虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/13(月)07:05:55 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/13(月)07:05:55 No.590901167

こういう「」いる

1 19/05/13(月)07:06:42 No.590901219

いや俺500だから 1000だったような気もするけど

2 19/05/13(月)07:07:18 No.590901257

馬刺し! からあげ! 馬刺し!

3 19/05/13(月)07:07:59 No.590901288

じゃあ俺2000だった気がする

4 19/05/13(月)07:08:20 No.590901323

子供の頃計った時は110あったけど今は4くらいしかなさそう

5 19/05/13(月)07:08:58 No.590901366

ちゃんと測ったことないや

6 19/05/13(月)07:09:57 No.590901422

真顔でダメだった

7 19/05/13(月)07:10:38 No.590901467

自慢出来る数値でもなく馬鹿にされるような数値でもなかったのは覚えている 多分100以上110未満

8 19/05/13(月)07:10:45 No.590901475

優れているものを誇るのを揶揄する風潮はほんとクソだと思う

9 19/05/13(月)07:10:52 No.590901481

伏さんかわいそう

10 19/05/13(月)07:11:31 No.590901515

エイリアン3だと80でバカにされてるのいたな

11 19/05/13(月)07:11:53 No.590901542

このサイトでIQ測定できるよ ちなみに俺は〇〇〇だったよ… みたいなスレ本文は見たことある

12 19/05/13(月)07:12:02 No.590901549

エロ回まだ引っ張るんだな 前回の乳揉みそんなにアンケ良かったんかな

13 19/05/13(月)07:12:04 No.590901553

聞かれたから答えただけなのに 自慢すんなって言われるのあるある

14 19/05/13(月)07:12:26 No.590901579

俺は多分2くらい

15 19/05/13(月)07:13:11 No.590901631

図ったの小学生の頃だからその頃は周りより頭良かったし120くらいはあったよ 今はもう100あるか怪しい

16 19/05/13(月)07:13:13 No.590901638

アメリカの凶悪犯罪者で60ぐらいしかねーってやつがいたのは覚えている

17 19/05/13(月)07:13:39 No.590901671

>じゃあ120じゃ >みたいなレスはよく見る

18 19/05/13(月)07:13:50 No.590901684

多分5

19 19/05/13(月)07:14:16 No.590901711

わいすとかの雰囲気だから2σ超えだし高いな

20 19/05/13(月)07:14:19 No.590901717

俺二億万

21 19/05/13(月)07:14:25 No.590901724

100億兆

22 19/05/13(月)07:15:14 No.590901781

伏さんの二コマ目の顔

23 19/05/13(月)07:15:25 No.590901795

えっ?って感じで駄目だった

24 19/05/13(月)07:16:20 No.590901843

メンサで自己顕示しよう

25 19/05/13(月)07:18:09 No.590901981

IQテストの結果教えてもらえなかったけどかなり高かったらしい でも図形の一致法則とか正直半分以上わからなくてなんとなく選んだだけなので多分猫が受けても一緒だったとおもう

26 19/05/13(月)07:18:36 No.590902020

メンサ的には標準偏差15とか16とかだっけ

27 19/05/13(月)07:21:09 No.590902212

IQテストってやったことない でもまあ面白味の無い数字になるのは自分でわかる

28 19/05/13(月)07:22:14 No.590902303

96だったよ

29 19/05/13(月)07:23:01 No.590902356

うん!って言ってやりゃひと笑い取れるしそんなもんでいいんだよ

30 19/05/13(月)07:23:29 No.590902386

IQテストのサイトだと大抵の人がめっちゃ高くなるよね

31 19/05/13(月)07:23:50 No.590902409

>このサイトでIQ測定できるよ >ちなみに俺は〇〇〇だったよ… あれって正式にテストしないとだめなんじゃなかった? わざわざ精神科とか行くのかな

32 19/05/13(月)07:27:58 No.590902738

各国メンサが出してるwebテストに解いた時間の評価とカウンセリングつけて種類数倍にしたみたいなやつしないと書類はもらえない 正直ワイス信用してないけど言語性が動作性より明らかに高くて納得はした

33 19/05/13(月)07:28:45 No.590902795

あれってクイズの解き方覚えちゃったらなんの意味もなくない?

34 19/05/13(月)07:28:51 No.590902806

俺お前らの100億倍IQ高いから

35 19/05/13(月)07:30:12 No.590902908

80くらいでしょう!

36 19/05/13(月)07:30:29 No.590902930

俺IQカンストしてるし

37 19/05/13(月)07:34:44 No.590903314

(勃起する) (春です!)

38 19/05/13(月)07:36:15 No.590903458

IQ下がってきた

39 19/05/13(月)07:41:32 No.590903937

小学校でやった事あるが結果開示されなかったな

40 19/05/13(月)07:47:04 No.590904479

TOEICのスコアいくらある?

41 19/05/13(月)07:47:28 No.590904519

>TOEICのスコアいくらある? 英検しか持ってない

42 19/05/13(月)07:48:01 No.590904562

1000万点くらいかな

43 19/05/13(月)07:48:09 No.590904572

昔はIQ130くらいだったけど今は80くらいなきがする

44 19/05/13(月)07:48:33 No.590904607

>TOEICのスコアいくらある? 俺1000

45 19/05/13(月)07:48:44 No.590904622

5000兆点

46 19/05/13(月)07:49:21 No.590904698

1000点満点だよ

47 19/05/13(月)07:52:43 No.590904995

じゃあ1000じゃ

48 19/05/13(月)07:55:43 No.590905273

134でした

49 19/05/13(月)07:55:52 No.590905283

いや1500点じゃったかも…

50 19/05/13(月)08:05:29 No.590906126

やっぱりなんJと「」って仲良くなれそう

51 19/05/13(月)08:07:11 No.590906290

伏さんの2コマ目がだめだった

52 19/05/13(月)08:07:47 No.590906348

わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう

53 19/05/13(月)08:08:54 No.590906451

でも本当なら134って高水準だ

54 19/05/13(月)08:11:58 No.590906756

俺は適当なIQテストを自慢に思ってるバカ

55 19/05/13(月)08:13:11 No.590906856

>やっぱりなんJと「」って仲良くなれそう なんでそこでゴミの掃き溜めの名前が出てくんだよボケ!

56 19/05/13(月)08:13:43 No.590906910

つーか134って相当高いんじゃ…正式なテストじゃないかもしれないけど

57 19/05/13(月)08:15:16 No.590907045

自慢と自尊をはき違えてそう

58 19/05/13(月)08:16:35 No.590907180

天魔読者よりはあるよ

59 19/05/13(月)08:18:25 No.590907347

確かIQだか偏差値でID出たマヌケがいたような

60 19/05/13(月)08:21:02 No.590907594

「」は伏さんタイプだよな

61 19/05/13(月)08:23:41 No.590907838

伏さんにでかい反応させるんじゃなくて 差分でえっって顔で締めてるのがいい

62 19/05/13(月)08:24:56 No.590907950

いつもIQの問題ってぜんぶとかなくていいのかっておもった じゃっかん時間足りないよね

63 19/05/13(月)08:25:23 No.590907992

頭悪そうなやりとりだなぁと思いました

64 19/05/13(月)08:25:34 No.590908013

134でしたは確かにキモいな…

65 19/05/13(月)08:27:20 No.590908140

僕のIQは dice1d150=40 (40) ありますよ

66 19/05/13(月)08:27:46 No.590908179

自慢に思ってそうとは言われてもキモいとは言われてないから…

67 19/05/13(月)08:28:23 No.590908224

飲み会だから…

68 19/05/13(月)08:28:25 No.590908228

わざわざ覚えているあたり自慢に思ってそうでキモい

69 19/05/13(月)08:28:30 No.590908242

伏さんかわいそう

70 19/05/13(月)08:28:41 No.590908252

「」の学校の偏差値は?

71 19/05/13(月)08:29:08 No.590908296

>伏さんにでかい反応させるんじゃなくて >差分でえっって顔で締めてるのがいい 完全に流されてる感じでいいよね

72 19/05/13(月)08:29:27 No.590908325

クイズのパターンちょっと勉強すればあっさり数十は変わりそうだよねあれ

73 19/05/13(月)08:34:20 No.590908738

>わざわざ覚えているあたり自慢に思ってそうでキモい キモいは言い過ぎでしょ たとえそのとおりでも

74 19/05/13(月)08:35:38 No.590908841

>じゃあ俺2000だった気がする ルチ将軍より上だな やっぱりああいう頭なんですかい?

75 19/05/13(月)08:36:33 No.590908935

130越えだと自慢してるように見えるから俺は120くらいだよって言ってる人は居そう 実際に120あるのかは別として

76 19/05/13(月)08:37:25 No.590909013

テストやった記憶すらおぼろげなんだけど今もみんなやってるものなんだろうかIQテスト

77 19/05/13(月)08:37:35 No.590909031

なんとかっていうIQ高い人しか入れない会に入ってますとかでもない限り別に大したことない

78 19/05/13(月)08:39:39 No.590909211

俺は117とかいう微妙さ

79 19/05/13(月)08:41:07 No.590909368

スーパーゴールデンブリザードファイアー! どんな数字よりも賢くなって超つええIQだ!!!

80 19/05/13(月)08:41:54 No.590909422

>なんとかっていうIQ高い人しか入れない会に入ってますとかでもない限り別に大したことない IQ低そうなレスで駄目だった

81 19/05/13(月)08:43:30 No.590909574

57、だから掛け算も4の段からわからねえ ぶーぶー!ばすだぞー!

82 19/05/13(月)08:43:32 No.590909578

>俺は117とかいう微妙さ ひっく!!

83 19/05/13(月)08:43:54 No.590909613

134てかなり高いけど現実的だな

84 19/05/13(月)08:45:18 No.590909748

>なんとかっていうIQ高い人しか入れない会に入ってますとかでもない限り別に大したことない 134ならメンサ入り狙えるんじゃないの

85 19/05/13(月)08:46:01 No.590909824

「」さんは大学の偏差値いくつくらいだったの 確か高かったよね?

86 19/05/13(月)08:46:53 No.590909899

130くらいって言えばすごーいで済んだ

87 19/05/13(月)08:47:46 No.590909973

>「」さんは大学の偏差値いくつくらいだったの >確か高かったよね? 65ですね

88 19/05/13(月)08:47:53 No.590909981

俺バカだからよ… 難しいことわかんねぇんだけど高いといいことあるのか

89 19/05/13(月)08:48:24 No.590910023

年収で似たようなこと言われて軽くキレそうになったよ

90 19/05/13(月)08:49:38 No.590910114

>>「」さんは大学の偏差値いくつくらいだったの >>確か高かったよね? >65ですね わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそう

91 19/05/13(月)08:49:47 No.590910131

俺は小学校1年の時のIQテストがとんでもなくよかったと後で聞いたが 最終学歴大学中退三十路フリーターなので意味のない指標だと思う

92 19/05/13(月)08:50:05 No.590910155

>俺は小学校1年の時のIQテストがとんでもなくよかったと後で聞いたが >わざわざ覚えてる辺り自慢に思ってそう

93 19/05/13(月)08:50:20 No.590910176

あんま茶髪の人頭良くねえな

94 19/05/13(月)08:50:52 No.590910232

IQが20違うと話が合わなくなるとよく聞く

95 19/05/13(月)08:53:09 No.590910406

十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人

96 19/05/13(月)08:53:15 No.590910410

メモリーとCPUの性能図るようなもんだろうから 10年も20年も新規入力とプログラミングサボってたような脳だとスペックあってもなんの約にも立たない

97 19/05/13(月)08:54:23 No.590910515

>クイズのパターンちょっと勉強すればあっさり数十は変わりそうだよねあれ だからガキしか正確な数字でないよ 対策したらゴミになるし大人は手抜きの手法知ってる人も多いから

98 19/05/13(月)08:55:30 No.590910627

IQ?3です!

99 19/05/13(月)08:56:06 No.590910685

>IQ?まだたべたことありません!

100 19/05/13(月)09:05:45 No.590911591

>IQ?←これなんてよむんですか!!

101 19/05/13(月)09:06:55 No.590911687

IQテストやった覚えはあるけど結果は教えてくれなかった

102 19/05/13(月)09:07:36 No.590911739

>IQが20違うと話が合わなくなるとよく聞く 会話の連想や先読みが全然変わるからだろうね 同じもの見ても感想変わる傾向のはず

103 19/05/13(月)09:10:31 No.590911995

>十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人 よく言えたね

104 19/05/13(月)09:14:09 No.590912333

imgはパワーちゃんの巣窟だったのか

↑Top