虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/13(月)12:17:25 見た 魔... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/13(月)12:17:25 No.590934153

見た 魔王ちゃんの過去回とか姫の偽装誘拐とかゴーレムメイドが出た回からのは面白かったけど面白かっただけにもう少し勇者と魔王って部分以外も殺し殺されるだけの魔物と冒険者の関係とか百合パートに割かずに掘り下げて欲しかったです まぁ日常百合がメインなのにこう言っても詮無い事なんだろうけど終盤気に入っただけにもっと見たい部分があるので二期とかを

1 19/05/13(月)12:21:39 No.590934989

見るのおせえよ

2 19/05/13(月)12:22:46 No.590935193

遅れてでもきちんと完走しただけいいと思う

3 19/05/13(月)12:22:59 No.590935243

お腹膨らんでる?

4 19/05/13(月)12:24:03 No.590935460

百合描写なんてあったかな…

5 19/05/13(月)12:26:57 No.590936052

百合妊娠?

6 19/05/13(月)12:30:02 No.590936706

後序盤の魔法ちゃんが勇者ちゃんに妨害かけて勇者にならんようにしてやる!な方向も早々に辞めちゃってちょっかいギャグみたいなのが無くなってぐだぐだな中盤になったのも残念だった 魔王仕事やだ!なんだしもうちょい勇者の妨害展開も見たかったよ魚の邪神とか雪山とかよりも

7 19/05/13(月)12:30:10 No.590936729

基本百合してるの姫様だけだし それも後半綺麗な友情にシフトしたし あぁいや同僚がいたわ…

8 19/05/13(月)12:30:53 No.590936891

ガチな人が数人いるわりには全体としては友情に収まってたね

9 19/05/13(月)12:31:48 No.590937093

面白い回はスッと理解できる展開なのによくわからない回はマジでわけわからないからな…

10 19/05/13(月)12:32:59 No.590937356

カルタード祭りがよくわからないって言ったっすか今

11 19/05/13(月)12:34:57 No.590937780

アンダスメロン回みたいに濃い男が多い方が面白い気がする

12 19/05/13(月)12:35:22 No.590937887

ムムムムムーム

13 19/05/13(月)12:37:22 No.590938324

アンダスはまぁ姫様が勇者パーティとも仲良くする回と思えば理解出来なくも無いけどカルタード村はマジなんだったのあれ…アレはどういう意図があって…

14 19/05/13(月)12:40:25 No.590938985

意図の話なら雪山のほうが…

15 19/05/13(月)12:40:28 No.590939002

カード推しだから掘り下げとして好き 魔法使い志望なのはほんとそのまんまなのね

16 19/05/13(月)12:42:02 No.590939313

>意図の話なら雪山のほうが… でも俺はあの回でBD買うこと決めたぜ…

17 19/05/13(月)12:43:05 No.590939529

最終的にセイちゃんのマイナスが大きくなりすぎて何がプラスだったんだか忘れてしまった…

18 19/05/13(月)12:43:10 No.590939541

カルタードはメイちゃん可愛い回だっただけでしょ

19 19/05/13(月)12:45:30 No.590940005

>最終的にセイちゃんのマイナスが大きくなりすぎて何がプラスだったんだか忘れてしまった… ぽんこつ度はある意味プラスだと思いました

20 19/05/13(月)12:46:29 No.590940193

サラッと概念龍が前の魔王っぽいの吐き出したり塔の説明する村人がNPCみたいだったりちょっと気になる要素だけは見せてくれたのに終盤にドカッと説明してハッピーエンド!は文句ないけどこう…もう少し描写をそっちに向けてくれても…!と思わずには居られなかった 島の外とか気になる部分が多いだけに!

21 19/05/13(月)12:47:20 No.590940354

ケツデカ回が意味なし回とな?

22 19/05/13(月)12:48:09 No.590940495

殺し殺されとかこのアニメには本当に必要ないんだよわかってねぇな…

23 19/05/13(月)12:48:31 No.590940560

基本日常系の皮を被った頭おかしくてエッチなギャグアニメだからこそ最終回が映えるからいいんだ

24 19/05/13(月)12:49:54 No.590940843

適当やってるだけかなと思わせて最終回で怒涛の回収いいよね

25 19/05/13(月)12:50:31 No.590940949

このアニメはミルホまじぽかGAの系譜をきららの皮被せてお出ししてるんだから 深いことを考えてはいけない

26 19/05/13(月)12:51:07 No.590941052

ゆーしゃちゃんのベビードールみたいな服と油断した腹でシコれればいい

27 19/05/13(月)12:51:55 No.590941203

原作ホビージャパンだし多分まじで脚本の人そこまで考えてないと思うよ

28 19/05/13(月)12:52:29 No.590941296

監督こだわりの女の子の身体つきをもっとよく見てあげて欲しい

29 19/05/13(月)12:52:41 No.590941335

そもそも蜘蛛の敵キャラはHP分殴ったら逃げてから消滅したろ そもそも殺すとかない優しい世界なんだ

30 19/05/13(月)12:53:21 No.590941441

最後怒涛の勢いでメインヒロインの立場を持っていくメイゴさん

31 19/05/13(月)12:54:10 No.590941586

>殺し殺されるだけの魔物と冒険者の関係とか そういうのほんっといいんで・・・みたいなコンセプトの元に始まってるから・・・ 斬新な切り口なようでいて既に使い古されてるやつだから

32 19/05/13(月)12:54:16 No.590941602

雪山回は現実よりも夢のほうを遠慮なく主人公が選ぶとか良い意味でひどい

33 19/05/13(月)12:54:18 No.590941607

きららアニメじゃなかったんだ…

34 19/05/13(月)12:54:56 No.590941728

ゆるふわな見た目してるけど衣装かなりスケベですよね

35 19/05/13(月)12:55:47 No.590941858

ダンジョン探索用に10フィートの棒が出てくる本格ファンタジーアニメだよ

36 19/05/13(月)12:55:50 No.590941865

>ゆるふわな見た目してるけど衣装かなりスケベですよね メイちゃんのケツ丸出しも結構なお点前

37 19/05/13(月)12:56:51 No.590942033

メイちゃん凄くこう…男を意識してる格好だよね… 男をとか言うとアレかもだけど凄い痴女い

38 19/05/13(月)12:57:05 No.590942070

opのサビでメイちゃんが普段見せない顔するのが好きだった

39 19/05/13(月)12:57:16 No.590942100

>斬新な切り口なようでいて既に使い古されてるやつだから 魔王と勇者はその使い古された運命の奴隷じゃん!使い古されたテーマにどういう答えを出すのかが陳腐を扱う時輝くんじゃん! それともスケベな女の子描くだけのアニメに取りあえずのオチを付けただけって言うんですか!

40 19/05/13(月)12:57:59 No.590942200

メイちゃんの仕草がやけに上品なのが好きだから個別回は実家の話とかやるのかなぁと思ってました

41 19/05/13(月)12:58:09 No.590942237

ユーシャちゃんのお腹とかメイちゃんのケツとかファイちゃんの隙間とか かなり性癖に影響されると思う

42 19/05/13(月)12:58:14 No.590942251

ユーちゃんとセイちゃんの衣装デザインが同じなのがいいんだ

43 19/05/13(月)12:58:50 No.590942362

>ユーシャちゃんのお腹とかメイちゃんのケツとかファイちゃんの隙間とか >かなり性癖に影響されると思う 一人忘れてるわよ!

44 19/05/13(月)12:58:56 No.590942378

>ユーシャちゃんのお腹とかメイちゃんのケツとかファイちゃんの隙間とか >かなり性癖に影響されると思う セイちゃんは…?

45 19/05/13(月)12:59:05 No.590942406

メイちゃんはあんな格好をしていてかつ女子力が高いとか カルタードオタじゃなければすぐに彼氏とか作れそう

46 19/05/13(月)12:59:39 No.590942489

>魔王と勇者はその使い古された運命の奴隷じゃん!使い古されたテーマにどういう答えを出すのかが陳腐を扱う時輝くんじゃん! 答えだしたじゃない最終回で

47 19/05/13(月)12:59:46 No.590942508

>メイちゃん凄くこう…男を意識してる格好だよね… >男をとか言うとアレかもだけど凄い痴女い あれで男の溜まり場みてえなカルタード屋に出入りしてるの凄くえっちだと思うんだ

48 19/05/13(月)12:59:50 No.590942517

セイちゃんは何もないがある

49 19/05/13(月)12:59:54 No.590942526

セイちゃんは何というか そういう美味しいポジションだ

50 19/05/13(月)13:00:48 No.590942654

>あれで男の溜まり場みてえなカルタード屋に出入りしてるの凄くえっちだと思うんだ あれで別にサー姫みたいな扱いされてなさそうなの この世界の男インポかよ…って思う

51 19/05/13(月)13:01:26 No.590942748

同僚と魔王襲ったファイブテールなんたらドラゴンは間違いなく殺しに来てましたよね?

52 19/05/13(月)13:01:39 No.590942773

カルタード屋にはカルタードにしか関心が無いカルタードキチしかいないもんな

53 19/05/13(月)13:02:43 No.590942908

セイちゃんはなんかの拍子にエロさを感じるときがあるからあれはあれで…

54 19/05/13(月)13:02:45 No.590942916

雪山はこち亀で原稿が燃えてコピペで話もたせる話思い出したよ

55 19/05/13(月)13:03:43 No.590943045

>セイちゃんはなんかの拍子にエロさを感じるときがあるからあれはあれで… セイちゃんはヘソなんだ ユーちゃんはおなか

56 19/05/13(月)13:04:43 No.590943180

はー? 一向にセイちゃんはエロですがー? su3064272.jpg

57 19/05/13(月)13:05:02 No.590943229

スレ「」の意見取り入れると最後のシリアス展開だけはいらなかったね…みたいなよくある凡作になりそう

58 19/05/13(月)13:05:14 No.590943256

ユーシャちゃんのお腹ぽっこり描写への拘りは凄まじいものがあったと思う

59 19/05/13(月)13:05:26 No.590943281

>su3064272.jpg …夢ね!!1!!

60 19/05/13(月)13:06:09 No.590943356

スレ「」は真面目なんだろうけど個人的には本筋要素意識しすぎて微妙シリアスな回が増えるよりお気楽な一話完結が多めで良かったよ

61 19/05/13(月)13:06:11 No.590943361

夢は見れたかよ

62 19/05/13(月)13:06:21 No.590943387

正直言うとマオ先生と姫様が出てこない回は全体的に微妙だと思った

63 19/05/13(月)13:06:38 No.590943417

カルタード界隈にもサークルの姫みたいなのはいるとは思うけど メイちゃんがカルタードキチに両足踏み込んでいるのでサークルの姫にならないだけなのかもしれない

64 19/05/13(月)13:07:56 No.590943598

終盤メイゴちゃんとマオちゃんが再会する展開になったというだけで 俺にとって求めていたものをみんなお出しされたいいアニメになったんだ

65 19/05/13(月)13:08:12 No.590943639

>カルタード界隈にもサークルの姫みたいなのはいるとは思うけど >メイちゃんがカルタードキチに両足踏み込んでいるのでサークルの姫にならないだけなのかもしれない カルタード界隈にはカルタードキチしかいなさそうだったぞ...

66 19/05/13(月)13:08:40 No.590943709

>魔王と勇者はその使い古された運命の奴隷じゃん!使い古されたテーマにどういう答えを出すのかが陳腐を扱う時輝くんじゃん! 女の子は自分の好きなものは間違ってない!で十分なんだって事だと思った まどかみたいなのだと考え抜いて出した結論でも十分とはいえないが精一杯なら満足するしかないって感じのやつの対極

67 19/05/13(月)13:08:44 No.590943714

毎週観るのと一気見だと愉しみ方が変わるんだろうな…とは見てて思った あれだ今週はえっちかな…って淡い期待と一緒に流し込むアニメだったんだね構え過ぎたよ…そういう部分なら姫様の水着が観たかったです

68 19/05/13(月)13:08:46 No.590943720

スレ「」の指摘してる様な部分って製作側も敢えてスル―してる要素だよね

69 19/05/13(月)13:09:15 No.590943790

>終盤メイゴちゃんとマオちゃんが再会する展開になったというだけで >俺にとって求めていたものをみんなお出しされたいいアニメになったんだ 正直隠し部屋のマオちゃんで悲しさがあったから2人の日常描写が挟まれるだけで泣いた

70 19/05/13(月)13:10:15 No.590943935

姫様はちょうどよいテンションの高さですごい好き 最終回でマオちゃんのところから帰ってきた後のハグがただ嬉しそうなだけなのがいいんだ…

71 19/05/13(月)13:10:32 No.590943978

封印のカルタード教えた奴が黒幕なのかなと思ったが別にそんな事はなかったぜ!

72 19/05/13(月)13:10:34 No.590943986

良い子の諸君!

73 19/05/13(月)13:10:42 No.590944003

これまで999回魔王様とのお別れを経験してきたんだもんねメイゴちゃん…

74 19/05/13(月)13:13:11 No.590944342

グルグルあじも感じる

75 19/05/13(月)13:16:21 No.590944779

四天王がシルエットだけ再現された時は四天王も出て魔王バレが云々な展開もあるのかと思った 出なかった…

76 19/05/13(月)13:16:59 No.590944872

あのロリコンの存在は未だに謎が多い

77 19/05/13(月)13:18:44 No.590945110

マオちゃん最初魔王のTS化かと思ったら逆でよかったよホント

78 19/05/13(月)13:19:12 No.590945179

ロリコンが特に元勇者とかそういう設定はなくただの強いロリコンだったのが本当にすごい

79 19/05/13(月)13:19:40 No.590945229

多分そんな深く考察するような作品じゃないと思うよ まあ全く無いわけでもないとは思うけど

80 19/05/13(月)13:20:20 No.590945330

姫さま実はそれっぽいこと言っただけで何も知らないんじゃ… というのはちょこちょこ描写されてたけど まさか本当にその通りとは…

81 19/05/13(月)13:21:05 No.590945442

これといったこだわりなく視聴してたけどどれが一番かって言われるとしょうもないギャグ回の方かも…

82 19/05/13(月)13:21:58 No.590945553

今カルタード祭りがしょうもないって言ったっすか

83 19/05/13(月)13:22:24 No.590945612

流れるようなドヤァが俺を狂わせる

84 19/05/13(月)13:22:44 No.590945652

月末のファンブック楽しみにしておるよ

85 19/05/13(月)13:23:20 No.590945729

あのロリコンからストーカーカルタード取り上げた方がいいよ…

86 19/05/13(月)13:23:53 No.590945789

ツッコミが…欲しい!という回はある

87 19/05/13(月)13:24:58 No.590945934

ありそでなかった日常系ファンタジーがコンセプトだからスレ「」の嗜好とはそもそもズレたアニメなんだよこれ!

↑Top