虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/14(火)20:19:53 >人生ハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/14(火)20:19:53 No.591244817

>人生ハードモード

1 19/05/14(火)20:20:40 No.591245065

死んだ後もそこそこ駆り出されてる…

2 19/05/14(火)20:20:58 No.591245154

生還の可能性とかないんです…?

3 19/05/14(火)20:22:16 No.591245546

>生還の可能性とかないんです…? 代わりの楔見つけた?

4 19/05/14(火)20:22:30 No.591245607

ちょっと他の作品の主人公と比べて救い無さすぎる たっちゃんですら心は救われたっちゅうのに

5 19/05/14(火)20:23:44 No.591246023

命の答えにたどり着いたんだからもういいっしょー?

6 19/05/14(火)20:24:55 No.591246395

復活させると世界が…

7 19/05/14(火)20:26:27 No.591246883

それでもザベッさんなら…

8 19/05/14(火)20:30:56 No.591248407

体燃えてるのに生還も何も

9 19/05/14(火)20:32:11 No.591248842

>ちょっと他の作品の主人公と比べて救い無さすぎる 好き放題やって逐電してるんだから救いとか要らないのでは?

10 19/05/14(火)20:33:13 No.591249196

ならば聞こう 救いとはなんだ

11 19/05/14(火)20:33:33 No.591249332

魂だけベルベットルームに持っていくとか…

12 19/05/14(火)20:33:47 No.591249414

色々あったけど最後の一年は楽しい日々だっただろうし…

13 19/05/14(火)20:33:53 No.591249450

まぁもし生き返ったらその時は7股のツケを払うことになるしな…

14 19/05/14(火)20:35:37 No.591250012

>まぁもし生き返ったらその時は7股のツケを払うことになるしな… それはプレイスタイルの問題だろ!

15 19/05/14(火)20:35:39 No.591250032

メーカーが反省して4はギスギスもせずみんな幸せになれた

16 19/05/14(火)20:36:11 No.591250208

>ちょっと他の作品の主人公と比べて救い無さすぎる >たっちゃんですら心は救われたっちゅうのに でもその達ちゃんは絆で結ばれた仲間を守って死ねるとかすごい羨ましがりそうよ?

17 19/05/14(火)20:38:36 No.591251061

>>まぁもし生き返ったらその時は7股のツケを払うことになるしな… >それはプレイスタイルの問題だろ! コミュMAXにしたら強制股がけだから完全にプレイスタイルの問題かと言うと… まあ確かに回避する選択肢はあるけどさ

18 19/05/14(火)20:40:31 No.591251714

風呂栓と呼ばれて

19 19/05/14(火)20:41:28 No.591252067

代わりにニャル詰めとこうぜ

20 19/05/14(火)20:42:32 No.591252427

ペルソナ召喚はやっぱりP3さんが一番カッコいい

21 19/05/14(火)20:49:28 No.591254679

べっさんが救出したら次のベルベットルームの主になってほしい まあ無理だけど

22 19/05/14(火)20:50:44 No.591255123

ベルベットルームは答えを見いだせてない者たちの部屋だからなあ 既に命の答えなんてものにたどり着いてしまったスレ画は逆に住人になる資格ないのでは

23 19/05/14(火)20:52:36 No.591255801

すごい辛い戦いばかりでだったけど一年通して仲間と出会ってコミュの人たちと知り合って生き抜いて結果としてその身で世界を守る選択したのマジで好きなんだ 好みは分かれるのはわかってても後悔のない一年だったからいいんだ

24 19/05/14(火)20:53:03 No.591255972

いいところもなく死んでいきました

25 19/05/14(火)20:54:16 No.591256370

全人類滅べば開放されるんだよねぇ? 数万年後とかが舞台なら復活出来そう

26 19/05/14(火)20:56:05 No.591257002

>いいところもなく死んでいきました いいところがたくさんあったからこそ惜しいんじゃないか

27 19/05/14(火)20:57:13 No.591257392

思えば俺のP3さんは無感情とは程遠いひょうきんな人だった

28 19/05/14(火)21:01:52 No.591258935

>メーカーが反省して4はギスギスもせずみんな幸せになれた 6股7股してもこのまま電車乗ればハッピーエンド

29 19/05/14(火)21:02:21 No.591259082

アイギスとデスの戦闘に巻き込まれた時点である意味死んでるのがハードすぎる

30 19/05/14(火)21:02:50 No.591259256

肉体はもう消し炭になってるから…

31 19/05/14(火)21:03:36 No.591259522

格ゲの方で救済なかったん?

32 19/05/14(火)21:04:04 No.591259684

>全人類滅べば開放されるんだよねぇ? >数万年後とかが舞台なら復活出来そう ニャルが居れば人類総イデアリアン化して早々に出てこれるに違いない

33 19/05/14(火)21:05:07 No.591260059

>格ゲの方で救済なかったん? 殺人犯にはあったけどP3さんはノータッチだったよ

34 19/05/14(火)21:05:13 No.591260093

劇場版は最高だった 放映するたび友達と行っていいよねいい…を延々とやってた 今でもやる

35 19/05/14(火)21:06:03 No.591260392

はー!一体だれの爺さんの仕業でありますかなー!! 顔を見てやりたいでありますなー!!

36 19/05/14(火)21:06:37 No.591260611

適当に復活させたりましてや別ナンバリングの引き立てにでもされた日には口汚いお便りどころかマサカド様にお願いしそうだから3はあれでいいんだよ

37 19/05/14(火)21:06:53 No.591260693

>ニャルが居れば人類総イデアリアン化して早々に出てこれるに違いない マジレスするとそれを良しとするならニュクス封印じゃなくて エレボス完全根絶とかしてスレ画自信で人類総イデアリアン化させてたと思うんだ

38 19/05/14(火)21:06:56 No.591260720

5でベルベットルームの主として出てくるとか妄想したことあったな

39 19/05/14(火)21:07:42 No.591260981

たっちゃんの救済もできないのにP3さんが助けてもらえるとはとても

40 19/05/14(火)21:08:49 No.591261381

>劇場版は最高だった いいよね結城理としての物語 個人的には順平をちゃんと扱ってくれたのが嬉しかったです

41 19/05/14(火)21:11:31 No.591262311

>個人的には順平をちゃんと扱ってくれたのが嬉しかったです 背中を守る仲間枠っていうのはすごいいい役回りだったな ポスターで背中向けてたからあれだよなーって思ってたのにみた後でお前って奴はってなる

42 19/05/14(火)21:13:47 No.591263108

どうでもいいって言っちゃうようなキャラを上手くやったよな劇場版

43 19/05/14(火)21:14:54 No.591263486

文字だけの情報しか仕入れてなかったとき り?ことわり?ってどんな名前やねんってなってたの思い出した

44 19/05/14(火)21:14:56 No.591263495

綺麗に終わった作品 この無常観が実にペルソナらしい

45 19/05/14(火)21:15:26 No.591263650

プレイが極まってくると遊び人感出てくる

46 19/05/14(火)21:15:31 No.591263679

映画は劇場で見ればよかったと後悔

47 19/05/14(火)21:16:04 No.591263876

お手上げ侍

48 19/05/14(火)21:16:23 No.591263982

今となってはPとペルソナの雰囲気が上手い事半々に混ざり合ってる独特なポジションだ

49 19/05/14(火)21:18:44 No.591264759

一番好きなキャラ

↑Top