虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/13(月)09:29:15 トロッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/13(月)09:29:15 No.590913955

トロッコ問題と囚人のジレンマを組み合わせた全く新しい

1 19/05/13(月)09:30:35 No.590914107

日本語でおk

2 19/05/13(月)09:30:41 No.590914117

両方がスイッチを切り替えて13人全員死亡

3 19/05/13(月)09:31:36 No.590914219

なんだよドラム缶押しじゃねえのかよ

4 19/05/13(月)09:34:36 No.590914604

なんで最後に職業聞くの

5 19/05/13(月)09:37:03 No.590914879

この形状なら轢かずにゴロゴロ押せるからセーフ!

6 19/05/13(月)09:37:32 No.590914942

>日本語でおk Google翻訳頼んだ! > あなたの愛する人でいっぱいのトロリーが線路を下っていて、そしてもう一人の愛する人に当たります。あなたがそれをリダイレクトするならば、それは3人の見知らぬ人を打つでしょう、しかしあなたの愛する人の全ては大丈夫でしょう。 しかし、同じ問題に直面しているトラックの反対側に別の人がいます。 あなたが両方ともトロリーをリダイレクトすることを選択した場合、それらはほとんどすべての人を殺し、途中でクラッシュします。 あなたがなにもしないで、最愛の人が死ぬのを許すなら、最小量の人が死ぬでしょう、あなたがあなたのレバーを引いて、他の人が彼らのものを引っ張らないなら最善のシナリオが起こり、そして最悪のシナリオが起こります 両方ともレバーを引くと 職業はなんですか???

7 19/05/13(月)09:38:44 No.590915082

つまりどういうことだってばよ

8 19/05/13(月)09:39:50 No.590915211

What do you doが職業を聞く質問だと初めて知った

9 19/05/13(月)09:40:09 No.590915240

無職です…

10 19/05/13(月)09:42:56 No.590915531

>What do you doが職業を聞く質問だと初めて知った 何してる人なの?って日本語でも言うしな アッコさんとか

11 19/05/13(月)09:45:23 No.590915836

配置的にポイント切り替えても片輪だけしか切り替えられないのでは? 切り替えたら脱線して大惨事になるよね?

12 19/05/13(月)09:49:45 No.590916363

YOUは何してる人?

13 19/05/13(月)09:50:30 No.590916448

まず青を切り替えて発車したら赤は赤の拘束されているところへダッシュしトロッコと衝突、青は青の拘束されているやつを倒してすぐさま下へダッシュして青のトロッコに衝突 これで100%達成完了

14 19/05/13(月)09:56:21 No.590917171

無職です…

15 19/05/13(月)10:01:53 No.590917732

運命を操りしモノとでも呼んでくれ

16 19/05/13(月)10:03:08 No.590917860

少ない操作でなるべく早く全員を殺すやつ

17 19/05/13(月)10:19:16 No.590919561

お互いが身内を大勢助ける選択をすると最悪のパターンになるわけか

18 19/05/13(月)10:28:25 No.590920628

どっちにしてもどちらかの大切な人は死ぬのがひどい… 頭マガジンかよ…

19 19/05/13(月)10:29:47 No.590920768

俺そんなに愛する人居ないから

20 19/05/13(月)10:31:41 No.590920948

最愛の人とかいない場合を想定してないクソ問

21 19/05/13(月)10:31:47 No.590920958

でも線路に置かれた一人が息子娘だったら?

22 19/05/13(月)10:32:46 No.590921055

レバーを引くと愛しの人は助かるけど真ん中の知らない三人が死ぬよ 両方がレバー引いたらトロッコに乗ってる10人も死ぬよ さあどうする?

23 19/05/13(月)10:39:52 No.590921826

うだうだ書いてあるけど職業聞いてるだけっていう引っかけ質問なのねこれ

24 19/05/13(月)10:49:55 No.590922897

ネタかマジか迷うレスはよせ

25 19/05/13(月)11:13:17 No.590925438

「」は英語が読めない

↑Top