虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/13(月)23:22:51 間違い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/13(月)23:22:51 No.591074016

間違いなく強いんだけどスペックフルに発揮するにはどうすればいいんだろう…

1 19/05/13(月)23:23:36 No.591074217

ブレスト

2 19/05/13(月)23:23:42 No.591074245

能力を読まずに使うのがフルスペックだよ

3 19/05/13(月)23:23:42 No.591074247

運が良ければアドが取れるくらいでいいんじゃないの?

4 19/05/13(月)23:24:28 No.591074452

所詮青の4マナ4/5で飛んでて伝説メリット付きだからな…

5 19/05/13(月)23:24:50 No.591074553

ケフネト特有の技が使いたいならEDHで巻物棚と合わせて無限ターンして6回ずつつついて殺す

6 19/05/13(月)23:24:50 No.591074558

>所詮青の4マナ4/5で飛んでて伝説メリット付きだからな… 強くね?

7 19/05/13(月)23:25:26 No.591074714

強いよ?

8 19/05/13(月)23:25:54 No.591074837

アズカンタ

9 19/05/13(月)23:26:52 No.591075100

>ケフネト特有の技が使いたいならEDHで巻物棚と合わせて無限ターンして6回ずつつついて殺す ケフネト使った無限ターンは一応スタンでもできるらしいな

10 19/05/13(月)23:27:19 No.591075216

4マナ飛行4/5で除去耐性持ちってだけで満足してくれ

11 19/05/13(月)23:27:29 No.591075270

>アズカンタ (どっかに飛んでいく積み込み神)

12 19/05/13(月)23:28:17 No.591075506

暴君の嘲笑や強迫二連打とか地味な二連発でもやられると結構キツい

13 19/05/13(月)23:28:33 No.591075582

4ターン目に出てきてフィニッシャーやりつつ除去札水増しし続けるのはゲロいなんてレベルじゃない

14 19/05/13(月)23:28:59 No.591075697

タミヨウの天啓で積み込むとか?

15 19/05/13(月)23:29:29 No.591075839

使ってるともう少し上手く使えそうと感じるけどそのために歪めたらたぶん弱くなるみたいな

16 19/05/13(月)23:30:01 No.591075973

コピーなくても殺されるか追放されても戻ってくるだけで十分脅威だよ 他の生物だせば4/4ゾンビ吐き出すオケチラのほうが使いやすいんだけどね

17 19/05/13(月)23:30:16 No.591076067

こいつ単純に体が強いのを活かしてくのが強い気がしてきた

18 19/05/13(月)23:30:17 No.591076079

>(どっかに飛んでいく積み込み神) 紙でやっててカニの順応起動した3ターン後に 「俺のケフネトがない!」 って対戦相手が言い始めてだめだった

19 19/05/13(月)23:30:56 No.591076293

>「俺のケフネトがない!」 かわいい

20 19/05/13(月)23:31:02 No.591076316

>紙でやっててカニの順応起動した3ターン後に >「俺のケフネトがない!」 >って対戦相手が言い始めてだめだった 下だと3番目に入れたあとにうっかりフェッチ起動してぐえー! したことがあるよ

21 19/05/13(月)23:31:09 No.591076361

こいつに飛行戦力完封されて負けた試合が多いんだ

22 19/05/13(月)23:31:22 No.591076416

破滅を囁くものと並べたり突飛な幻想家で打席増やしたりしてみたけど結果的にそこまでするメリットを感じなかったので基本インクの染みでいいと思うよ

23 19/05/13(月)23:31:25 No.591076429

バントが使うオチケラ様は超強い 具体的に小ハゲ小ビビアンで相手エンド前にオチケラ様

24 19/05/13(月)23:31:27 No.591076440

勾留代理人された時相手がスレ画の誘発に気づいた瞬間サレンダーしてくれたので強い

25 19/05/13(月)23:31:44 No.591076527

自分が殴った後に航路の作成二連発がゲロい

26 19/05/13(月)23:31:59 No.591076603

いつ使っても腐らない本体にもクリーチャーにも飛ばせる火力とドローを詰め込めばいいんでない

27 19/05/13(月)23:32:19 No.591076705

>暴君の嘲笑や強迫二連打とか地味な二連発でもやられると結構キツい 強迫2連打はどんなデッキでもゲロ吐くよ

28 19/05/13(月)23:36:18 No.591077792

su3065345.jpg モダンならこれでいい

29 19/05/13(月)23:37:07 No.591078009

延々と使い回せる4マナ4/5飛行とか弱い要素無いよね… 青絡みのデッキだとスペルコピーも強いし

30 19/05/13(月)23:37:09 No.591078023

>モダンならこれでいい 維持できねー

31 19/05/13(月)23:37:41 No.591078144

画像のカード使ってると打ち消し削ってドローとか水増ししたくなる… なんとか踏みとどまるけど

32 19/05/13(月)23:37:56 No.591078212

薬術師とかでドローしてきてコピー札で否認されるとふざけんだよってなる

33 19/05/13(月)23:38:35 No.591078385

ティムールとかに入るんだろうか… 悪くはないと思うけど

34 19/05/13(月)23:38:41 No.591078414

モダンなら変に無限コンボ狙うよりチェイン狙う従来のエターナルブルーのほうが強いだろうしな

35 19/05/13(月)23:38:59 No.591078495

環境最初期のMO5-0アーキタイプにディミーアスペルはあったな あれはかなり上手くケフネト使えてる

36 19/05/13(月)23:39:06 No.591078528

選択で手札が増える不思議!

37 19/05/13(月)23:39:41 No.591078694

永遠神の投入コピーしてウハウハできるパターンが想像以上に起きない メインに投入積んでると自軍に撃ってクロックの足しにしなきゃいけない場合すらある

38 19/05/13(月)23:39:48 No.591078708

ケフネト様の力で土地破壊2連続でどーんするのすき

39 19/05/13(月)23:40:24 No.591078861

>su3065345.jpg >モダンならこれでいい モダンで5マナPWと4マナなまもの出して維持して更に5マナ+αを唱えられるならそもそも勝ってるでしょ

40 19/05/13(月)23:40:46 No.591078968

書き込みをした人によって削除されました

41 19/05/13(月)23:40:57 No.591079040

>自分が殴った後に航路の作成二連発がゲロい コピーは能力の解決中にしか唱えられないはずだけど

42 19/05/13(月)23:41:37 No.591079244

ラルと合わせて土地破壊1枚で土地3個壊された

43 19/05/13(月)23:41:59 No.591079359

発見+発散は効果の対象選択出来てコスト軽減も活きるしで組み合わせるとかなり使いやすかったけど 今の環境でソーサリータイミングでのんびり積み込みやってる場合じゃないんだよなあ…

44 19/05/13(月)23:42:15 No.591079431

フェニックスと相性が良すぎる

45 19/05/13(月)23:44:37 No.591080064

>モダンで5マナPWと4マナなまもの出して維持して更に5マナ+αを唱えられるならそもそも勝ってるでしょ 5マナの神なんて神じゃねえ

46 19/05/13(月)23:46:26 No.591080583

引けたから入れたいけどイゼットフェニックスから何抜いて入れようかなあって悩んでる マナ帯的に弾けるになるんだろうか

47 19/05/13(月)23:47:33 No.591080878

青黒系でよく使われてるけどやっぱマストは青黒+αなんだろうか

48 19/05/13(月)23:47:50 No.591080959

イゼフェニにこんなのいらないよ!

49 19/05/13(月)23:47:53 No.591080971

使ってて相性がいいのは赤なんだよな ケフネトを活かそうとするとイゼットになる そしてミゼットと一緒に場にいると相手が投了しなきゃどんなタイミングでもコピーできて無敵になる

50 19/05/13(月)23:48:09 No.591081045

選択ぶっこむだけで雑に強いよ

51 19/05/13(月)23:48:38 No.591081177

コピーを唱えるだから唱えたカウントされるんだな

52 19/05/13(月)23:49:03 No.591081296

灯争大戦で一番値段の高いクリーチャーはるな

53 19/05/13(月)23:49:34 No.591081436

>青黒系でよく使われてるけどやっぱマストは青黒+αなんだろうか エスパーコンに対抗しようとすると自然とそうなっちゃう感じ

54 19/05/13(月)23:51:21 No.591081946

>ケフネトを活かそうとするとイゼットになる てきとーにウィザード置くだけで稲妻2連発できるしなんならラルでさらにコピーできるし結構便利だよね

55 19/05/13(月)23:52:48 No.591082351

ラルの発露なんかも相性良さそう

56 19/05/13(月)23:56:45 No.591083452

4マナでコイツ超えられるクリーチャー少な過ぎるのがインチキ感有る

57 19/05/13(月)23:57:22 No.591083615

普通にルーターと組み合わせるだけでよさそう

58 19/05/14(火)00:00:31 No.591084588

4マナ4/5飛行で自動回収付きとか青い生き物としては冗談みたいな強さだよ

59 19/05/14(火)00:00:35 No.591084613

Optで適当にトップ操作するだけでも強い

60 19/05/14(火)00:00:44 No.591084661

黒単に除去5枚くらい撃たれてこっちの生物枯らされたまま殺された 黒単強いのでは?と錯覚しそうになった

61 19/05/14(火)00:01:03 No.591084767

>普通にルーターと組み合わせるだけでよさそう コピーしたカードをどんな状況でも使えるカードにするって観点から選ぶと 対象を選ばない火力に落ち着いちゃうのよ 劣勢時にドローなんてしたら終わるしし有利な場で回復とかやってもしょうがないし 上手く運用しようと思うと結構難しいのが面白い

62 19/05/14(火)00:01:04 No.591084769

青の生物は弱いから許して欲しい

63 19/05/14(火)00:02:09 No.591085104

神が憎くてうっかりアショクをメインに突っ込みたくなる

64 19/05/14(火)00:05:16 No.591086177

一回デッキに戻ってもらってから打ち消せばよろしい

65 19/05/14(火)00:09:58 No.591087680

イゼットやってるとグリクシスにしたくなる

66 19/05/14(火)00:10:23 No.591087818

>イゼットやってるとグリクシスにしたくなる しちゃいなよ!

67 19/05/14(火)00:11:33 No.591088165

手札に戻してからハンデスすればいい

68 19/05/14(火)00:14:47 No.591089058

サイクルでこいつだけ4マナなのはミスな気がする

69 19/05/14(火)00:18:24 No.591090087

>サイクルでこいつだけ4マナなのはミスな気がする 唯一効果が安定しない神だからその点を加味すると妥当ではある

↑Top