19/05/13(月)23:27:18 春から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/13(月)23:27:18 No.591075213
春から自炊を始めてみたけど大豆さんの凄さに頭が上がらない 飽きさえこなければもう大豆さんだけでいいんじゃないか…?ってなりそう
1 19/05/13(月)23:28:44 No.591075629
日本人は大豆に支配されてる
2 19/05/13(月)23:29:55 nyLbt/j6 No.591075944
米と大豆と塩で生きてきたからな…
3 19/05/13(月)23:30:35 No.591076170
じゃあなんで国内で殆ど生産しないんだ
4 19/05/13(月)23:32:10 No.591076656
大豆使った料理で儀助煮ってのが気になってる 酒のつまみになりそうで
5 19/05/13(月)23:33:15 No.591076958
きな粉大豆からなの最近知ったわ
6 19/05/13(月)23:36:18 No.591077789
豆乳きなこ味
7 19/05/13(月)23:37:21 No.591078066
大豆スープに大豆を凝固させた豆腐を入れる所業
8 19/05/13(月)23:37:21 No.591078068
>じゃあなんで国内で殆ど生産しないんだ 海外のが安いから
9 19/05/13(月)23:38:53 No.591078469
究極的に栄養素全て保管できる食事は麦飯 タンパク質以外の栄養素全て網羅してる 卵でタンパク質を補えばそれだけで健康に生きられる
10 19/05/13(月)23:39:25 No.591078619
おかずが納豆に醤油かけたの みそ汁の具が豆腐と油揚げ 野菜がもやし 完璧だ
11 19/05/13(月)23:39:34 No.591078658
>大豆を凝固させた豆腐に大豆を発酵させた汁をかける所業
12 19/05/13(月)23:46:38 No.591080629
もやしも大豆なの!?
13 19/05/13(月)23:46:40 No.591080636
牛乳に比べたら雑魚もいいとこってフランス人が言ってた
14 19/05/13(月)23:49:39 No.591081458
枝豆用の品種は大豆としては使えないし 味噌用の大豆で豆腐は上手にはできない そういうことを知ってるかのテスト画像
15 19/05/13(月)23:49:52 No.591081539
グラコロバーガー「やるじゃない」