虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/14(火)01:01:12 おすすめは のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/14(火)01:01:12 No.591100834

おすすめは

1 19/05/14(火)01:04:44 No.591101448

アイスがかわいい

2 19/05/14(火)01:05:46 No.591101654

シャークネイドは鉄板としてシャークトパスは意外と面白かった

3 19/05/14(火)01:05:54 No.591101672

ロボシャーク!

4 19/05/14(火)01:06:21 No.591101749

これにのってないけどダブルヘッドジョーズはエロいレズあるよ

5 19/05/14(火)01:07:49 No.591102034

ゴーストシャークは突飛なアイデアだけどちゃんと纏まってて面白いと思った

6 19/05/14(火)01:08:50 No.591102214

シャークトパスは主人公がいきなりキンタマ打撃拳法の達人である事が発覚したりして面白い

7 19/05/14(火)01:10:47 No.591102564

信じないぞ

8 19/05/14(火)01:11:45 No.591102737

>これにのってないけどダブルヘッドジョーズはエロいレズあるよ サメものとエロってなんでセットなんだろ

9 19/05/14(火)01:14:06 No.591103143

シャークネードはここに混ぜて良いのかと思うぐらいには面白い 個人的にはメガシャークVSクロコザウルスが好き クソコテvsクソコテ!

10 19/05/14(火)01:14:29 No.591103202

ははーん 思いついたの出してるだけだな?

11 19/05/14(火)01:16:46 No.591103567

シャークキラーはサメものではなかった

12 19/05/14(火)01:18:47 No.591103869

>シャークトパスは主人公がいきなりキンタマ打撃拳法の達人である事が発覚したりして面白い なにそれ

13 19/05/14(火)01:22:02 No.591104415

シャーク×怖いもので無限に生産できる

14 19/05/14(火)01:23:12 No.591104600

vsグレートタイタンは期待していただけにもう一捻り欲しかった

15 19/05/14(火)01:24:56 No.591104870

定型のように進んでいくビーチシャークイチオシです

16 19/05/14(火)01:26:08 No.591105053

日曜日を食らうマンデーシャーク

17 19/05/14(火)01:27:28 No.591105250

ジョーズアパートメントって映画があってまぁそういうのもあるかなって思ってたら ジョーの住んでるアパートって意味だったことある

18 19/05/14(火)01:30:52 No.591105750

>ジョーの住んでるアパートって意味だったことある ちょっと笑ってしまった

19 19/05/14(火)01:31:06 No.591105789

>日曜日を食らうマンデーシャーク 応援したくなる

20 19/05/14(火)01:31:35 No.591105861

アイスが風呂上がりに見えた

21 19/05/14(火)01:35:21 No.591106430

メガシャークは大抵の人がタイトルから想定してるより遥かに大きいから要素は面白いよ

22 19/05/14(火)01:36:19 No.591106612

ミサイルシャークで戦争映画も撮れるな

23 19/05/14(火)01:36:20 No.591106614

楽しみですねスカイシャーク

24 19/05/14(火)01:37:56 No.591106853

シャーク×コズミックホラー

25 19/05/14(火)01:38:59 No.591107035

>サメものとエロってなんでセットなんだろ エログロバイオレンスはエンタメの王道だろう

26 19/05/14(火)01:40:37 No.591107282

別に王道ではない

27 19/05/14(火)01:46:14 No.591108115

モーガンフリーマン真っ二つのディープブルー

28 19/05/14(火)01:47:20 No.591108254

MEG ザ・モンスターって言うのがサメ映画の中では珍しく基本水準ちょっと下回る位の面白さだった

29 19/05/14(火)01:54:26 No.591109319

こないだのスレで鮫の惑星がホントにあることを知った

30 19/05/14(火)01:57:05 No.591109752

一番下の列はジョークだよね?

31 19/05/14(火)02:00:17 No.591110204

ジョークだのなんだの言ったら全部当てはまらない?

32 19/05/14(火)02:03:30 No.591110609

冗談でやってるんじゃないだぞ!

33 19/05/14(火)02:05:08 No.591110883

>MEG ザ・モンスターって言うのがサメ映画の中では珍しく基本水準ちょっと下回る位の面白さだった あれはジェイソン・ステイサム見るための映画だから

↑Top