19/05/14(火)14:08:38 俺の好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/14(火)14:08:38 No.591176034
俺の好きな馬をはる
1 19/05/14(火)14:08:53 No.591176068
何のジョークだ
2 19/05/14(火)14:11:38 No.591176402
金持ち落ちぶれホース!
3 19/05/14(火)14:12:17 No.591176490
俺はピーナッツバターになりたいよ
4 19/05/14(火)14:12:44 No.591176552
金もそれなりの名声もあっても悲しい…
5 19/05/14(火)14:13:36 No.591176669
自分が望む方向に向かってもすべて自分でぶち壊す
6 19/05/14(火)14:16:37 No.591177100
プリンセスキャロラインみたいな超前向きな人が理解できない
7 19/05/14(火)14:19:06 No.591177447
旧友の娘と寝るゴミクズ
8 19/05/14(火)14:20:15 No.591177616
過去の栄光忘れられないホース
9 19/05/14(火)14:21:40 No.591177807
若い頃はチンポが乾くヒマもない馬
10 19/05/14(火)14:21:54 No.591177846
>プリンセスキャロラインみたいな超前向きな人が理解できない カラ元気でも前向きになってないと潰れるから…
11 19/05/14(火)14:22:02 No.591177867
過去の栄光とは言うがむしろ今のほうがランク高いぞ
12 19/05/14(火)14:22:37 No.591177966
この馬自己破壊衝動強すぎない?
13 19/05/14(火)14:22:39 No.591177971
>プリンセスキャロラインみたいな超前向きな人が理解できない 自分でプリンセスとかいう奴だぞ やべー奴だよ その理由も大体語られてるけど
14 19/05/14(火)14:22:52 No.591178000
アカデミーノミネートまでいったからな…
15 19/05/14(火)14:23:26 No.591178083
プライベートの自暴自棄に隠れているが出る物やる事ほぼ全て成功してるからな
16 19/05/14(火)14:23:29 No.591178088
先祖代々の呪いみたいなのに囚われてるって書くとオカルト系の主人公みたい
17 19/05/14(火)14:24:27 No.591178218
今はまだ更正というか大分復帰してる S1の頃馬鹿騒ぎのDVD見てありし日の栄光思い出しながら文字通りオナニーしたりしてた
18 19/05/14(火)14:25:23 No.591178330
世間から見たどん底はなんだっけあの意識高い女ライターの自伝が出る前だよね そこからは成功続きだ
19 19/05/14(火)14:26:24 No.591178436
トゥカとバーディを見習え
20 19/05/14(火)14:26:52 No.591178510
>旧友の娘と寝るゴミクズ 正確には元カノだ 最低だよ…
21 19/05/14(火)14:27:33 No.591178603
車で鹿ひくシーンで枝に決まってる!っていうボージャックで大笑いした
22 19/05/14(火)14:27:39 No.591178618
トゥカとバーディーは過去を笑い飛ばせるようなテンションで行って欲しいな…
23 19/05/14(火)14:28:27 No.591178725
妹には結構優しいんだよなあ…
24 19/05/14(火)14:29:28 No.591178842
ボージャックはいつまでも過去に囚われるウジウジクソ野郎だけどトゥカとバーディは過去は過去!今は今だぜイェーイ!!!!みたいなパリピ思考なのが対極だと思う
25 19/05/14(火)14:29:47 No.591178889
(ドラッグを食事に混入)
26 19/05/14(火)14:30:20 No.591178965
トッドに謝れや!
27 19/05/14(火)14:30:29 No.591178989
バーディがなんかリアルなクソ女で…よく書けるなああいうキャラ
28 19/05/14(火)14:30:41 No.591179018
は?一向にデブを治す医療行為ですが?
29 19/05/14(火)14:30:55 No.591179056
>正確には元カノだ >最低だよ… バンビみたいな子ならあれ元カノでもなくないか なんならそこまで仲良くなくて完全な片思いっぽい気が
30 19/05/14(火)14:31:44 No.591179150
>バーディがなんかリアルなクソ女で…よく書けるなああいうキャラ トゥカも大概だろ!?
31 19/05/14(火)14:32:50 No.591179279
トゥカはまず近寄らないよう…あんな奴…
32 19/05/14(火)14:33:28 No.591179353
>トッドに謝れや! だまれトッド!
33 19/05/14(火)14:33:48 No.591179395
ピーナッツバターもアッパーに見えてわりと友達いないよね
34 19/05/14(火)14:33:50 No.591179398
初デートで野外露出して誘ってくる女…どうです?
35 19/05/14(火)14:34:12 No.591179445
鶏人間が鶏人間を飼って鶏肉にするのマジサイコ
36 19/05/14(火)14:34:49 No.591179524
>ピーナッツバターもアッパーに見えてわりと友達いないよね マジで付き合うと重たい所あるから…
37 19/05/14(火)14:34:52 No.591179529
>ピーナッツバターもアッパーに見えてわりと友達いないよね 自己中でゲキウザだからね でもああありたいとも思う
38 19/05/14(火)14:34:56 No.591179540
トッドが一番幸せ者
39 19/05/14(火)14:35:27 No.591179605
親父は草原へ走っていった 今も元気に走っている 祖父も草原へ走っていった
40 19/05/14(火)14:35:51 No.591179660
>ピーナッツバターもアッパーに見えてわりと友達いないよね 陽気ないいやつだけどけっこう問題あるよね
41 19/05/14(火)14:36:37 No.591179760
作中で一番幸せそうな奴は誰だろう
42 19/05/14(火)14:36:56 No.591179804
あの犬は犬の楽園みたいな所に行ったって欧米だとよくある言い回しなんだろうか グリーンマイルでもミスタージングルスはネズミのサーカスに行くんだって話して慰めてたけど
43 19/05/14(火)14:37:48 No.591179934
>作中で一番幸せそうな奴は誰だろう ボンボンのカエルとかあっぷあっぷしてるけど本人は楽しそうだ
44 19/05/14(火)14:37:59 No.591179963
あなたは一生踊り続けるのよ!の歌いいよね…
45 19/05/14(火)14:38:17 No.591180001
>作中で一番幸せそうな奴は誰だろう 才能あるし人にも好かれるしトッドじゃね
46 19/05/14(火)14:38:49 No.591180079
トッドもトッドでボージャックに彼女寝とられるしな…
47 19/05/14(火)14:39:57 No.591180218
トゥカバーディは鬱パートもあれど大体スパッと解決するからありがたい
48 19/05/14(火)14:40:06 No.591180236
次シーズあったら嬉しいけどリハビリ施設に行ってボージャックはきっと人生やり直せたんだ…のままで終わったほうがいい気もする
49 19/05/14(火)14:41:35 No.591180400
トッドのエピソードで初めてアセクシュアルとかいう新たな性的マイノリティ知った
50 19/05/14(火)14:42:12 No.591180480
トッドのはただ単に性欲弱いのとはまた違うのかしら
51 19/05/14(火)14:43:01 No.591180588
友達から勧められたけど面白いんかこれ 1話冒頭だけみて微妙そうだったからそれ以来見てないんだけど
52 19/05/14(火)14:43:39 No.591180675
>友達から勧められたけど面白いんかこれ >1話冒頭だけみて微妙そうだったからそれ以来見てないんだけど みんなそう言う 俺もそうだった とにかくコツコツと見てくれ
53 19/05/14(火)14:43:59 No.591180712
建築家になりたいな…
54 19/05/14(火)14:44:13 No.591180749
ジワジワとゆっくり破滅が迫ってくる雰囲気を味わえるよ
55 19/05/14(火)14:44:21 No.591180766
>友達から勧められたけど面白いんかこれ >1話冒頭だけみて微妙そうだったからそれ以来見てないんだけど 俺もそんな感じでダラダラ見てたらクセになった
56 19/05/14(火)14:44:45 No.591180831
基本コメディなんだけどテーマは暗い人間ドラマ
57 19/05/14(火)14:44:46 No.591180832
会わない人会わないかも知れないぞ リック&モーティーのほうがさくっと楽しめる
58 19/05/14(火)14:44:48 No.591180842
>友達から勧められたけど面白いんかこれ >1話冒頭だけみて微妙そうだったからそれ以来見てないんだけど S1の最初のほうは確かにだるいけど流し見でもいいよ おクスリでトリップするとこあたりから面白くなるから
59 19/05/14(火)14:45:14 No.591180905
序盤のベーグル取り合う話みたいな一話完結っぽいのも好きなんだけどね
60 19/05/14(火)14:45:54 No.591180991
濃い欝ストーリーに砂糖とお薬をどばどば振りかけた作品だよね
61 19/05/14(火)14:45:56 No.591180998
同じスタッフのトゥカ&バーディも見てくれよな!
62 19/05/14(火)14:45:57 No.591180999
娘役の子が死んだ時の衝撃たるや
63 19/05/14(火)14:46:15 No.591181034
真綿で首を絞められるような作品
64 19/05/14(火)14:46:17 No.591181043
女性に銃ブーム到来! 銃規制できた!
65 19/05/14(火)14:46:30 No.591181081
あの子とボージャック幸せになれそうだったのにな 作中で一番相性良いと思う
66 19/05/14(火)14:46:55 No.591181139
>娘役の子が死んだ時の衝撃たるや あのシーン思い出してつらい
67 19/05/14(火)14:47:00 No.591181152
アーチャーみたいになってほしくないしこのへんで終わりでもいいな…
68 19/05/14(火)14:47:22 No.591181207
ボージャックママの回想で泣いちゃったよ俺…
69 19/05/14(火)14:47:24 No.591181213
ボージャックが無茶苦茶な事しだす所とか台詞やキャラクターの動きの密度が楽しいのでストーリーが楽しめないならそういう場面楽しめばいいと思う ボージャックが部屋に戻るとプリンセスキャロラインがいて驚いてるボージャックの持ってる皿とか顔をまくし立てながらビンタしてくシーンとか好き
70 19/05/14(火)14:48:02 No.591181314
サラ・リンは建築家になりたい件結構前からちょくちょく言ってて 見返すとお辛い…こんな業界合ってなかったんだ…
71 19/05/14(火)14:49:10 No.591181480
ボージャックの幼少期を見るとよくシリアルキラーにならずに済んだなと
72 19/05/14(火)14:49:36 No.591181543
野外ホモして失脚したボージャックの師匠?みたいな人のエピソードもおつらい
73 19/05/14(火)14:50:08 No.591181636
>野外ホモして失脚したボージャックの師匠?みたいな人のエピソードもおつらい 老人ホームに行く回いいよね…
74 19/05/14(火)14:50:12 No.591181642
シリアルキラーになるほど身勝手でもクズでもないんだよな… 基本いい人なんだけど過去を引きずっててどうしようもないクズ
75 19/05/14(火)14:50:28 No.591181670
葬式回の長台詞いいよね あれ最後にオチつけてたけど相手が死んでも本人と向き合うことの出来ないボージャックって感じで悲しい
76 19/05/14(火)14:50:29 No.591181672
海底でタツノオトシゴの子供を保護する話好き オチの虚脱感含めて
77 19/05/14(火)14:50:32 No.591181683
おつらいのしかねえよ!!
78 19/05/14(火)14:50:53 No.591181725
>ボージャックの幼少期を見るとよくシリアルキラーにならずに済んだなと 人殺してない代わりに生活や人間関係がズタボロになってるんだよなぁ…
79 19/05/14(火)14:50:54 No.591181730
悪いヤツじゃないんだけどな…
80 19/05/14(火)14:51:39 No.591181820
登場人物みんな問題かかえてて 隣の芝は青いっていうか皆キツいんだぜって言いたいのかなって
81 19/05/14(火)14:52:08 No.591181884
描写されてない人に幸せハッピーでハリウッドの一流スターみたいなのも居るんだろうけど まぁ描写されない
82 19/05/14(火)14:52:26 No.591181926
>海底でタツノオトシゴの子供を保護する話好き >オチの虚脱感含めて あれ凄い芸術的というか構成めちゃくちゃ凝ってるよね 面白いというより凄いという感想が先に立ったわ
83 19/05/14(火)14:52:45 No.591181964
>>娘役の子が死んだ時の衝撃たるや >あのシーン思い出してつらい プラネタリウムだっけ映画館だっけ
84 19/05/14(火)14:53:24 No.591182059
アンインザマーニー
85 19/05/14(火)14:53:28 No.591182069
いっそ本物のゴミクズになれたほうがマシ
86 19/05/14(火)14:54:07 No.591182160
ダイアンの家族のクズっぷりはサイコの域
87 19/05/14(火)14:54:24 No.591182197
正直ほんとのクズなら超幸せな状況なんだよな…ボージャック… 女優食い放題大富豪で大物芸人俳優
88 19/05/14(火)14:55:29 No.591182349
ダイアンのベトナム旅行いいよね…
89 19/05/14(火)14:55:56 No.591182406
どう見てもフルハウスな劇中劇に出てる娘役がヤク中になって落ちぶれてるけどステフの人もヤク漬けだった
90 19/05/14(火)14:56:44 No.591182549
また観たくなってきた 契約し直すか
91 19/05/14(火)14:57:11 No.591182618
絶対理想のものにしたかったセクレタリアトの映画がむちゃくちゃになって でもそれが売れちゃって…
92 19/05/14(火)14:57:44 No.591182702
親父の作家ワナビーっぷりもきっつい
93 19/05/14(火)14:58:37 No.591182832
家庭環境がカスすぎる
94 19/05/14(火)14:59:19 No.591182951
>また観たくなってきた >契約し直すか 同じチームが作ってるぽいトゥカ&バーティーもいいぞ ボージャックよりアッパーでサイケデリックで鬱々とはしてない
95 19/05/14(火)14:59:51 No.591183033
セクレタリアトのCG作ったスタッフすごすぎる…
96 19/05/14(火)15:00:12 No.591183081
トゥカはシーズン2はもっと欝削ってアッパー速度を増して欲しい
97 19/05/14(火)15:01:16 No.591183250
わざと夫婦喧嘩してイライラマックスにしてからやるセックスがクセになったピーナツバター夫妻
98 19/05/14(火)15:01:21 No.591183261
>トゥカ&バーティー 面白そうだ こっち先に観るか
99 19/05/14(火)15:02:00 No.591183354
s1は結構前向きでスッキリした終わり方するのに… 葬式回の番組が続く以上ハッピーエンドはないって台詞はかなりのメタネタだよね
100 19/05/14(火)15:02:01 No.591183355
トゥカ&バーティーのめちゃくちゃなギャグ好き…
101 19/05/14(火)15:02:07 No.591183370
ピーナッツバターの声優また人以外の声あててる…
102 19/05/14(火)15:04:54 No.591183783
珍しくピーナツバターが無神経故のすれ違いとかじゃない ただのウソ抱えてシーズン跨いだのが次の配信楽しみ
103 19/05/14(火)15:04:55 No.591183789
失敗し続けることで愛されている男ととれる
104 19/05/14(火)15:06:43 No.591184100
ホリーホックとの関係だけは壊れないでくれ… いや壊れるかな…
105 19/05/14(火)15:06:56 No.591184136
プリンセスキャロラインの有能秘書はどうなったの
106 19/05/14(火)15:08:00 No.591184299
やっこさんクビになったよ
107 19/05/14(火)15:11:29 No.591184827
ボージャックにかかわった全員がこいつをどうにか救おうと考えて失敗して自分が最低な奴だと思い始めて悪い部分がどんどん露になっていろいろ自滅していくの良いよね…
108 19/05/14(火)15:14:42 No.591185302
最終回はボージャックの葬式なんかな
109 19/05/14(火)15:16:05 No.591185509
これまでの展開踏まえたうえでハッピーエンド作れるものなら作ってみてほしい
110 19/05/14(火)15:16:42 No.591185594
キャロラインの妄想回が本当につらかった…子供できたんだよかったねって思ってたらそんな…
111 19/05/14(火)15:17:58 No.591185771
トゥカアンドバーティは怪しい要素あるけど重い感じにはならなさそうだよね 作風も全体的にカートゥンチックで明るいし
112 19/05/14(火)15:20:26 No.591186141
療養施設に入るのは割と前向きな終わり方だし…
113 19/05/14(火)15:21:24 No.591186267
>トゥカアンドバーティは怪しい要素あるけど重い感じにはならなさそうだよね ボージャック観てたらクソ鬱になったぞ的な感想いっぱいきたのかなと邪推してしまった ハーブとかやってらっしゃる感はトゥカ&バーティの方が強いけど…
114 19/05/14(火)15:22:20 No.591186410
>キャロラインの妄想回が本当につらかった…子供できたんだよかったねって思ってたらそんな… 途中まで良かった…本当に良かった…とほっこりしてからのどんでん返し キャロライン好きだわ
115 19/05/14(火)15:25:34 No.591186887
メインキャラみんな過去が重い…
116 19/05/14(火)15:25:59 No.591186957
キャロラインとトッドは癒やし シーズン5は絡み多くてよかった
117 19/05/14(火)15:28:19 No.591187281
シーズン6でピーナッツバター周りどうなるか不安しか無い 今までずっとパートナーの変化に置き去りにされって一人だけ変われなかったピーナッツバターが今度は逆の立場になってるのが示唆されてるし
118 19/05/14(火)15:28:41 No.591187326
今見返してみたら新シーズン来るよって書いてあってこれは…
119 19/05/14(火)15:29:06 No.591187374
キャロライン絶対来期子育ての理想と現実のギャップで曇るやつやん…ってビクビクしてる
120 19/05/14(火)15:29:43 No.591187462
母親の葬式のスピーチ回 このドラマが人気な限りボージャックはいつまでも幸せになれないって示唆されててつらい
121 19/05/14(火)15:31:14 No.591187676
こんなにしょっちゅう葬式するアニメ他に知らない