虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >人生ハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/14(火)19:17:06 No.591227733

    >人生ハードモード

    1 19/05/14(火)19:39:47 No.591233481

    期間としては最も長く戦ってた主人公だ

    2 19/05/14(火)19:42:49 No.591234307

    ただただ過酷

    3 19/05/14(火)19:44:14 No.591234700

    子供の頃から老境までひたすら大事な人を失い続ける人生…

    4 19/05/14(火)19:44:56 No.591234890

    スパロボはベリーハードモード

    5 19/05/14(火)19:45:31 No.591235066

    >スパロボはインフェルノモード

    6 19/05/14(火)19:47:42 No.591235652

    君の中の英雄が未来の君を目覚めさせる系ジジイ

    7 19/05/14(火)19:47:56 No.591235713

    キオがノーマルでアセムがハードで フリットがベリハくらいだと思う

    8 19/05/14(火)19:49:00 No.591235993

    >ゼハートはインフェルノモード

    9 19/05/14(火)19:50:59 No.591236549

    キオも相対的にマシに見えるだけで相当ハードじゃないかな

    10 19/05/14(火)19:51:12 No.591236603

    MoEでゼハート救われるだろう そう思っていた時期が俺にも…

    11 19/05/14(火)19:51:32 No.591236707

    フリット編序盤のAGE1以外にまともな戦力がいない状態いいよね

    12 19/05/14(火)19:52:44 No.591237061

    >フリット編序盤のAGE1以外にまともな戦力がいない状態いいよね ウルフが合流してそこからウルフが一旦抜けてドッズライフルのコピー品持ってくるまでAGE-1しか戦力なかったのであってるかな…

    13 19/05/14(火)19:52:46 No.591237069

    >キオも相対的にマシに見えるだけで相当ハードじゃないかな じいちゃんの英才教育で下駄履かせてもらってるのとか Xラウンダー適正ありとか味方側も技術が進歩してるとかそのへんで

    14 19/05/14(火)19:53:50 No.591237374

    序盤ならドッズライフルなしで戦うラーガンとかも相当ハードだ

    15 19/05/14(火)19:54:30 No.591237574

    キオはハードモード期間が数年も無いから比較すると軽くなっちゃう

    16 19/05/14(火)19:55:12 No.591237760

    ていうか他のガンダム主人公に比べてどいつも戦後処理とか 戦時中の政治的なものとかでも苦労してるから 戦争終わってもハードな人生送ってそう

    17 19/05/14(火)19:55:27 No.591237831

    勝手にハードモードを選択してるアセム

    18 19/05/14(火)19:55:40 No.591237890

    フリット編はいちばん技術格差が開いてた時代だし イ様が舐めプしてきてようやく釣り合ってる状態だしな

    19 19/05/14(火)19:55:41 No.591237898

    半分くらい自業自得じゃないの

    20 19/05/14(火)19:55:45 No.591237913

    それでも最後は許し復興に全て捧げる人生…聖人かな?

    21 19/05/14(火)19:57:08 No.591238302

    自分の住んでる街を4回滅ぼされた主人公は俺の知る限り他には居ない

    22 19/05/14(火)19:57:31 No.591238408

    戦争終わってからも別の意味で戦ってるしな

    23 19/05/14(火)19:57:41 No.591238454

    書き込みをした人によって削除されました

    24 19/05/14(火)19:58:10 No.591238587

    キオはシドのコピーを倒さなきゃいかんから本編後のほうが圧倒的にハード

    25 19/05/14(火)19:58:24 No.591238631

    100年戦争の100年ってそういう…?ってなるよね

    26 19/05/14(火)19:59:54 No.591239052

    戦後火星病抑止に全力を注ぐ そりゃ銅像も立つわ

    27 19/05/14(火)20:00:26 No.591239229

    見てくれよこのゴールデングルドリンパーフェクトの雄姿!

    28 19/05/14(火)20:00:35 No.591239282

    人柱の家系だと思う

    29 19/05/14(火)20:02:01 No.591239666

    我慢して見た末のスレ画がいいシーンすぎて脳

    30 19/05/14(火)20:02:24 No.591239780

    没後に神格化されてそう

    31 19/05/14(火)20:06:44 No.591240970

    始まった頃は本当に見るのがだるかったけど 終わり頃にはおもしろくなってて… アセムとゼハートとか…いいよね…

    32 19/05/14(火)20:09:06 No.591241632

    >始まった頃は本当に見るのがだるかったけど >終わり頃にはおもしろくなってて… >アセムとゼハートとか…いいよね… いくらなんでもエンジンがかかるのが遅すぎたね アセム編に入ってさらにもう少ししてようやくですもの

    33 19/05/14(火)20:09:52 No.591241855

    というかのちの世代に楽させるために頑張ってたんだから世代重ねるごとに楽になっててくれないとこのジジイが苦労した意味すら無くなるからね…

    34 19/05/14(火)20:10:02 No.591241895

    >半分くらい自業自得じゃないの どこだよ業

    35 19/05/14(火)20:10:24 No.591241995

    序盤と後半というか 各編でわりと世界観も演出も別作品みたい

    36 19/05/14(火)20:10:41 No.591242077

    ジラードスプリガンのくだりやっぱ要らないんじゃあないかな!!!

    37 19/05/14(火)20:10:57 No.591242167

    粛清しすぎ 裏切られすぎ

    38 19/05/14(火)20:10:57 No.591242169

    >どこだよ業 触っちゃだめよ

    39 19/05/14(火)20:11:43 No.591242375

    序盤がもう少し面白ければ…n

    40 19/05/14(火)20:11:49 No.591242405

    フリット編の気の抜けた感じも好きだよ

    41 19/05/14(火)20:12:22 No.591242572

    せめてユリンが生きてたら…

    42 19/05/14(火)20:12:37 No.591242644

    世界観説明から敵の正体から主人公の今後の行動の指針まで全部やるクソ重要エピソードなのにクソつまらないサバゲ編が視聴者をふるいにかけすぎる

    43 19/05/14(火)20:12:47 No.591242682

    君の中の英雄が未来の君を目覚めさせるってそういう…

    44 19/05/14(火)20:13:38 No.591242930

    そりゃあ銅像くらい立つって人生

    45 19/05/14(火)20:14:11 No.591243105

    サバゲ編はある意味面白すぎた

    46 19/05/14(火)20:14:19 No.591243137

    人生観ハードモードを強いられてるんだ…!

    47 19/05/14(火)20:15:01 No.591243347

    ラストで老フリットが若フリットになって 死んでった連中に問いかけるシーン最高なんすよ

    48 19/05/14(火)20:15:09 No.591243387

    あとOPが君の中の英雄だったらせめて....

    49 19/05/14(火)20:15:29 No.591243497

    サバゲヤクザを見ておくことで鉄血のヤクザにも優しくなれる