虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/14(火)08:22:31 東映株... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/14(火)08:22:31 No.591132123

東映株式会社により「仮面ライダーゼロワン / KAMEN RIDER ZERO-ONE」が商標登録出願されていることが、公開商標公報から明らかになりました。出願番号は2019-54945~2019-54966です。 ゼロッワーン!

1 19/05/14(火)08:22:58 No.591132168

ケータイ捜査官7?

2 19/05/14(火)08:23:16 No.591132192

キカ…

3 19/05/14(火)08:23:20 No.591132197

はっけーんてきーのきちー

4 19/05/14(火)08:24:04 No.591132268

れいわだからゼロワン…

5 19/05/14(火)08:24:31 No.591132313

トランペット吹きながら出てきそう

6 19/05/14(火)08:24:45 No.591132340

新ライダーというよりは番外作品とかゲストライダーでありそうな名前

7 19/05/14(火)08:25:41 No.591132444

リブートするのかもな

8 19/05/14(火)08:26:07 No.591132488

>れいわだからゼロワン… あーそういう… 令和ライダー一作目だからかと…

9 19/05/14(火)08:26:14 No.591132503

お前は圏外だ

10 19/05/14(火)08:26:53 No.591132581

令和ライダー1号ゼロワン 覚えやすいっちゃ覚えやすいけどシンプルすぎないか? と思ったけどダブルもそんな感じだった

11 19/05/14(火)08:26:58 No.591132592

令和にもかかってるし1号にもかかってるのか

12 19/05/14(火)08:27:04 No.591132602

>>れいわだからゼロワン… >あーそういう… >令和ライダー一作目だからかと… どっちもだろう 時の王だし20番だからジオウみたいな

13 19/05/14(火)08:27:37 No.591132659

もうキカイの続編やるのか!

14 19/05/14(火)08:27:54 No.591132681

チェッンジー ゼロッワーンー

15 19/05/14(火)08:28:07 No.591132701

時期的にレイワもじりは偶然な気がしないでもない

16 19/05/14(火)08:28:07 No.591132702

>もうキカイの続編やるのか! キカイの過去話では?

17 19/05/14(火)08:29:11 No.591132804

あーかーいーあかーいー

18 19/05/14(火)08:29:17 No.591132818

子門真人ベルトくるか...

19 19/05/14(火)08:29:20 No.591132824

劇場版限定ライダーとかじゃなくて…?

20 19/05/14(火)08:29:28 No.591132832

>時期的にレイワもじりは偶然な気がしないでもない 元号発表から1月経つし...

21 19/05/14(火)08:31:12 No.591132983

>時の王だし20番だからジオウみたいな しらそん

22 19/05/14(火)08:31:13 No.591132985

最上もがが主役か

23 19/05/14(火)08:31:17 No.591132992

スーパー1?

24 19/05/14(火)08:31:21 No.591133000

お前は圏外だ

25 19/05/14(火)08:31:33 No.591133021

キカイダー!

26 19/05/14(火)08:31:36 No.591133025

>時期的にレイワもじりは偶然な気がしないでもない デザイン単位で意識してないなら必要なとこだけいじれば金爆の歌みたいに即座に乗っかれないこともないからそこは現物見てからだな

27 19/05/14(火)08:32:49 No.591133147

メカニカルなライダーになりそう

28 19/05/14(火)08:34:06 No.591133294

これで名前だけでモチーフもデザインもまったく関係なかったらすごく面白い

29 19/05/14(火)08:34:08 No.591133297

自分で言っといてなんだけど令和を意識したデザインってどんなんだろ…

30 19/05/14(火)08:34:30 No.591133339

20でジオウは知らなかった… 字王時王次王の掛けあわせだと思ってた

31 19/05/14(火)08:34:38 No.591133344

どうしてもキカイダーがチラつく

32 19/05/14(火)08:34:42 No.591133347

>自分で言っといてなんだけど令和を意識したデザインってどんなんだろ… 目がレイワ

33 19/05/14(火)08:34:50 No.591133368

二人目はレイジだな!

34 19/05/14(火)08:35:49 No.591133475

ヨンヨンマルマル

35 19/05/14(火)08:35:56 No.591133486

デザインやシナリオはジオウ始まってすぐに決めてないと動けないし名前は特にそこら辺に関係ないとは思う

36 19/05/14(火)08:37:09 No.591133618

名前からでは変身アイテムや姿も想像つかんな…

37 19/05/14(火)08:37:11 No.591133623

実質仮面ライダーZO

38 19/05/14(火)08:37:18 No.591133637

名前からの印象だとキカイダーもメタルダー関係あるのかなってなる

39 19/05/14(火)08:38:22 No.591133751

>これで名前だけでモチーフもデザインもまったく関係なかったらすごく面白い デザインはもっと前から進めてただろうし割とありうるだろう

40 19/05/14(火)08:38:29 No.591133760

>デザインやシナリオはジオウ始まってすぐに決めてないと動けないし名前は特にそこら辺に関係ないとは思う 後々インタビューとかで語られるんだろうけど偶然だとしたらすごいな

41 19/05/14(火)08:38:56 No.591133818

ゼロワンって仮面ライダーっぽくねえなって思ったけどエグゼイドが似たようなもんか

42 19/05/14(火)08:39:00 No.591133826

20から01になるのか

43 19/05/14(火)08:39:07 No.591133839

2号ライダーはゼロツーか…

44 19/05/14(火)08:39:10 No.591133843

まだ撮影にも入ってないくらい?

45 19/05/14(火)08:39:11 No.591133845

最初から元号合わせの名前にするって決めてたのかな あるいは作れなかったときのための名前も用意してたのかもだけど

46 19/05/14(火)08:40:05 No.591133952

THE FIRSTみたいな初代リメイク映画かなって感じだ

47 19/05/14(火)08:41:26 No.591134097

zxともやしもまんま10だし

48 19/05/14(火)08:41:41 No.591134119

何モチーフなのかまるで検討つかないライダーだな

49 19/05/14(火)08:41:44 No.591134133

>最初から元号合わせの名前にするって決めてたのかな >あるいは作れなかったときのための名前も用意してたのかもだけど 元号合わせか(新元号)最初のライダーとしての名前かで候補立てておいて ちょうどよくどっちにも合いそうな名前あった! みたいのはありそう

50 19/05/14(火)08:41:46 No.591134136

劇場版ライダーで仮面ライダー00とか

51 19/05/14(火)08:42:28 No.591134215

ゼロワンなら元年って意味でも通るから れいわと被ったのは偶然かもしれない

52 19/05/14(火)08:44:03 No.591134379

レイワだったら00の方がしっくり来ちゃう...

53 19/05/14(火)08:44:45 No.591134451

>>デザインやシナリオはジオウ始まってすぐに決めてないと動けないし名前は特にそこら辺に関係ないとは思う >後々インタビューとかで語られるんだろうけど偶然だとしたらすごいな 名前は空欄にしておいて直前で決めたんじゃないかな 最悪終盤で名前は辻褄合わせできなくないし

54 19/05/14(火)08:46:02 No.591134591

>レイワだったら00の方がしっくり来ちゃう... 一番目感がでないしOOOより弱いので「レイワ」ンでゼロワンでいいや

55 19/05/14(火)08:46:02 No.591134593

仮面ライダーゼロとワンのコンビかな

56 19/05/14(火)08:46:45 No.591134680

完全にライブ感でやってる東映だし見てから決めたんじゃないかなぁ

57 19/05/14(火)08:46:51 No.591134690

数字で戦う

58 19/05/14(火)08:46:54 No.591134695

壺にゴライダーの盗撮画像きてたけどゼロワン関係あんのかな?

59 19/05/14(火)08:47:04 No.591134715

仏像から弟が飛び出してくるんでしょ

60 19/05/14(火)08:47:08 No.591134722

出てくるライダー全員別世界の一号ライダーという設定とかできそうだな…

61 19/05/14(火)08:47:49 No.591134807

>仮面ライダーゼロとワンのコンビかな 龍騎方式か

62 19/05/14(火)08:48:14 No.591134854

>>時の王だし20番だからジオウみたいな >しらそん 20=ZOと同じ捻りよ

63 19/05/14(火)08:48:35 No.591134905

複眼が0で触角が1みたいなデザインかな…

64 19/05/14(火)08:49:02 No.591134953

ジオウの時もいくつかダミーで商標登録あったし本命は別の可能性も

65 19/05/14(火)08:49:16 No.591134981

ワンだから犬ライダーか新しい

66 19/05/14(火)08:49:23 No.591134990

ねえこれキカイ....

67 19/05/14(火)08:49:28 No.591135004

0の形の盾と1の形の剣で数字モチーフかもしれない

68 19/05/14(火)08:49:54 No.591135045

オリンピックに合わせてスポーツライダーくるぜって勝手に予想してたけど関係なさそうだな…

69 19/05/14(火)08:50:21 No.591135097

Wで探偵だっだりするしモチーフはまだまだ分からん

70 19/05/14(火)08:50:53 No.591135144

強化形態がゼロツーゼロスリーと上がってくタイプ?

71 19/05/14(火)08:51:25 No.591135201

>複眼が0で触角が1みたいなデザインかな… 名前後から決めたと仮定しても1だけはとにかく入ってそう

72 19/05/14(火)08:51:25 No.591135202

ダークマター一族かよ

73 19/05/14(火)08:51:48 No.591135234

>強化形態がゼロツーゼロスリーと上がってくタイプ? ジオウじゃねーか

74 19/05/14(火)08:51:53 No.591135247

>ワンだから犬ライダーか新しい じゃあ二号は00でレオのライオンとかか

75 19/05/14(火)08:51:58 No.591135257

原点回帰で虫モチーフ来て欲しいな

76 19/05/14(火)08:52:21 No.591135288

数字モチーフのライダーとかかな...

77 19/05/14(火)08:53:13 No.591135379

0から1 1から宇宙の果てまで照らし出す光はここにある エキサイエキサイ

78 19/05/14(火)08:53:33 No.591135402

令和ライダーも高岩さんが演るのかな…

79 19/05/14(火)08:53:36 No.591135412

カマキリだこれ

80 19/05/14(火)08:53:55 No.591135446

0と1だからコンピュータ関係とか…

81 19/05/14(火)08:53:59 No.591135458

名前と見た目ががっちり噛み合ってるライダーそこまで多い訳じゃないしよゆーよゆー

82 19/05/14(火)08:54:28 No.591135498

Wとかフォーゼとか名前とモチーフが特に関係無いのもあるからなんともね

83 19/05/14(火)08:54:56 No.591135538

>令和ライダーも高岩さんが演るのかな… 流石にもう色んな意味で退いた方が良いだろう

84 19/05/14(火)08:55:14 No.591135576

Wはいちおう二人で一人とかかってるんじゃ

85 19/05/14(火)08:55:35 No.591135617

Wの時はいい感じに初代オマージュしてたから期待したい

86 19/05/14(火)08:56:43 No.591135715

Wは関係ある方じゃないかな 半分こやアンテナとか見た目方向で

87 19/05/14(火)08:58:32 No.591135900

ルル~ ルルル~

88 19/05/14(火)08:59:58 No.591136034

PCとかプログラムモチーフは割とありそう 変身アイテムが想像つかないけど

89 19/05/14(火)09:00:17 No.591136067

令和というか昭和っぽいな…

90 19/05/14(火)09:00:25 No.591136075

ナンバーものならゼロは出そうだよなぁ

91 19/05/14(火)09:02:42 No.591136268

https://youtu.be/Kwx0h3T-vsQ 夏映画か冬映画でコラボだ

92 19/05/14(火)09:03:43 No.591136375

なんか凄いシンプルなデザインできそうな印象だけれど果たして…

93 19/05/14(火)09:05:22 No.591136529

キカイダーゼロワンリブート来るな……

94 19/05/14(火)09:08:06 No.591136779

凄い昭和ライダー臭がする

95 19/05/14(火)09:10:36 No.591137002

7号ライダーまで出て7号が主人公で5号が量産されて敵に回ってるんでしょ?

96 19/05/14(火)09:10:59 No.591137033

キカイダーモチーフになりそうで楽しみ

97 19/05/14(火)09:12:02 No.591137141

今さらシンプルデザインに戻れる気もしないけどどうなるんだろう

98 19/05/14(火)09:12:52 No.591137213

>今さらシンプルデザインに戻れる気もしないけどどうなるんだろう 素のジオウは割とシンプルじゃないかな 目以外

99 19/05/14(火)09:14:02 No.591137308

また半分こ怪人やるとも思えんけど名前だけだとモチーフわからんな

100 19/05/14(火)09:14:40 No.591137376

0(零)0(輪)で仮面ライダーダブルオーとかいいと思う

101 19/05/14(火)09:15:16 No.591137430

書き込みをした人によって削除されました

102 19/05/14(火)09:15:37 No.591137465

なんかフォームチェンジとかも無さそうなシンプルな印象受けるけれど今時流石にそれはないかな…

103 19/05/14(火)09:16:02 No.591137507

010でれいわって読もう 好きなバンドが最近出したアルバム名がたまたま被ってそう読んでた

104 19/05/14(火)09:18:23 No.591137715

お前は圏外だ

105 19/05/14(火)09:18:37 No.591137740

01だからサイバーな感じもする

106 19/05/14(火)09:20:27 No.591137894

マトリックス的な演出のライダーか? 人類を仮想空間から救う戦い

107 19/05/14(火)09:22:51 No.591138140

>元号発表から1月経つし... 申請自体は4月にはされてるよ… タイトル自体は最低でもその半年前には決まってるし

108 19/05/14(火)09:24:37 No.591138297

1号 クウガ ゼロワン

109 19/05/14(火)09:30:17 No.591138851

レイワンって読んだら確かにすごかったな

110 19/05/14(火)09:31:32 No.591138965

ゼロ! ワン! ゼロ! マスカレイド!

111 19/05/14(火)09:32:18 No.591139044

敵と同じ通し番号で4号当たりが仲間になるやつ

112 19/05/14(火)09:38:47 [スーパー1] No.591139781

出番か!?

113 19/05/14(火)09:46:02 No.591140650

ジオウがthe Oだから01なのか上手い具合考えたもんだ

114 19/05/14(火)09:46:40 No.591140718

ゼロワンなら新元号元年で意味が通る たまたま令和っぽくもなってラッキー

115 19/05/14(火)09:50:46 No.591141148

ゼロとワンのバディ物だったりして

116 19/05/14(火)09:51:28 No.591141230

0と1だしデジタルな感じだと嬉しい

117 19/05/14(火)09:54:02 No.591141483

キカイダーやんけ!と思うけどキカイがいる時点で被ったっていいよな

118 19/05/14(火)09:58:28 No.591141926

su3065996.jpg このシルエットが本当だったら昭和臭すげえことになるな…

119 19/05/14(火)09:59:21 No.591142037

白倉はもうやらんだろうし誰がやるんだろ

120 19/05/14(火)09:59:56 No.591142102

>su3065996.jpg >このシルエットが本当だったら昭和臭すげえことになるな… 羽?生えてるのか...

121 19/05/14(火)10:02:01 No.591142343

時は来た それだけだ

122 19/05/14(火)10:02:53 No.591142434

羽っていうかマフラー? 背景の黄緑色といい昭和臭すごいな

123 19/05/14(火)10:05:32 No.591142745

腕4つに見えて気持ち悪って思っちゃった

124 19/05/14(火)10:07:32 No.591142977

肩がエクストリームっぽいしコラでは?

125 19/05/14(火)10:13:37 No.591143604

0話はやりそう

↑Top