虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/14(火)09:33:13 やった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/14(火)09:33:13 No.591139150

やったのか翔平

1 19/05/14(火)09:34:22 No.591139270

HR

2 19/05/14(火)09:34:40 fTgjOxGA No.591139307

逆転2ラン

3 19/05/14(火)09:37:21 No.591139621

俺の翔平が復帰後も大活躍で鼻が高いよ…

4 19/05/14(火)09:37:22 No.591139627

カキーン

5 19/05/14(火)09:38:55 No.591139796

あの方向だとやたら飛ぶんだよなあ どうしてなんだろ

6 19/05/14(火)09:39:14 No.591139824

https://twitter.com/FoxSportsWest/status/1128095789513756678

7 19/05/14(火)09:40:25 No.591139965

黒木が解説で「打球が上がりだしたから次の試合でHRが出てもおかしくない」と言ってたがマジだった

8 19/05/14(火)09:40:43 No.591140008

やったのか…

9 19/05/14(火)09:40:58 No.591140034

ドガッ→打ち上げたかな→入るんかい…

10 19/05/14(火)09:42:09 No.591140174

>ドガッ→打ち上げたかな→入るんかい… センターフライかと思ったよ

11 19/05/14(火)09:43:05 No.591140289

身体能力はもとよりメンタルが強いのがすごい

12 19/05/14(火)09:43:11 No.591140300

今年もホームが多いんかなーって思ったらミネソタで打ったのか

13 19/05/14(火)09:43:31 No.591140341

相変わらずイかれた性能してるな…

14 19/05/14(火)09:44:19 No.591140435

いつもの方向すぎる…

15 19/05/14(火)09:44:34 No.591140474

オオタニサーン

16 19/05/14(火)09:45:12 No.591140554

女の子ファンが可愛い過ぎる

17 19/05/14(火)09:45:30 No.591140593

>>ドガッ→打ち上げたかな→入るんかい… >センターフライかと思ったよ センター左にぶち込むのはいつもあの弾道だからパリーグ他球団ファンなら見たことある奴…ってなるやつ…

18 19/05/14(火)09:45:45 No.591140615

完全に打ち上げた当たりなのにギリギリフェンスオーバーですらないという

19 19/05/14(火)09:48:18 No.591140881

肘手術した後リハビリくらいしかしてないはずなのにパワー据え置きなんです?

20 19/05/14(火)09:49:27 No.591141004

>>ドガッ→打ち上げたかな→入るんかい… >センターフライかと思ったよ 俺もあちゃーフライかーって思ったよ

21 19/05/14(火)09:51:24 No.591141221

そろそろ調子戻ってきた?

22 19/05/14(火)09:51:24 No.591141222

大谷って実は体めちゃでかくない? 外国人選手に引けを取らないくらいには

23 19/05/14(火)09:52:00 No.591141288

推定飛距離131m打球速度180km/hだそうだ

24 19/05/14(火)09:52:03 No.591141295

復帰してやっとホームランが出ただけであって翔平はこんなもんじゃないし立ち止まってほしくない でもこうしてホームランが出たことは素直に嬉しいね

25 19/05/14(火)09:52:37 No.591141343

左中間の深いいつもの所に飛んでる

26 19/05/14(火)09:52:48 No.591141357

ついでに強化手術でもしたのか…

27 19/05/14(火)09:53:01 No.591141383

俺にはいつもの岩が見えた

28 19/05/14(火)09:53:58 No.591141474

体格はめっちゃデカいよ縦にも横にも

29 19/05/14(火)09:54:16 No.591141510

>大谷って実は体めちゃでかくない? >外国人選手に引けを取らないくらいには 実はというか193あるからね…

30 19/05/14(火)09:54:45 No.591141559

藤浪とかはヒョロイけど大谷は横も結構デカイ

31 19/05/14(火)09:55:07 No.591141589

まあ翔平はやっとスタートラインに立ったと思うよ 右肘のケガから復帰とは言えまだまだ本調子じゃなかったからね でもケガというのは神様からの試練みたいなものでそれを翔平は乗り越えてくれると信じてるよ 今年しっかりと打者で結果を残して来年は投手として復帰して結果を残す そんな当たり前の結果を俺は翔平に求めてるんだよ

32 19/05/14(火)09:55:10 No.591141598

>ついでに強化手術でもしたのか… ダイジョーブ博士手術に成功したんだな

33 19/05/14(火)09:55:11 No.591141602

エース相手に逆転弾ってのが凄くいいなー

34 19/05/14(火)09:55:40 No.591141656

相手が小柄なのもあるけど佐藤琢磨との2ショット写真はそんなにってなった

35 19/05/14(火)09:56:27 No.591141739

かわいい顔してんのに体がでかいっていいね

36 19/05/14(火)09:56:35 No.591141755

きたで

37 19/05/14(火)09:57:35 No.591141851

見えてるなー

38 19/05/14(火)09:57:59 No.591141885

むむっ

39 19/05/14(火)09:58:06 No.591141904

後方監督面が多いスレで俺も安心だよ…

40 19/05/14(火)09:58:24 No.591141922

キャプテン翼に出てきそうな体格

41 19/05/14(火)09:58:30 No.591141932

あちゃー

42 19/05/14(火)09:58:39 No.591141949

力んだか

43 19/05/14(火)09:58:40 No.591141952

天使だから

44 19/05/14(火)09:59:08 No.591142007

いつでも翔平にはクリさんがついてるからな

45 19/05/14(火)09:59:50 No.591142085

打ちに行った事自体は間違ってなかったけど

46 19/05/14(火)09:59:56 No.591142100

いくら翔平でも全打席ホームランは無理だからな…

47 19/05/14(火)10:00:41 No.591142181

>相手が小柄なのもあるけど佐藤琢磨との2ショット写真はそんなにってなった ボクシングの井上尚弥とも写ってだけど30cm以上差があったな

48 19/05/14(火)10:01:03 No.591142219

もっと打ってもらいたいけど今日はHR出たし

49 19/05/14(火)10:03:58 No.591142563

>推定飛距離131m打球速度180km/hだそうだ 日本の球場だとスタンド中段から上段ぐらい?

50 19/05/14(火)10:09:35 No.591143199

山川は大谷ファンらしいから興奮してるだろうな…

51 19/05/14(火)10:10:17 No.591143270

打者大谷の身体的ポテンシャル MLBトップ5には確実に入る

52 19/05/14(火)10:10:54 No.591143333

グッドイン

53 19/05/14(火)10:12:31 No.591143500

>外国人選手に引けを取らないくらいには むしろ普通にMLB平均よりでかい

54 19/05/14(火)10:16:28 No.591143885

なにまた栗山達しそうなの

55 19/05/14(火)10:17:33 No.591143984

めっちゃ飛んでる…

56 19/05/14(火)10:17:40 No.591143994

大谷の体格はアメリカでもモンスター扱いだよ

57 19/05/14(火)10:18:31 No.591144068

栗山監督はこの程度じゃ達しないよ ここに書き込まれてるレスなんて比じゃないほどに気持ち悪いし 選手という息子たちに対する要求は激しいし本気で想像を上回ったコメントを繰り返すすごいやつだよ

58 19/05/14(火)10:18:48 No.591144091

今の打率はナンボよ?

59 19/05/14(火)10:19:18 No.591144134

ピンクバットでかっ飛ばすとこ見たかったな…

60 19/05/14(火)10:20:32 No.591144244

そりゃジャッジとも比べられるよね…

61 19/05/14(火)10:21:10 No.591144311

>大谷って実は体めちゃでかくない? >外国人選手に引けを取らないくらいには いやぱっと見からして異様なデカさだろでけーなこのガイジン…大谷じゃんってなったし

62 19/05/14(火)10:21:50 No.591144377

>今の打率はナンボよ? .217だけど6試合目で打点5…

63 19/05/14(火)10:22:31 No.591144445

まだまだだよ翔平はこんなもんじゃない でも復帰してようやく一歩進めたって感じかな ベイビーステップ 小さな一歩を積み重ねていけば 俺はもっと打てるしもっとやれると思ってるよ 翔平は こんなもんじゃないんだよね

64 19/05/14(火)10:23:16 No.591144515

試合勘殆ど無いのに2割打ってるのか…

65 19/05/14(火)10:24:03 No.591144579

トミージョンなんて関係なかったな

66 19/05/14(火)10:24:35 No.591144634

大谷メジャー行ってからパンプアップしてない?

67 19/05/14(火)10:24:41 No.591144649

こういう定型の組み合わせみたいなことは言わない 大体意訳するともっとできるし褒める段階じゃないっていう話に落ち着くんだけど (こうなったのは)俺のせいはめちゃくちゃいう

68 19/05/14(火)10:24:58 No.591144672

当初は全打席ノーヒットで大丈夫かな…っておもったけどメンタルもフィジカルもぱないの

69 19/05/14(火)10:25:43 No.591144734

大谷に関してはなんの競技やらせても日本代表クラスになったんじゃないかと思うくらい フィジカルがヤバい

70 19/05/14(火)10:26:28 No.591144801

まだ若いから学習して対応できるんだろうとか思ってたけど修正していく力が凄そうだな

71 19/05/14(火)10:27:17 No.591144874

というかオープン戦とか3Aでの調整無しでこの適応力はちょっとおかしい

72 19/05/14(火)10:27:50 No.591144932

復帰しても今年いっぱいは調整だろうなと思ったらナニコレ

73 19/05/14(火)10:27:57 No.591144942

適応とか生温いのかもしれない レベルが高過ぎて

74 19/05/14(火)10:28:47 No.591145040

オータニサンやばいプロなのにライバルとか他球団の選手からでもアドバイス求められたら気軽に教えてるし教えられた選手が結果だしてる…グッドガイ過ぎてやばい…ってアメリカで報じられててだめだった

75 19/05/14(火)10:29:37 No.591145128

打球角度悪いよね よく入るな

76 19/05/14(火)10:30:02 No.591145172

投げる方はどうなの?

77 19/05/14(火)10:30:26 No.591145209

>投げる方はどうなの? ニュース見ろや!

78 19/05/14(火)10:30:30 No.591145214

フォーム改善中

79 19/05/14(火)10:30:41 No.591145238

正直スイングだけ見てるとそんなに飛ばし屋に見えないんだけど飛んでくんだよなぁ

80 19/05/14(火)10:31:05 No.591145284

>投げる方はどうなの? トミージョンしたよ

81 19/05/14(火)10:31:25 No.591145319

大谷選手は野球を楽しんでるからな ただ契約更改でどれくらい年俸上がるか見てみたい

82 19/05/14(火)10:31:44 No.591145352

100球目におつらい

83 19/05/14(火)10:32:35 No.591145442

ショーヘイはよくわからん なんでフライの弾道でホームランになるんだ

84 19/05/14(火)10:32:49 No.591145466

ショウヘイ!もう一発ホームランうってくれ!

85 19/05/14(火)10:33:31 No.591145534

トミージョン手術した後パワーアップするのって当たり前のことなの?

86 19/05/14(火)10:33:42 No.591145557

エンゼルス負けまくってる印象しかなかったけど今西地区2位なのか… マリナーズ調子よかったのほんと序盤だけだったんだな

87 19/05/14(火)10:33:42 No.591145561

トラウトと一緒にダイアモンドから引き上げるの最高にカッコいいと思う

88 19/05/14(火)10:33:58 No.591145584

ここにボールがあるでだめだった

89 19/05/14(火)10:34:24 No.591145619

山川曰く僕よりも17センチも背が高いんですよ!バットで1センチも違えば遠心力が段違いなんです!なのに17センチも背が高くて腕が長いんですよ!とか早口で説明してたからな…

90 19/05/14(火)10:34:35 No.591145643

>ここにボールがあるでだめだった ちんこ!

91 19/05/14(火)10:35:05 No.591145694

>トミージョン手術した後パワーアップするのって当たり前のことなの? 投手の成果で言ったらリアルダイジョーブ博士 駄目になるパターンもある

92 19/05/14(火)10:35:49 No.591145760

リアルダイジョーブ博士の博打に成功したのかオオタニサン

93 19/05/14(火)10:36:56 No.591145879

>トミージョン手術した後パワーアップするのって当たり前のことなの? 新品の靭帯になるし強制的にしばらく休養取るから球速上がるのは良くある 館山曰く靭帯によって特徴が違うから一概には言えないだろうけど

94 19/05/14(火)10:37:33 No.591145938

打球速度がメジャートップレベルだから角度良くなくてもスタンドまで届くんだ

95 19/05/14(火)10:37:55 No.591145982

>オータニサンやばいプロなのにライバルとか他球団の選手からでもアドバイス求められたら気軽に教えてるし 体格も理論も備えてるってどういうことなの無敵じゃん

96 19/05/14(火)10:39:06 No.591146103

よく飛ぶ球場だな!

97 19/05/14(火)10:39:29 No.591146138

ワッハハハ

98 19/05/14(火)10:39:37 No.591146153

中距離打者以下はフラレボ恩恵少ないが長距離打者であればあるほどフラレボ恩恵でかいからな…

99 19/05/14(火)10:39:52 No.591146177

さすトラ

100 19/05/14(火)10:39:55 No.591146182

ダイジョーブってもしかしてフランクジョーブからきてんの...?

101 19/05/14(火)10:39:56 No.591146187

今シーズンエンゼルス打線は良いんだよな プホルスがやばい けど投手陣が結構不安

102 19/05/14(火)10:40:04 No.591146206

オータニサンもイチローサンに バッティングのアドバイス聞きに行ってるから 聞かれたら教えないとね

103 19/05/14(火)10:40:40 No.591146270

>トミージョン手術した後パワーアップするのって当たり前のことなの? 普通は投手がやって筋トレに一年専念するし生まれたときから使ってた腱より丈夫なのくっつけるから球が早くなったりする時もある 大谷は投球ができないからとりあえず今年は打者向きの筋肉鍛えてみたから二刀流で20本打てたのにどうなっちまうんだ…ってなってるけど怪我明けなんだから無理だよっていう解説者もいっぱいいたし そもそも二刀流とか無理だって日米両方で言われ続けて普通に全員黙らせてやり続けてる異次元の男がスレ画だから…

104 19/05/14(火)10:40:56 No.591146301

>ダイジョーブってもしかしてフランクジョーブからきてんの...? おそらく

105 19/05/14(火)10:41:06 No.591146317

大谷二人欲しくなるっていう心理がよく分かる 投手と野手でひとりずつ欲しいわ

106 19/05/14(火)10:41:08 No.591146322

科学ノ進歩デース

107 19/05/14(火)10:41:15 No.591146333

向こうだと打球速度は特に重要な指標らしいしな 速度出せる奴なら結果は自然に付いてくるだろって

108 19/05/14(火)10:41:22 No.591146345

結果が出るのが一番だけどそういう人受けする選手ならチームメイトもフォローしてくれるんだろうな

109 19/05/14(火)10:41:24 No.591146351

>山川曰く僕よりも17センチも背が高いんですよ!バットで1センチも違えば遠心力が段違いなんです!なのに17センチも背が高くて腕が長いんですよ!とか早口で説明してたからな… あいつ打撃技術のことになると早口になってタメになるよな…

110 19/05/14(火)10:41:34 No.591146364

こいついつも漫画の主人公みたいなことしてんな

111 19/05/14(火)10:41:56 No.591146416

>大谷二人欲しくなるっていう心理がよく分かる >投手と野手でひとりずつ欲しいわ どっちも投手と野手やりたがるぞっていう返し好き

112 19/05/14(火)10:42:38 No.591146500

早くエンゼルススタジアムのあの岩山に打ち込んで欲しい

113 19/05/14(火)10:43:55 No.591146635

>結果が出るのが一番だけどそういう人受けする選手ならチームメイトもフォローしてくれるんだろうな ハム内でも弟キャラでうざかわで投手からも野手からもかわいがられてさらに英語の練習ついでに助っ人とも毎年仲良くしてたらしいな…

114 19/05/14(火)10:44:08 No.591146658

見れてるのは本当に良いな

115 19/05/14(火)10:44:31 No.591146698

最初からメジャー志向だったこの化物を引き止めて日本で暫くプレーさせてた気持ち悪い監督すげぇな

116 19/05/14(火)10:44:52 No.591146733

カッコいいプロテクター

117 19/05/14(火)10:45:25 No.591146801

あの岩全部砕け

118 19/05/14(火)10:45:37 No.591146824

4番シモンズ結構ハマってる気がする

119 19/05/14(火)10:48:19 No.591147133

もしこれだけの素材を駄目にしてしまったらと考えると 監督はよく大谷獲得したよね

120 19/05/14(火)10:49:46 No.591147312

>最初からメジャー志向だったこの化物を引き止めて日本で暫くプレーさせてた気持ち悪い監督すげぇな 気持ち悪い監督が説得しなかったら投手一本でMLB挑戦する気だったというから今打者大谷を楽しめてる功績でかすぎる…

121 19/05/14(火)10:49:48 No.591147315

>最初からメジャー志向だったこの化物を引き止めて日本で暫くプレーさせてた気持ち悪い監督すげぇな 本人が二刀流とか無理だって思ってたのにデータ解析班もコーチ陣もみんなでやればできるし両方日本一まで鍛えてからMLBに行けばいいんだよって球団ごとプレゼンしにくるハムは頭おかしいよね…

122 19/05/14(火)10:50:18 No.591147377

>大谷二人欲しくなるっていう心理がよく分かる >投手と野手でひとりずつ欲しいわ 2人とも二刀流やりだす っていう返しもテンプレになってきたな

123 19/05/14(火)10:50:45 No.591147422

すぐメジャー行ってたら野球の歴史が変わっていた

124 19/05/14(火)10:52:06 No.591147581

二刀流完成させて大活躍したらヨシ!行ってこい!って早期に送り出してあげるハムの体制もすげえよ 普通この大スター20代前半で手放せねえ

125 19/05/14(火)10:52:41 No.591147654

インタビューがいつも冷静なんだよなあ 力士だってもっとはしゃいじゃうぞ

126 19/05/14(火)10:53:10 No.591147711

監督には何も編成の権限がないけど球団が大谷取って二刀流やってみるかしたらぜひ1度やってみよう彼の人生なんだから提案するだけ提案してみようって交渉しにいけるのが元キャスター栗山やハムの恐ろしいところ

127 19/05/14(火)11:00:03 No.591148465

>普通この大スター20代前半で手放せねえ さすがに手放さなかったら詐欺になっちゃうだろ!?

128 19/05/14(火)11:00:12 No.591148482

>2人とも二刀流やりだす >っていう返しもテンプレになってきたな 互いの二刀流の穴を埋められるというのは大きい

129 19/05/14(火)11:04:25 No.591148895

本当に簡単にホームラン打ってるように見えてしまう 打球角度が違うんだろうか

130 19/05/14(火)11:05:57 No.591149068

栗山監督は南ちゃん南ちゃん言ってた頃のイメージが強いから野球やってたのかってなる

131 19/05/14(火)11:06:16 No.591149090

そろそろNPBにもう一人か二人ぐらい二刀流できるフィジカルモンスター現れないかな…

132 19/05/14(火)11:06:35 No.591149120

普通の人なら平凡なレフトフライになる球がホームランになるだけさ

133 19/05/14(火)11:10:19 No.591149526

洗脳教育のような歌詞でダメだった

134 19/05/14(火)11:10:36 No.591149555

>そろそろNPBにもう一人か二人ぐらい二刀流できるフィジカルモンスター現れないかな… 去年他にも二刀流やってたの居たよ 確かマイナー契約だったかと思ったけど

135 19/05/14(火)11:11:36 No.591149660

>去年他にも二刀流やってたの居たよ >確かマイナー契約だったかと思ったけど …NPBじゃないのでは?

136 19/05/14(火)11:17:58 No.591150343

プロ野球経由じゃなく即アメリカ行きは良いことないよ

137 19/05/14(火)11:18:43 No.591150425

>…NPBじゃないのでは? ごめん見逃してた…

138 19/05/14(火)11:20:05 No.591150580

>プロ野球経由じゃなく即アメリカ行きは良いことないよ 田澤は割と頑張ったじゃないか NPBで箔付けてからでも良かったと思うけど

139 19/05/14(火)11:22:13 No.591150841

>新品の靭帯になるし強制的にしばらく休養取るから球速上がるのは良くある >館山曰く靭帯によって特徴が違うから一概には言えないだろうけど なんか靭帯ソムリエって言葉があたまにうかんだ

↑Top