虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 個性解... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/13(月)12:12:03 No.590933169

    個性解放アタック!!

    1 19/05/13(月)12:13:09 No.590933376

    何で密集するん?

    2 19/05/13(月)12:14:55 No.590933657

    尊いだろ?

    3 19/05/13(月)12:15:07 No.590933694

    数は力だから…

    4 19/05/13(月)12:16:07 No.590933892

    何でトガちゃん見逃してんの?

    5 19/05/13(月)12:17:37 No.590934199

    数に任せて拡散して包囲からの投石とかのがよっぽど効果的だと思う

    6 19/05/13(月)12:17:54 No.590934246

    自由に個性を使える社会のために戦ってるのに全然個性使ってこないなこいつら…

    7 19/05/13(月)12:18:06 No.590934276

    頭悪い集団だな…

    8 19/05/13(月)12:18:31 No.590934367

    手マンの謎パワーアップお披露目のために出てきたとしか思えない

    9 19/05/13(月)12:18:47 No.590934419

    11万人の馬鹿

    10 19/05/13(月)12:19:20 No.590934524

    かき揚げ来たな…・

    11 19/05/13(月)12:20:13 No.590934704

    書かされるアシスタントかわいそ…

    12 19/05/13(月)12:20:49 No.590934820

    無双ゲーの雑魚が強かったらダメだろ

    13 19/05/13(月)12:23:40 No.590935372

    飛び道具配ってくれない社長も悪いんですよ

    14 19/05/13(月)12:24:17 No.590935502

    >無双ゲーの雑魚が強かったらダメだろ ダウンとってくる弓兵とか強いやついるじゃん!

    15 19/05/13(月)12:25:14 No.590935693

    政治家の政治家要素はあの謎スピーチで終わりなんだろうか

    16 19/05/13(月)12:26:19 No.590935921

    出版社関係者の描写が取材するですぜ 専務って肩書きいらないね

    17 19/05/13(月)12:26:26 No.590935944

    解放軍モブは結構強いのかと思ってたけどトカゲが雑魚なだけだった

    18 19/05/13(月)12:28:34 No.590936399

    手マン以外と戦ってるモブにちらほらファンネル個性が居るのがひどい…

    19 19/05/13(月)12:30:44 No.590936854

    あ~かき揚げになってバカみたいに死んでく解放戦士尊いよお!

    20 19/05/13(月)12:31:47 No.590937087

    >手マン以外と戦ってるモブにちらほらファンネル個性が居るのがひどい… 背景でバンバン飛び交う遠距離攻撃いいよね

    21 19/05/13(月)12:32:18 No.590937206

    インフレがひどすぎる…

    22 19/05/13(月)12:32:40 No.590937285

    ※まともな戦闘はタイマンしか描きません

    23 19/05/13(月)12:32:44 No.590937301

    こうやって11万を処分していくのか・・・ 賢いな

    24 19/05/13(月)12:32:50 No.590937330

    この中に個性塊魂みたいなのがいたんだろ

    25 19/05/13(月)12:33:07 No.590937383

    基本的にこの漫画の敵は接待プレイしてくるからな

    26 19/05/13(月)12:33:17 No.590937417

    敵に追い詰められてボロボロになってからのトガのパワーアップはまだ分かるけど かーっ辛えわー!最近全然寝てねえからなー!からのアヘ顔パワーアップは新世代すぎない?

    27 19/05/13(月)12:33:32 No.590937472

    カービィスターアライズのワドルディボール思い出す

    28 19/05/13(月)12:34:03 No.590937579

    塊魂かよ

    29 19/05/13(月)12:34:18 No.590937646

    手マンのアプデよりこいつらレミングスかよ…って方が気になった

    30 19/05/13(月)12:34:28 No.590937687

    11万人いて撮影もしてたけどトガちゃん見逃す解放軍…優しかった…

    31 19/05/13(月)12:34:48 No.590937748

    こんだけの人数でやるのが団子アタックもといかきあげアタック

    32 19/05/13(月)12:35:16 No.590937857

    万が一だけど解放軍が手マンの個性知らなかったとしてももう戦闘開始してから20分くらいは経ってるんだよな なんでかき揚げアタックを?

    33 19/05/13(月)12:35:58 No.590938012

    異能解放軍がバカすぎてどうしようもねえ

    34 19/05/13(月)12:36:08 No.590938053

    トガちゃんが寝転がった倉庫が寝るために雑に物どかしたんじゃなくて最初からそこに寝転がれるようきれいに物がどかされてるのじわじわ来る

    35 19/05/13(月)12:36:16 No.590938078

    政治家マンの個性が洗脳なんだよわかれよな…

    36 19/05/13(月)12:36:37 No.590938148

    >政治家マンの個性が洗脳なんだよわかれよな… 洗脳してやることがこれって結局馬鹿じゃないですか

    37 19/05/13(月)12:36:57 No.590938236

    su3064227.jpg 足太くね?

    38 19/05/13(月)12:36:58 No.590938240

    現地について一時間以上ぐだぐだして突入したのに 戦闘開始してからまだ30分も経ってないという

    39 19/05/13(月)12:37:16 c7rGeeHc No.590938293

    なんでこの漫画萎えるようなシーン多いんだろう…

    40 19/05/13(月)12:37:25 No.590938333

    >万が一だけど解放軍が手マンの個性知らなかったとしてももう戦闘開始してから20分くらいは経ってるんだよな >なんでかき揚げアタックを? 触って崩壊させられるのは両の手の二つ分だけ じゃあ崩壊速度を上回る数で押しつぶせば勝てる!ってことじゃない?

    41 19/05/13(月)12:37:35 No.590938374

    Q:6人VS116516人の戦いです6人側を勝たせるにはどうしたらいいですか? A:116516人側を虫未満のバカにして尊くさせます

    42 19/05/13(月)12:37:39 No.590938391

    ここ最近のトガちゃんザクレロにしか見えない

    43 19/05/13(月)12:38:00 No.590938479

    この物置き超助かる!

    44 19/05/13(月)12:38:38 No.590938616

    お前がその選挙カーで轢けよ

    45 19/05/13(月)12:39:07 No.590938724

    物置前にすら血痕が無い…

    46 19/05/13(月)12:39:39 No.590938830

    >触って崩壊させられるのは両の手の二つ分だけ >じゃあ崩壊速度を上回る数で押しつぶせば勝てる!ってことじゃない? 遠距離とか瓦礫で良くない? わざわざ前の奴らは死にに来てんの?

    47 19/05/13(月)12:40:00 No.590938899

    尊い…

    48 19/05/13(月)12:40:16 No.590938950

    トカゲはこの戦いについていけない

    49 19/05/13(月)12:40:20 No.590938962

    デトラネット社じゃセメントガンは取り扱ってないようだ

    50 19/05/13(月)12:40:26 No.590938991

    >>万が一だけど解放軍が手マンの個性知らなかったとしてももう戦闘開始してから20分くらいは経ってるんだよな >>なんでかき揚げアタックを? >触って崩壊させられるのは両の手の二つ分だけ >じゃあ崩壊速度を上回る数で押しつぶせば勝てる!ってことじゃない? この街に来た時点で襲いかかってきた解放軍数人を一瞬で崩壊させてたから数で押し潰そうとしても難しそうだ

    51 19/05/13(月)12:40:36 No.590939036

    足止め役の前衛はいてもいいだろうけど全員で突っ込む意味は無いわな

    52 19/05/13(月)12:40:47 No.590939073

    かき揚げアタックより選挙カー投げつけたほうが威力あるだろ

    53 19/05/13(月)12:40:55 No.590939104

    無駄に描き込みすごくて笑っちゃうからやめて

    54 19/05/13(月)12:40:55 No.590939108

    >遠距離とか瓦礫で良くない? >わざわざ前の奴らは死にに来てんの? アンチ乙 遠距離個性ぶつけたら手マンが勝てないから

    55 19/05/13(月)12:41:18 No.590939186

    デクさえ出なけりゃまとな展開になる そんな風に考えていた時期が俺にも有りました

    56 19/05/13(月)12:41:30 No.590939221

    トゥワイスは何でコピーも出さずにもみくちゃにされてんの?

    57 19/05/13(月)12:41:38 No.590939237

    >じゃあ崩壊速度を上回る数で押しつぶせば勝てる!ってことじゃない? 開幕解放軍の前で一瞬で崩壊するの見せてるのに…

    58 19/05/13(月)12:41:58 No.590939297

    結局あきやま先生マジで連れ戻したの?

    59 19/05/13(月)12:41:58 No.590939298

    誰か一人でも塀に登って頭上から襲おうとは気がつかない

    60 19/05/13(月)12:42:01 No.590939306

    >トゥワイスは何でコピーも出さずにもみくちゃにされてんの? 出したら勝てちゃうじゃん

    61 19/05/13(月)12:42:13 No.590939348

    解放軍は連合の引き立て役でしかないから色々と諦めて欲しい

    62 19/05/13(月)12:42:34 No.590939428

    他のメンバーが遠距離攻撃持ち引きつけることで手マンを戦いやすくさせるチームプレーなんだよなぁ…

    63 19/05/13(月)12:42:51 No.590939480

    >デクさえ出なけりゃまとな展開になる >そんな風に考えていた時期が俺にも有りました 理は壊れてないぞ

    64 19/05/13(月)12:43:00 No.590939510

    個性解放団体なのになんで個性使わないのこいつら

    65 19/05/13(月)12:43:19 No.590939571

    3週間後にお返事来る展開になってない?大丈夫?

    66 19/05/13(月)12:43:20 No.590939574

    ファッションキチガイの覆面剥ごうとする暇があるなら攻撃しろと

    67 19/05/13(月)12:43:38 No.590939634

    なんで批判されてるのか分からん 手マンが覚醒してふれたものを連鎖的に塵にする能力に目覚めた それを一番魅せるにはどうしたらいい? かき揚げしかないじゃん!

    68 19/05/13(月)12:43:43 No.590939648

    いやー19000倍以上の人数差なのに希望が見えててすごいなー

    69 19/05/13(月)12:43:45 No.590939656

    個性も武器も使わない舐めプで死んでる…

    70 19/05/13(月)12:44:03 No.590939720

    このかき揚げはなんのお返事なんだよ!

    71 19/05/13(月)12:44:04 No.590939725

    >解放軍は連合の引き立て役でしかないから色々と諦めて欲しい 引き立てるどころか絡み合いながら双方落ちていくだけなんですけど…

    72 19/05/13(月)12:44:13 No.590939749

    なんかみんな手を伸ばしてるから手マンと同じ触れたら系なんだろう全員…

    73 19/05/13(月)12:44:13 No.590939751

    >個性も武器も使わない舐めプで死んでる… 11万もいるんだしいくら死んでもよい

    74 19/05/13(月)12:44:17 No.590939764

    >解放軍は連合の引き立て役でしかないから色々と諦めて欲しい ここまで相手の頭悪いとなんの緊張感も無い…

    75 19/05/13(月)12:44:24 No.590939785

    伝播する崩壊ならかき揚げじゃなくても壁越し壁伝いでもいいじゃん!

    76 19/05/13(月)12:44:44 No.590939854

    連合解放軍ってそれぞれ個性を無制限に使えるような社会にするって団体なのに能力使わないでなぜ突進する

    77 19/05/13(月)12:44:45 No.590939859

    比較するのがインターン編とはいえ流石に最近はスレも見なくなったな

    78 19/05/13(月)12:44:55 No.590939894

    >ここまで相手の頭悪いとなんの緊張感も無い… チンピラ連合以下のバカだから負けるって結論しかないのがひどい

    79 19/05/13(月)12:44:57 No.590939898

    11万人いて手マン達の方が成果あげられてるんだからそりゃ弱いわ

    80 19/05/13(月)12:45:16 No.590939950

    目隠れさんが一気にお返事みたいなこと言い出して辛い

    81 19/05/13(月)12:45:19 No.590939963

    >連合解放軍ってそれぞれ個性を無制限に使えるような社会にするって団体なのに能力使わないでなぜ突進する 頭が悪いのが個性なんだよ 受け入れてあげよう

    82 19/05/13(月)12:45:28 No.590939996

    ※戦場になってる街の人口の1割は一般市民です

    83 19/05/13(月)12:45:42 No.590940051

    11万人まとめて手マンに連鎖的に消してもらってもいいと思う

    84 19/05/13(月)12:45:45 No.590940066

    多分手マンが一度に大量の人を崩壊させる構図を先に思いついてそのためにこんなかきあげ入れたんじゃないかな

    85 19/05/13(月)12:45:58 No.590940103

    >su3064227.jpg 峰田みたいなヒーロースーツだ

    86 19/05/13(月)12:46:00 No.590940106

    >11万人いて手マン達の方が成果あげられてるんだからそりゃ弱いわ この日の為に鍛え上げた精鋭!

    87 19/05/13(月)12:46:01 No.590940107

    >11万人いて手マン達の方が成果あげられてるんだからそりゃ弱いわ イキった馬鹿集団の異能解放軍に悲しい過去…

    88 19/05/13(月)12:46:15 No.590940149

    11万もいるのになんでまともな戦闘員いないの

    89 19/05/13(月)12:46:17 No.590940154

    手マンは僕に倒されるまで絶対死なない敵 カッチャンは僕に倒されるまで絶対ほかで負けないライバル

    90 19/05/13(月)12:46:36 No.590940218

    >個性解放アタック!! どうゆう原理で固まってるのか分からない密集ぶりとダイナミックなとびかかりだ

    91 19/05/13(月)12:46:43 No.590940237

    >比較するのがインターン編とはいえ流石に最近はスレも見なくなったな 人気投票下位のやつらしか出ない長編とかファンもアンチも望んでないんだ

    92 19/05/13(月)12:46:57 No.590940283

    トカゲが一人一人強いってフォローしてくれたし…

    93 19/05/13(月)12:47:03 No.590940297

    >比較するのがインターン編とはいえ流石に最近はスレも見なくなったな そこまで盛り上がるほどのネタになるシーンが大してないんだよな インターンみたいな熱も足りないし

    94 19/05/13(月)12:47:06 No.590940308

    >11万人いて手マン達の方が成果あげられてるんだからそりゃ弱いわ こんなの相手にこいつら強いぞ!した蜥蜴が雑魚みたいじゃん

    95 19/05/13(月)12:47:19 No.590940350

    なんで批判されてんだ このステージは三国無双のゲームエンジン使ってるだけだろ

    96 19/05/13(月)12:47:26 No.590940366

    不人気キャラがバカと戦うシナリオ展開で話が盛り上がるわけもなく

    97 19/05/13(月)12:47:28 No.590940378

    仮に頭の悪いチンピラでも触れた相手を一瞬で塵にする能力みたら距離とるでしょ

    98 19/05/13(月)12:47:41 No.590940410

    主人公と対になる存在なのにまた戦わせづらい方向にパワーアップさせたもんだな…

    99 19/05/13(月)12:47:42 No.590940412

    >トカゲが一人一人強いってフォローしてくれたし… この漫画口で説明してばっかだな

    100 19/05/13(月)12:48:00 No.590940472

    >こんなの相手にこいつら強いぞ!した蜥蜴が雑魚みたいじゃん 左様

    101 19/05/13(月)12:48:12 No.590940509

    >こんなの相手にこいつら強いぞ!した蜥蜴が雑魚みたいじゃん グランドセフトオートできないから…

    102 19/05/13(月)12:48:18 No.590940520

    ここまで雑にパワーアップしてく長編漫画最近無かったと思う

    103 19/05/13(月)12:48:33 No.590940567

    戦闘員どころか尋問すら殴るか指切り落とすだもの 11万もいて思考を読み取るとかいないのかね

    104 19/05/13(月)12:48:36 No.590940584

    >無双ゲーの雑魚が強かったらダメだろ 夷陵に蜀将を放てっ

    105 19/05/13(月)12:48:37 No.590940590

    蜥蜴が雑魚なのは地味に一貫してる

    106 19/05/13(月)12:48:37 No.590940592

    時々いる「堀越先生ヴィラン描いている方が楽しそうだよね」とか言ってる意味不明な保護者面してるのしか楽しめないんじゃないの今

    107 19/05/13(月)12:48:41 No.590940606

    描きたいシーンが先にあってそれを読者にたたきつけるってのはシグルイの先生もやってる事じゃん 何が違う

    108 19/05/13(月)12:48:44 No.590940612

    無人気連合とぽっと出のヴィランたちの戦いとか人気出すほうが難しい

    109 19/05/13(月)12:49:05 No.590940677

    思い返すとサーミリオは割といいキャラしてたかもしれん

    110 19/05/13(月)12:49:08 No.590940688

    >主人公と対になる存在なのにまた戦わせづらい方向にパワーアップさせたもんだな… なあにエリちゃん背負えば大丈夫だ

    111 19/05/13(月)12:49:08 No.590940689

    無個性みたいなトカゲからしたらそりゃ強いだろう

    112 19/05/13(月)12:49:11 No.590940700

    >仮に頭の悪いチンピラでも触れた相手を一瞬で塵にする能力みたら距離とるでしょ 昆虫未満の頭だからそんなこうどなかんがえうかばないよ

    113 19/05/13(月)12:49:23 No.590940726

    >どうゆう原理で固まってるのか分からない密集ぶりとダイナミックなとびかかりだ たぶんこの中の誰かの個性で一塊になって動くことしかできなくなってる

    114 19/05/13(月)12:49:33 No.590940771

    ピンチに都合よく新能力覚醒って展開多すぎない? というか2週連続って…

    115 19/05/13(月)12:49:48 No.590940816

    やっぱり11万は無理があったと思うよ先生…

    116 19/05/13(月)12:49:53 No.590940839

    >無個性みたいなトカゲからしたらそりゃ強いだろう そもそもトカゲの個性はなんだよマジで見た目トカゲってだけなのか

    117 19/05/13(月)12:49:54 No.590940841

    即死能力は主人公に効かない 常識ッスよね

    118 19/05/13(月)12:49:59 No.590940859

    トカゲは連合で唯一トラック運転できる長所があるんだからグラセフすればいいのに…

    119 19/05/13(月)12:50:09 No.590940886

    炎相手に氷個性が突っかかる集団だぞ

    120 19/05/13(月)12:50:10 No.590940891

    >仮に頭の悪いチンピラでも触れた相手を一瞬で塵にする能力みたら距離とるでしょ ボス戦で逃げるコマンド無い 投げる武器もない

    121 19/05/13(月)12:50:12 No.590940902

    >結局あきやま先生マジで連れ戻したの? 模擬戦まで載ってる単行本に名前が無いから無関係だと思うよ 本人もヒで落書き上げてるから生きてるのも確認できるし

    122 19/05/13(月)12:50:14 No.590940908

    >ピンチに都合よく新能力覚醒って展開多すぎない? >というか2週連続って… そういうこと言うとドクターがなんかしてましたとかいうクソどうでもいいお返事来ちゃうだろ!

    123 19/05/13(月)12:50:28 No.590940940

    >比較するのがインターン編とはいえ流石に最近はスレも見なくなったな ただのつまらない展開だし 頭悪い展開ならともかく

    124 19/05/13(月)12:50:30 No.590940947

    >戦闘員どころか尋問すら殴るか指切り落とすだもの >11万もいて思考を読み取るとかいないのかね 実質ホリー一人だから…

    125 19/05/13(月)12:50:34 No.590940961

    バカレギオン

    126 19/05/13(月)12:50:40 No.590940978

    >やっぱり11万は無理があったと思うよ先生… そもそも集団戦が…

    127 19/05/13(月)12:50:43 No.590940984

    11万の経験値でパワーアップ!

    128 19/05/13(月)12:50:53 No.590941014

    手マンのキルスコア4年間で2だったのか三か月くらいで一気に伸びたんだから誉めてくれよ

    129 19/05/13(月)12:50:59 No.590941027

    >頭悪い展開ならともかく いや頭悪い展開だろ

    130 19/05/13(月)12:51:01 No.590941034

    街中に監視カメラあって11万いるのにトガちゃんが倉庫入りするまで放置するってどういう意味…

    131 19/05/13(月)12:51:18 No.590941083

    ここまで密集状態だと満足に動けない時多いのにさすが戦闘訓練してる解放軍 すごい…いや頭悪い…

    132 19/05/13(月)12:51:23 No.590941099

    >結局あきやま先生マジで連れ戻したの? 基本下衆のかんぐりだし打ち切りは当人の所為ってのはあるけど連載中にすら尻拭いさせてる編集なので 連載してない今手伝いとか普通にさせてそう

    133 19/05/13(月)12:51:23 No.590941101

    キングダムハーツ2でもこういう面あったよねハートレス1万ぐらい雑に出てくるの

    134 19/05/13(月)12:51:28 No.590941122

    頭悪いけどインターンとか模擬戦終盤に比べるとそこまでパンチねーな

    135 19/05/13(月)12:51:31 No.590941129

    こいつら石投げるIQもないんじゃないのってレスが 猿というワードとつながっちゃったダメだった

    136 19/05/13(月)12:51:36 No.590941150

    >>やっぱり11万は無理があったと思うよ先生… >そもそも集団戦が… まるでタイマンは出来てるみたいなことを仰る

    137 19/05/13(月)12:51:38 No.590941156

    インターン編どころか模擬戦のが面白いくらいにまでになるとは

    138 19/05/13(月)12:51:39 No.590941159

    こいつら一人一人が革命の時に備えて鍛えてきたんじゃなかったの 頭は鍛えられないのか

    139 19/05/13(月)12:51:47 No.590941178

    >街中に監視カメラあって11万いるのにトガちゃんが倉庫入りするまで放置するってどういう意味… 衛星もあるぞ!

    140 19/05/13(月)12:51:48 No.590941180

    >やっぱり11万は無理があったと思うよ先生… マダラから烏合の衆とか言われた忍連合すら八万なのに

    141 19/05/13(月)12:51:54 No.590941200

    もっと飛び道具使えって思ってしまう

    142 19/05/13(月)12:52:00 No.590941217

    >頭悪いけどインターンとか模擬戦終盤に比べるとそこまでパンチねーな 敵の頭が悪いだけで理壊してないしね

    143 19/05/13(月)12:52:12 No.590941244

    盛り下がるタイプのつまらなさなんだよな

    144 19/05/13(月)12:52:22 No.590941273

    虫だってもの投げつけるやついるんだぞ

    145 19/05/13(月)12:52:33 No.590941310

    戦闘はワンピより頭使ってない気がする

    146 19/05/13(月)12:52:37 No.590941322

    ヒロアカキャラのIQが尊いのはいつものことだから平常運転に近い

    147 19/05/13(月)12:52:49 No.590941353

    >頭悪い展開ならともかく >いや頭悪い展開だろ インターン編は頭悪くて気が狂いそうな展開 対抗編文化祭編は頭悪くて不快な展開 今の話はただ頭悪いだけ

    148 19/05/13(月)12:52:51 No.590941358

    これ何かの個性で人間が一塊に融合されて操作されてるとかじゃなかったんだな… 何を考えてこんなの描いたんだろう

    149 19/05/13(月)12:53:38 No.590941496

    >戦闘はワンピより頭使ってない気がする そんないわれるほどワンピの銭湯はIQ低くない

    150 19/05/13(月)12:53:39 No.590941500

    >戦闘はワンピより頭使ってない気がする ワンピだって雑魚戦で囲め、追い詰めろ位言ってる

    151 19/05/13(月)12:53:40 No.590941501

    飛び道具を触れずに崩壊させる表現でよかったのでは…?

    152 19/05/13(月)12:53:40 No.590941503

    この期に及んでマジでマキアさん頼ろうとしてるのは笑う

    153 19/05/13(月)12:53:41 No.590941506

    ゲーム世界説やめろ

    154 19/05/13(月)12:53:53 No.590941533

    このシーンはアシに放り投げてるだけだろうし 堀越先生楽出来るわーとしか考えてないと思うよ

    155 19/05/13(月)12:54:06 No.590941574

    キャラ持ち上げるの本当下手だよなこの漫画…

    156 19/05/13(月)12:54:36 No.590941668

    ハイエンドいたら死んでたわ11万人

    157 19/05/13(月)12:54:38 No.590941673

    su3064254.png よく見たら遠距離攻撃持ちっぽいのいたわ 相性いい奴ばっかり宛がわれてるなんて言ってごめんな手マン

    158 19/05/13(月)12:55:14 No.590941766

    >街中に監視カメラあって11万いるのにトガちゃんが倉庫入りするまで放置するってどういう意味… 壁の血吸って壁に化けたんでしょ

    159 19/05/13(月)12:55:19 No.590941778

    >これ何かの個性で人間が一塊に融合されて操作されてるとかじゃなかったんだな… >何を考えてこんなの描いたんだろう 大勢を一気に消せるようになったよ凄いでしょ程度の考えだと思う 結論ありきで不自然と気づけない

    160 19/05/13(月)12:55:49 No.590941863

    再三言われてるけど連鎖で消す構図思いついたから入れただけだよねこのシーン

    161 19/05/13(月)12:56:22 No.590941951

    ヒロアカのアシスタントは普段から楽してるんだからたまにはかき揚げ描かせないと

    162 19/05/13(月)12:56:43 No.590942010

    うーんホリー先生はやりたいシーンが頭に思い浮かぶタイプなら頭脳戦投げ捨てた方がよくない? なんで頭脳戦にこだわるかわかんない

    163 19/05/13(月)12:56:58 No.590942053

    >再三言われてるけど連鎖で消す構図思いついたから入れただけだよねこのシーン ぷよぷよにでもはまったのかな

    164 19/05/13(月)12:57:22 No.590942111

    描いたネームを客観的に見る事が出来ないんだろうな 客観的に見たら何だコレ以外の感想でないもん という事は編集もアシも誰も指摘出来ないという地獄絵図が想像出来るわけで…

    165 19/05/13(月)12:57:31 No.590942129

    ぱよえ~んだったのか

    166 19/05/13(月)12:57:32 No.590942133

    ボロクソ言われるワンピの魚人島編でも飛び道具使ったり鉄の甲羅部隊とか毒部隊とか相手に合わせて部隊チェンジしてたぞ ワンピをなめすぎ

    167 19/05/13(月)12:57:37 No.590942145

    なんで不人気キャラで長編をという声も分かるんだけど デクが出ない分だけ不快成分少なくて箸休めにまぁいいかとも思う 頭悪いのはもう受け入れるしかない

    168 19/05/13(月)12:57:50 No.590942176

    >再三言われてるけど連鎖で消す構図思いついたから入れただけだよねこのシーン そして接触してないと連鎖で消えないと思うのでしょっぱい

    169 19/05/13(月)12:57:59 No.590942202

    集団全員の個性を無効化してその数*X点のダメージを相手に与える みたいな個性の人がいるかも知れないし

    170 19/05/13(月)12:58:27 No.590942300

    盛ったところでオバホの劣化

    171 19/05/13(月)12:58:35 No.590942323

    編集は原稿読んでないから同罪だぞ

    172 19/05/13(月)12:58:36 No.590942326

    何度川入れてるけど堀越先生って国語とか数学の証明問題できなさそう

    173 19/05/13(月)12:58:46 No.590942353

    >そして接触してないと連鎖で消えないと思うのでしょっぱい 雑魚狩りしか出来ないの変わってねえ!

    174 19/05/13(月)12:58:48 No.590942359

    トガちゃんだけでは悲しい過去にピンチから覚醒もやったから…

    175 19/05/13(月)12:58:49 No.590942361

    社会経験ないから学園ものにしたってホリーが言ってたのに ホリーの中の学園像はどうなってるんだ

    176 19/05/13(月)12:58:58 No.590942381

    >再三言われてるけど連鎖で消す構図思いついたから入れただけだよねこのシーン 2~3人程度一緒に消しても凄さが伝わらないな…だったら大勢を密集させれば! ってなっちゃったのか…

    177 19/05/13(月)12:59:06 No.590942409

    >描いたネームを客観的に見る事が出来ないんだろうな >客観的に見たら何だコレ以外の感想でないもん >という事は編集もアシも誰も指摘出来ないという地獄絵図が想像出来るわけで… >盛ったところでオバホの劣化 どうせヒーロー相手の本番じゃこれ使わないしな

    178 19/05/13(月)12:59:56 No.590942532

    先生のアクションはパクリ元から逆算して状況を作るから過程とか必然性がすっ飛んじゃうんだよね

    179 19/05/13(月)13:00:19 No.590942601

    これは逆に規律が行き届いてる攻撃

    180 19/05/13(月)13:00:52 No.590942664

    消していいヒーローに当ててデクにビビって貰おうぜ

    181 19/05/13(月)13:01:06 No.590942701

    なんでホークス解放軍にスパイしねえんだよ!って言われたけどこのおバカさなら納得だ

    182 19/05/13(月)13:01:35 No.590942766

    あのネチネチ言ってたコマはアンチへのお返事と思っていいのかな…

    183 19/05/13(月)13:01:49 No.590942809

    No.2ヒーローがかき揚げにされたら大変だからな…

    184 19/05/13(月)13:03:06 No.590942963

    こんなアホな攻撃仕掛ける勢力はじめてみた

    185 19/05/13(月)13:03:12 No.590942981

    来週は政治家が手マンすげえしだして崩壊されるのかな 党首がいきなり死んだらどうすんだろう

    186 19/05/13(月)13:03:15 No.590942987

    「1」と言われたら「1ィ?」と返すのかお前は ...例え下手だな!

    187 19/05/13(月)13:03:21 No.590943002

    >あのネチネチ言ってたコマはアンチへのお返事と思っていいのかな… 創造力足りてないのはどっちだよってなる

    188 19/05/13(月)13:03:28 No.590943009

    散々言われてるけど手マンの能力は1番使って欲しい奴には発動できないからな…

    189 19/05/13(月)13:03:53 No.590943064

    逆算して描いてるなってなるのが多すぎる…

    190 19/05/13(月)13:04:06 No.590943095

    >こんなアホな攻撃仕掛ける勢力はじめてみた 道具とか使えるだけゾンビの方がマシとか言われてる

    191 19/05/13(月)13:04:45 No.590943186

    >散々言われてるけど手マンの能力は1番使って欲しい奴には発動できないからな… 人は何故メインキャラ相手に使えない即死能力者を生み出してしまうんだろうな

    192 19/05/13(月)13:04:58 No.590943213

    最近L4Dみたいなゲーム出てたからそれをプレイしたんだな先生

    193 19/05/13(月)13:05:01 No.590943228

    この個性の凄さ見せるためにかき揚げにしたってことはさ かき揚げ相手以外にこの個性が活かせる場面思いついてないって事だよね?

    194 19/05/13(月)13:05:02 No.590943230

    トガちゃん相手に頑張ってた連中はまだ数の利を活かしてたのに… なんで急に個性分かってる相手にこんな無意味な団子アタックを…

    195 19/05/13(月)13:05:06 No.590943239

    少年漫画でライバルキャラに即死能力持たせちゃったらモブ無双しかできないんだよね…

    196 19/05/13(月)13:06:16 No.590943373

    さらにパワーアップして相手に絶対触れる空間を展開するとかどうかな?

    197 19/05/13(月)13:06:19 No.590943383

    手マンもここにきて強化されてよかった

    198 19/05/13(月)13:06:22 No.590943389

    ネチネチ言うキャラってどっかで見たような…

    199 19/05/13(月)13:06:41 No.590943426

    先生的には 改造アルター能力者集団1000人!!!のつもりだったのでは?

    200 19/05/13(月)13:06:43 No.590943430

    即死だけど指全部で触れられないように戦うってのがギリギリできてたのにそれもなくなったからな…

    201 19/05/13(月)13:06:43 No.590943431

    一応これなら崩壊中のボールをぶつけたら相手を崩壊させることも出来るのかな

    202 19/05/13(月)13:07:01 No.590943467

    こんなアホみたいな戦いでも堀越先生的にはシリアスでダークなつもりなんですよ インターンを暗いという位だから適性ないのは今更だけど

    203 19/05/13(月)13:07:04 No.590943473

    編集も手マンをここまで引っ張るキャラとは想像してなかったんじゃないかな 手マンの絵見せた時にこれ手を飛ばす個性ですかと聞いたらしいし

    204 19/05/13(月)13:07:08 No.590943483

    デメリットとか条件があればもうちょいマシなんだけどね

    205 19/05/13(月)13:07:11 No.590943490

    手マンもこれまでかき揚げに襲われた事なんて無かったから連鎖の特性に気づいてなかったのでは

    206 19/05/13(月)13:07:41 No.590943560

    >手マンの絵見せた時にこれ手を飛ばす個性ですかと聞いたらしいし まぁあのデザイン見たらそう思うよね…

    207 19/05/13(月)13:07:43 No.590943569

    >少年漫画でライバルキャラに即死能力持たせちゃったらモブ無双しかできないんだよね… 吉良吉影さんはしょっちゅうピンチになってたし…

    208 19/05/13(月)13:08:04 No.590943621

    風貌も割とかっこよくなったしヴィラン連合も好きになってきた

    209 19/05/13(月)13:08:44 No.590943717

    >一応これなら崩壊中のボールをぶつけたら相手を崩壊させることも出来るのかな もう指パッチンで人サラサラできるようにしようぜ!

    210 19/05/13(月)13:08:56 No.590943749

    ゲロ吐きながら覚醒は正直ダサ…

    211 19/05/13(月)13:09:01 No.590943761

    万とか出しちゃったから虫以下にするしかないのは妥当… 妥当?

    212 19/05/13(月)13:09:22 No.590943810

    >>一応これなら崩壊中のボールをぶつけたら相手を崩壊させることも出来るのかな >もう指パッチンで人サラサラできるようにしようぜ! (デクと戦う時には使わない)

    213 19/05/13(月)13:09:39 No.590943843

    記憶の蓋で抑制されてたのかな個性が

    214 19/05/13(月)13:10:14 No.590943933

    >人は何故メインキャラ相手に使えない即死能力者を生み出してしまうんだろうな メインキャラ相手に使うならいいんだ 多分ないんだ

    215 19/05/13(月)13:10:47 No.590944009

    そもそもまともな作家なら全軍一つの街に押し込めて戦わせないし

    216 19/05/13(月)13:10:55 No.590944032

    普段無意識的に蓋してるけど寝不足とかで脳がバグってて使えますなんだろうけど こんなのデク相手に使う訳じゃないしな

    217 19/05/13(月)13:10:58 No.590944037

    >記憶の蓋で抑制されてたのかな個性が 記憶の蓋が疲労で開けられたの初めて見た

    218 19/05/13(月)13:10:59 No.590944039

    能力バトルで触れたら勝ちがこんなにはびこるの見たこと無いぜ!

    219 19/05/13(月)13:11:01 No.590944044

    マキアさんって転送されてくるのかな それともあそこからそのまま来るのか

    220 19/05/13(月)13:11:57 No.590944170

    吉影は主人公が乗り越えるべき最大の壁であって成長し合うライバルではないだろう

    221 19/05/13(月)13:12:01 No.590944182

    >それともあそこからそのまま来るのか それだと結構時間かかっちゃうんじゃ…

    222 19/05/13(月)13:12:24 No.590944241

    10万以上の異能持ちが自分らの敵として潜伏してるって 普通は昼夜問わず飯食っても寝てても安全な場所なんか無いって恐怖出せると思うんだが この始末

    223 19/05/13(月)13:12:25 No.590944242

    まぁ雑魚をいちいち強くするとテンポ悪くなるし少年漫画ならよくあることなんじゃね

    224 19/05/13(月)13:12:32 No.590944262

    手マンも今のところライバルって関係ではないと思う どっちかというと因縁はマイトのほうが強いし

    225 19/05/13(月)13:12:39 No.590944276

    起きるまであと1時間20分! もう何分戦ってる事になるんだ

    226 19/05/13(月)13:12:44 No.590944281

    大軍を負けさせたなら基地を襲撃するとかやり方あるでしょう

    227 19/05/13(月)13:13:04 No.590944334

    >まぁ雑魚をいちいち強くするとテンポ悪くなるし少年漫画ならよくあることなんじゃね なら強いとか鍛えてるとか言わないでいいんじゃね

    228 19/05/13(月)13:13:49 No.590944426

    少なくともここまではああいう個性発動はなかったんだし強さうんぬんは関係なくね?

    229 19/05/13(月)13:14:08 No.590944471

    >なら強いとか鍛えてるとか言わないでいいんじゃね だから兵士レベルでは強いんでしょ ヒーローヴィランレベルには全くの雑魚なだけで

    230 19/05/13(月)13:14:33 No.590944525

    強くはないがこの数はやばい…ならある程度納得できる状況だからなあ

    231 19/05/13(月)13:14:49 No.590944557

    実際即掃討できるレベルではないんだからそれなりに強さはあるんじゃない

    232 19/05/13(月)13:15:00 No.590944584

    色々言われてる インターン編は囚われの女の子を救出せよ!だし 文化祭編も楽しい文化祭の影のヒーロー 模擬戦は模擬戦 でよくあるテンプレにホリー風味が味付けされてトンチンカンになったわけだけど テンプレだからそれが芯になってたわけだけど 革命編はホリー味しかないわけでまあそりゃねこうなる

    233 19/05/13(月)13:15:03 No.590944588

    ここまで数を活かせない集団滅多にない

    234 19/05/13(月)13:15:29 No.590944648

    つまりトカゲが更に弱くなったと

    235 19/05/13(月)13:15:40 No.590944676

    せめてチェインライトニングみたいに離れてても崩壊が襲ってくるとかさぁ…

    236 19/05/13(月)13:15:44 No.590944685

    ヒーローヴィランて学生でも戦えるレベルなんだから 兵士として強いならなんとでもなるだろ

    237 19/05/13(月)13:15:52 No.590944705

    こうすることで手マンのマキナ召喚が賢しい悪に見えるって寸法

    238 19/05/13(月)13:16:22 No.590944781

    UAは学生の中でも強いほうだし学生全員がヴィランと戦えるわけじゃないし

    239 19/05/13(月)13:16:50 No.590944851

    >革命編はホリー味しかないわけでまあそりゃねこうなる 普通の社会に潜むヴィラン達 っていうのをホリー味にしたんだろう 11万の敵の街幹部は直接出張ってくるっていう作品になったわけだが

    240 19/05/13(月)13:17:04 No.590944883

    絵が汚い ゲロみたいだ

    241 19/05/13(月)13:17:23 No.590944921

    >っていうのをホリー味にしたんだろう >11万の敵の街幹部は直接出張ってくるっていう作品になったわけだが 限りなくホリー味ではあるな…