19/05/13(月)14:55:34 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/13(月)14:55:34 No.590957440
なんか作中で正当化っぽくされるのがムカつくやつ春
1 19/05/13(月)14:56:00 No.590957494
刑事側がバカしかいないせいで…
2 19/05/13(月)14:57:44 No.590957745
最後は全否定されて無様に死んでほしかったな
3 19/05/13(月)14:58:15 No.590957807
カタログアントマン
4 19/05/13(月)15:00:33 No.590958181
こいつの生に感謝しない連中のセレクトってのがショボいんだよ 麻薬中毒者のクズターゲットにするんだったらまずその麻薬を広めたマフィアなりの親玉が先にくるだろっていう
5 19/05/13(月)15:01:00 No.590958237
後継者オチはえー……ってなった
6 19/05/13(月)15:01:36 No.590958330
ホフマンくん頑張りすぎでは
7 19/05/13(月)15:03:19 No.590958609
1.2.4…まぁ死んでもいい奴等じゃねぇかな 3…一人の復讐の為と試練の為に大層なことやりおるわ 5と7…半分くらい私怨入ってねぇか 6…私怨以外のなにものでもねぇ 後半にいくほど正義やらそっちのけで私怨や快楽殺人にシフトするのいいよねよくない
8 19/05/13(月)15:03:47 No.590958677
>麻薬中毒者のクズターゲットにするんだったらまずその麻薬を広めたマフィアなりの親玉が先にくるだろっていう ジグソウそんな事できないし… 結局俺一人で死にたくない!っていうはた迷惑なやつでしかないし…
9 19/05/13(月)15:04:50 No.590958815
1は良くてあとは…まあノリで見ればよくね
10 19/05/13(月)15:05:12 No.590958891
まあ言い訳の弁がたつ快楽殺人者にすぎないよね
11 19/05/13(月)15:05:49 No.590958977
そんなだから後継者もほとんどクソなんだ
12 19/05/13(月)15:06:03 No.590959012
アマンダ死ね
13 19/05/13(月)15:06:03 No.590959014
一応このおっさんが仕向けてないのもあるから…
14 19/05/13(月)15:06:07 No.590959027
最終作はジグソウ本人がゲームにかけられるもんだと思ってた
15 19/05/13(月)15:06:16 No.590959052
>後半にいくほど正義やらそっちのけで私怨や快楽殺人にシフトするのいいよねよくない 前半で本物死んじゃってるからな……
16 19/05/13(月)15:06:39 No.590959109
>アマンダ死ね 死んだ
17 19/05/13(月)15:06:53 No.590959155
アマンダ選ぶ時点で何も見る目はないおっさん
18 19/05/13(月)15:07:02 No.590959174
1だけ見ると斬新だなぁって見れた 後々設定が語られると単に八つ当たりしてるクズ
19 19/05/13(月)15:07:39 No.590959270
何度見てもビッチ公開処刑ゲームは準備段階で無理があると思うの…
20 19/05/13(月)15:07:49 No.590959301
完全にジグソウ側に正義がない被害者が何人かいるよね 1で鍵呑まされてた神父とか6のビルメンのおっちゃんとか
21 19/05/13(月)15:08:10 No.590959369
アマンダはともかくホフマンはあいつ選んだ理由がわからんあいつ 語って殺しただけの男じゃねえか
22 19/05/13(月)15:08:47 No.590959470
途中から急かすタイプのゲーム多すぎない?
23 19/05/13(月)15:09:05 No.590959527
ネタ切れだから
24 19/05/13(月)15:09:21 No.590959567
作中でシンパになってる被害者はアホなのか狂ってしまったのか
25 19/05/13(月)15:10:05 No.590959678
後継者選びは最新作でも自分のカルテ間違えた研修医を選んだりしてるしただ自分の近くの後ろめたい事情を抱えてる洗脳しやすい奴を選んでるだけなんじゃないかなって… 一回ゲームに巻き込めば楽勝だし
26 19/05/13(月)15:10:22 No.590959730
>作中でシンパになってる被害者はアホなのか狂ってしまったのか PTSDでおかしくなってるとこに洗脳みたいな感じではないかと思う
27 19/05/13(月)15:10:29 No.590959749
無印の時からクソコテジジイじゃねえかな 境遇に同情の余地が全く無いとまでは…いやでも微妙
28 19/05/13(月)15:10:36 No.590959772
>途中から急かすタイプのゲーム多すぎない? みんなで協力すれば少ないダメージで生き残れますぞー!ゲームは最後の電ノコはどうあがいても全員大ダメージだと思うの…
29 19/05/13(月)15:10:56 No.590959825
3でクリアしたのにお腹開かれた警官がかわいそう
30 19/05/13(月)15:11:59 No.590959985
最後はスレ画がゲームにかけられて一番みっともないブザマ晒して死ぬんだろうなって思ってたよ
31 19/05/13(月)15:12:03 No.590959995
何度言われてるか知らんが 甘く見積もっても3で終わるべきだった それ以降は単なるヒトコロスイッチ映画
32 19/05/13(月)15:13:03 No.590960132
ガンで死ぬやつをゲームにかけてもどうしようもないのでは?
33 19/05/13(月)15:13:17 No.590960171
>最後はスレ画がゲームにかけられて一番みっともないブザマ晒して死ぬんだろうなって思ってたよ 俺もこれ期待してたけど手術失敗!死んだ…みたいにカタルシスも何もない死に方だったね
34 19/05/13(月)15:13:29 No.590960207
所詮ただの人殺しってのがジョン・クレーマーの肝とはいえ アマンダが更生を勘違いしたキチガイだったり ホフマンが犯罪者のグロ死好きでミスやら常に付き纏う下手糞だったり 後継者に恵まれないすぎる レガシーでようやく優秀なの作れたけど
35 19/05/13(月)15:13:46 No.590960255
なんだかんだでジグソウとその後継者は他の被害者に比べるとあっさり安らかに死ねたのがモニョる
36 19/05/13(月)15:14:09 No.590960323
>俺もこれ期待してたけど手術失敗!死んだ…みたいにカタルシスも何もない死に方だったね 手術は成功したし…
37 19/05/13(月)15:15:11 No.590960475
正直名作なのは1だけで後は普通
38 19/05/13(月)15:15:12 No.590960480
じゃあ女医さん開放してあげろや!
39 19/05/13(月)15:15:42 No.590960547
>じゃあ女医さん開放してあげろや! 最後の試練があるからね…それまで付き合ってもらうね…
40 19/05/13(月)15:16:06 No.590960617
延命措置は成功したけどけおった父親が止まれず「お前を許す」で殺したのは結構好き
41 19/05/13(月)15:16:26 No.590960662
書き込みをした人によって削除されました
42 19/05/13(月)15:17:25 No.590960822
5は結構面白い方だと思うんだ
43 19/05/13(月)15:18:03 No.590960933
>5は結構面白い方だと思うんだ ホフマンが収納されるのは4だっけ5だっけ…
44 19/05/13(月)15:18:16 No.590960966
ヤク中のモヤシみたいな腕のくせにアマンダがパワフルすぎる 死ぬ寸前であぁも力使う誘拐ばっかしてるアラフィフジジイも大概だが
45 19/05/13(月)15:18:31 No.590961010
4で止めたな…5面白いのか
46 19/05/13(月)15:19:07 No.590961109
保険会社のセールスマン狙うのはなんかちげーだろって 業務履行してるだけじゃん
47 19/05/13(月)15:19:26 No.590961162
>ホフマンが収納されるのは4だっけ5だっけ… ガラスケースに収納されるのが5 モルグに収容されるのが7
48 19/05/13(月)15:20:23 No.590961307
>ゴードンがゲーム失敗したけど許すのはなんなの… 失敗したのはゴードンじゃないよ!
49 19/05/13(月)15:20:28 No.590961321
嫁さんは美人でエロかった
50 19/05/13(月)15:20:35 No.590961336
7ってそんなに出てたのか… 1の足切ったおっさんが二代目だかになったところまでしかみてないや
51 19/05/13(月)15:21:32 No.590961498
>7ってそんなに出てたのか… >1の足切ったおっさんが二代目だかになったところまでしかみてないや 7じゃねぇか!
52 19/05/13(月)15:21:35 No.590961504
>4で止めたな…5面白いのか メインのゲームがちゃんとした攻略法あるのよ一応
53 19/05/13(月)15:21:37 No.590961510
スレ画の爺さんは死後ファイナルデッドシリーズの死神に転職してると思うの
54 19/05/13(月)15:22:46 No.590961687
あれ7だったか 5くらいだと思ってたよ…
55 19/05/13(月)15:23:34 No.590961813
水責め装置の攻略法はそれでいいのか…
56 19/05/13(月)15:24:02 No.590961878
>メインのゲームがちゃんとした攻略法あるのよ一応 ちゃんとクリアできるゲームは貴重… しかも参加者の選出理由と密接に繋がっているのもよろしい
57 19/05/13(月)15:24:44 No.590961971
>逆トラバサミの攻略法はそれでいいのか…
58 19/05/13(月)15:25:05 No.590962017
自分が逃げおおせる為に警官殺しまくる時点で思想もクソもない八つ当たりクソジジイよねコイツ
59 19/05/13(月)15:25:11 No.590962041
一応ノーダメでいける奴とどうやっても痛い目にあう奴があってなんとも言えない
60 19/05/13(月)15:25:12 No.590962042
1:名作 2:良作 3:普通 個人的には好き 4:駄作 結末は好き 5:話がわかり辛い ゲームの内容は好き 6:多分駄作 個人的には大好き 7:普通 レガシー:良作
61 19/05/13(月)15:25:17 No.590962054
3序盤で足潰して逃がしたおっちゃんを4でツルツル床の上に置いて念入りに殺すという間抜けっぽいシチュが駄目だった
62 19/05/13(月)15:26:21 No.590962218
攻略法があるからホフマンとかよりはマシなだけというか…
63 19/05/13(月)15:26:29 No.590962241
記憶があやふやで申し訳ないが 交通事故に娘が巻き込まれて関係者がどんどん殺られていくのが面白かった でもなんで最後アマンダだか忘れたけど奥さん撃ったのかよくわかんなかった 普通に解放すれば多分生き残ったのに・・・
64 19/05/13(月)15:27:20 No.590962370
>自分が逃げおおせる為に警官殺しまくる時点で思想もクソもない八つ当たりクソジジイよねコイツ SWAT潰したのこいつだっけ?ホフマンだっけ?
65 19/05/13(月)15:27:21 No.590962378
自分許してくれなかったからはいゲームオーバーは正直凄いダサかった
66 19/05/13(月)15:27:50 No.590962466
>3序盤で足潰して逃がしたおっちゃんを4でツルツル床の上に置いて念入りに殺すという間抜けっぽいシチュが駄目だった 考えなしに正義感だけで飛び込むなって散々叩きつけられたのに最後までそれで失敗するこくじんはいいけどエリックボコボコすぎる…
67 19/05/13(月)15:28:11 No.590962510
>1:名作 >2:良作 >3:普通 個人的には好き >4:駄作 結末は好き >5:話がわかり辛い ゲームの内容は好き >6:多分駄作 個人的には大好き >7:普通 >レガシー:良作 3の狂執的なグロテスク重点なゲームとカメラワークは評価してもいいと思うんだ それ以外は概ね同意
68 19/05/13(月)15:29:33 No.590962696
初手鍵流れは偶然鍵ゲット出来たら即クリアだし出来なかったら無理ゲーだし命の価値試す要素ないしクソゲー過ぎない
69 19/05/13(月)15:29:50 No.590962750
1はギリ見れたけど以降どんどんグロ描写強化されていって未だにまともに見れてない
70 19/05/13(月)15:30:17 No.590962819
>>自分が逃げおおせる為に警官殺しまくる時点で思想もクソもない八つ当たりクソジジイよねコイツ >SWAT潰したのこいつだっけ?ホフマンだっけ? クレーマーおじさんも1でSWATキルしてるけど ホフマンは7で放火と毒ガスで念入りに全滅させた
71 19/05/13(月)15:31:27 No.590962984
俺はグロは全然いけるけどストーリーがだんだんわかりづらくなっていって見るのやめちゃった
72 19/05/13(月)15:31:42 No.590963021
レガシーはゲーム参加者じゃなくて観客だけを騙す仕掛けがあったのがなぁ… それはやっちゃダメだろって
73 19/05/13(月)15:32:32 No.590963137
嫁を蒸す機械は笑うなってのが無理だ その前の旦那の知恵の足りなさも含めて
74 19/05/13(月)15:34:27 No.590963446
>嫁を蒸す機械は笑うなってのが無理だ >その前の旦那の知恵の足りなさも含めて 奥歯取らせといて力入らなくさせてからの作り話再現はいやらしすぎるよ…
75 19/05/13(月)15:36:01 No.590963705
かかったなミニガンをくらえー!はゲームも何もねえよなホフマン
76 19/05/13(月)15:36:16 No.590963739
飛び出てくるマシンガンは笑いしか出なかった
77 19/05/13(月)15:36:58 No.590963891
SAWシリーズお話として大好きなんだけどグロ路線に話題が逸れたり引かれたりでほとんど語れなくて困る
78 19/05/13(月)15:40:37 No.590964448
何気にサントラ担当の面子が豪華なんだ X japanとかヘイトブリードとかラクナコイルとか スーサイド・サイレンスに嵌まったのもこれの6がきっかけ
79 19/05/13(月)15:42:43 No.590964799
6のゲームがどうあがいても糞過ぎる
80 19/05/13(月)15:43:34 No.590964942
ホラー映画はvsシリーズ結構あるしsaw vs なんかをやってほしい
81 19/05/13(月)15:47:25 No.590965499
>ホラー映画はvsシリーズ結構あるしsaw vs なんかをやってほしい ただただゲームの犠牲者が可哀想すぎる映画来たな…
82 19/05/13(月)15:48:07 No.590965600
SAW vs CUBE
83 19/05/13(月)15:49:11 No.590965755
>SAW vs CUBE ジグソウ一派はまとめてキューブにしまっておいてほしい
84 19/05/13(月)15:49:34 No.590965800
>ただただゲームの犠牲者が可哀想すぎる映画来たな… ゲーム参加者がホラーの怪物として蘇って復讐する形にしよう
85 19/05/13(月)15:49:37 No.590965808
>3でクリアしたのにお腹開かれた警官がかわいそう あれは救いとか関係ねぇ人殺してぇなアマンダの仕業ゆえ仕方なし
86 19/05/13(月)15:49:45 No.590965831
>>嫁を蒸す機械は笑うなってのが無理だ >>その前の旦那の知恵の足りなさも含めて >奥歯取らせといて力入らなくさせてからの作り話再現はいやらしすぎるよ… いや鎖フックはズボンに引っ掛けようよ!と見てる側は言いたくなるけど 命かけてる極限状態になったらルール違反で即死!されるリスクも含めてやっぱり実行できないかな 5の血目一杯捧げろやゲームもションベン入れたら?と思ったけど
87 19/05/13(月)15:50:29 No.590965920
VSジェイソンは見てみたい 自分勝手なゲームを力づくで粉砕されなくって立場逆転するジグソウが見たいだけだけど
88 19/05/13(月)15:52:11 No.590966147
ホラー物の黒幕って一旦冷静になると一方的に攻めやがってムカつくよね
89 19/05/13(月)15:52:13 No.590966151
>VSジェイソンは見てみたい そこらへんの超人殺人鬼に追っかけ回されるジグソウはみたいな…
90 19/05/13(月)15:52:27 No.590966188
1はまともっていうけど1のゲームの対象も不倫とか出不精とかそういうしょうもない私怨ましましで選んでるし
91 19/05/13(月)15:54:20 No.590966482
レクターと対決して心折れてほしい
92 19/05/13(月)15:55:12 No.590966600
VSジェイソンは超人すぎるしここはVSレザーフェイス一家はどうだろう
93 19/05/13(月)15:55:33 No.590966638
コラボ先で正直クレーマーおじさんがシバかれるのは見てて面白くないけど ホフマンとアマンダがシバかれるのはいいかなって
94 19/05/13(月)15:55:54 No.590966696
SAW vs 貞子
95 19/05/13(月)15:56:03 No.590966712
別に世直ししたいとかじゃなくて爺が見える範囲で生に感謝しない奴は死ねしてるだけだよ ヤベーヤツってのは一貫してる
96 19/05/13(月)15:56:45 No.590966815
映画として成立するのは対レクターかな…… いやゲームを力づくで粉砕するジェイソンはちょっと見たいけど
97 19/05/13(月)15:57:56 No.590966971
ようやくできた息子の為にベッド作ったり人形作ったりしてたのに産まれる前に死んで 自分は末期ガンで自殺を選んだのに死ぬことができなかったおじいちゃんなんだけどなジョン… アマンダとホフマンはうn…
98 19/05/13(月)15:57:57 No.590966976
ていうか一連の事件同じ建物っぽいのになんで警察の手が伸びないのだ
99 19/05/13(月)15:58:00 No.590966985
2面白かった が1を受けての2というセットの面白さだけに 3以降まだまだあるシリーズ作品はどうなるのかよめない
100 19/05/13(月)15:59:08 No.590967118
>ゲーム参加者がホラーの怪物として蘇って復讐する形にしよう アマンダはDBDでサバイバーに虐められてるし…
101 19/05/13(月)15:59:21 No.590967148
罠を全部破壊していくジェイソンとか 罠を全部知恵比べでゲームの穴付いていくレクター ・・・レクターは面白そうだ
102 19/05/13(月)16:00:49 No.590967342
SAW vs チャッキー
103 19/05/13(月)16:01:06 No.590967382
SAW vs プレデター
104 19/05/13(月)16:01:43 No.590967490
DbDのピッグはもうちょっと性能盛ってくれても… 逆トラバサミ殆どきまらねぇ!
105 19/05/13(月)16:02:40 No.590967620
SAW VS ジュラシックパーク
106 19/05/13(月)16:02:43 No.590967628
殺しても死なないような奴らばっかり対決させようとするのやめろや!
107 19/05/13(月)16:02:59 No.590967662
一応只の人間だから化け物を宛がうのはよしたってくれんか
108 19/05/13(月)16:03:51 No.590967797
SAW vs 名探偵コナン
109 19/05/13(月)16:04:08 No.590967843
最強の末期がん患者
110 19/05/13(月)16:04:39 No.590967906
ジグソウがバケモノどもを集めてお前ら殺し合えレッツプレイゲームするのは?
111 19/05/13(月)16:04:46 No.590967927
レクター博士身体能力どうだっけ
112 19/05/13(月)16:07:09 No.590968247
>SAW vs 名探偵コナン 命を大事にするからセーフだし!
113 19/05/13(月)16:07:09 No.590968251
>ジグソウがバケモノどもを集めてお前ら殺し合えレッツプレイゲームするのは? まずどうやって集めるんだ
114 19/05/13(月)16:07:28 No.590968298
よく一緒くたにされがちだけど ゲームをする犯罪者メインのSAWと殺人鬼に追いかけられる被害者メインの作品混ぜるのはジョンが可哀想すぎる…
115 19/05/13(月)16:08:53 No.590968494
3以降はハロウィンでやる年1定期みたいな存在でやってたもの
116 19/05/13(月)16:08:54 No.590968495
>レクター博士身体能力どうだっけ フィジカルもバケモノだ
117 19/05/13(月)16:08:54 No.590968496
>殺しても死なないような奴らばっかり対決させようとするのやめろや! わかったよ SAW vs エクスペンタブルズ
118 19/05/13(月)16:09:03 No.590968525
>DbDのピッグはもうちょっと性能盛ってくれても… >逆トラバサミ殆どきまらねぇ! 分かりました オッパイ目立つ衣装を追加します
119 19/05/13(月)16:09:14 No.590968554
>レクター博士身体能力どうだっけ エレベーターに隠れる機動力と噛咬力と首切り刀取り扱える腕力はある 一般的なチンパンジーくらい
120 19/05/13(月)16:09:18 No.590968563
sawはあんまりホラー感無いから画像の人形が他のホラーキャラ達と並ばされてると違和感を覚える 人形自体に何かあるわけでもないし誘拐豚もアイツら誘拐するだけだし
121 19/05/13(月)16:10:47 No.590968808
>一般的なチンパンジーくらい ひどい ていうかかなり強い