虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/14(火)02:16:40 悪夢 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/14(火)02:16:40 No.591112422

悪夢

1 19/05/14(火)02:25:49 No.591113412

この時点で厄災化してたのかな

2 19/05/14(火)02:29:04 No.591113735

1万年この状態で封印され続けたらさすがに切れる

3 19/05/14(火)02:30:13 No.591113829

リスポーンキル

4 19/05/14(火)02:30:20 No.591113844

交代でビタロックし続けたのかな 

5 19/05/14(火)02:31:35 No.591113961

このリンク操作しても楽しくなさそう

6 19/05/14(火)02:32:05 No.591114009

この後めちゃくちゃサイバー攻撃した

7 19/05/14(火)02:32:08 No.591114013

1万年もあったらプログラミングを学習するよね…

8 19/05/14(火)02:32:26 No.591114048

災厄にとっての最悪

9 19/05/14(火)02:33:28 No.591114136

こんなことせんでも封印出来てたのにお膳立てが過ぎる

10 19/05/14(火)02:34:09 No.591114203

>1万年もあったらプログラミングを学習するよね… ベーシックから始めるガノン

11 19/05/14(火)02:34:24 No.591114229

蛮族の力を考えたらそもそもガーディアンも神獣も必要ないという

12 19/05/14(火)02:34:41 No.591114253

後の王がシーカー族追放してから100年前までは封印できてたっぽいから途中であきらめてサイバー攻撃を勉強しだしたと考えられる

13 19/05/14(火)02:35:47 No.591114341

蛮族は対ガノン兵器を鍋の蓋で解体するからな…

14 19/05/14(火)02:36:32 No.591114408

ゼルダは村娘への先祖返りだとしてもリンクの蛮族化はなんなんだ

15 19/05/14(火)02:37:09 No.591114461

あまりにもクソゲー過ぎたから対策を練りに練って再戦する厄災

16 19/05/14(火)02:38:55 No.591114596

蛮族は喰えるんならガノン系列も鍋に入れそうな危うさがある

17 19/05/14(火)02:40:31 No.591114727

そういや古代素材調理したことなかったけど喰えるの?

18 19/05/14(火)02:40:55 No.591114760

ネジだろうがなんだろうが焼きゃ蛮族は食うよ

19 19/05/14(火)02:41:54 No.591114836

途中でゴロン族の血が入ったんじゃないかって感じの食性

20 19/05/14(火)02:42:04 No.591114856

失敗料理であったとしてもハート減ることないから蛮族はすげぇよ…

21 19/05/14(火)02:44:26 No.591115010

どんなものでも食べるから勇気のトライフォース

22 19/05/14(火)02:44:43 No.591115031

結局最後に物を言うのはテクノロジーよりパワーだった

23 19/05/14(火)02:45:16 No.591115074

>どんなものでも食べるから勇気のトライフォース 今回トライフォースはリンクに宿ってねえ!

24 19/05/14(火)02:46:45 No.591115180

それどころかマスターソードも体力ないと抜けないから暗に拒否られてる感じがする

25 19/05/14(火)02:47:14 No.591115219

>どんなものでも食べるから勇気のトライフォース どんなものでも調理できるから知恵のトライフォース

26 19/05/14(火)02:48:06 No.591115290

>結局最後に物を言うのはテクノロジーよりパワーだった 正面から倒しに来てくれる蛮族はましな方で武器借りパクして厄災側から視認できない距離に移動して砲撃殺ししてくる蛮族まで出てきた

27 19/05/14(火)02:48:31 No.591115324

あれはファイが拗ねてるだけだよ

28 19/05/14(火)02:48:50 No.591115358

>>どんなものでも食べるから勇気のトライフォース >どんなものでも調理できるから知恵のトライフォース どんなものでも噛み砕けるから力のトライフォース

29 19/05/14(火)02:49:41 No.591115418

カニだけで調理して何故か焼き魚がわいてくる異次元調理だからな…

30 19/05/14(火)02:49:47 No.591115430

トライフォース揃った!

31 19/05/14(火)02:59:34 No.591116174

何故喰う

32 19/05/14(火)03:03:03 No.591116445

食えるからだ

33 19/05/14(火)03:12:54 No.591117140

怨霊になってから力のトライフォース失われてるみたいだから おじさんの頃よりよわよわになってるはずでは!

34 19/05/14(火)03:16:18 No.591117342

その分怨念パワー増してる

35 19/05/14(火)03:17:53 No.591117458

知性をなくすほど怨念に純化してるからな…

36 19/05/14(火)03:17:56 No.591117460

>カニだけで調理して何故か焼き魚がわいてくる異次元調理だからな… 待って!それ損してない!?

37 19/05/14(火)03:18:42 No.591117515

>待って!それ損してない!? 沢蟹みたいな小さいの焼いて魚にしてるからむしろ得してる

38 19/05/14(火)03:20:52 No.591117645

カニどもそこそこデカかったような気がするが…

39 19/05/14(火)03:21:12 No.591117663

>後の王がシーカー族追放してから100年前までは封印できてたっぽいから途中であきらめてサイバー攻撃を勉強しだしたと考えられる サイバー攻撃覚え始めたの相当最近だよね…

40 19/05/14(火)03:22:01 No.591117711

この代のリンクは歴代で一番簡単な冒険だったことはわかる

41 19/05/14(火)03:22:13 No.591117730

これがゼルダ無双か…

42 19/05/14(火)03:29:08 No.591118104

いやわからんぞリンクがデスマしながらプログラミングしてたのかもしれない

43 19/05/14(火)03:29:49 No.591118159

シー(カー)言語マスターしたからなあのガノン

44 19/05/14(火)03:37:07 No.591118524

神獣の解放描写を見るに怨念パワーで無理矢理起動して行動捻じ曲げてる気がすんだよね だもんで正式な起動方法で動かされ始めるとそっちが勝つもんで 最終的にカースガノンが出て起動者殺してまた端末の電源落とすみたいな事をやってる気がする

45 19/05/14(火)03:45:43 No.591118952

完全には制御出来てない感じはあるな 基本その辺ぐるぐるしてるだけで接近しないと攻撃してこないし

46 19/05/14(火)03:47:30 No.591119043

制御できてなくても水攻めで滅ぼせる象最強説!

47 19/05/14(火)03:49:48 No.591119156

百年前の時は英傑やられたんで制御取られたみたいだしな 乗り手が生きてればそっちの方が命令権上なんだろう

48 19/05/14(火)03:50:27 No.591119186

英傑が軒並み一対一でふつーにやられてんのはどうなの

49 19/05/14(火)03:52:25 No.591119306

普通に強い雷と 爆弾無いからバリア解除出来ない炎 リーチで負けてる水は言い訳出来る 風はお前…

50 19/05/14(火)04:01:47 No.591119750

でもガノンさんも悪いんですよ

51 19/05/14(火)04:06:38 No.591119957

>風はお前… 舐めプからファンネル叩き落とすのに夢中になって 96機落としたところで矢が尽きたか慢心して油断した説好き

52 19/05/14(火)05:14:12 No.591121935

四神獣ビームたった一発で半分吹っ飛ぶの見るにこれ本当にクソゲーすぎる…

53 19/05/14(火)05:56:32 No.591123055

油断しちゃってさぁ

54 19/05/14(火)06:10:21 No.591123426

ほぼ怨念だけの存在にすらクラッキングを学ぶ決意をさせる光景

↑Top