虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >人生ハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/14(火)18:17:25 No.591213753

    >人生ハードモード

    1 19/05/14(火)18:18:12 No.591213944

    リュカとフリントはなんでタツマイリ村から孤立していったの? ヨクバがあれこれ暗躍してたから?

    2 19/05/14(火)18:19:39 No.591214275

    もう少しこうなんというか手心というか

    3 19/05/14(火)18:21:47 No.591214746

    ハードすぎる

    4 19/05/14(火)18:24:41 No.591215399

    文句なしのハードモード

    5 19/05/14(火)18:25:22 No.591215554

    >リュカとフリントはなんでタツマイリ村から孤立していったの? フリントはクラウス捜索に執着してリュカも村のことも顧みなかったから

    6 19/05/14(火)18:25:50 No.591215649

    ぶきみなわらい

    7 19/05/14(火)18:27:01 No.591215899

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    8 19/05/14(火)18:27:34 No.591216009

    >リュカとフリントはなんでタツマイリ村から孤立していったの? >ヨクバがあれこれ暗躍してたから? 洗濯機が普及してるのにも関わらず 未だに川で何時間も洗濯してる人を見てる感覚なんじゃないかな

    9 19/05/14(火)18:33:22 No.591217290

    母死亡からどういう経緯で針を抜く羽目になったんだっけ

    10 19/05/14(火)18:34:13 No.591217484

    母はいつもの遊び相手に殺されるし 行方不明になった兄とは死闘するし 親父は実はハゲだったし 周りからも疎外されるしでいつ精神おかしくなっても不思議じゃなかったね…

    11 19/05/14(火)18:36:22 No.591217957

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    12 19/05/14(火)18:37:47 No.591218244

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    13 19/05/14(火)18:39:23 No.591218612

    最初から最後まで一緒にいてくれる唯一の家族が駄犬 それは今食うんじゃない

    14 19/05/14(火)18:40:36 No.591218873

    それの マンだ。

    15 19/05/14(火)18:41:23 No.591219052

    遊びで自分たちの人生めちゃくちゃにした元凶が目の前にいるのに ぜったいあんぜんカプセルのせいで生殺しなのも辛い

    16 19/05/14(火)18:42:31 No.591219315

    タネヒネリの幻覚がつらい…

    17 19/05/14(火)18:43:16 No.591219502

    手書きでどのキマイラかわかるのがひどい

    18 19/05/14(火)18:43:41 No.591219620

    手書き感覚で合体させられたキマイラも多いからな…

    19 19/05/14(火)18:45:57 No.591220135

    ぶんちょうぼうは狂気の産物すぎる

    20 19/05/14(火)18:48:32 No.591220724

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    21 19/05/14(火)18:49:21 No.591220894

    ウマンチュラのキモさは忘れがたい

    22 19/05/14(火)18:49:36 No.591220953

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    23 19/05/14(火)18:50:03 No.591221038

    コウモウータンとサルセイウチの話が悲惨すぎる

    24 19/05/14(火)18:50:38 No.591221159

    改造ライオンのヤバいやつ感も捨てがたい

    25 19/05/14(火)18:50:47 No.591221197

    スタッフはめっちゃ笑いながらキマイラデザインしてたらしいな 狂気か

    26 19/05/14(火)18:51:14 No.591221302

    >コウモウータンとサルセイウチの話が悲惨すぎる 自分の片割れに出会うと悲しい声で吠え合うってなぁ…

    27 19/05/14(火)18:51:45 No.591221401

    ゲテモノ揃いのキマイラの中で ドラゴは純粋にカッコいいしだからこそ悍ましい…

    28 19/05/14(火)18:51:58 No.591221453

    メタルになって嫌なやつ感が減るあれ

    29 19/05/14(火)18:52:39 No.591221608

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    30 19/05/14(火)18:53:58 No.591221926

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    31 19/05/14(火)18:55:15 No.591222231

    本当にラクガキ感覚でキマイラが作られてて駄目だった

    32 19/05/14(火)18:55:27 No.591222276

    実際キマイラ研究所でこんな感じで作られてそうで駄目だった

    33 19/05/14(火)18:55:43 No.591222339

    ポーキーは3だと人間としてはリュカと碌に絡まないから 正直ラスボスにはちょっと物足りない

    34 19/05/14(火)18:56:15 No.591222462

    もともとEND?で想像に委ねますエンドだしキャストロールのあれで家族は元に戻れたのかなあなんて

    35 19/05/14(火)18:56:28 No.591222511

    リュカさん全然喋らないから…

    36 19/05/14(火)18:56:34 No.591222539

    元の姿が出てきたやつはなおさらキツイ

    37 19/05/14(火)18:57:00 No.591222648

    さつまいモンスターがやきいモンスターになったのは美味しそう

    38 19/05/14(火)18:57:25 No.591222738

    >ぜったいあんぜんカプセルのせいで生殺しなのも辛い 生殺しはまあ…そうだが死ぬより辛いからなあ

    39 19/05/14(火)18:58:09 No.591222917

    ボスがデバフしっかりかけないと厳しい マザー2感覚で行くと痛い目見た

    40 19/05/14(火)18:58:14 No.591222932

    細かいストーリー忘れてしまったけど今からプレイし直すのは精神的にしんどい…

    41 19/05/14(火)18:59:30 No.591223264

    ぜったいあんぜんカプセルは永遠に安全の前にポーキー餓死するんじゃないだろうか

    42 19/05/14(火)19:00:04 No.591223420

    久々にやりたいけど一章だけ飛ばしたい気持ちはある

    43 19/05/14(火)19:00:44 No.591223589

    >ぜったいあんぜんカプセルは永遠に安全の前にポーキー餓死するんじゃないだろうか ぜったいあんぜんだから餓死する危険もないよ

    44 19/05/14(火)19:00:45 No.591223594

    このおつらい話があのスーパーハッピーエンドの2の世界の後っていうのが余計ダメージ来る

    45 19/05/14(火)19:00:53 No.591223627

    >ぜったいあんぜんカプセルは永遠に安全の前にポーキー餓死するんじゃないだろうか 餓死もしないよ ぜったいあんぜんだから

    46 19/05/14(火)19:00:53 No.591223628

    >ぜったいあんぜんカプセルは永遠に安全の前にポーキー餓死するんじゃないだろうか 3のポーキーは時空転移の影響で老人のまま不死になってる

    47 19/05/14(火)19:02:14 No.591223986

    親父は可哀想だけど生きてる息子放ったらかしにして死亡がほぼ確定してる兄貴ばっか探してんのはだいぶろくでなしだと思う

    48 19/05/14(火)19:05:42 No.591224905

    内心大人にチクリと言ってそうなイメージがあるスレ画 姫と泥棒にはなついてそう

    49 19/05/14(火)19:06:25 No.591225121

    >親父は可哀想だけど生きてる息子放ったらかしにして死亡がほぼ確定してる兄貴ばっか探してんのはだいぶろくでなしだと思う 現実でも目の前で死なれるよりほぼ死んでるであろう失踪が一番きついらしい 死体が上がってこないから諦めきれなくて発狂する

    50 19/05/14(火)19:06:58 No.591225238

    一章の親父が暴れるシーンは暴れた理由は違うけど 人の嫁さん死んだシーンであの茶化しようはそりゃ怒るよね 茶化してるつもりないのかもしれんが

    51 19/05/14(火)19:06:58 No.591225240

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    52 19/05/14(火)19:07:33 No.591225392

    やきいもんすたー美味しそうだよね…

    53 19/05/14(火)19:07:50 No.591225472

    >このおつらい話があのスーパーハッピーエンドの2の世界の後っていうのが余計ダメージ来る 2の世界の後の話ってのはガセじゃなかたっけ?

    54 19/05/14(火)19:08:32 No.591225657

    茶化したっていうか 伝えたくなさすぎてあんな珍妙な感じになったと思ってる

    55 19/05/14(火)19:08:36 No.591225676

    >2の世界の後の話ってのはガセじゃなかたっけ? ガセもクソもポーキーがじじいじゃろがい

    56 19/05/14(火)19:08:54 No.591225751

    >2の世界の後の話ってのはガセじゃなかたっけ? オネットが壊滅するシーンが64のムービーかなんかにあったて話が理由の噂だっけ

    57 19/05/14(火)19:11:20 No.591226339

    >元の姿が出てきたやつはなおさらキツイ ぜんまいイノシシが特にキツかった

    58 19/05/14(火)19:11:31 No.591226380

    そもそも2と3世界線違うんじゃなかった?

    59 19/05/14(火)19:12:35 No.591226646

    ポーキーは色んな世界渡ってきた後だからネスたちが救った世界がどうなったかまでは分からないよ というかヨーヨー展示してあったり色々未練がましいものがある辺り多分元の世界には帰れてないよね

    60 19/05/14(火)19:12:45 No.591226690

    ポーキーがあらゆる世界を渡り歩いたという話があるので異世界という見方が出来るというか俺はそう思ってた 何にせよ時間軸は同じならネスたちは普通に寿命で死んでそう とはいえアンドーナッツ博士いるしな…

    61 19/05/14(火)19:15:00 No.591227258

    アンドーナッツ博士は明らかに別人だしな…

    62 19/05/14(火)19:16:22 No.591227565

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    63 19/05/14(火)19:16:23 No.591227568

    同じアンドーナッツ博士だと思う