
>ハゲが逆にナメられる特性持ちだけどそれを看破できている ちょっと困るな~俺キングだよ?したし… ジェノスはあれだけ近くにいてハゲの事未だに過小評価しがちだけど
53 19/05/14(火)21:34:59 No.591270579
>ハゲと縁があるってじてんで神には愛されてる というか本来は一人に与える能力だったのを 二人に分かれたって感じなんじゃないか? 最強の戦闘力と最強の迫力
54 19/05/14(火)21:35:00 No.591270582
本人も知らない技が周知されてるのは本当にひどい
55 19/05/14(火)21:35:35 No.591270792
月のクレーターはキングが月をサンドバックにして出来たからな…
56 19/05/14(火)21:35:49 No.591270866
ハゲもキングさんに正論ぶつけられるのが一番堪えてそう
57 19/05/14(火)21:36:05 No.591270953
ハゲはハゲてて迫力ないからな
58 19/05/14(火)21:36:38 No.591271123
唯一バレた人間が功績横取りしたハゲで なのに親しい友人になるとかこれも凄まじい運だよなあ
59 19/05/14(火)21:36:39 No.591271132
>ハゲもキングさんに正論ぶつけられるのが一番堪えてそう ビキビキビキビキ
60 19/05/14(火)21:37:11 No.591271299
他人の手柄に甘んじてて今の状況だからなぁ こうなる前に否定するか多少なり鍛えるかをしなかったのが悪いから ハードモードよりむしろかなりイージー
61 19/05/14(火)21:37:20 No.591271340
筋 ト レ し ろ
62 19/05/14(火)21:37:22 No.591271354
ハゲにセーブデータを上書きさせて負い目を負わせた男
63 19/05/14(火)21:37:42 No.591271430
ジェノスはハゲの事心酔してるだけで友達じゃないから そりゃ友達のキングとの方が仲良くなる
64 19/05/14(火)21:37:44 No.591271443
>ハゲもキングさんに正論ぶつけられるのが一番堪えてそう 精神的にヒーローじゃないよねは痛いところ突かれたね
65 19/05/14(火)21:37:47 No.591271454
>ちょっと困るな~俺キングだよ?したし… >ジェノスはあれだけ近くにいてハゲの事未だに過小評価しがちだけど 一発で見破ったら本当にすごい奴じゃないか だからキングはすごいんだよ 一般人は目の前で助けられたってまともに評価しない方に流されるのに
66 19/05/14(火)21:38:20 No.591271623
キングになんか言われてイラつきまくるハゲが面白すぎる
67 19/05/14(火)21:38:31 No.591271683
でもバングには盛りに盛られた伝説の方は流石にあれはやってないだろって看破されたから… でも大変だよな無茶な期待に答えるのは…分かるよされたけど
68 19/05/14(火)21:38:36 No.591271715
戦闘力は低いけど強く見えるオーラと本人の饒舌な口八丁で なんとかそれらしい活躍はできちゃうのが酷い…
69 19/05/14(火)21:38:39 No.591271727
>筋 >ト >レ >し >ろ なんだかんだでハゲとキングは似た者同士というか 相性が無茶苦茶いいのがよくわかる
70 19/05/14(火)21:38:55 No.591271825
キングのゲーム能力は単行本のオマケ回で活躍したよ
71 19/05/14(火)21:39:07 No.591271911
アニメで気付いたけど ハゲですらあそこまでしないと気付かなかったんだよな
72 19/05/14(火)21:39:19 No.591271982
弱さをビックリするほど認めてくれないのもつらかろうな
73 19/05/14(火)21:40:03 No.591272230
あの世界は目視で戦闘力測る能力持ってる奴ほとんどいないからな
74 19/05/14(火)21:40:10 No.591272273
キングが来たらとりあえず状況が好転するのが確定する つまりキングがすべて解決する
75 19/05/14(火)21:40:22 No.591272314
協会の査定って案外ガバガバなんだな
76 19/05/14(火)21:40:36 No.591272369
メカキング製造して活躍してもらおうサイボーグの宛てもあるし格ゲーの才能もある
77 19/05/14(火)21:40:48 No.591272431
タツマキとキングとハゲが居れば大体の脅威に対抗できるからな
78 19/05/14(火)21:41:08 No.591272523
察知できるのは阿修羅カブトくらいだ
79 19/05/14(火)21:41:20 No.591272578
強いかどうかなんて見ただけで分かるわけ無いという考えてみれば真っ当な話
80 19/05/14(火)21:41:55 No.591272764
戦闘力を調べられる黄金精子でさえキングの動向は常にチェックしてたし たぶんそういうのも無視する能力
81 19/05/14(火)21:42:19 No.591272899
ガロウもぶちのめされるまでハゲの力分からなかったからね
82 19/05/14(火)21:42:22 No.591272912
キングさんはあのガロウですら騙し切ってるからすごい
83 19/05/14(火)21:42:31 No.591272969
クロビカリ当たりより仕事してる
84 19/05/14(火)21:43:20 No.591273228
>協会の査定って案外ガバガバなんだな 今のところ自発的な虚偽申告で成り上がったやつはいないから…
85 19/05/14(火)21:43:27 No.591273268
サイタマ氏の格好もあれクソダサいからな… ハゲでアンパンマンみたいな服着てるヤツが強いとは思えない
86 19/05/14(火)21:43:29 No.591273279
この漫画で強さ見抜けるかどうかは実力と関係ないからな… ハゲだって言われるまでキングのこと強いと思ってたし
87 19/05/14(火)21:43:43 No.591273369
>戦闘力を調べられる黄金精子でさえキングの動向は常にチェックしてたし >たぶんそういうのも無視する能力 実際測定して5とか出たとしてあの状況で一切動じてないキング見たらなんかおかしいってなると思う
88 19/05/14(火)21:43:49 No.591273402
阿修羅カブトはサイタマの強さちゃんとわかるとか評価してる奴いるけどどうせ俺よか強くねぇとか言ってたりだいぶ甘く見てたよなぁ
89 19/05/14(火)21:45:03 No.591273811
力が無いからこそハゲの実力一番理解してるよね 中途半端に力のあるやつは揃いも揃って勘違いしてるし
90 19/05/14(火)21:45:07 No.591273822
ハゲの強さがわかるようなキャラでもどの程度なのかは曖昧な事が多いな
91 19/05/14(火)21:45:11 No.591273845
今のところハゲを負かせる唯一の男 単にハゲに遊びに付き合ってくれる友人がキングさんしかいないともいう
92 19/05/14(火)21:45:17 No.591273874
でも殺気に気づいたのは凄いよ阿修羅カブト
93 19/05/14(火)21:45:59 No.591274092
ランキング制度に胡座書いて AランクBランクなんてたいした事ないって片付けるからな…
94 19/05/14(火)21:46:17 No.591274182
>単にハゲに遊びに付き合ってくれる友人がキングさんしかいないともいう ジェノスは遊んでくれないだろうしな…
95 19/05/14(火)21:46:31 No.591274250
>ハゲの強さがわかるようなキャラでもどの程度なのかは曖昧な事が多いな 肩甲骨クラッシャーはいい所行ってるけど桁を図り違ってるのが惜しい
96 19/05/14(火)21:46:35 No.591274268
>単にハゲに遊びに付き合ってくれる友人がキングさんしかいないともいう というか互いに理解者が互いしかいない
97 19/05/14(火)21:46:36 No.591274277
ドラゴンボールにおけるなんだこの数値は!?くそっスカウターの故障か!ってあれがまんま逆に作用してる人
98 19/05/14(火)21:47:03 No.591274422
ジャーマも戦うところを見てすらハゲの力分かってないしな…
99 19/05/14(火)21:47:17 No.591274502
ボロスも見ただけでわかったけどあんだけ事前に暴れられてわからないわけ無いだろうという気もせんでない
100 19/05/14(火)21:47:33 No.591274594
ギャグ漫画補正以外の何者でもないんだけど この作品だといつか魔法が解けそうで怖い
101 19/05/14(火)21:47:53 No.591274701
段々ハゲの強さも周知されて来てはいるのが面白い アマイマスクさんが狂信者になりそうで怖いけど
102 19/05/14(火)21:48:02 No.591274764
竜相手に単独で何度も足止めしてるし 活躍は文句なしのS級
103 19/05/14(火)21:48:04 No.591274771
勇気を出して弱さを告白したのに信じてもらえないのマジで辛いと思う
104 19/05/14(火)21:48:07 No.591274798
ジェノスと格ゲーしたら糞みたいな接待かメカの能力いかした無双しかしないと思う
105 19/05/14(火)21:48:19 No.591274866
定期的にボロスの株が上がるのが面白い
106 19/05/14(火)21:48:26 No.591274902
>この作品だといつか魔法が解けそうで怖い 一番本人がわかってて解きたいんだけど周りが解かせてくれない…
107 19/05/14(火)21:48:32 No.591274919
>>単にハゲに遊びに付き合ってくれる友人がキングさんしかいないともいう >というか互いに理解者が互いしかいない キテル…
108 19/05/14(火)21:48:34 No.591274929
進化の家の博士キングガロウジェノスジャーマアマイマスクくらいの順だと思う存命でハゲの実力理解してるの
109 19/05/14(火)21:48:48 No.591275022
>ギャグ漫画補正以外の何者でもないんだけど >この作品だといつか魔法が解けそうで怖い この世界の住人だと「よくも今まで騙してくれたな!!」 って吊り上げられそうで怖い
110 19/05/14(火)21:48:56 No.591275082
図々しいメンタルさえあればむしろ超イージーモードかもしれない
111 19/05/14(火)21:49:01 No.591275103
ボロスは全宇宙の覇者名乗るだけはあるよ
112 19/05/14(火)21:49:01 No.591275104
ま…まだS級1位が残ってるよサイタマ殿!
113 19/05/14(火)21:49:29 No.591275275
頭がいい奴ほど警戒して時間使ってくれる…特効なのでは…
114 19/05/14(火)21:49:55 No.591275423
ハゲが格ゲーで超必出せるようになったし間違いなく成長させてるよキングさん
115 19/05/14(火)21:50:32 No.591275604
オロチはハゲが戦ってるところを見たわけでもなく強さ見抜いてるから どんだけ強いのか気になる 更新まだ?
116 19/05/14(火)21:50:38 No.591275632
ボロス以上の敵なんか出るのかな 出たところでマジシリーズでゴミにされるだけではあるんだが
117 19/05/14(火)21:50:54 No.591275716
>この世界の住人だと「よくも今まで騙してくれたな!!」 >って吊り上げられそうで怖い ゆで世界ほどじゃないけど住民の柄悪いよね
118 19/05/14(火)21:50:59 No.591275753
でもここから強くなる方法ってある?
119 19/05/14(火)21:51:16 No.591275832
>オロチはハゲが戦ってるところを見たわけでもなく強さ見抜いてるから >どんだけ強いのか気になる >更新まだ? あ…こいつやべえやつだから殺さなきゃ…ってなるの珍しいよねあの世界だと
120 19/05/14(火)21:51:28 No.591275894
>でもここから強くなる方法ってある? 筋トレ
121 19/05/14(火)21:51:29 No.591275897
>でもここから強くなる方法ってある? 鍛える リミッターを外す 謎の声に従う いろいろあるよ
122 19/05/14(火)21:51:52 No.591276012
筋トレしろ
123 19/05/14(火)21:52:18 No.591276150
虚像に追いつくって事はサイタマに追いつくって事だからね 絶対無理
124 19/05/14(火)21:52:24 No.591276180
ジーナス博士にリミッター外してもらうしかないんじゃね
125 19/05/14(火)21:52:48 No.591276303
リミッター外しも進化の家のおっさんが言ってるだけでいやそんなもんねぇよって話になるかもしれんし
126 19/05/14(火)21:53:09 No.591276411
サイタマ氏でさえリミッターを外すには数年かかっているはず
127 19/05/14(火)21:53:09 No.591276415
仮にキングの実力が露呈する時が有ったらタツマキが庇ってくれる気がするんだよな
128 19/05/14(火)21:53:23 No.591276478
ジェノスもろくな戦果ないままランキングだけ上がっていくしハゲのおこぼれ大分もらってるよね 原作の方だとS級だいふ離脱したしくりあがりで5位くらいになるのかな
129 19/05/14(火)21:53:44 No.591276581
リミッター外した例自体はガロウになるんだろうけど ハゲは突然変異な気がする
130 19/05/14(火)21:54:15 No.591276753
謎の声はちょっと疑うと力と命持ってくしな...
131 19/05/14(火)21:54:28 No.591276822
そういやタツマキもハゲの実力知ってる組か 地割れに落としてあんたなら無事だろって位だし
132 19/05/14(火)21:54:32 No.591276849
で筋トレでリミッターは外せるので…?
133 19/05/14(火)21:54:33 No.591276856
ジェノスがサイタマに勝てるようになるビジョンが全く見えない
134 19/05/14(火)21:55:04 No.591277041
>頭がいい奴ほど警戒して時間使ってくれる…特効なのでは… 怪人協会の戦略も盤面を出来るだけ整えて 竜数人がかりで一斉攻撃とわかりやすくも賢い方法だったしな
135 19/05/14(火)21:55:13 No.591277099
Z市で筋トレランニングするのは確かにおかしな強さになるのも頷ける理由ではある
136 19/05/14(火)21:55:18 No.591277135
>で筋トレでリミッターは外せるので…? エアコン使っちゃダメだぞ
137 19/05/14(火)21:55:27 No.591277177
>で筋トレでリミッターは外せるので…? 怪人と死闘しまくっても断行した筋トレだぞ 同じことができれば外せるはず
138 19/05/14(火)21:55:33 No.591277205
ジェノスはどこまでいってもパーツ依存だからクセーノ博士がハゲの実力再現したパーツ作れない限りは無理
139 19/05/14(火)21:55:38 No.591277233
村田版で死を何度も体験するとリミッター外れてくってあったから ハゲ筋トレ毎に死んでそう
140 19/05/14(火)21:55:47 No.591277309
>ハゲと組んでる限り無敵じゃね? ハゲすぐどっか消えるじゃん
141 19/05/14(火)21:56:15 No.591277497
村田版だとオロチ殺したのもキングになりそう
142 19/05/14(火)21:56:18 No.591277508
虎とか狼相手に生身で戦闘するクレイジーさを他のヒーローが持ってるとは…
143 19/05/14(火)21:56:18 No.591277509
実際キングはあの特殊な心臓に素のガタイの良さだから鍛えれば一気に来ると思う でもまぁハゲと筋トレ以外では鍛えれないだろうけど…
144 19/05/14(火)21:56:20 No.591277523
ハゲる前のトレーニング中でも怪人に襲われて勝ってるんだよなサイタマ
145 19/05/14(火)21:57:03 No.591277803
ハゲは筋トレ中に怪人と戦い続けてるからな しかもZ市で
146 19/05/14(火)21:57:23 No.591277913
スイリュー程度のケガなら何度もしてるハゲ それでも休まず毎日トレーニング
147 19/05/14(火)21:57:58 No.591278118
じゃあジェノスのいった普通のトレーニングどころじゃないじゃない
148 19/05/14(火)21:58:11 No.591278190
>ジェノスもろくな戦果ないままランキングだけ上がっていくしハゲのおこぼれ大分もらってるよね ジェノスがランキング急激に上げたのはハゲの宿題で怪人討伐しまくったからだよ!
149 19/05/14(火)21:58:26 No.591278285
ジェノスは今の強いけど強すぎないポジションが絶妙に噛ませ犬にはまってるからな…
150 19/05/14(火)21:58:40 No.591278366
ただの筋トレならあの強さを手にするのはおかしいよなって思うけど 怪人と戦ってたなら納得がいくよね
151 19/05/14(火)21:59:05 No.591278517
腕がプチプチと変な音を立てても腕立てを辞めなかったからな
152 19/05/14(火)21:59:17 No.591278590
ジェノスでも勝てない強敵が出たらハゲとキングの出番
153 19/05/14(火)21:59:41 No.591278709
筋トレの内容はともかくまだ強くなってない時から怪人と戦いながらやり通すっていう覚悟貫いてるのはなんか変なスイッチ入ってもおかしくない気はする
154 19/05/14(火)21:59:56 No.591278799
筋トレだけでそんな強くなるわけないってジェノスは言うけど 電灯の紐ボクシングで怪物になれる世界でそんな理屈は通らないのでは
155 19/05/14(火)22:00:06 No.591278851
竜クラスの怪人が数人いる場で囮になれるメンタルは完全にヒーロー
156 19/05/14(火)22:00:12 No.591278900
死にかけるたびに強くなるサイヤ人方式なら 無免ライダーもそろそろリミッター外れるんじゃねえかな
157 19/05/14(火)22:00:26 No.591278958
リミッター(虫歯)
158 19/05/14(火)22:00:59 No.591279130
>死にかけるたびに強くなるサイヤ人方式なら >無免ライダーもそろそろリミッター外れるんじゃねえかな 入院して筋トレサボってるからダメ
159 19/05/14(火)22:02:50 No.591279675
死にかけたら強くなる世界観らしいけどジェノス一向に強くならないよな やっぱサイボーグだからその辺緊張感が足りなくて良くないんだろうな
160 19/05/14(火)22:03:48 No.591279977
肉体に神が宿るというならサイボーグでは・・・
161 19/05/14(火)22:03:58 No.591280024
ジェノスは一足飛びにハゲ目指すんじゃなくて武術習えやってなる
162 19/05/14(火)22:05:27 No.591280473
竜相手に時間稼ぎしようとするのは本当に凄い
163 19/05/14(火)22:06:38 No.591280827
キングさんがいなかったらハゲが吹雪組傘下になってた
164 19/05/14(火)22:06:41 No.591280837
自分は強くないと誠実に答えてても相手が勝手に判断してハゲもそれを止めないからえらい事になってる
165 19/05/14(火)22:07:11 No.591280959
>死にかけたら強くなる世界観らしいけどジェノス一向に強くならないよな >やっぱサイボーグだからその辺緊張感が足りなくて良くないんだろうな というか機械の時点でもう肉体的なのびしろないんじゃないかな…
166 19/05/14(火)22:07:13 No.591280965
フブキ組とのゲーム対決で戦闘前にすごいプレッシャー放つのは普通にかっこよかったよ