虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/13(月)23:39:21 MCUのヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/13(月)23:39:21 No.591078591

MCUのヒーローってアメリカ人が宇宙人であの地球アメリカ人しかいねーのかって(まぁロシア人とかもいるけど)思ったけど全くしらねぇヒーローが自国代表みてぇな面して出てきてもその国の人混乱するだけだし良いな

1 19/05/13(月)23:41:59 No.591079351

ネットで調べた限りだとこいつキャプテンアメリカにけおりそう

2 19/05/13(月)23:43:21 No.591079724

X-MENに入っといて次の回で即抜ける奴

3 19/05/13(月)23:44:38 No.591080074

ひばく超人

4 19/05/13(月)23:46:22 No.591080563

ワガンダフォーエバー!!!!!

5 19/05/13(月)23:46:53 No.591080699

こいつのフィギュア欲しい なんかめちゃくちゃ出来いいよね

6 19/05/13(月)23:49:12 No.591081332

なんか知らないうちに自国出身設定の知らないヒーローが大人気になるカナダ

7 19/05/13(月)23:49:14 No.591081342

でもどこの国の人も案外自分の国の代表がステロタイプ的な扱いされてんの眺めて面白がってると思う

8 19/05/13(月)23:50:55 No.591081823

キン肉マンvsMCU見たい

9 19/05/13(月)23:51:24 No.591081961

すぐけおる被曝超人が日本のステロタイプだとでも言うんですか!

10 19/05/13(月)23:52:09 No.591082184

どっちかと言うとシルバーサムライの方を推して行きたい

11 19/05/13(月)23:52:45 No.591082334

ベイマックスMCU参戦させよう

12 19/05/13(月)23:53:05 No.591082431

スーパーヒーロー作品量産しまくってんのは日米だけでそもそも自国のスーパーヒーローがいる国が実は少ないので特に抵抗はないとかそんな話を聞いたような無いようなハヌマーン

13 19/05/13(月)23:54:24 No.591082804

困ったらYAKUZA出す

14 19/05/13(月)23:54:31 No.591082828

su3065397.jpg この人を今更マーベルに参戦させたらどうだ

15 19/05/13(月)23:55:05 No.591082984

クソコテ成分はエヴァーレイスに分離してベイマックスの上司になったりしてるので許してほしい

16 19/05/13(月)23:55:31 No.591083108

イギリスにはジャッジドレッドとドクター・フーがいるけど それくらいだな日米以外のヒーローで知ってるの あとはテコンVしか知らん

17 19/05/13(月)23:55:47 No.591083175

カナダはなんか知らない間に国ぐるみで非人道的なミュータント兵器の人体実験をやってたことにされたからな

18 19/05/13(月)23:57:08 No.591083558

日本代表は黄金バットにしてほしい と思ったけどあいつ日本生まれじゃねえや

19 19/05/13(月)23:57:17 No.591083600

日本要素なら無難に忍者とか侍じゃ駄目だったの?いやスレ画のこと知らないから見た目で忍者と侍要素なさそうだったから言ったんだが違ったらすまない

20 19/05/13(月)23:57:36 No.591083676

イギリスはシャーロックホームズがヒーローみたいなもんだろまあ

21 19/05/13(月)23:57:50 No.591083739

サンファイヤはAoA版がいい

22 19/05/13(月)23:57:52 No.591083753

北朝鮮にもX-MENの能力をデップーの再生力を繋ぎにして無理矢理移植したヒーローチームがいるぞ

23 19/05/13(月)23:58:16 No.591083871

>日本要素なら無難に忍者とか侍じゃ駄目だったの?いやスレ画のこと知らないから見た目で忍者と侍要素なさそうだったから言ったんだが違ったらすまない シルバーサムライとローニンがいるよ

24 19/05/13(月)23:58:30 No.591083935

ザ・ハンドがいるじゃんヴィランだけど

25 19/05/13(月)23:58:37 No.591083966

忍者とか侍要素はない 原爆要素がある

26 19/05/13(月)23:58:49 No.591084034

でもね日本で一番有名なヒーローはサンファイアなんだ いいね

27 19/05/13(月)23:59:00 No.591084092

ヒロシマの核で胎内被曝して怒りの核融合太陽パワーを発現させたっていう実に日本らしい人だよ

28 19/05/13(月)23:59:02 No.591084104

そういや映画で勝手にアジア人に変更されて向こうの人めっちゃけおってたなGIジョーのスネークアイズ

29 19/05/13(月)23:59:31 No.591084238

こいつの親父だか叔父が邪悪なんだよね確か

30 19/05/13(月)23:59:50 No.591084334

日本人設定のアメコミヒーローで一番有名なのってグリーンホーネットのカトーだろ絶対

31 19/05/13(月)23:59:55 No.591084358

あれ?なんかオーラでロボとか作る子もいなかったっけ日本人ミュータント

32 19/05/13(月)23:59:56 No.591084366

サンファイアは設定がヤバ過ぎて映画とかには絶対に出てこられないだろうしなー

33 19/05/14(火)00:00:08 No.591084434

>日本人設定のアメコミヒーローで一番有名なのってグリーンホーネットのカトーだろ絶対 コミ…?

34 19/05/14(火)00:00:35 No.591084610

ドラマOKならカトーでもスタートレックのミスターカトーの方が有名だろ

35 19/05/14(火)00:00:57 No.591084734

太陽モチーフは割と良い線だと思うけどな

36 19/05/14(火)00:01:20 No.591084845

ロシア人がコロッサスのことをどう思ってるのかとか

37 19/05/14(火)00:01:28 No.591084899

ヒーローのオリジンが歴史イベントだとだんだん年代が合わなくなってくるから 社長のオリジンがベトナムからアフガンになったりするけど サンファイアのオリジンって今どうなってるんだろうね

38 19/05/14(火)00:01:37 No.591084947

今じゃ映像化なんて到底無理だろうが設定とテーマはおいしいから 福島の諸々が解決した時にはMCU入りして欲しいな

39 19/05/14(火)00:01:45 No.591084996

この人ヴィランなのかヒーローなのか分かりにくい

40 19/05/14(火)00:01:49 No.591085006

今の日本人ならベイマックスを日本代表ですって言えば受け入れる気がする もちろん映画の方の

41 19/05/14(火)00:01:49 No.591085009

ゴーストライダー何人だっけ

42 19/05/14(火)00:02:24 No.591085184

>この人ヴィランなのかヒーローなのか分かりにくい 元ヴィラン現ヒーローっていうよくあるやつだよ

43 19/05/14(火)00:02:35 No.591085251

>ゴーストライダー何人だっけ 全員アメリカ人でしょ

44 19/05/14(火)00:03:08 No.591085459

スレ画の出自が国際問題になりかねなさすぎる…

45 19/05/14(火)00:03:27 No.591085571

主役をアフリカ系にしただけで何もかも賞賛される今のアカデミーの不健全さよ

46 19/05/14(火)00:03:32 No.591085608

スレ画の話は当時にしては珍しく原爆投下をネガティブなものとして捉える内容だった気がする

47 19/05/14(火)00:03:36 No.591085637

>サンファイヤはAoA版がいい と言うかあっちでのデザイン超Coolだったから後に本筋にも逆輸入されたと言うね その代わりにスレ画は改造されたけど

48 19/05/14(火)00:04:29 No.591085929

SJWとか文化盗用が騒がれてるっていう割にMCUでもアメコミ映画でも設定上の出身地と俳優の出身地は特に気にしてないもんだなって思う

49 19/05/14(火)00:04:54 No.591086057

DCだけどスーパーフレンズにそのものずばりサムライってのがいるよ トーメーニンゲン!って叫んで透明になったり風に乗ったりするよ

50 19/05/14(火)00:05:53 No.591086382

スーパーフレンズってなんかサルがいるやつだっけ あれのテーマかっこいい

51 19/05/14(火)00:06:16 No.591086530

カナダ人(オーストラリア人)が大人気だしな

52 19/05/14(火)00:06:48 No.591086681

ニューヨーク生まれのピーターパーカー役者って過去存在したことあんのかな

53 19/05/14(火)00:06:52 No.591086701

TFは母親が日本なだけあって割と日本関連のキャラ多いな

54 19/05/14(火)00:08:11 No.591087112

キャプテンアメリカには是非ドイツ人と日本人を前にしたらけおりだすめんどくさい戦中の人な感じを持っていて欲しかったけどそんなことはない高潔な人間だと知ってがっかりだ

55 19/05/14(火)00:08:16 No.591087143

>ヒーローのオリジンが歴史イベントだとだんだん年代が合わなくなってくるから >サンファイアのオリジンって今どうなってるんだろうね 現実のヘルズキッチンはすっかり平和なミッドタウンと貸してるのにデアデビル世界のヘルズキッチンは未だにスラムなの本当悲しい 一体なんのために戦ってるんだよあいつ

56 19/05/14(火)00:09:17 No.591087440

日本製でもチェルノブは大人気キャラだろ!?

57 19/05/14(火)00:10:44 No.591087942

>キャプテンアメリカには是非ドイツ人と日本人を前にしたらけおりだすめんどくさい戦中の人な感じを持っていて欲しかったけどそんなことはない高潔な人間だと知ってがっかりだ あの人愛国主義というよりフロンティアスピリッツの人なんでしょ?

58 19/05/14(火)00:10:53 No.591087991

「僕レイシストのつもりはさらさらないけどさ、日本人のスパイダーマンなんか多くない…?」

59 19/05/14(火)00:12:24 No.591088401

DCには日本人バットマンとかカタナとかいるし

60 19/05/14(火)00:13:09 No.591088613

サムライジャックは何人なんだろ

61 19/05/14(火)00:13:10 No.591088617

>>日本人設定のアメコミヒーローで一番有名なのってグリーンホーネットのカトーだろ絶対 >コミ…? グリーンホーネットをなんだと思ってるんだ

62 19/05/14(火)00:14:02 No.591088857

>>キャプテンアメリカには是非ドイツ人と日本人を前にしたらけおりだすめんどくさい戦中の人な感じを持っていて欲しかったけどそんなことはない高潔な人間だと知ってがっかりだ >あの人愛国主義というよりフロンティアスピリッツの人なんでしょ? あの人はアメリカそのものが好きなんじゃなくてアメリカの建国理念に賛同してる人なので例え戦中敵国だった国に対しても尊敬すべき人物には敬意を表するしアメリカが変なことやってたらアメリカそのものに喧嘩売りだす人だよ

63 19/05/14(火)00:14:02 No.591088860

当時のコミックとか見ればあからさまに愛国主義の人だけどちょっと現代だと都合が悪いのでアメリカに精神に殉じるタイプにしたい

64 19/05/14(火)00:14:42 No.591089036

オメガレッドとかロシア人的にはいつまでもレッドレッド言うのやめろよとか思うのかな

65 19/05/14(火)00:14:43 No.591089042

えっじゃあこの共産主義者に不当な弾圧を繰り返すキャプテンアメリカは一体

66 19/05/14(火)00:16:24 No.591089514

>えっじゃあこの共産主義者に不当な弾圧を繰り返すキャプテンアメリカは一体 奴の名はグランドディレクター スティーブ・ロジャースが行方不明になってた時期に代役をやってた奴だけど筋金入りのレイシストなのでスティーブにベチェベチェにぶちのめされてぶっ倒される人だよ

67 19/05/14(火)00:17:09 No.591089749

ちなみにディスクウォーズではスレ画の声は杉田智和

68 19/05/14(火)00:17:18 No.591089799

>アメリカの建国理念に賛同してる人なので例え戦中敵国だった国に対しても尊敬すべき人物には敬意を表する su3065480

69 19/05/14(火)00:17:28 No.591089845

>グリーンホーネットをなんだと思ってるんだ ドラマでしょ…?

70 19/05/14(火)00:17:34 No.591089861

完全な日本人ではないけどローガンはかなり日本かぶれなおじさんではある

71 19/05/14(火)00:18:32 No.591090121

キャップは黄色い猿めとか言わないから 言った奴はキャップみたいに見えてもそいつはキャップじゃないから

72 19/05/14(火)00:18:34 No.591090136

ダケン日本人だし

73 19/05/14(火)00:18:35 No.591090139

キャプテンアメリカの過去に対するおあしすの見事さはすごい

74 19/05/14(火)00:18:39 No.591090156

>オメガレッドとかロシア人的にはいつまでもレッドレッド言うのやめろよとか思うのかな 日本人的にはニンジャサムライの記号っていつまで使われ続けるんだろって感じだし…

75 19/05/14(火)00:19:10 No.591090280

su3065492.png

76 19/05/14(火)00:19:25 No.591090339

おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと を地でいくからなキャップ

77 19/05/14(火)00:19:32 No.591090369

>キャプテンアメリカの過去に対するおあしすの見事さはすごい 最新シリーズでも自分の非は見事に棚上げしてみせるくらいだからな

78 19/05/14(火)00:19:50 No.591090454

というか現在のクリミアとか批判したらそれこそややこしくなるのでは…

79 19/05/14(火)00:19:59 No.591090483

俺は勘違いニンジャサムライ嫌いじゃないからいいよ

80 19/05/14(火)00:20:03 No.591090498

でも日本人という設定のヒーローがサムライでもニンジャでもなく 浴衣みてーな変な服も着てなけりゃ何でも生で食ったりもしないごく普通の奴だったりしたら なんでだよ…?となってしまうと思う

81 19/05/14(火)00:20:06 No.591090513

だってマーベル世界の日本が誇れるのって忍者ヤクザ侍時々ミュータントや別次元のスパイディや日本海で隠居してるゴジラくらいだし…

82 19/05/14(火)00:21:32 No.591090934

>日本人的にはニンジャサムライの記号っていつまで使われ続けるんだろって感じだし… カブキやゲイシャやリキシをもっと前面に押し出してもいいと思うの

83 19/05/14(火)00:21:36 No.591090949

>だってマーベル世界の日本が誇れるのって忍者ヤクザ侍時々ミュータントや別次元のスパイディや日本海で隠居してるゴジラくらいだし… 大分多い方では?

84 19/05/14(火)00:21:45 No.591090980

>でも日本人という設定のヒーローがサムライでもニンジャでもなく >浴衣みてーな変な服も着てなけりゃ何でも生で食ったりもしないごく普通の奴だったりしたら >なんでだよ…?となってしまうと思う その辺普通で核の力で戦うんじゃダメなのかよ!

85 19/05/14(火)00:21:45 No.591090982

ショーグンウォリアーズ復活させよう! 最近向こうのマニアの間で懐古ブームきておもちゃの方めっちゃ人気だからいける!

86 19/05/14(火)00:22:21 No.591091164

中国は割とステレオタイプな描写から脱してるだけどな やっぱり国内にいないとその人種どういうのかわからんか

87 19/05/14(火)00:22:24 No.591091182

>カブキやゲイシャやリキシをもっと前面に押し出してもいいと思うの カブキゲイシャは庶民に馴染み無さすぎて… リキシはまあそれなりに出てるだろう

88 19/05/14(火)00:22:42 No.591091265

>カブキやゲイシャやリキシをもっと前面に押し出してもいいと思うの リキシのファイトスタイルも学んだ裏社会のドンとか…

89 19/05/14(火)00:23:22 No.591091424

ホークアイが日本語だかなんだかよくわかんないのを喋ってたのは何なのあれ

90 19/05/14(火)00:23:26 No.591091450

ゲイシャはTFにいるな サムライと一緒でプッシュがものすごすぎてすっかり定番メンバーになってる

91 19/05/14(火)00:23:28 No.591091466

女性じゃなくてティーンの女の子出てくると割と現実に即した感じの造形してる日本人出てくるよ なんでって思うけど資料がティーンしかないんだろう

92 19/05/14(火)00:23:51 No.591091573

スレッドを立てた人によって削除されました

93 19/05/14(火)00:23:57 No.591091602

>なんでだよ…?となってしまうと思う え、最高だったじゃん俺はガンダムで行く!

94 19/05/14(火)00:24:12 No.591091661

よく墜落することに定評のあるヘリキャリアくんのコミックの初登場時の設定が対ゴジラ兵器であったということをここに記しておく

95 19/05/14(火)00:24:52 No.591091845

>よく墜落することに定評のあるヘリキャリアくんのコミックの初登場時の設定が対ゴジラ兵器であったということをここに記しておく …ただのマトでは?

96 19/05/14(火)00:25:40 No.591092034

歌舞伎や芸者って国内でもそんなに創作の題材にされなくてどちらも現実で触れるならお高いイメージあるからあんまり印象にないな

97 19/05/14(火)00:25:47 No.591092063

昔ファンタスティックフォーVSボルテスファイブみたいな企画本あった覚えがある

98 19/05/14(火)00:25:49 No.591092073

要素だけで言うとニンジツを収めるヒーローは結構いるけどイアイはあんま見ない気がする

99 19/05/14(火)00:26:32 [バッキー「おあしす」] No.591092262

su3065518

100 19/05/14(火)00:26:49 No.591092331

ゴジラ輸出されまくりだな…

101 19/05/14(火)00:27:12 No.591092450

世界中で大人気のデッドプールも過去長いこと相撲部屋でリキシやってた時期や日本人の恋人がいた時期もあったね

102 19/05/14(火)00:27:50 No.591092607

DCならドラマにも映画のスースクにも出てるカタナが一番有名なんだろうけど

103 19/05/14(火)00:27:55 No.591092628

>要素だけで言うとニンジツを収めるヒーローは結構いるけどイアイはあんま見ない気がする カタナはそれだけで十分強いからな

104 19/05/14(火)00:28:21 No.591092730

>世界中で大人気のデッドプールも過去長いこと相撲部屋でリキシやってた時期や日本人の恋人がいた時期もあったね あったかな… あったかも…

105 19/05/14(火)00:28:28 No.591092756

いきなり変な日本要素出ると笑っちゃうよね ヤミノテとかさ

106 19/05/14(火)00:28:57 No.591092868

スレッドを立てた人によって削除されました

107 19/05/14(火)00:29:07 No.591092914

>ゴジラ輸出されまくりだな… アメコミまでカウントすると怪獣王のおっちゃんは数え切れない敵とやりあってるしタイムスリップするし突然地獄に遊びに行くしでフリーダムすぎるぞ マーベルの見解としてはゴジラの出現を「ゴジラがニューヨークをぶらついた」と表現してる

108 19/05/14(火)00:29:21 No.591092970

レディプレ2では最強アイテムにウルトラマンきて欲しいわ絶対 あとできれば仮面ライダーかパワーレンジャーにも変身して欲しい

109 19/05/14(火)00:29:31 No.591093011

ウルヴァリンはカナダ人でコロッサスはロシア人でナイトクローラーはドイツ人でガンビットはフランス人でストームはアフリカ人でサイロックはボディは日本人で心はイギリス人でマグニートーはユダヤ人 国際色豊かだぞ

110 19/05/14(火)00:29:33 No.591093022

シルバーさんは都合よく使われて殺されてるイメージが強い

111 19/05/14(火)00:29:40 No.591093053

スレッドを立てた人によって削除されました

112 19/05/14(火)00:29:47 No.591093079

シールドにもゴジラ対策チームあったよね

113 19/05/14(火)00:29:53 No.591093098

>ヤミノテとかさ 日本由来の組織がなんでザ・ハンドって英語名なんだよって言われたから直しました

114 19/05/14(火)00:29:54 No.591093102

最近は日本人キャラが髪の毛メッシュ属性とか新しい属性になってきた

115 19/05/14(火)00:29:57 No.591093117

スレッドを立てた人によって削除されました

116 19/05/14(火)00:30:33 No.591093281

>>ヤミノテとかさ >日本由来の組織がなんでザ・ハンドって英語名なんだよって言われたから直しました なるほど…?

117 19/05/14(火)00:30:40 No.591093311

アニメのティーンタイタンズで日本人キャラいた覚えがある 特別編の東京へ行く奴じゃなくてテレビ版で

118 19/05/14(火)00:31:00 No.591093400

まぁでもジムリーいるからなアメコミ界は…

119 19/05/14(火)00:31:09 No.591093430

>レディプレ2では最強アイテムにウルトラマンきて欲しいわ絶対 クリプトナイトでハイになって物ぶっ壊すの最高だよね

120 19/05/14(火)00:31:23 No.591093479

原作だとウルトラマンとメカゴジラのドリームマッチでウルトラマンだから制限時間ありだったけか ガンダムのおっちゃんは代役とか

121 19/05/14(火)00:31:34 No.591093510

スレッドを立てた人によって削除されました

122 19/05/14(火)00:31:57 No.591093613

わかりましたアマツミカボシ出します

123 19/05/14(火)00:32:12 No.591093670

>>ヤミノテとかさ >日本由来の組織がなんでザ・ハンドって英語名なんだよって言われたから直しました 確かに山口組だってMt.Mouthにはならないもんな…

124 19/05/14(火)00:32:36 No.591093776

>原作だとウルトラマンとメカゴジラのドリームマッチでウルトラマンだから制限時間ありだったけか >ガンダムのおっちゃんは代役とか 円谷がちょうどアメリカで裁判してたからな… 公開後に無事勝ったから大丈夫だ

125 19/05/14(火)00:33:01 No.591093882

>シールドにもゴジラ対策チームあったよね ダムダムデュガンさんがゴジラのライバルだったし社長特製のスーパーロボットレッドローニンがゴジラと死闘を繰り広げたよ それでも死なずにゴジラは悠々と海に帰ったよ

126 19/05/14(火)00:33:07 No.591093904

ツラヤバおじさん…

127 19/05/14(火)00:36:40 No.591094841

ウルヴァリンの日本編とかニンジャスレイヤーとかの元ネタになってるんだろうなあってくらいテンプレ日本像で面白い

128 19/05/14(火)00:36:51 No.591094889

正直いうとガンダムに「なる」って意味不明でちょっと微妙だったからな ハリウッドCGでめちゃくちゃ動いて殺陣するおっちゃんは新鮮だったけど

↑Top