虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/13(月)23:41:51 発売を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/13(月)23:41:51 No.591079319

発売を楽しみにしてたのに出たらクソゲーだったソフトって覚えてる?

1 19/05/13(月)23:43:27 No.591079751

俺屍2

2 19/05/13(月)23:44:02 No.591079896

世界樹の不思議なダンジョン1

3 19/05/13(月)23:44:18 No.591079977

禁忌

4 19/05/13(月)23:44:31 No.591080031

デジモンワールド2

5 19/05/13(月)23:44:42 No.591080092

ポケモンORAS

6 19/05/13(月)23:45:50 No.591080400

スパロボK

7 19/05/13(月)23:45:58 No.591080439

アキバズ2

8 19/05/13(月)23:46:54 No.591080707

Newガンブレ

9 19/05/13(月)23:48:04 No.591081023

ライダージェネレーション ライレボが面白かったから期待してたのに

10 19/05/13(月)23:48:12 No.591081064

スマブラX

11 19/05/13(月)23:48:39 No.591081184

ジョジョの格ゲー

12 19/05/13(月)23:48:46 No.591081231

DMFD

13 19/05/13(月)23:49:17 No.591081350

ACE:R

14 19/05/13(月)23:50:13 No.591081631

スレ画クソゲーだったのか

15 19/05/13(月)23:50:59 No.591081846

ロックマンサッカー

16 19/05/13(月)23:51:13 No.591081911

>アキバズ2 何でビートも産んだんだろう

17 19/05/13(月)23:51:30 No.591081978

スラもり3

18 19/05/13(月)23:52:25 No.591082256

ウルトラサンムーン

19 19/05/13(月)23:52:55 No.591082376

>ACE:R なんでファイナルを素直にファイナルにしてくれなかったんだろう… トドメ刺したのはPだけど

20 19/05/13(月)23:53:11 No.591082465

セブンスドラゴン無印

21 19/05/13(月)23:53:59 No.591082675

ANTHEMは久々にでかい爆弾で大やけどした

22 19/05/13(月)23:54:12 No.591082742

大神伝

23 19/05/13(月)23:54:51 No.591082915

>ウルトラサンムーン マイチェンだからある程度覚悟はしてたんだけど サンムーンと比べてリーリエ絡みのシーン大量カットでシナリオが薄く感じる…

24 19/05/13(月)23:55:06 No.591082990

>スラもり3 12と比べたらガッカリなのは分かるけどクソってほどではないだろう

25 19/05/13(月)23:55:54 No.591083202

スパロボK Newラブプラス ゴッドイーター2 ダンボール戦機W ジョジョASB 数えるのも嫌になってきた

26 19/05/13(月)23:56:22 No.591083337

逆転裁判4

27 19/05/13(月)23:56:22 No.591083341

>セブンスドラゴン無印 クソゲーではないな…

28 19/05/13(月)23:56:22 No.591083343

禁忌のマグナ

29 19/05/13(月)23:56:48 No.591083468

掴んじまったクソゲー思い返すと大体バンナムだな…

30 19/05/13(月)23:56:53 No.591083486

転生学園はフラゲした日に友人に売りつけた

31 19/05/13(月)23:57:22 No.591083617

ポケモンダッシュはやばかったな 当時まだ未就学児だし何するゲームなのかも分からんかった

32 19/05/13(月)23:57:40 No.591083696

大帝国

33 19/05/13(月)23:57:57 No.591083774

セブンスドラゴン無印いいじゃん 千人砲とか胸が熱くなった

34 19/05/13(月)23:58:16 No.591083864

タチカビスーパーレインボー クソゲーとは言えないが少しがっかりした

35 19/05/13(月)23:58:31 No.591083938

ACE:Rを超える悲しみは今の所ない 続編である分他のガッカリよりダメージがでかい

36 19/05/13(月)23:58:39 No.591083980

ACVD

37 19/05/13(月)23:58:41 No.591083992

カービィのドロッチェ団は買った次の日にはクリアできて拍子抜けしたな 内容はクソってほどではないけど

38 19/05/13(月)23:58:42 No.591083998

ペーパーシールの話でもする?

39 19/05/13(月)23:59:08 No.591084140

xbox360のカルドセプト まさか2000年にもなってサイコロすらまともに作れないボドゲてなに?

40 19/05/13(月)23:59:15 No.591084171

風来のシレン3 ペーパーマリオスーパーシール

41 19/05/13(月)23:59:17 No.591084180

Rばっかり言われてるけどACE2もガッカリ度は高いと思う

42 19/05/13(月)23:59:40 No.591084287

それまでのシリーズのウリを期待して買ってあてが外れると出来そのものは悪くないのにあまり楽しめないとかある

43 19/05/13(月)23:59:55 No.591084362

幻のグリードアイランド

44 19/05/14(火)00:00:02 No.591084399

スターオーシャン5…

45 19/05/14(火)00:00:10 No.591084443

ANTHEM

46 19/05/14(火)00:00:37 No.591084620

>ペーパーシールの話でもする? なんであんなにつまらなくできたのか不思議すぎる…

47 19/05/14(火)00:00:59 No.591084744

P4U2

48 19/05/14(火)00:01:52 No.591085024

サモンナイト5

49 19/05/14(火)00:02:19 No.591085152

>ペーパーシールの話でもする? マリオって大抵面白いのにペーパーシリーズだけは迷走してるよな

50 19/05/14(火)00:02:35 No.591085250

レジェンドオブレガシー

51 19/05/14(火)00:02:52 No.591085370

ACE2のシナリオはACE3より好きよ 3はオリキャラの暗躍がやり過ぎ感ある あと機体の格差

52 19/05/14(火)00:02:55 No.591085385

新妻ラブリケ

53 19/05/14(火)00:03:12 No.591085478

ガンダムバーサス

54 19/05/14(火)00:03:30 No.591085593

>スパロボK >Newラブプラス >ゴッドイーター2 >ダンボール戦機W >ジョジョASB >数えるのも嫌になってきた スパロボK以外は好きなソフトだったからちょっとムッとなった スパロボKはPV数十回観てからのアレだったから俺もつらいよ

55 19/05/14(火)00:04:56 No.591086062

当時のFF15

56 19/05/14(火)00:05:03 No.591086111

アクションバトルをマリルイシリーズが持ってってしまうからペーパーシリーズの特徴としてアクの強いキャラと紙を活かしたアクションが残るけど キャラを押し出しすぎる作りがNGくらうとその分紙要素にしわ寄せがいってストーリーやペパマリのようなバランスを期待してるとずれちゃう

57 19/05/14(火)00:05:14 No.591086163

KOFEX

58 19/05/14(火)00:05:39 No.591086306

ToT

59 19/05/14(火)00:06:11 No.591086495

ソニッククロニクルが色々つらあじだった その後のWiiU版ソニックトゥーンもかなりつらあじだった

60 19/05/14(火)00:06:17 No.591086533

ジョジョASB

61 19/05/14(火)00:06:26 No.591086585

ドラベース

62 19/05/14(火)00:07:31 No.591086913

禁忌のマグナ

63 19/05/14(火)00:07:37 No.591086938

2のおかげで勝手に許されたみたいな空気出してるエクシリア

64 19/05/14(火)00:09:39 No.591087566

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン お金返してほしいつまらなさだった

65 19/05/14(火)00:09:43 No.591087599

クソゲーとは言いにくいけどスパロボZ時獄篇は次を遊ぶモチベ消えたよ…

66 19/05/14(火)00:10:16 No.591087784

コードオブプリンセスは3DS版買ってハード的な意味でのもっさりだと思ってた PC版買ってこれは仕様だって気付いた これクソゲーじゃないですか…

67 19/05/14(火)00:15:38 No.591089302

コード・オブ・プリンセス大好きだけどまぁもっさりだし 人によっては多分シナリオも受け付けないだろうしで 批判は甘んじて受ける!でも大好き!

68 19/05/14(火)00:16:45 No.591089638

コードオブプリンセスといえばブレードストレンジャーもだな…

69 19/05/14(火)00:16:47 No.591089647

ただでさえダ受け付けないのにアドバンスドガーヒーから何一つ成長してない悪い雑さが最強にダメ

70 19/05/14(火)00:17:08 No.591089746

フリーダムウォーズ 体験版は最高だったんすよ…

71 19/05/14(火)00:18:34 No.591090134

セブンスドラゴンの無印は確かにダルすぎるんだけど3には必要不可欠だしそれだけで存在意義がある

72 19/05/14(火)00:19:32 No.591090365

フリウォはキャラクリで元取れるし茨とか伸びる要素はあったから糞とは言い切れない

73 19/05/14(火)00:19:32 No.591090366

ライダーレボリューション

74 19/05/14(火)00:20:10 No.591090541

ロックマンゼクスアドベントは当時子供だったからわざわざ予約したうえですげえ楽しかったけど今はわりと粗が見える でも好き…

75 19/05/14(火)00:20:15 No.591090562

モンスターシードってPSのゲーム 寿命とかいらなかったんじゃねぇかな……

76 19/05/14(火)00:20:53 No.591090752

フリーダムウォーズだなあ 糞を糞で煮込んで糞をトッピングしたみたいな出来だった

77 19/05/14(火)00:21:45 No.591090981

ドラゴンシャドウスペル

78 19/05/14(火)00:22:01 No.591091069

>セブンスドラゴン無印いいじゃん >千人砲とか胸が熱くなった なんか馬鹿っぽく思った

79 19/05/14(火)00:22:08 No.591091092

ソニックフォース とりあえずクリアしたけど

80 19/05/14(火)00:22:29 No.591091207

トリコ 本当に本当にあんだけ待たされてこれかぁってなった 悲しかった

81 19/05/14(火)00:22:49 No.591091296

フラジール

82 19/05/14(火)00:22:57 No.591091320

メタルマックスゼノ

83 19/05/14(火)00:23:01 No.591091337

重鉄騎 なんかよくわからない戦場ドラマやらされるしタイトルは敵のボスだし

84 19/05/14(火)00:24:00 No.591091614

>フリウォはキャラクリで元取れるし茨とか伸びる要素はあったから糞とは言い切れない 元は取れないし伸びる要素は延びてなかったら意味ないからな…

85 19/05/14(火)00:24:06 No.591091634

世界樹Xは個人的にクソの部類だった…

86 19/05/14(火)00:24:39 No.591091784

当たり前だけどやっぱりシリーズものが多いよな

87 19/05/14(火)00:25:03 No.591091891

ソニックが出て来る頻度が高くて国内で凋落した理由がはっきりしすぎて悲しくなる

88 19/05/14(火)00:25:08 No.591091913

ここで屯してゲームのスレに来るなというスレであった

89 19/05/14(火)00:25:15 No.591091938

買ったけど合わなかったゲームはあるがクソゲーってほどのは無いな

90 19/05/14(火)00:25:32 No.591092004

クソとは言わないけどこんな延々とパーコレやらされてるようなクソゲーさせられてるんだろう俺ってなったGM

91 19/05/14(火)00:25:39 No.591092031

fallout76

92 19/05/14(火)00:25:45 No.591092059

よるのないくに2

93 19/05/14(火)00:26:26 No.591092237

楽しみにしてたって事は大抵フルプライスで買ってるから恨みも濃くなる

94 19/05/14(火)00:27:07 No.591092423

俺も実は今のところクソゲーに当たったことが無いや クソゲーって言われてるゲームを積んでプレイしてないってのもあるが

95 19/05/14(火)00:27:20 No.591092482

最近だとアンセムDLで買いました

96 19/05/14(火)00:27:30 No.591092531

>世界樹Xは個人的にクソの部類だった… 世界樹ノ迷宮(実質霊堂)からの奈落の霊堂いいよね

97 19/05/14(火)00:27:31 No.591092537

キングダムハーツ3は糞って訳ではないけどただただがっかりした とにもかくにも待たされ過ぎて期待がでか過ぎた…

98 19/05/14(火)00:27:35 No.591092557

ソラトロボはふざけんなってなった

99 19/05/14(火)00:27:44 No.591092590

>最近だとNEWガンブレDLで買いました

100 19/05/14(火)00:28:20 No.591092720

>キングダムハーツ3は糞って訳ではないけどただただがっかりした >とにもかくにも待たされ過ぎて期待がでか過ぎた… ラストの1世界だけで駆け足終わりだったからね

101 19/05/14(火)00:28:36 No.591092793

今はアプデで良くなることもあるし…

102 19/05/14(火)00:28:58 No.591092871

真かまいたちの夜

103 19/05/14(火)00:29:04 No.591092901

FF15はクソとまでは言わんがかなりのガッカリゲーだった 特にゴリラが生理起こしてからは酷い

104 19/05/14(火)00:29:07 No.591092916

グラディエーターのファンタジーの奴をきっちり避けれた自分を褒めたい

105 19/05/14(火)00:29:11 No.591092925

アプデで直せばいいやって姿勢からヤバいの出てくるやつが多すぎる そもそもひどすぎてアプデしようがないやつまであるし

106 19/05/14(火)00:29:26 No.591092992

自分に合わなかったゲームイコールクソゲーじゃないからなかなか難しいな

107 19/05/14(火)00:29:26 No.591092996

ジョジョはまあ技の演出だけは最高だったから俺は許した

108 19/05/14(火)00:29:56 No.591093114

ドラベース

109 19/05/14(火)00:30:36 No.591093297

Unti dawnはマジで二重の意味でふざけんなってなったゲームだった 序盤はまあ良かったけど

110 19/05/14(火)00:31:13 No.591093444

シリーズものや前評判の高かったやつだと それなりの出来でもボーダーが高くてガッカリってのも多いし まぁそもそも発売前から期待してるゲームなんだからそういう状況のものが多くなるのはやむないけど

111 19/05/14(火)00:31:21 No.591093470

>ジョジョはまあ技の演出だけは最高だったから俺は許した 好きなキャラ動かす分には楽しいのは確かだったから熱帯さえまともなら評価全然違ったろうにな

112 19/05/14(火)00:31:37 No.591093524

好きなシリーズだけど買わずにスルーして 後日悪い評判見掛けると嬉しくなる

113 19/05/14(火)00:31:38 No.591093529

メジャーを楽しみにしていて発売日に買ったらアレだった子供も世の中にはいるのかな

114 19/05/14(火)00:31:55 No.591093605

バグサイト エンカ率高いし敵硬いしで辛かった

115 19/05/14(火)00:33:01 No.591093880

サモンナイトは5はともかく6はわかってる地雷を踏む方が悪いと思いました 自分は思いっきり踏み抜いたけど

116 19/05/14(火)00:33:02 No.591093884

>FF15はクソとまでは言わんがかなりのガッカリゲーだった >特にゴリラが生理起こしてからは酷い 小説が正史になってこれはいったい…ってなってる

117 19/05/14(火)00:33:16 No.591093933

fallout76 本編もひどいんだけど その後の追加コンテンツとやらが以前のフォールアウトだったら目玉にもしない隅っこにあるようなどーでもいいコンテンツをまるで目玉のように宣伝してるのが本当にクソ

118 19/05/14(火)00:33:34 No.591094001

>ここで屯してゲームのスレに来るなというスレであった わざわざ他のスレの話し出すやつも厄介だから書き込まない方がいいぞ

119 19/05/14(火)00:34:23 No.591094219

アンセムは体験版やるために予約してたらあの有様だったよ 驚くほどに何もかも駄目だった…グラフィック以外に何もほめるところがない上に唯一のグラフィックもスキンがデフォ込みで3種類しかなかったし本当にダメだった 楽しみに…本当に楽しみにしてたんだよ…

120 19/05/14(火)00:34:40 No.591094311

Artifact

121 19/05/14(火)00:36:20 No.591094749

ガンブレとゴッドイーターで分かったことは製作会社が変わったシリーズ物は様子見しましょうだった

122 19/05/14(火)00:36:38 No.591094825

ファントムキングダム 前々作ディスガイアの転生システムと前作ファントムブレイムのスキルシステムが 中途半端に融合して面倒になってる上に装備の強化が出来ないので育成が不便 戦闘マップに建物や戦車持ち込みとか独自のシステムも光るがバグの温床に 装備画面が急に背景真っ黒になったり(PSPでは直ってたけど)随所に未完成感が漂う 日本一ソフトウェアのゲーム攻略してるサイトで ファントムキングダムだけ途中でこのページはもう更新しませんって打ち切ったのが泣ける いつか根本からがっつり直してSteamに投下して欲しい1本

123 19/05/14(火)00:36:40 No.591094847

>スキンがデフォ込みで3種類しかなかったし本当にダメだった 製品版始まったら週替わりで2キャラごとにしか来ないし体験版と同じのだし次の追加はめちゃくちゃダサいしで見限ったよ

124 19/05/14(火)00:36:57 No.591094919

マリルイ2はクソゲー程じゃないが結構がっかりしたな 一部のキャラが不快なのと周回できないくせに限定装備があるのが特に嫌だった あとクリア前に戻されるのも勘弁

125 19/05/14(火)00:37:08 No.591094970

3はおっぱい揺れるうちの子が見れたから神ゲーだよ

126 19/05/14(火)00:38:18 No.591095282

ファッキンはファントムブレイブより難易度ぬるくなかったっけ

127 19/05/14(火)00:38:36 No.591095382

>ファントムキングダム ラピュセルとかブレイブとか色々あったけど結局ディスガイアの人柱なんすよ… 日本一側も新規タイトルのSRPGは諦めたし

128 19/05/14(火)00:38:42 No.591095407

コーエーテクモのゲーム

129 19/05/14(火)00:39:04 No.591095517

閃乱カグラ2

130 19/05/14(火)00:40:01 No.591095792

モンスターファーム4 いや考えてみれば糞ってわけじゃないか 俺は絶対に許せないタイトルだったけど

↑Top