虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/13(月)12:21:35 デザイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/13(月)12:21:35 No.590934974

デザイン的にはめっちゃ欲しいけどゲームくらいしかやらない人間にも合ってる端末なんだろうか

1 19/05/13(月)12:23:55 No.590935423

トルク新しいの出るの!?

2 19/05/13(月)12:23:56 No.590935427

やらずに外にでたり自転車に乗る人とか向けですかね

3 19/05/13(月)12:25:17 No.590935699

最適だからすぐ買うんだ

4 19/05/13(月)12:25:22 No.590935726

実際大体のゲームはミドルで充分だし…

5 19/05/13(月)12:26:37 No.590935986

工場勤務にはありがたい

6 19/05/13(月)12:26:45 No.590936015

カッコイイ

7 19/05/13(月)12:27:43 No.590936220

マジ?!新型?! 嘘だったらぶっ飛ばすからな!!

8 19/05/13(月)12:28:08 No.590936304

このデザインでなぜゲームに適性のある機種だと思うんだお前は

9 19/05/13(月)12:28:35 No.590936402

外に出まくる人用じゃないのかこれ

10 19/05/13(月)12:29:03 No.590936507

後から赤色出て買ったおれは… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β KYOCERA/KYV41/8.1.0

11 19/05/13(月)12:29:26 No.590936578

>このデザインでなぜゲームに適性のある機種だと思うんだお前は 格好良いからだよ!

12 19/05/13(月)12:30:22 No.590936770

>>このデザインでなぜゲームに適性のある機種だと思うんだお前は >格好良いからだよ! どう見てもアウトドア用だろうが!

13 19/05/13(月)12:30:27 No.590936787

>後から赤色出て買ったおれは… お前をひとりにはしない やっぱ赤いいよね… Futabaholic 1.1.5b/KYOCERA/KYV41/8.1.0

14 19/05/13(月)12:30:57 No.590936905

今日はauの新型発表でした

15 19/05/13(月)12:31:08 No.590936944

交換の時期だ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β KDDI/KYV35/6.0.1

16 19/05/13(月)12:31:28 No.590937009

>どう見てもアウトドア用だろうが! 嘘だろどうみてもいつまでもヒーローへの憧れを忘れられない人間用じゃん…

17 19/05/13(月)12:31:58 No.590937137

>嘘だろどうみてもいつまでもヒーローへの憧れを忘れられない人間用じゃん… 否定はしない!

18 19/05/13(月)12:31:59 No.590937140

ベルトに合体させるやつだろ

19 19/05/13(月)12:32:00 No.590937146

流石に公式画像は充電してるな…

20 19/05/13(月)12:32:10 No.590937175

ゲームも重いやつ何個も入れるとかじゃなければ行けると思うけど

21 19/05/13(月)12:32:21 No.590937221

ヒーロー用なら背面にも光るなんかついてたりするんじゃないかな・・・

22 19/05/13(月)12:32:45 No.590937303

デザインはいいけどカバーとかはどうなんだってなる

23 19/05/13(月)12:33:49 No.590937528

カバー?

24 19/05/13(月)12:33:54 No.590937552

>ゲームも重いやつ何個も入れるとかじゃなければ行けると思うけど fgoと城プロと対魔人RPG位しかやってないけどどうかしら

25 19/05/13(月)12:33:55 No.590937554

青 黒 そして赤 よし!!

26 19/05/13(月)12:35:28 No.590937906

こういう男の子デザインいいよね…

27 19/05/13(月)12:35:39 No.590937948

Snapdragon 660 うん…

28 19/05/13(月)12:36:01 No.590938024

田んぼに落としても平気なこいつはありがたいのだ

29 19/05/13(月)12:36:20 No.590938099

このデザインで光り輝いてたら間違いなくゲーミング

30 19/05/13(月)12:36:43 No.590938169

auじゃないと駄目なのん

31 19/05/13(月)12:36:56 No.590938227

>Snapdragon 660 >うん… 大体動くな

32 19/05/13(月)12:36:56 No.590938231

ちゃんと調べたら660そこそこいいのか 排熱は知らん

33 19/05/13(月)12:37:04 No.590938259

青が淡いので次は黒に戻るわ

34 19/05/13(月)12:37:30 No.590938353

>Snapdragon 660 メモリ4GBでこれはまさに僕の理想

35 19/05/13(月)12:37:39 No.590938392

ピロリピロリピロリ

36 19/05/13(月)12:37:56 No.590938462

ギュイン

37 19/05/13(月)12:38:04 No.590938492

G2を持ってシャワー浴びながら電話して通じる実験したりした覚えがある 今は もう

38 19/05/13(月)12:38:25 No.590938558

何だかんだで今の奴でもアリスギアは普通に動くからいいんだ

39 19/05/13(月)12:38:53 No.590938684

スペックはミドルくらいだけど高くなりそう

40 19/05/13(月)12:39:22 No.590938769

背面がツルンとしたプラ一枚板だとちょっと不安になる、今更だけど ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β KYOCERA/KYV41/8.1.0

41 19/05/13(月)12:39:24 No.590938771

耐水なら冷水の中でプレイすれば安心!

42 19/05/13(月)12:39:28 No.590938795

まあ10万近くにはなるよね

43 19/05/13(月)12:40:02 No.590938905

書き込みをした人によって削除されました

44 19/05/13(月)12:40:15 No.590938949

スクフェスとハースストーンが動けば買おう

45 19/05/13(月)12:40:25 No.590938982

このご時世にまだバッテリー交換可能なのいいよね

46 19/05/13(月)12:41:18 No.590939187

>スクフェスとハースストーンが動けば買おう スクフェス動かないスマホとかもうないと思うぞ

47 19/05/13(月)12:41:28 No.590939209

>このご時世にまだバッテリー交換可能なのいいよね バッテリー交換しなきゃ次世代機出るまで持たないという宣言かもしれない

48 19/05/13(月)12:41:37 No.590939235

裏蓋開けられるタイプのスマホってまだあんの

49 19/05/13(月)12:42:06 No.590939329

京セラのスマホ事業は採算取れてるんかな

50 19/05/13(月)12:43:03 No.590939522

g03みたいな緑がいいんですけど

51 19/05/13(月)12:43:27 No.590939594

2mの落下に耐えたか…

52 19/05/13(月)12:43:27 No.590939595

これフロントベゼルも交換できそうだな

53 19/05/13(月)12:43:48 No.590939669

数少ない純日本産スマホメーカーなので頑張って欲しい 赤字確定してるのは知ってるけど頑張って欲しい

54 19/05/13(月)12:44:15 No.590939757

裏のカラー部分まるまる取れるなら塗装とコーティングって手があるな

55 19/05/13(月)12:44:21 No.590939775

Torqueってハイスペックよりマイスペック精神だからな これで音ゲーとか考えるもんじゃない

56 19/05/13(月)12:44:37 No.590939830

>京セラのスマホ事業は採算取れてるんかな 出してノウハウ蓄積したり自社技術を転用する部署がないと技術の袋小路になるから

57 19/05/13(月)12:46:20 No.590940164

耐久試験の関係で1年遅れのスペックはシャー無しだから05が出たら買い換えよう

58 19/05/13(月)12:46:23 No.590940178

>>Snapdragon 660 >>うん… >大体動くな 660は悪くない 重いゲーム以外ならサクサクよ

59 19/05/13(月)12:47:06 No.590940307

まあでもゲーミングスマホとか言われてこういうのお出しされそうな気はする 最近何かとかっこよかったり光ったりするしな

60 19/05/13(月)12:47:10 No.590940319

いまだにGzoneCAL21だぞ俺

61 19/05/13(月)12:47:11 No.590940323

令和になってもGshockケータイの血脈は生き残ってて嬉しい

62 19/05/13(月)12:47:45 No.590940423

無駄に光輝くゲーミングスマホとか存在しないの?

63 19/05/13(月)12:47:48 No.590940428

発売日8月って意外と遠かった

64 19/05/13(月)12:47:50 No.590940440

g03みたいに通話の不具合が出そう

65 19/05/13(月)12:48:13 No.590940511

Ymobileにも売ってほしいな…

66 19/05/13(月)12:48:15 No.590940514

>Torqueってハイスペックよりマイスペック精神だからな >これで音ゲーとか考えるもんじゃない というかこの手のガチガチのMILスペック端末みたいなのは 悪く言えば枯れたようなのしか基本載せないし というか660なら十二分に使えるからいいよね…

67 19/05/13(月)12:48:38 No.590940595

>令和になってもGshockケータイの血脈は生き残ってて嬉しい 冷静に考えなくてもダサいのでは? と当時も思ったけどGショックと一緒にそれなりに続いてますね

68 19/05/13(月)12:48:59 No.590940664

ワーイって喜んだら8月ってひどい

69 19/05/13(月)12:49:22 No.590940721

よく携帯を手から落としまくるからありがたい…

70 19/05/13(月)12:49:32 No.590940768

ゲームやるならiPadでいいんじゃないかな

71 19/05/13(月)12:49:39 No.590940790

>無駄に光輝くゲーミングスマホとか存在しないの? ディスプレイの近くで光られると邪魔だからな…

72 19/05/13(月)12:50:04 No.590940874

排熱処理と熱伝導率最優先した充電用端子が屈強なスマホが欲しい 背面にデュアルファンつけて光らせよう

73 19/05/13(月)12:50:27 No.590940936

>よく携帯を手から落としまくるからありがたい… ALSか何か患っておられる?

74 19/05/13(月)12:50:46 No.590940994

>無駄に光輝くゲーミングスマホとか存在しないの? 正面はさすがに光らんが背面は光る

75 19/05/13(月)12:51:15 No.590941075

質感重視で背面さらさらすべすべにするメーカーに正義の鉄槌を

76 19/05/13(月)12:51:35 No.590941147

うわだっさ…

77 19/05/13(月)12:51:54 No.590941199

SD675は8コアだけど パフォーマンスコア2+省電力コア6という構成だから 4+4のSD660の方がマルチコアベンチ良かったりする GPUスコアもあんまり変わらない トータルスコアだと差がついてるけど 体感だとあんまり変わらなさそう

78 19/05/13(月)12:52:07 No.590941235

いかにもアニメオタクが好きそうな形状

79 19/05/13(月)12:52:30 No.590941299

未だにガラケーのG'zOne使ってる

80 19/05/13(月)12:52:37 No.590941323

ストレージ容量以外は03でも困ってないから買いかえるか悩み所だ…

81 19/05/13(月)12:53:08 No.590941407

ストレージがUFS2.1ならfgoもサクサク動くらしいが情報無いな…?

82 19/05/13(月)12:53:53 No.590941535

>うわだっさ… 黙って無個性なハイスペックスマホ使っとけ

83 19/05/13(月)12:53:56 No.590941541

>ストレージ容量以外は03でも困ってないから買いかえるか悩み所だ… 05も出て欲しければ買い支えるのだ

84 19/05/13(月)12:54:13 No.590941591

ナンバーワンよりオンリーワンの権化

85 19/05/13(月)12:54:48 No.590941702

泥の時点でFGOは終わってるぞ iPadProですら処理カクつかせる謎プログラムだから

86 19/05/13(月)12:54:50 No.590941709

>デザインはいいけどカバーとかはどうなんだってなる ラギッドフォンは裸で使うものだよ

87 19/05/13(月)12:54:51 No.590941711

こういういい意味でオモチャみたいなスマホもっと増えて欲しい どいつもこいつも似たようなデザインばっかでつまらないし

88 19/05/13(月)12:55:03 No.590941743

ベルト型の充電ホルダーとガジェットケース型の予備バッテリー入れもセットで

89 19/05/13(月)12:55:37 No.590941832

クソダサと言われれば反論もできないが二十年前からGzoneを選んできたような層の需要には完璧に応えているとも言える たのしみ

90 19/05/13(月)12:56:22 No.590941946

>どいつもこいつも似たようなデザインばっかでつまらないし 画面の占有率ほぼ限界まで来てマジ見た目一緒

91 19/05/13(月)12:56:24 No.590941955

俺はカッコいいと思う

92 19/05/13(月)12:56:32 No.590941975

アスファルトに落としてもヘッチャラな頑丈さは正義だよ めっちゃ雑に扱ってもそうそう壊れない

93 19/05/13(月)12:56:35 No.590941987

だせよー 5月とはいわないから6月にだしてよー

94 19/05/13(月)12:56:59 No.590942056

外に出る趣味なんか全くないけどデザインが好きだからずっとタフネス物を使ってるぞ俺 まだ今使ってるG03が元気だから買い換えるか悩んでるけど

95 19/05/13(月)12:57:02 No.590942064

>泥の時点でFGOは終わってるぞ >iPadProですら処理カクつかせる謎プログラムだから 聞かれてもいない上に何年前の知識?

96 19/05/13(月)12:57:33 No.590942134

>アスファルトに落としてもヘッチャラな頑丈さは正義だよ >めっちゃ雑に扱ってもそうそう壊れない こういうデザインだと傷が入っても様になるもんな

97 19/05/13(月)12:57:34 No.590942136

auじゃなきゃ少し欲しい

98 19/05/13(月)12:57:50 No.590942177

赤と黒は毎回ラインナップに入るな… 今度は水色にしようかな

99 19/05/13(月)12:57:55 No.590942194

最高に男の子って感じだ!

100 19/05/13(月)12:58:04 No.590942217

京セラはサポートひどいからハズレ引いたら地獄だな

101 19/05/13(月)12:58:53 No.590942367

ライダーの変身音を着信に入れる

102 19/05/13(月)12:58:57 No.590942379

su3064262.jpg 電池の取り外しが出来るからヘタって来ても大丈夫だな

103 19/05/13(月)12:59:29 No.590942467

CAT S61買おう

104 19/05/13(月)12:59:55 No.590942529

デンライナーの着信音にしたい

105 19/05/13(月)13:00:18 No.590942596

だいたいどの機種も3階くらいの高さから落っことす経験をしてるのでG'zONEやTORQUEしか怖くて持てない ちなみにどの場合もこの高さから落としても無傷でした

106 19/05/13(月)13:01:12 No.590942716

俺は結局薄ペラスマホでもごついケースつけるんだけどこういうデザインのも少なくなってきたよな

107 19/05/13(月)13:01:17 No.590942725

>だいたいどの機種も3階くらいの高さから落っことす経験をしてるのでG'zONEやTORQUEしか怖くて持てない ねえ…ちょっとは使い方考えよう?

108 19/05/13(月)13:01:42 No.590942785

ここから更にガラスフィルム貼るしケースつけるぞ

109 19/05/13(月)13:01:56 No.590942821

価格は6万くらいかね、もう少しするかな

110 19/05/13(月)13:02:09 No.590942845

スナドラ825じゃないのか…

111 19/05/13(月)13:02:25 No.590942879

3階?3mでなくて?

112 19/05/13(月)13:02:35 No.590942897

同程度の4割増くらいの価格イメージ

113 19/05/13(月)13:02:49 No.590942923

7万くらい?

114 19/05/13(月)13:02:55 No.590942941

よく落とす奴はもうストラップ付けて首から下げとけよ!

115 19/05/13(月)13:03:26 No.590943006

あとこの手のタイプの良い所はカバーもフィルムも要らないところ

116 19/05/13(月)13:03:29 No.590943012

>よく落とす奴はもうストラップ付けて首から下げとけよ! クソダサ感が増すな…

117 19/05/13(月)13:04:01 No.590943083

用途によるマッチングということだと660で正解だとおもうよ

118 19/05/13(月)13:04:37 No.590943169

今回の青めっちゃ明るいな…

119 19/05/13(月)13:05:09 No.590943245

常人が3階の高さからスマホ落とす事はまずないので 職人かなんかだろう

120 19/05/13(月)13:05:28 No.590943285

便器に落として我慢して使ってたこいつも買い替えの時期か Futabaholic 1.1.5b/KYOCERA/KYV35/6.0.1

121 19/05/13(月)13:06:18 No.590943378

それでも俺はこの上からTPUカバーと覗き見防止フィルム付けて更にゴツくするよ

122 19/05/13(月)13:06:40 No.590943423

>常人が3階の高さからスマホ落とす事はまずないので >職人かなんかだろう 職人向きだと思うんだけど実際の現場ではiPhone率の高さよ

123 19/05/13(月)13:06:59 No.590943460

ニッチすぎて売れないのにまだ出してるんだなこういうの

124 19/05/13(月)13:07:00 No.590943462

>このデザインでなぜゲームに適性のある機種だと思うんだお前は どう見てもゲーミングデザインでは? これで光るんだろ!?

125 19/05/13(月)13:07:56 No.590943597

>ニッチすぎて売れないのにまだ出してるんだなこういうの ニッチな層に応えてくれるのはありがたいんだ…

126 19/05/13(月)13:08:06 No.590943624

>ニッチすぎて売れないのにまだ出してるんだなこういうの 最近は女性でも使ってる人たまにいるよ

127 19/05/13(月)13:08:12 No.590943638

iPhone使いは液晶バリバリマンorウーマン多過ぎてこええよ

128 19/05/13(月)13:09:27 No.590943818

手袋越しで認識するとか海水にも耐えるとか職人というか作業員向きだと思う

129 19/05/13(月)13:09:49 No.590943867

TORQUEに限らずタフネススマホってコストと防水の関係で高性能高発熱量のSoCを積めないから 必然的にミドルがローエンドのスペックになるんで 数年前のモデルをデザインで買うとあまりの性能の低さに悶絶するよね…

130 19/05/13(月)13:09:56 No.590943889

昔のN-02Eみたいなプレーンな見た目の高耐久スマホってなかなかないよね 親指リングストラップとか地味に便利だった

131 19/05/13(月)13:10:06 No.590943908

前面のボルトが目玉に見えてかわいい

132 19/05/13(月)13:10:11 No.590943920

>iPhone使いは液晶バリバリマンorウーマン多過ぎてこええよ そりゃ わかんねーからiPhone買うってのが大半だからな そいつらは確実に機械音痴だ

133 19/05/13(月)13:10:31 No.590943977

>3階?3mでなくて? 3階 店舗の吹き抜けのロビーの天井装飾の付け替えとかしてる時に落としたり螺旋階段で手からすっぽ抜けて落としたり

134 19/05/13(月)13:10:35 No.590943987

頑丈というのはそれだけで無二の価値がある

135 19/05/13(月)13:10:38 No.590943995

こういう機種の開発はやけくそみたいな耐久試験するらしいな たのしそう

136 19/05/13(月)13:12:03 No.590944189

何でその手の物の付け替えしてる時にスマホ持ってんの… 何で学習しないの…

137 19/05/13(月)13:12:27 No.590944246

まあ林檎で使えないメジャーなアプリはそうそう無いからな

138 19/05/13(月)13:12:45 No.590944286

>3階 >店舗の吹き抜けのロビーの天井装飾の付け替えとかしてる時に落としたり螺旋階段で手からすっぽ抜けて落としたり いつか傷害で捕まる前にストラップつけといた方がいいと思うよ…

139 19/05/13(月)13:12:48 No.590944293

まあいくらハイスペックでも動かなかったら意味ないからな…

140 19/05/13(月)13:12:50 No.590944300

スペック見てたらデュアルカメラじゃなくて静止画と動画でセンサー違うってなってる なんで一つにしないの…?

141 19/05/13(月)13:13:31 No.590944386

>スナドラ825じゃないのか… 耐久検査の期間の関係でスペックは1年前クラスになるし…

142 19/05/13(月)13:14:03 No.590944457

京セラってandroidone以外はOSアップデートしないから長くは使えなさそうだな

143 19/05/13(月)13:14:14 No.590944488

>店舗の吹き抜けのロビーの天井装飾の付け替えとかしてる時に落としたり螺旋階段で手からすっぽ抜けて落としたり ベルトにつなぐストラップで固定するか使わない作業道具と一緒に下に置いとこう…?

144 19/05/13(月)13:15:07 No.590944598

>店舗の吹き抜けのロビーの天井装飾の付け替えとかしてる時に落としたり螺旋階段で手からすっぽ抜けて落としたり 「」、バンカーリングにストラップつけて首からかけよう な?!

145 19/05/13(月)13:15:36 No.590944665

落としたら壊れる!と分かっていれば大切にするのか 落としても大丈夫!と思っていると粗雑に扱うようになるのか

146 19/05/13(月)13:15:56 No.590944714

最初のトルクは風呂場で水切るために振った時にすっぽ抜けて叩きつける形になった時 電源入らなくなった

147 19/05/13(月)13:17:07 No.590944890

>スペック見てたらデュアルカメラじゃなくて静止画と動画でセンサー違うってなってる >なんで一つにしないの…? 静止画用の方が超広角レンズって書いてあるじゃんか 片方望遠になってる2焦点モデル方式と同じようなもんだよ

148 19/05/13(月)13:17:14 No.590944907

トルク使いはトルク以外選ばないからな… トルク新型!折りたたみケータイの方!の時はユーザーのがっかり感がすごかった

149 19/05/13(月)13:17:30 No.590944932

670にした方が新しい感じは出た

150 19/05/13(月)13:18:02 No.590945011

とりあえず胸ポケットにスマホ入れるのをやめよう 釘袋みたいな外付けポケットみたいなのに入れるとか

151 19/05/13(月)13:18:15 No.590945039

>最初のトルクは風呂場で水切るために振った時にすっぽ抜けて叩きつける形になった時 >電源入らなくなった アホかてめえ?!

152 19/05/13(月)13:18:45 No.590945113

OSアプデしないから長く使えないというのもよくわからん 泥10が出ようとしてるけど現実的には泥5.1で動かないアプリなんかほぼないだろ

153 19/05/13(月)13:19:05 No.590945160

そういう過酷な現場って私物スマホ使うの…?

154 19/05/13(月)13:19:27 No.590945206

セキュリティパッチが来てれれば良いけどどうなんだろ

155 19/05/13(月)13:19:43 No.590945239

>静止画用の方が超広角レンズって書いてあるじゃんか >片方望遠になってる2焦点モデル方式と同じようなもんだよ 広角レンズってことか ありがとう納得できたよ

156 19/05/13(月)13:19:45 No.590945242

>そういう過酷な現場って私物スマホ使うの…? 落として壊されたら嫌だから業務端末貸与なしとか…

157 19/05/13(月)13:20:05 No.590945292

>OSアプデしないから長く使えないというのもよくわからん iOSと同じと考えてるんだろう

158 19/05/13(月)13:20:37 No.590945367

>そういう過酷な現場って私物スマホ使うの…? 美品壊されたら嫌だから自分の壊せ!

159 19/05/13(月)13:20:52 No.590945409

>そういう過酷な現場って私物スマホ使うの…? 落としたらアウトな機械整備とかじゃない限り持ち込み自体は自由だと思うけど落としたら地面に降りた後本気で殴られるんじゃねぇかな…

160 19/05/13(月)13:21:44 No.590945517

自分の体は安全帯つけるくせにスマホにはつけないんですか?

161 19/05/13(月)13:22:28 No.590945622

今回は初めから赤が出てよかったな 前回は予約してすぐ買っていった客が後から赤出てすごく悔しそうだった

162 19/05/13(月)13:22:42 No.590945644

>そういう過酷な現場って私物スマホ使うの…? 基本離れた場所の業務連絡はトランシーバーだからスマホは私物だよ 業務中に必要のないスマホ取り出してるのが馬鹿なだけだよ

163 19/05/13(月)13:22:46 No.590945656

まあG04にもストラップ穴あるしくくりつけとくのが安全かな…

164 19/05/13(月)13:23:42 No.590945767

デカい方が持ってて安心感あるし何より落としても画面ビクともしないのはありがたかった 難点としてはポッケに入れるとかなり存在感あるのとゲームはかなりもっさりだからスペックが上がってくれると良いかな

165 19/05/13(月)13:24:55 No.590945928

電話受けるだけならイヤホンがあるし高所では出さないのがベターだな

166 19/05/13(月)13:25:51 No.590946044

めっちゃ頑丈なやつだっけこれ

167 19/05/13(月)13:29:01 No.590946466

TORQUEは何回落としても割れないから注意力散漫な自分には本当にありがたい

↑Top