虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/13(月)21:19:01 流れは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/13(月)21:19:01 No.591036372

流れは無くても半荘10回程度なら1人がアガりと打点高くてトップ取得率高い程度の偏りはある気がする

1 19/05/13(月)21:20:00 No.591036651

全く偏りが出ない方がおかしいからな

2 19/05/13(月)21:21:14 No.591037032

流れは有るけど人智の及ぶ所では無い

3 19/05/13(月)21:27:23 No.591038839

流れはあるけど操作できないから結局どうしようもない

4 19/05/13(月)21:29:38 No.591039517

流れや偏りは有るけど流れが来てるとかついてるとかは勘違い

5 19/05/13(月)21:30:11 No.591039688

1人が噴くと他3人が警戒しちゃって噴いてる1人を過剰にビビっちゃって勝負出来ない雰囲気が出来て自由に打てる状況ってのは割とある

6 19/05/13(月)21:33:32 No.591040655

運不運はある 勝負事としての優勢劣勢の流れもある 流れが運に影響したりはしない

7 19/05/13(月)21:33:57 No.591040788

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8 19/05/13(月)21:36:17 No.591041404

4人対戦で不確定情報のあるゲームだから心理的な意味での流れは出来るし 手積みの時代は捨牌や手牌の配置からくる乱数的な偏りも酷かった …ウルティマのシーパイってあれちゃんと混ざってるの?

9 19/05/13(月)21:40:05 No.591042448

オカルト扱いされる流れが悪いときの逆打ちもメンタルコントロール術としては理にかなってるよね

10 19/05/13(月)21:43:22 No.591043347

国士アガる状況って絶不調な配牌でうわぁ…国士しかないじゃん… ってより好調じゃん!って時にそれっぽい配牌でよっしゃ寄せちゃる!って時の上がりの方が多いと思う 絶不調?なツキっぽい人の国士アガリって自分の範囲ではあまり見たことない

11 19/05/13(月)21:43:25 No.591043361

流れがあったとしてもコントロールもそれ利用した未来予知も無理なのだ

12 19/05/13(月)21:46:19 No.591044210

Mリーグでも逆打ちとか見ないしな…

13 19/05/13(月)22:15:49 No.591053110

>国士アガる状況って絶不調な配牌でうわぁ…国士しかないじゃん… >ってより好調じゃん!って時にそれっぽい配牌でよっしゃ寄せちゃる!って時の上がりの方が多いと思う >絶不調?なツキっぽい人の国士アガリって自分の範囲ではあまり見たことない 自分が好調なときは相手は逆転のために大きい手を作らないから猶予があるけど 自分が不調なときは逆に相手は軽い手で逃げられるから状況として当然だよ

↑Top