19/05/13(月)22:36:10 失踪し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/13(月)22:36:10 No.591059970
失踪したことある「」いる? 昨日試しに失踪してみようと北海道に行ったんだけど何にも準備できてないのに気がついて空港でソフトクリーム食べて帰ってきた 美味しかった
1 19/05/13(月)22:37:00 No.591060217
よかったな 寝ろ
2 19/05/13(月)22:37:54 No.591060527
旅行って概念がないのか
3 19/05/13(月)22:38:16 No.591060651
逐電しろ
4 19/05/13(月)22:38:28 No.591060719
仕事は?
5 19/05/13(月)22:39:05 No.591060898
ちゃんと勤務先に辞表提出して親に連絡先渡すんだぞ
6 19/05/13(月)22:39:20 No.591060975
俺じゃないけどじいちゃんとばあちゃんと母ちゃんの姉ちゃんとその子供2人の失踪宣告の手続きしたよ!
7 19/05/13(月)22:39:45 No.591061123
まあ空港巡りに行ったと思えば… 楽しいよね空港
8 19/05/13(月)22:40:29 No.591061384
7年経過だっけ
9 19/05/13(月)22:40:49 No.591061506
2ヶ月後に事故って居場所バレたよ
10 19/05/13(月)22:41:06 No.591061588
>俺じゃないけどじいちゃんとばあちゃんと母ちゃんの姉ちゃんとその子供2人の失踪宣告の手続きしたよ! なにがあったの...
11 19/05/13(月)22:41:32 No.591061705
失踪って身分証明書や連絡手段を全部捨てるところからスタートでは…
12 19/05/13(月)22:41:34 No.591061716
金ないと失踪もできない
13 19/05/13(月)22:41:41 No.591061745
>俺じゃないけどじいちゃんとばあちゃんと母ちゃんの姉ちゃんとその子供2人の失踪宣告の手続きしたよ! 津波のやつ?
14 19/05/13(月)22:41:53 No.591061807
>俺じゃないけどじいちゃんとばあちゃんと母ちゃんの姉ちゃんとその子供2人の失踪宣告の手続きしたよ! 母ちゃんの姉ちゃんの旦那さんは…
15 19/05/13(月)22:41:57 No.591061827
災害とか…?
16 19/05/13(月)22:42:19 No.591061939
>なにがあったの... 全員乗ってた飛行機が墜落とかかな
17 19/05/13(月)22:42:42 No.591062072
>まあ空港巡りに行ったと思えば… >楽しいよね空港 飛行機眺めてるだけで一日潰せるよね たまにめちゃくちゃ飛行機に早口になってる子供がいたりして楽しい
18 19/05/13(月)22:42:52 No.591062120
>俺じゃないけどじいちゃんとばあちゃんと母ちゃんの姉ちゃんとその子供2人の失踪宣告の手続きしたよ! 置き去りにされた子が失踪の原因なんだわ
19 19/05/13(月)22:43:36 No.591062345
しかし身分証とか捨てて完全に失踪なんてできるのか アパートすら借りれないんだぞ
20 19/05/13(月)22:43:39 No.591062363
本当に逃げたのかよ
21 19/05/13(月)22:43:48 No.591062402
東日本大震災は2011年だったか・・・
22 19/05/13(月)22:45:06 No.591062799
違う部署の人が逃げたな ATMの履歴で警察は居場所わかったけど 事件性がないので親には伝えたけど会社には伝えられなかったらしい 依願退職扱いになったらしい らしい
23 19/05/13(月)22:45:25 No.591062911
>しかし身分証とか捨てて完全に失踪なんてできるのか >アパートすら借りれないんだぞ 自分で借りる必要は無いっていうのとホームレスや日雇いっていう手段がある
24 19/05/13(月)22:45:44 No.591063013
>仕事は? 仕事は今日ちゃんと行ったよ 昨日夜遅くに帰ってきたからさすがに眠かった
25 19/05/13(月)22:46:27 No.591063256
>事件性がないので親には伝えたけど会社には伝えられなかったらしい へー やめられない事情でもあったのか
26 19/05/13(月)22:46:45 No.591063356
ただの弾丸旅行じゃねえか…
27 19/05/13(月)22:46:55 No.591063410
>>俺じゃないけどじいちゃんとばあちゃんと母ちゃんの姉ちゃんとその子供2人の失踪宣告の手続きしたよ! >置き去りにされた子が失踪の原因なんだわ だから何があったんだよ気になるだろ
28 19/05/13(月)22:47:08 No.591063474
勇気や度胸や根性が足りなくて無理だ
29 19/05/13(月)22:47:18 No.591063523
震災が理由だと特別失踪になるから1年で失踪扱いになるか
30 19/05/13(月)22:47:25 No.591063558
旅行いいよね…
31 19/05/13(月)22:48:28 No.591063868
伝説の校長先生みたいな旅行がしたい
32 19/05/13(月)22:48:53 No.591063990
うちの兄貴が人事やってるけど失踪というか会社バックレて連絡取れなくなる奴はいる 兄貴は徹底的に追い込んで家に張り込んで必要な書類書かせてる
33 19/05/13(月)22:49:03 No.591064051
生活保護できるならホームレスもありだろうがホームがなけりゃ生活保護って受けれないんだろ
34 19/05/13(月)22:49:13 No.591064099
>津波のやつ? はい >母ちゃんの姉ちゃんの旦那さんは… みつかった! それはそれで悲しかった…
35 19/05/13(月)22:49:37 No.591064207
最近仕事中にも調べちゃうくらい失踪したらどうなるのか興味津々なんだ 人間が1人失踪したらどうなるのかなって だから昨日たまたまやる気になったからチャレンジしてみた
36 19/05/13(月)22:49:44 No.591064246
山奥でトンネル掘ってた人ならいる
37 19/05/13(月)22:49:50 No.591064275
普通におつらい話だった
38 19/05/13(月)22:50:11 No.591064386
グレード維持とマイレージ稼ぐために空港渡り歩く族が居るからな
39 19/05/13(月)22:50:26 No.591064455
>人間が1人失踪したらどうなるのかなって >だから昨日たまたまやる気になったからチャレンジしてみた だからそれ失踪でもねえただの日帰り旅行だろ
40 19/05/13(月)22:50:45 No.591064557
ゆっくり休めよな…
41 19/05/13(月)22:50:57 No.591064633
親から失踪したよ 緊急連絡先に親使えないってだけで賃貸の選択肢マジで減るね…
42 19/05/13(月)22:51:53 No.591064942
でも新千歳空港に降り立って今俺がいなくなっても俺の口座からは家賃が落ち続けるんだな帰るか…ってなった せっかくだからソフトクリーム食べた おいしかった 飛行機の中で飲んだスープもおいしかった
43 19/05/13(月)22:52:08 No.591065014
>親から失踪したよ >緊急連絡先に親使えないってだけで賃貸の選択肢マジで減るね… つい最近知人が似た状態だったけど連絡取れなくなってて ちょっとヤバい予感してるわ
44 19/05/13(月)22:52:36 No.591065149
スープ出るってことはLCCじゃないな 贅沢にANAとか使ったな
45 19/05/13(月)22:53:17 No.591065383
空港で止まれてよかったよ 行く当てなくふらっと行っちゃって気まずくてマジ失踪することあるから 10年失踪してた俺の親父が言ってた
46 19/05/13(月)22:53:59 No.591065608
俺はヒから失踪するのが精一杯だ… 意外と心配するDMが飛んできてて「」って優しいな…ってなるなった
47 19/05/13(月)22:55:20 No.591065999
気付いたら借金が50万くらいできてて返す宛もないから失踪しようかと思ったけど 借金作るくらい金使うのが下手な俺が失踪したところで また同じように失敗するだけだなと思い直した
48 19/05/13(月)22:55:33 No.591066067
南に逃げる人と北に逃げる人がいる 知人だと南は喜界島まで行った奴がいた
49 19/05/13(月)22:56:01 No.591066197
津波って確かに行方不明者っていうもんな…
50 19/05/13(月)22:56:25 No.591066325
実際に失踪は怖くて出来ないけどネトゲではしょっちゅう失踪してる 気軽に人間関係捨て去れる世界っていいよね
51 19/05/13(月)22:56:26 No.591066336
>気付いたら借金が50万くらいできてて返す宛もないから失踪しようかと思ったけど 50ならなんとかなるよ
52 19/05/13(月)22:56:29 No.591066348
プチ失踪でもしようかなとはたまに思う 2週間くらいが限度で本州からは出ないけど
53 19/05/13(月)22:57:21 No.591066609
>10年失踪してた俺の親父が言ってた 過去形ってことは帰ってきたのか
54 19/05/13(月)22:57:21 No.591066610
それで帰宅したら一人暮らしだから俺がプチ失踪したの誰も知らないわけよ でも誰にも言えないからスレ立ててみた
55 19/05/13(月)22:57:21 No.591066611
失踪は色々気になってできなさそうだからやるなら自殺だな……
56 19/05/13(月)22:57:31 No.591066669
>行く当てなくふらっと行っちゃって気まずくてマジ失踪することあるから >10年失踪してた俺の親父が言ってた 軽い気持ちで奥さんにイタズラするつもりでちょっと家を空けるつもりが 帰るタイミングを逃して数十年ずるずる失踪状態って事件だか小説あったな 気持ちはなんだか分かる
57 19/05/13(月)22:57:42 No.591066723
>南に逃げる人と北に逃げる人がいる 札幌の人は元々寄せ集めだけあって人の過去を詮索しない傾向が強いって札幌人に聞いたな だから本州で下手打った人が流れてきやすいんだと
58 19/05/13(月)22:58:01 No.591066826
ニ年前に失踪して仕事もクビになってるだろうし俺どうなってんだろ 住民票の住所とか失踪前のアパートとかなんだろうか 今はドヤのWi-Fiでimgしてるが
59 19/05/13(月)22:58:35 No.591066996
>でも誰にも言えないからスレ立ててみた お前の話題はもう終わってるから黙ってて
60 19/05/13(月)22:58:50 No.591067079
だって当て所なくフラフラするのって正直なとこ超楽しくない?
61 19/05/13(月)22:58:53 No.591067101
>>気付いたら借金が50万くらいできてて返す宛もないから失踪しようかと思ったけど >50ならなんとかなるよ 50だろ 俺750あるけど元気に生きてるよ なんとかなるよ
62 19/05/13(月)22:58:54 No.591067105
放浪癖のある犬かお前の親父は
63 19/05/13(月)22:59:08 No.591067186
>スープ出るってことはLCCじゃないな >贅沢にANAとか使ったな 一番時間近いのがANAだったから… 今って機内食でないんだね
64 19/05/13(月)22:59:16 No.591067236
死ぬにしろ失踪するにしろ残った人にかかる諸手続きや最悪損害賠償の負担なんかを考えると躊躇するし世の中うまく出来てる
65 19/05/13(月)22:59:44 No.591067372
50万で失踪て… 一年も普通に節制して働いてれば簡単に返せるじゃねえか…
66 19/05/13(月)22:59:51 No.591067409
>だって当て所なくフラフラするのって正直なとこ超楽しくない? 楽しい!
67 19/05/13(月)22:59:54 No.591067428
>俺750あるけど元気に生きてるよ ただの住宅ローンでは?
68 19/05/13(月)23:00:01 No.591067480
>札幌の人は元々寄せ集めだけあって人の過去を詮索しない傾向が強いって札幌人に聞いたな >だから本州で下手打った人が流れてきやすいんだと 札幌ですが特にそんなことはないです
69 19/05/13(月)23:00:05 No.591067502
>ニ年前に失踪して仕事もクビになってるだろうし俺どうなってんだろ >住民票の住所とか失踪前のアパートとかなんだろうか >今はドヤのWi-Fiでimgしてるが これ通報したほうがいいやつ?
70 19/05/13(月)23:00:12 No.591067541
>>だって当て所なくフラフラするのって正直なとこ超楽しくない? >楽しい! ククク…俺もだ…
71 19/05/13(月)23:00:19 No.591067573
身体丈夫なら失踪してドヤとかその日暮らしでもいいんだけどな…
72 19/05/13(月)23:00:38 No.591067669
死亡扱いになるのって何年からだっけ
73 19/05/13(月)23:00:54 No.591067760
>50万で失踪て… >一年も普通に節制して働いてれば簡単に返せるじゃねえか… ぶっちゃけ次のボーナスで一括で返せるんだけど なんか色々面倒になっちゃって…
74 19/05/13(月)23:01:08 No.591067837
失踪のやり方とか調べてみたけどやっぱりちゃんと身ぎれいにしてから失踪したほうがいいんだね でもそこまでやったら失踪っていうか引っ越しになっちゃいそう
75 19/05/13(月)23:01:48 No.591068035
震災やらなんやらで250万くらい借金作ったけどまあなんとかなったよ 今年返し終わる
76 19/05/13(月)23:01:58 No.591068093
両親と姉に迷惑さえかからなければ失踪するんだけど 両親と姉が死んだらもう失踪してもしなくても変わらんわ
77 19/05/13(月)23:02:09 No.591068154
SNSのアカウント全消ししたくなる衝動の酷い版?
78 19/05/13(月)23:02:54 No.591068376
借家ならその辺の契約もあるし警察に追いかけられるような消え方すると大変だよ
79 19/05/13(月)23:02:56 No.591068391
自殺じゃなくても海に落ちるパターンはまず見つからなそう
80 19/05/13(月)23:02:57 No.591068395
どこか遠くに行ってみたいなーとは思う でも隠れるなら東京のほうがいいのかなとか考えちゃう
81 19/05/13(月)23:03:18 No.591068495
昔適当に失踪?夜逃げしてわかったのは世の中結構そういう奴らが多く寄り集まってるのと身分証もクソもなく住める場所も多いって事かな 今は流石にわからん
82 19/05/13(月)23:03:59 No.591068699
>自殺じゃなくても海に落ちるパターンはまず見つからなそう よくあるのがフェリーから飛び降りパターンだね
83 19/05/13(月)23:05:12 No.591069060
3回やった 呼び出してボコボコにされるかと思いきやめちゃくちゃ心配された
84 19/05/13(月)23:06:08 No.591069328
>でも隠れるなら東京のほうがいいのかなとか考えちゃう 田舎だとまず生きるのが大変 夜は寒いし猿にも襲われるし野犬にも寝袋ボロボロにされ必死こいて手に入れた弁当を鳩に盗まれる 田舎は本当に無理
85 19/05/13(月)23:06:35 No.591069465
俺も失踪したことあるけど初めてパトカーに乗れたから楽しかったよ
86 19/05/13(月)23:07:18 No.591069665
田舎のジジイの近所の使ってない集会所?みたいな建物に何年も人が住んでて誰も気づいてなかったとかあって田舎は田舎で怖い
87 19/05/13(月)23:07:23 No.591069684
>俺も失踪したことあるけど初めてパトカーに乗れたから楽しかったよ なにそれ楽しそう! 保護された系?
88 19/05/13(月)23:07:32 No.591069734
失踪は捜索届出されると面倒だからな
89 19/05/13(月)23:08:29 No.591070013
パトカーなら一時不停止の待ち伏せに捕まるだけで乗れるぞ
90 19/05/13(月)23:09:06 No.591070169
隣のアパートの空き部屋に隣県から来た人が勝手に住み着いてたとかで警察が来てた 生活リズムが重なってたから4月からずっと挨拶とかしてたわ
91 19/05/13(月)23:09:38 No.591070325
なんか年齢的に35辺りから周囲の失踪率が高まってくる気がする
92 19/05/13(月)23:09:59 No.591070404
>田舎のジジイの近所の使ってない集会所?みたいな建物に何年も人が住んでて誰も気づいてなかったとかあって田舎は田舎で怖い 神社の社殿の縁の下に住み着いてたやつがたき火してて神社全焼させた事件とかあったね
93 19/05/13(月)23:10:09 No.591070458
嘘ついてるのも多いと思うが それにしたって失踪経験有り者多くない?
94 19/05/13(月)23:11:33 No.591070829
失踪ではないけど連絡取れなくなった友達が留置所入れられてたことあったな クリスマスに釈放されて連絡来てキリストかよ!ってめっちゃ笑った
95 19/05/13(月)23:12:09 No.591071017
>嘘ついてるのも多いと思うが >それにしたって失踪経験有り者多くない? >続きを読む 年間の捜索願数みてると一時的に失踪する人はめっちゃいると思う
96 19/05/13(月)23:12:22 No.591071063
>隣のアパートの空き部屋に隣県から来た人が勝手に住み着いてたとかで警察が来てた >生活リズムが重なってたから4月からずっと挨拶とかしてたわ 怖いな…というか電気水道どうしてたんだろう
97 19/05/13(月)23:14:07 No.591071556
空き部屋に鍵なかったのか
98 19/05/13(月)23:14:37 No.591071699
真面目な話地方都市のちょっと外れた辺りがいいぞ 昔ちょっと人から隠れてた頃九州四国中国って転々としてたけど眠いときは適当に雨しのげる商店街のガード下で寝て起きたら工事現場とか港で手伝いさせてーって言って働いて弁当分けてもらったり荷出しの手伝いして小銭稼いで銭湯行ったりしてた 今はマイナンバーとかあるしそういう日雇いみたいなのも気軽に出来ないんだろうけど飛び込みで仕事させてくれるのはありがたかった
99 19/05/13(月)23:15:21 No.591071910
年間8万人くらいいなくなったんですけお!って警察に届け出出されて70%は一週間くらいで見つかるらしいな
100 19/05/13(月)23:16:59 No.591072376
親元では捜索願出されてるから先方からは失踪扱いだけど 失踪先で手続きちゃんとしたから転居手続きできたしちゃんと勤めてるし税金も納めてるよ 言わないだけで意外とそういう人多いと思う
101 19/05/13(月)23:17:16 No.591072461
今どきは田舎とか行けば空き家がそりゃもう大量にゴロゴロしてるから 電気水道使おうと思わなきゃ寝泊まりはどうにでもなるよ 水は川とかのをどうにかするとして電気も我慢すりゃいける
102 19/05/13(月)23:17:29 No.591072518
>年間8万人くらいいなくなったんですけお!って警察に届け出出されて70%は一週間くらいで見つかるらしいな あの…残りの30%は…
103 19/05/13(月)23:19:41 No.591073114
>あの…残りの30%は… 28%は二週間以内に見つかる
104 19/05/13(月)23:19:47 No.591073136
失踪だか夜逃げだかわからないけど近所の富士川の河川敷にビニールでテント作って住んでいたおじさんがいたけど、大きな台風が去った後くらいからテントが消えてて 蒸発しちゃったのかな…って
105 19/05/13(月)23:20:36 No.591073405
>空き部屋に鍵なかったのか テレビでやってたけどアパートみたいな賃貸物件だと鍵の管理が面倒なので鍵をその物件の何処かに保管してる場合が多いらしい もちろん施錠とかして保管してあるんだけどそれを壊したりピッキングしたりしてこっそり上がり込むらしい
106 19/05/13(月)23:21:22 No.591073613
津波みたいに確実に死んでるだろうけど遺体が出てこないのがややこしそう
107 19/05/13(月)23:21:41 No.591073694
>保護された系? そうそう 夜にフラッと失踪してたらしい 携帯も持ってなかったから親父と警察が探し回ったんだってさ
108 19/05/13(月)23:22:16 No.591073844
>今どきは田舎とか行けば空き家がそりゃもう大量にゴロゴロしてるから >電気水道使おうと思わなきゃ寝泊まりはどうにでもなるよ >水は川とかのをどうにかするとして電気も我慢すりゃいける 空き家ってどうやって見分けるの?
109 19/05/13(月)23:22:20 No.591073868
この漫画も実際には失踪してないよね
110 19/05/13(月)23:23:12 No.591074108
>空き家ってどうやって見分けるの? 家に入って人がいなかったら空き家
111 19/05/13(月)23:23:46 No.591074261
高校の同窓会やったときに一人失踪してた ちなみに俺は同級生に全然連絡取ってなかったけど(あいつはどうせ実家に居んだろ)と思われていた 実際その通りです
112 19/05/13(月)23:25:36 No.591074762
夜逃げは失踪に入りますか?
113 19/05/13(月)23:26:24 No.591074966
>空き家ってどうやって見分けるの? このご時世に電気のメーターが全然動いてないとか?
114 19/05/13(月)23:27:27 No.591075258
俺も学生時代の友人一人失踪してる 実家でニートしてたらしいんだが親が死んで葬式やることになって 親戚がそいつの家に行ったら消えてて仕方なくその親戚が葬儀やったとか
115 19/05/13(月)23:27:29 No.591075275
>>保護された系? >そうそう >夜にフラッと失踪してたらしい >携帯も持ってなかったから親父と警察が探し回ったんだってさ 自分が失踪したのにその語り口は一体…
116 19/05/13(月)23:27:32 No.591075292
ゼミの先輩が自分探ししますから探さないでって手紙残して消えたもんだから結構騒ぎになって みんなで探したら大学のすぐ近くのゲーセンで自分探ししてた
117 19/05/13(月)23:28:13 No.591075496
よくよく考えると蒸発ってけっこう詩的な表現よね
118 19/05/13(月)23:28:44 No.591075632
朝の出勤中に 「どうです?一日だけ蒸発してみませんか?」と言われる 気が付いた時は冷凍人間に!
119 19/05/13(月)23:28:59 No.591075699
>ゼミの先輩が自分探ししますから探さないでって手紙残して消えたもんだから結構騒ぎになって >みんなで探したら大学のすぐ近くのゲーセンで自分探ししてた 自分探しの範囲が狭すぎる…
120 19/05/13(月)23:30:40 No.591076199
>>ゼミの先輩が自分探ししますから探さないでって手紙残して消えたもんだから結構騒ぎになって >>みんなで探したら大学のすぐ近くのゲーセンで自分探ししてた >自分探しの範囲が狭すぎる… 当時リーマンショックまっただ中でかなり就職に悩んでたからやばいって思ったらそれだった
121 19/05/13(月)23:30:54 No.591076276
いなくなりてえな…って思うけどめんどくせえからやっぱやめる そんな40代「」
122 19/05/13(月)23:31:15 No.591076383
20代で失踪しててよかった
123 19/05/13(月)23:32:03 No.591076621
>朝の出勤中に >「どうです?一日だけ蒸発してみませんか?」と言われる >気が付いた時は冷凍人間に! 氷の死刑台やめろや!
124 19/05/13(月)23:32:31 No.591076764
ガンとかになったら失踪しようとは思ってる 縁切り死ってやつ
125 19/05/13(月)23:32:35 No.591076782
失踪後って大概ホームレスになるのかな…
126 19/05/13(月)23:34:11 No.591077220
俺が失踪した時は食うものも無くなってボーッと街をうろついてたらスナックのママに声かけられた 金ないんすけどって言ったら「だと思った」って笑って鍵渡してきたよ 「行くとこないんでしょ?何日かでいいなら世話してあげる」 冗談だろ家にヤクザ居て殺されるんじゃねえのって思ったけどヤケクソだったし口車に乗ることにして家に向かったよ 玄関開けたら奥からドタドタ足音がして派手な女子高生が出てきたよ 「ウッソ…母さんまた拾ってきたの?」 その日から母娘二人と俺の奇妙な共同生活が始まったという設定で寝る前に妄想する事にしたよ
127 19/05/13(月)23:34:28 No.591077288
ふらっとおでかけが長引く感じか
128 19/05/13(月)23:35:38 No.591077627
そんなムーディなのじゃなくて異世界ファンタジーとか妄想しろ