19/05/13(月)11:57:27 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/13(月)11:57:27 No.590930951
この程度でよいから戦車がほしい
1 19/05/13(月)12:04:30 No.590931984
ロケット臼砲とかいうよく分からんやつ
2 19/05/13(月)12:23:23 No.590935316
突撃砲じゃねーか!
3 19/05/13(月)12:25:38 No.590935778
弾が1発1トン超えているやつ
4 19/05/13(月)12:26:07 No.590935878
生産数少ない割には有名なやつ
5 19/05/13(月)12:27:04 No.590936077
中古タイガーの再利用
6 19/05/13(月)12:28:15 No.590936328
弾を車内へ搬入するのにクレーン使うやつ
7 19/05/13(月)12:28:49 No.590936462
Uボートに積んでもどうなんだろうこれ
8 19/05/13(月)12:30:07 No.590936720
>弾が1発1トン超えているやつ どうやって装填するの…
9 19/05/13(月)12:33:36 No.590937486
子どものときはエアブラシなんか買えなかったから筆で迷彩してたよ…
10 19/05/13(月)12:36:03 No.590938030
>どうやって装填するの… クレーン見えてるでしょ 車内はローラーついたレールがある
11 19/05/13(月)12:39:27 No.590938787
こいつの機銃はいるんだろうか
12 19/05/13(月)12:42:03 No.590939319
フェルディナントのトラウマがあるからそりゃ使わなくてもつける
13 19/05/13(月)12:45:46 No.590940069
戦車でも戦闘機でも 機銃いらねぇよな?って外して痛い目に合うのは何度も繰り返す
14 19/05/13(月)12:45:48 No.590940072
何発積めるんだろう というか射程とか装填時間を考えるとなんで作ったてなる
15 19/05/13(月)12:46:32 No.590940202
10発かそこらだった気が
16 19/05/13(月)12:47:14 No.590940331
一発でシャーマンがいっぱいひっくり返った戦果があったはず
17 19/05/13(月)12:47:31 No.590940386
海軍にするか陸軍にするかで揉めて陸軍が勝ち取ったロケット砲
18 19/05/13(月)12:48:40 No.590940601
これ出来たのってほとんど防衛のときだっけ
19 19/05/13(月)12:51:20 No.590941086
>何発積めるんだろう >というか射程とか装填時間を考えるとなんで作ったてなる 1トンの榴弾を撃てる砲が自走砲するんだぞ 普通に考えれば脅威
20 19/05/13(月)12:52:39 No.590941330
着弾した時の映像があった気がするけどすごい威力だったな
21 19/05/13(月)12:53:06 No.590941404
>というか射程とか装填時間を考えるとなんで作ったてなる そこは明確じゃないかな…
22 19/05/13(月)12:53:20 No.590941438
見た目のインパクトが凄いからな 初見のとき「え?これ完成品なの?」ってなったし
23 19/05/13(月)12:53:55 No.590941540
こいつ確か家一軒貫いてシャーマンの近くに弾落としただけで3両ぐらい撃破したんだっけ
24 19/05/13(月)12:54:28 No.590941643
それヤクトティーガーと混じってる
25 19/05/13(月)12:54:57 No.590941734
障害物に向かっていくんじゃなくて障害物ごとぶっ飛ばすのがお仕事だからな…
26 19/05/13(月)12:55:35 No.590941830
こいつは自走する野砲でも野戦砲でも対戦車砲でもなく 飛ばない爆撃機と思った方が理解が早い
27 19/05/13(月)12:56:00 No.590941899
山がなだらかな丘になった
28 19/05/13(月)12:56:45 No.590942014
>何発積めるんだろう 弾薬運搬車が同行するだろうし前に出て対戦車戦なんてしないのでは
29 19/05/13(月)12:56:59 No.590942057
ロマン戦車か
30 19/05/13(月)12:57:03 No.590942066
お高い耕作機械
31 19/05/13(月)12:57:14 No.590942093
>それヤクトティーガーと混じってる ヤクトティーガーも性能おかしくない...?
32 19/05/13(月)12:57:54 No.590942189
実際有用だったんでしょう?
33 19/05/13(月)12:58:03 No.590942214
ハリコフやスターリングラードで散々な市街戦やってりゃこういうのも必要になってくる
34 19/05/13(月)12:58:12 No.590942243
ロケット砲弾だからちょい軽いけど12インチ(30cm)のド級戦艦クラスの主砲がどこでもぶっ放せると考えたら相当な脅威
35 19/05/13(月)12:58:43 No.590942342
砲口の周りにある小さい穴は個体ごとに数が違うとかなんとか
36 19/05/13(月)12:58:55 No.590942376
攻勢期にあれば有用だったのは間違いないと思うよ
37 19/05/13(月)12:59:20 No.590942439
ヤクトティーガーはカリウスの4km先からシャーマン撃破で これは複数ひっくり返ったであってるぞ
38 19/05/13(月)12:59:42 No.590942496
建物を利用したトーチカに対する戦車というか榴弾の有用性は映画史上最大の作戦でも見よう
39 19/05/13(月)13:00:09 No.590942570
>ヤクトティーガーはカリウスの4km先からシャーマン撃破で >これは複数ひっくり返ったであってるぞ カリウスはそこまでたどり着けてないよ 同じ大隊のエルンスト隊だ
40 19/05/13(月)13:00:16 No.590942592
>4km 盛ってる >ひっくり返った 盛りすぎてる
41 19/05/13(月)13:00:17 No.590942594
マジノ線とかもこれがあれば真正面から壊せただろうな
42 19/05/13(月)13:00:38 No.590942637
こいつがあればモスクワまで一気に行けたのに…
43 19/05/13(月)13:00:45 No.590942647
>マジノ線とかもこれがあれば真正面から壊せただろうな マジノはカールとドーラもぶち込む予定でした
44 19/05/13(月)13:01:06 No.590942702
>こいつがあればモスクワまで一気に行けたのに… 途中で寄り道しまくってたからダメじゃねえかな…
45 19/05/13(月)13:01:14 No.590942720
カリウスがやったのは家と1台の射貫 2台を1発で撃破は別の人 更に言えばどっちもひっくり返しては居ない
46 19/05/13(月)13:01:29 No.590942756
>マジノ線とかもこれがあれば真正面から壊せただろうな 地下まで鉄筋コンクリートでガチガチに防御してるから難しくない?