虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/13(月)11:33:21 青味展... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/13(月)11:33:21 No.590927677

青味展示棟、ほんとに必要最小限の屋根と壁というか 同人誌即売会は良いとしても、企業の展示会にはどうなんだろという感じがした

1 19/05/13(月)11:34:07 No.590927767

あおあじてんじ

2 19/05/13(月)11:35:06 No.590927881

あおウェイ展示場

3 19/05/13(月)11:36:19 No.590928024

その分安いならまぁ

4 19/05/13(月)11:36:26 No.590928035

隔離施設とか呼ばれるようになるんだ…

5 19/05/13(月)11:37:18 No.590928148

ブルーテイストエキシビションホール

6 19/05/13(月)11:38:42 No.590928336

あおあじ展示場も苦肉の策で 実際展示場が足りてないのだ

7 19/05/13(月)11:38:56 No.590928367

.o゚(^∀^)゚o.。ビックサイト青あじ!

8 19/05/13(月)11:39:46 No.590928472

箱があるだけ感謝して

9 19/05/13(月)11:40:14 No.590928542

あじ派は馬鹿だな…

10 19/05/13(月)11:40:42 No.590928621

幕張メッセがこちらを見ています

11 19/05/13(月)11:42:02 No.590928808

>東京ドームシティがこちらを見ています

12 19/05/13(月)11:42:16 No.590928838

>ポートメッセがこちらを見ています

13 19/05/13(月)11:45:46 No.590929326

あおゲシュマック展示場

14 19/05/13(月)11:46:03 No.590929356

むしろ展示場なんてこんなもんでよくね?

15 19/05/13(月)11:51:26 No.590930067

人口や展示需要に対して箱が無さ過ぎるんだよ東京

16 19/05/13(月)11:52:19 No.590930190

こないだのITWeekで行ったけどまあいいんじゃないだったよ ビッグサイトから移動のシャトルがコミケとかだと無理じゃねってなったが

17 19/05/13(月)11:52:44 No.590930249

>人口や展示需要に対して箱が無さ過ぎるんだよ東京 こういう時こそ地方の出番じゃないのか

18 19/05/13(月)11:53:29 No.590930369

>こういう時こそ地方の出番じゃないのか 地方でやって人が来てくれるならいいんだけどね…

19 19/05/13(月)11:54:04 No.590930461

コミティアでも橋の先まで列が3~4本できる感じだったしコミケで企業ブースだと並ばせきれない気がする

20 19/05/13(月)11:54:23 No.590930503

立川に空き地あるからあのへんに屋根かければいいんじゃね

21 19/05/13(月)11:54:26 No.590930516

>こういう時こそ地方の出番じゃないのか やってんだよ https://www.comitia.co.jp/html/chihou.html

22 19/05/13(月)11:55:04 No.590930618

地方で人が押し寄せても君ら対応できないじゃないか…

23 19/05/13(月)11:55:26 No.590930667

ティアだから耐えられたけどコミケット無理じゃねえかな

24 19/05/13(月)11:55:55 No.590930728

地方は交通機関と宿泊が即死しないレベルじゃないと…

25 19/05/13(月)11:56:34 No.590930833

メッセ昭島復活だな

26 19/05/13(月)11:57:32 No.590930961

空調がイマイチと聞いた

27 19/05/13(月)11:59:28 No.590931237

携帯の電波が悪すぎた

28 19/05/13(月)11:59:37 No.590931249

埼玉はもっとハコ作ってもいいと思う

29 19/05/13(月)12:00:02 No.590931311

なるほどこりゃ青み…

30 19/05/13(月)12:01:15 No.590931466

青海のは巨大なプレハブって感じなのが一時的感ある 有明のは南展示場があとちょっとでできるね

31 19/05/13(月)12:01:33 No.590931509

昨日は会場変更を直前まで知らなかったのであやうくビックサイトのほうに行きかけてしまった あおあじ会場に行くまでめっちゃ迷ったけどなんとかなったぜ

32 19/05/13(月)12:02:17 No.590931636

ほんとにハコって感じなので昔のガメラ館みたいに 上空に雲が発生するの見られるかも見られないかも

33 19/05/13(月)12:03:01 No.590931746

>立川に空き地あるからあのへんに屋根かければいいんじゃね 立飛がクソ余らせてる土地にイベント会場作ってほしいとは割と本気で思う

34 19/05/13(月)12:04:12 No.590931937

企業の展示こそ屋根さえありゃいい 後は勝手に設営するから

35 19/05/13(月)12:04:34 No.590931995

間違えて青梅に来る人がいるってのは本当なんだろうか…

36 19/05/13(月)12:04:59 No.590932071

マジでハコが足りないんだよ東京 そのくせ予算ださないわ決断遅らせるわで企業に迷惑だけかけまくったのか東京都

37 19/05/13(月)12:05:36 No.590932160

壁の材質どうのはいいけど問題は空調がクソっぽくねここ?

38 19/05/13(月)12:05:49 No.590932190

>むしろ展示場なんてこんなもんでよくね? 外観はこういうのでいいからトイレと空調増やして

39 19/05/13(月)12:06:56 No.590932359

>埼玉はもっとハコ作ってもいいと思う どの辺りに欲しい?

40 19/05/13(月)12:07:04 No.590932383

コミケは幕張でだけはやらないと思う

41 19/05/13(月)12:07:28 No.590932442

この時期かつコミティアの人数で空調やばげだった!夏は一番の地獄となるやもしれん

42 19/05/13(月)12:07:43 No.590932479

あとは今年のコミケは南展示場か あれどうなの完成間に合うの

43 19/05/13(月)12:08:25 No.590932589

新しく作ってたやつだよね?

44 19/05/13(月)12:08:39 No.590932623

>青海のは巨大なプレハブって感じなのが一時的感ある >有明のは南展示場があとちょっとでできるね お台場周辺を車で回ったけどそこらじゅうで工事しててすごいねえ オリンピック終わったらあそこ使わせてもらおう!

45 19/05/13(月)12:09:09 No.590932703

8月のコミティアに出ようかと思ってるんだけど空調どうなんだろ あまりにも空調がクソだと一般が来ないだろうから悩んでる

46 19/05/13(月)12:09:42 No.590932792

>あまりにも空調がクソだと一般が来ないだろうから悩んでる そもそも例年夏ティアはあんまり来場者多くないと思う コミケで出るサークルが多いしね

47 19/05/13(月)12:09:49 No.590932808

>コミケは幕張でだけはやらないと思う 久々に行ってきたけどヤッパリ狭いなってなる

48 19/05/13(月)12:10:20 No.590932887

箱が足りないって言われ続けてるのに 仮設で建てた箱は全部壊すし なぜか費用はマシマシになってるのが次の五輪だ

49 19/05/13(月)12:10:27 No.590932906

幕張は色々いわくつきだしねえ

50 19/05/13(月)12:10:31 No.590932920

将来的にゆりかもめの駐車場ゲートブリッジの方に移転して 空き地をビッグサイトに拡張しそう 何年かかるか分からんけど

51 19/05/13(月)12:11:09 No.590933021

青海青梅青味

52 19/05/13(月)12:11:10 No.590933023

>箱が足りないって言われ続けてるのに >仮設で建てた箱は全部壊すし >なぜか費用はマシマシになってるのが次の五輪だ 企業側が延々東京都に会場問題相談もちかけてたのにガンスルーだったの本当に酷い

53 19/05/13(月)12:11:22 No.590933057

幕張は駅からの距離がありすぎる…

54 19/05/13(月)12:11:32 No.590933083

こっち行くの企業だからどうなることやら

55 19/05/13(月)12:11:50 No.590933136

幕張は電車が貧弱すぎないか? コミケの人数輸送できないだろあれ

56 19/05/13(月)12:11:58 No.590933161

だだっ広い土地に壁と天井と空調とトイレ置きました! 展示場なんてそれでいいんだよ…

57 19/05/13(月)12:12:31 No.590933259

>だだっ広い土地に壁と天井と空調とトイレ置きました! >展示場なんてそれでいいんだよ… それでいいけど空調はもうちょっとなんとかしてくれ…

58 19/05/13(月)12:12:42 No.590933289

ビッグサイトの交通が特別優れてるのか他が駄目なのかはなんとも言えない

59 19/05/13(月)12:12:45 No.590933305

PIOでコミケが開催される可能性も出てきたな

60 19/05/13(月)12:12:46 No.590933307

>将来的にゆりかもめの駐車場ゲートブリッジの方に移転して >空き地をビッグサイトに拡張しそう そのときはガレリアを繋げてもらって真ビックサイトになって欲しいわ >何年かかるか分からんけど

61 19/05/13(月)12:13:02 No.590933352

>幕張は駅からの距離がありすぎる… 東京からの距離と比べたら大したことない

62 19/05/13(月)12:13:11 No.590933382

>だだっ広い土地に壁と天井と空調とトイレ置きました! >展示場なんてそれでいいんだよ… お前…お台場ロックフェスティバルだぜ…

63 19/05/13(月)12:13:32 No.590933427

>TRCでコミケが開催される可能性も出てきたな

64 19/05/13(月)12:13:42 No.590933457

>PIOでコミケが開催される可能性も出てきたな 了解!学園祭コミケ!

65 19/05/13(月)12:13:44 No.590933462

なんかコミティア待機列やべーことになってたらしいけどコミケは耐えられるのか

66 19/05/13(月)12:13:57 No.590933497

そういやビッグサイトの東78ホールもすげえ仮設感あるけど あれもいずれ潰すの?

67 19/05/13(月)12:14:06 No.590933526

>綿商会館でコミケが開催される可能性も出てきたな

68 19/05/13(月)12:14:35 [京成] No.590933601

>幕張は電車が貧弱すぎないか? >コミケの人数輸送できないだろあれ ご利用ください・・・

69 19/05/13(月)12:14:39 No.590933610

昨日天気良かったせいもあるけど暑かったねえ 夏コミの時期になったらどうなってしまうんだ!

70 19/05/13(月)12:14:49 No.590933636

東78は完璧だろ!?空調完璧で快適すぎてむしろ寒いくらい

71 19/05/13(月)12:15:00 No.590933674

尚今年のコミケは企業ブースがここになりますトイレ少ないです

72 19/05/13(月)12:15:14 No.590933713

>企業の展示会にはどうなんだろという感じがした 飾りや機材持ち込む企業の方がやりやすいのでは?

73 19/05/13(月)12:15:17 No.590933724

>尚今年のコミケは企業ブースがここになりますトイレ少ないです メルト続出か…

74 19/05/13(月)12:15:18 No.590933726

企業回る気ゼロだからいいけど回る人はルート構築大変そうだ

75 19/05/13(月)12:15:23 No.590933738

幕張はコミケ追い出した経歴があるから絶対ない

76 19/05/13(月)12:15:32 No.590933768

幕張でコミケやってたの1990年までか ずいぶん昔の話になったものだ

77 19/05/13(月)12:15:41 No.590933796

企業いきたいならもう日程ずらして回れってことだな

78 19/05/13(月)12:15:46 No.590933808

>そもそも例年夏ティアはあんまり来場者多くないと思う 昨日のティアに申し込み忘れてたから次こそはって思ってたから人が少なくても参加する気だったんだ でもいつもの8月ティアよりも一般少ないんじゃやめとこうかなーって…

79 19/05/13(月)12:15:49 No.590933824

もう同人誌を紙で刷らずに電子で買えるようにしてくれれば始発に乗らなくて済む…会場限定とかやめて!

80 19/05/13(月)12:16:21 No.590933932

78は設備として完璧すぎてあれ壊すとかとんでもない

81 19/05/13(月)12:16:31 No.590933957

>でもいつもの8月ティアよりも一般少ないんじゃやめとこうかなーって… いつものより減るとかはあんまり考えなくてもいいんじゃない? 多少暑かろうがティアは来る人は来るタイプのイベントでしょ

82 19/05/13(月)12:16:31 No.590933959

企業側の展示会なんて混むわけでもないし 場所があればどこでも… 展示会に格式なんてないしな

83 19/05/13(月)12:16:36 No.590933983

幕張はもう純粋に施設が古い どちらにせよオリンピックで使うし

84 19/05/13(月)12:16:38 No.590933990

>なんかコミティア待機列やべーことになってたらしいけどコミケは耐えられるのか 11時半頃会場近くに付いたけど箱の周りを列がぐるっと囲んでてやべーぞ!ってなったなってた

85 19/05/13(月)12:16:48 No.590934024

本じゃないけどトレジャーフェスタの方では通販でできるような感じにしていくらしいな

86 19/05/13(月)12:16:53 No.590934040

>隔離施設とか呼ばれるようになるんだ… 実際そういうもんだし

87 19/05/13(月)12:16:58 No.590934063

>尚今年のコミケは企業ブースがここになりますトイレ少ないです ブイチューバーの企業もこっちなのか・・・

88 19/05/13(月)12:16:59 No.590934071

数歩歩くごとに蒸し暑いと涼しいと肌寒いが切り替わる不思議さだった

89 19/05/13(月)12:17:00 No.590934073

東京でなく地方で開催すればいいんじゃね

90 19/05/13(月)12:17:19 No.590934133

>>幕張は電車が貧弱すぎないか? >>コミケの人数輸送できないだろあれ >ご利用ください・・・ やっぱり遠いよ!

91 19/05/13(月)12:17:34 No.590934184

>>東京都立産業貿易センター台東館でコミケが開催される可能性も出てきたな

92 19/05/13(月)12:17:37 [水戸] No.590934197

>東京でなく地方で開催すればいいんじゃね よかっぺ!!

93 19/05/13(月)12:17:37 No.590934198

>東京でなく地方で開催すればいいんじゃね ほとんどの地方は交通手段が耐え切れず破綻して大混乱確実だがよろしいか

94 19/05/13(月)12:17:49 No.590934233

>東京でなく地方で開催すればいいんじゃね スタッフがいねぇ

95 19/05/13(月)12:17:51 No.590934240

>11時半頃会場近くに付いたけど箱の周りを列がぐるっと囲んでてやべーぞ!ってなったなってた 私それ晴海で見た事あるわ・・・

96 19/05/13(月)12:17:59 No.590934254

地方でやっても人くんのとか箱あんのとか スタッフだって地方行かないと行けなくなるけどそこら辺の費用とか

97 19/05/13(月)12:18:05 No.590934273

かわいいイベント会場がどんどんでてくる

98 19/05/13(月)12:18:25 No.590934350

>私それ晴海で見た事あるわ・・・ 長老きたな…

99 19/05/13(月)12:18:28 No.590934361

海があるじゃないか!

100 19/05/13(月)12:18:34 No.590934386

さいたまスーパーアリーナの出番かな

101 19/05/13(月)12:18:37 No.590934394

地方で大規模イベントやって問題無いかどうかは 静岡開催の例大祭が身をもって教えてくれるはずなんだ

102 19/05/13(月)12:19:00 No.590934461

>さいたまスーパーアリーナの出番かな たりないんじゃね

103 19/05/13(月)12:19:17 No.590934511

ハコの状況ヤベーのは2020年の夏が終わったら解消されるだろうしな…

104 19/05/13(月)12:19:27 No.590934540

>いつものより減るとかはあんまり考えなくてもいいんじゃない? >多少暑かろうがティアは来る人は来るタイプのイベントでしょ コミティアはそういうイベントだからねえ 好きな人たちがみんなで遊んでる古き良き同人誌即売会の感覚がなつかしかった なんかみんなお安いすぎるというかこれ大丈夫なの…って価格設定多くてたまげたよ

105 19/05/13(月)12:19:35 No.590934566

スタッフの遠征費用はもう運営がなんとかしてやることはできんのか

106 19/05/13(月)12:19:37 No.590934570

幕張メッセは使える電車が京葉線しかない上に下りしか実質使えないのが痛い その点ビックサイトは都心からのアクセスでりんかい線もゆりかもめも上下線使えるのがデカイ

107 19/05/13(月)12:19:42 No.590934588

ツインメッセ?どこに人並べるんだ…

108 19/05/13(月)12:19:49 No.590934615

>立飛がクソ余らせてる土地にイベント会場作ってほしいとは割と本気で思う 今急ビッチで建物増やしてなかった?なにつくるかはしらないけど

109 19/05/13(月)12:19:57 No.590934647

水戸もデカイ箱ほぼないし…

110 19/05/13(月)12:20:13 No.590934703

>ハコの状況ヤベーのは2020年の夏が終わったら解消されるだろうしな… ぶっちゃけ即売会周りはたいした問題でもないっちゃないんだよね 半年ほど耐えれば終わるから

111 19/05/13(月)12:20:14 No.590934707

>スタッフの遠征費用はもう運営がなんとかしてやることはできんのか 水戸の時は実際どうしたんだ? 皆自腹?

112 19/05/13(月)12:20:21 No.590934729

>スタッフの遠征費用はもう運営がなんとかしてやることはできんのか 警備含めサークル参加費用上がるけど良いの?

113 19/05/13(月)12:20:29 [新潟] No.590934764

ガタケットの時代がくるーっ!

114 19/05/13(月)12:20:36 No.590934785

書き込みをした人によって削除されました

115 19/05/13(月)12:20:40 No.590934794

>幕張メッセは使える電車が京葉線しかない上に下りしか実質使えないのが痛い 40分くらい歩くの覚悟すれば…幕張本郷から…

116 19/05/13(月)12:20:46 No.590934810

>警備含めサークル参加費用上がるけど良いの? まあ1000円くらいならいいよ それでスタッフの負担減るなら

117 19/05/13(月)12:21:03 No.590934865

>もう同人誌を紙で刷らずに電子で買えるようにしてくれれば始発に乗らなくて済む…会場限定とかやめて! プラットフォーム側で審査が必要になるから自由さと迅速さが失われてしまう

118 19/05/13(月)12:21:05 No.590934870

>間違えて青梅に来る人がいるってのは本当なんだろうか… 検索候補見間違えて青梅行っちゃう人は年間通して結構いるみたい 関東在住ならともかく地方から来るとね

119 19/05/13(月)12:21:22 [長野] No.590934929

都心から電車一本でいけてオリンピック時代のハコたくさんありますよ!

120 19/05/13(月)12:21:36 No.590934977

>>幕張メッセは使える電車が京葉線しかない上に下りしか実質使えないのが痛い >40分くらい歩くの覚悟すれば…幕張本郷から… 幕張本郷と海浜幕張の間はマジでゆりかもめみたいなのかせめて路面電車を走らせるべき…

121 19/05/13(月)12:21:48 No.590935015

>もう同人誌を紙で刷らずに電子で買えるようにしてくれれば始発に乗らなくて済む…会場限定とかやめて! でもわざわざ会場きてくれたひとにもうしわけないし… 会場限定冊子つくるね…

122 19/05/13(月)12:21:57 No.590935044

>40分くらい歩くの覚悟すれば…幕張本郷から… 数年前の雪のワンフェスの地獄を思い出すのでやめてくだち!11!1!

123 19/05/13(月)12:22:21 No.590935120

>カナケットの時代がくるーっ!

124 19/05/13(月)12:22:29 No.590935139

>さいたまスーパーアリーナの出番かな ビル風で薄い本が飛ばされちまうー

125 19/05/13(月)12:22:30 No.590935142

ツインメッセ静岡…列形成が地獄と化しそう…隣がヨーカドーだから物の入手性は良さそうだけど

126 19/05/13(月)12:23:02 No.590935258

青海展示は入場列はともかくVAや角川みたいな企業自体の列を隔離して逃がす場所ないのがやばそうに思った

127 19/05/13(月)12:23:03 No.590935262

>>さいたまスーパーアリーナの出番かな >ビル風で薄い本が飛ばされちまうー なんでけやきひろばでやってんだよ!!

128 19/05/13(月)12:23:04 [京成バス] No.590935263

>>40分くらい歩くの覚悟すれば…幕張本郷から… >幕張本郷と海浜幕張の間はマジでゆりかもめみたいなのかせめて路面電車を走らせるべき… 「」!オレを使えッッ! ああ、免許センター前の渋滞はカンベンな!!11

129 19/05/13(月)12:23:09 No.590935278

これはもうアレしかあるまい 野外開催 闘劇みたいに

130 19/05/13(月)12:23:09 No.590935280

そういや会場で電子書籍売る方法でスマートな方法あんまり無いな

131 19/05/13(月)12:23:20 No.590935310

大阪ならどうなの 交通手段に関してはあっちなら大丈夫でしょ

132 19/05/13(月)12:23:33 No.590935344

>>>40分くらい歩くの覚悟すれば…幕張本郷から… >>幕張本郷と海浜幕張の間はマジでゆりかもめみたいなのかせめて路面電車を走らせるべき… >「」!オレを使えッッ! >ああ、免許センター前の渋滞はカンベンな!!11 だからオメーは使い物にならねーんだよ!

133 19/05/13(月)12:23:38 No.590935360

>本じゃないけどトレジャーフェスタの方では通販でできるような感じにしていくらしいな まじか そういう形でも存続してくれるだけでありがたい…

134 19/05/13(月)12:23:43 No.590935390

>これはもうアレしかあるまい >野外開催 >闘劇みたいに 野外コミケは昔やったんじゃなかったっけ

135 19/05/13(月)12:24:03 No.590935459

>大阪ならどうなの >交通手段に関してはあっちなら大丈夫でしょ 都心でやるからみんな来るんだし…

136 19/05/13(月)12:24:05 No.590935463

ツインメッセってあの死ぬほど交通の利便性が悪いツインメッセか?

137 19/05/13(月)12:24:42 No.590935585

>これはもうアレしかあるまい >野外開催 >闘劇みたいに 千葉の成田も山中でやった時カブトムシ捕まえて遊べたとかたのしそう

138 19/05/13(月)12:24:45 No.590935596

来年は大阪だけにしようかな

139 19/05/13(月)12:25:09 No.590935674

かんくうの対岸の土地が余っているうちにデカイ箱を作っておけばよう・・・

140 19/05/13(月)12:25:15 No.590935697

24時間コミケとか参加できたおっさんうらやましい

141 19/05/13(月)12:25:39 No.590935783

>そういや会場で電子書籍売る方法でスマートな方法あんまり無いな そのプラットフォームが無いし… 大量のシリアル管理なんてアマチュアには出来ないし メディアで渡すならそれこそ無意味だから安価な紙でいいし

142 19/05/13(月)12:25:58 No.590935850

セカンドライフでコミケをやろう

143 19/05/13(月)12:26:02 No.590935869

>都心でやるからみんな来るんだし… ワンフェスも「静岡とか関西でやったらみんな来る?」ってアンケート取ってたねえ 遠すぎる…

144 19/05/13(月)12:26:07 No.590935879

海浜幕張は新木場あたりからもう一本何かしらラインが欲しい

145 19/05/13(月)12:26:25 No.590935941

>>これはもうアレしかあるまい >>野外開催 >>闘劇みたいに >千葉の成田も山中でやった時カブトムシ捕まえて遊べたとかたのしそう あれは併設の音楽フェスの方は最高だったけど 闘劇のほうは最低最悪というほかなかったな…

146 19/05/13(月)12:26:31 No.590935961

名古屋は県と和解して早くビッグサイトを越える展示場を作って欲しい・・・

147 19/05/13(月)12:26:33 No.590935972

>多少暑かろうがティアは来る人は来るタイプのイベントでしょ ありがとう申し込む勇気出てきたわ

148 19/05/13(月)12:27:00 No.590936056

>ありがとう申し込む勇気出てきたわ 俺も申し込む予定だから一緒に蒸し風呂でふやけた本売ろうぜ!

149 19/05/13(月)12:27:04 No.590936076

幕張メッセは近くに駅を作る予定があるんだけど あと5年くらい先になっちまうんだ

150 19/05/13(月)12:27:41 No.590936214

>あれは併設の音楽フェスの方は最高だったけど >闘劇のほうは最低最悪というほかなかったな… 西日でぷよぷよの画面が見えねえーっ

151 19/05/13(月)12:27:49 No.590936238

人減らせ

152 19/05/13(月)12:28:32 No.590936391

>ツインメッセってあの死ぬほど交通の利便性が悪いツインメッセか? なーに駅からツインメッセはダイバーシティからビッグサイトまでの徒歩と同程度だ 問題な…

153 19/05/13(月)12:28:58 No.590936491

>>ありがとう申し込む勇気出てきたわ >俺も申し込む予定だから一緒に蒸し風呂でふやけた本売ろうぜ! スペース内も狭くて暑くて地獄になりそうすぎる…

154 19/05/13(月)12:29:36 No.590936606

>なーに駅からツインメッセはダイバーシティからビッグサイトまでの徒歩と同程度だ >問題な… 5~600メートルはあるじゃあねーか!!1!

155 19/05/13(月)12:29:50 No.590936663

シャッター全部あけてくれたらまだ涼しいんだけど昨日の青Aはほぼ締め切ってたからBとの差が酷かった

156 19/05/13(月)12:30:17 No.590936751

神奈川か埼玉あたりで会場作って都の客削れば危機感持つんじゃないの

157 19/05/13(月)12:30:39 No.590936833

そういや昨日のティアはAは壁サークルがなかったな Bは壁サークルあったのに

158 19/05/13(月)12:30:49 No.590936874

大阪や福岡や名古屋あたりビッグサイト級のスペースあってもよさそうだが さすがに連日イベントで埋められず赤字になってしまうんかな

159 19/05/13(月)12:31:35 No.590937034

企業に並ぶものは夏休みの家族連れに晒し者にされるのか…

160 19/05/13(月)12:31:40 No.590937058

>5~600メートルはあるじゃあねーか!!1! ダイバーシティからビックサイトって2キロくらいあるよ…

161 19/05/13(月)12:31:46 No.590937084

>シャッター全部あけてくれたらまだ涼しいんだけど昨日の青Aはほぼ締め切ってたからBとの差が酷かった 昨日は風けっこうあったからAB間の通路めっちゃ涼しかったねえ シャッター全開だったら両館もっと快適だったのかなぁ

162 19/05/13(月)12:31:51 No.590937109

>さすがに連日イベントで埋められず赤字になってしまうんかな ビッグサイトですら取り合いしまくりらしいし でかい箱ってだけなら普通に需要あるんじゃね

163 19/05/13(月)12:31:57 No.590937133

Aは入り口と出口を作る必要がある上に裏手も狭いからな

164 19/05/13(月)12:31:59 No.590937142

閉園とかで使われなくなった巨大施設の再利用ってできないものかね

165 19/05/13(月)12:32:20 No.590937214

>ダイバーシティからビックサイトって2キロくらいあるよ… なそ にん

166 19/05/13(月)12:32:47 No.590937314

名古屋はレゴランドなんか建てずにあのあたり箱にすりゃ良かったのに

167 19/05/13(月)12:33:12 No.590937403

やっぱり今年の夏コミは地獄になりそうだな…

168 19/05/13(月)12:33:21 No.590937434

いいこと考えた ビッグサイトでやろうぜ

169 19/05/13(月)12:33:38 No.590937490

>やっぱり今年の夏コミは地獄になりそうだな… まず南展示場がカオスになるのがほぼ確定だからな… 西は多分いつもどおりだろうけど

170 19/05/13(月)12:33:42 No.590937505

海ほたるでやろうぜ

171 19/05/13(月)12:33:54 No.590937550

>閉園とかで使われなくなった巨大施設の再利用ってできないものかね お金があれば出来るんだろうけどね 水戸コミケだって潰れたデパートでやったし

172 19/05/13(月)12:34:09 No.590937611

>いいこと考えた >ビッグサイトでやろうぜ (それに気づくとは…やはりこの「」天才…)

173 19/05/13(月)12:34:45 No.590937741

同人即売会以外の追い出されたまっとうな展示会はどうなってるの?

174 19/05/13(月)12:34:55 No.590937769

>海ほたるでやろうぜ 海ほたるはもう観光地として大人気だからムーリー

175 19/05/13(月)12:35:11 No.590937835

さいたまはコクーンのどっちかを展示会用でかい箱にしてればなあって思う

176 19/05/13(月)12:35:12 No.590937842

>幕張メッセは近くに駅を作る予定があるんだけど >あと5年くらい先になっちまうんだ イオンモール本店前のやつかな? イオンシネマ行くのに助かると期待してるけどそんな先の話なのか…

177 19/05/13(月)12:35:35 No.590937930

>閉園とかで使われなくなった巨大施設の再利用ってできないものかね つきじ!

178 19/05/13(月)12:35:37 No.590937939

観光スポットにいきなりできた見世物小屋 色々近くて大丈夫なのかしら

179 19/05/13(月)12:35:39 No.590937945

>同人即売会以外の追い出されたまっとうな展示会はどうなってるの? どうにもならない 中小零細はマジ大ダメージ あと海外に移った展示会もある

180 19/05/13(月)12:36:11 No.590938066

南に入れるのは多分やぐら橋の先から上まで上げるんだろうけど東駐車場ないから西の待機列凄い事になるんだろうな

181 19/05/13(月)12:36:32 No.590938136

せめて東京都がもっと早くに動けてれば…

182 19/05/13(月)12:36:35 No.590938142

お台場ガンダムが近くにあったらしいけど コミティアで体力を使い果たしてしまったので見に行く余裕がなかったぜ

183 19/05/13(月)12:36:41 No.590938163

みんなで船持ち寄って洋上でやればいいよ

184 19/05/13(月)12:36:46 No.590938184

>つきじ! 徹夜組がツキジオオネズミに喰われちゃうから駄目!

185 19/05/13(月)12:36:47 No.590938190

書き込みをした人によって削除されました

186 19/05/13(月)12:36:53 No.590938215

>どうにもならない >中小零細はマジ大ダメージ >あと海外に移った展示会もある その分の税収逃すとか東京都何考えてるかわかんねー

187 19/05/13(月)12:37:01 No.590938249

都心にあって交通の便もよい広い場所 いよいよ皇居で開かれる時が来たか

188 19/05/13(月)12:37:06 No.590938264

>せめて東京都がもっと早くに動けてれば… 結局これに関してはなにもしてないからな東京都 決断早ければ企業側ももっと早く動けたのに

189 19/05/13(月)12:37:14 No.590938289

>>つきじ! >徹夜組がツキジオオネズミに喰われちゃうから駄目! 築地で是非ともやるべきでは?

190 19/05/13(月)12:37:31 No.590938356

あおあじからの列と 有明からの列が今一つに…

191 19/05/13(月)12:37:35 No.590938373

ダメだって訳じゃないけどオリンピック不安になってくるな…

192 19/05/13(月)12:37:47 No.590938425

>みんなで船持ち寄って洋上でやればいいよ エスポワール内会場で限定ジャンケン!色紙をゲット!

193 19/05/13(月)12:37:54 No.590938456

>その分の税収逃すとか東京都何考えてるかわかんねー あの都知事マジオリンピックの間やり過ごすことしか考えてないから

194 19/05/13(月)12:38:02 No.590938485

>その分の税収逃すとか東京都何考えてるかわかんねー 新しい箱物作る無駄なんて絶対許せないし いくら収支が増えようが出費は悪だし!し!

195 19/05/13(月)12:38:30 No.590938583

名古屋は大阪東京の中間地すぎてイベントとしては発展性が低いよね しかも大阪東京から以外はそんなにアクセスいいわけでもなく通り過ぎるだけっていうか

196 19/05/13(月)12:38:32 No.590938592

アジア向け国際的な展示会だともう中国でやったほうがいいやみたいになりかけてる

197 19/05/13(月)12:38:35 No.590938602

>いくら収支が増えようが出費は悪だし!し! してお安いオリンピックはいくらかかりましたか?

198 19/05/13(月)12:38:48 No.590938658

どうせ次当選する訳ないからな だからオリンピックだけは成功させたい

199 19/05/13(月)12:38:51 No.590938674

>あの都知事マジオリンピックの間やり過ごすことしか考えてないから バンクシーとか言ってる暇正直ないと思う…

200 19/05/13(月)12:38:52 No.590938677

まさはるになっちゃうけど都知事はわからないなら口出さなきゃいいのに…と思ってる

201 19/05/13(月)12:39:28 No.590938792

>してお安いオリンピックはいくらかかりましたか? エレベーターエスカレーターとかも減らしてコスト抑えるって言ってたよね…

202 19/05/13(月)12:39:28 No.590938794

>ハコの状況ヤベーのは2020年の夏が終わったら解消されるだろうしな… 南館できれば解決するんかな

203 19/05/13(月)12:39:30 No.590938800

キャンプ場でゆるコミ

204 19/05/13(月)12:39:35 No.590938814

東京なんてダッセーよなー 他所でイベントやろうぜ!

205 19/05/13(月)12:39:55 No.590938879

>名古屋は大阪東京の中間地すぎてイベントとしては発展性が低いよね >しかも大阪東京から以外はそんなにアクセスいいわけでもなく通り過ぎるだけっていうか 観光地としても中途半端だからついでに旅行ってのもしづらいというね…

206 19/05/13(月)12:40:10 No.590938929

面倒くさそうで期間内都心に近づかんとこって思ってる…

207 19/05/13(月)12:40:15 No.590938945

>キャンプ場でゆるコミ 雨降ったら全滅するし湿気こわいから前日搬入もできねぇーーー!

208 19/05/13(月)12:40:25 No.590938990

>アジア向け国際的な展示会だともう中国でやったほうがいいやみたいになりかけてる 中国でワンフェスやったの思い出すねえ

209 19/05/13(月)12:40:36 No.590939033

実績のある水戸でやろう

210 19/05/13(月)12:40:36 No.590939034

>>いくら収支が増えようが出費は悪だし!し! >してお安いオリンピックはいくらかかりましたか? コンパクトで安いと言ったなアレは嘘だ

211 19/05/13(月)12:40:36 No.590939035

>>ツインメッセってあの死ぬほど交通の利便性が悪いツインメッセか? >なーに駅からツインメッセはダイバーシティからビッグサイトまでの徒歩と同程度だ >問題な… バスの登呂コープタウン行きで南郵便局ツインメッセ前か みなみ線に乗って豊田中学ツインメッセ前で降りるだけだ ってバスの本数が足りない…

212 19/05/13(月)12:40:38 No.590939041

広くなったスペースを仕切るスタッフは大丈夫なのですか? 日程も増えるんですよ

213 19/05/13(月)12:40:39 No.590939042

>幕張メッセがこちらを見ています コミケは絶対あり得ない

214 19/05/13(月)12:40:46 No.590939068

誘致決めた鮭はほとぼりがさめたもんでまたテレビに出るようになったな

215 19/05/13(月)12:40:48 No.590939082

オタク以外からもビッグサイト使えなくなるの絶対やべーぞ!って何年も前から言われてたのになんもしなかったのはなんでなのかよくわからない

216 19/05/13(月)12:41:16 No.590939172

>南館できれば解決するんかな 南もふえるし東も78分もかんがえると全部合わせてかなり広くなるからね

217 19/05/13(月)12:41:16 No.590939173

>>キャンプ場でゆるコミ >雨降ったら全滅するし湿気こわいから前日搬入もできねぇーーー! 夏は台風冬は大雪という隙を生じぬ二段構え

218 19/05/13(月)12:41:30 No.590939218

>水戸コミケだって潰れたデパートでやったし 別の建物に移転しただけだぞ

219 19/05/13(月)12:41:41 No.590939244

幕張は前にスペシャルやったじゃん それはそれとしてやりにくいのはわかる

↑Top