虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/13(月)05:20:29 (伏黒恵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/13(月)05:20:29 No.590896455

(伏黒恵が楽しそうで俺も鼻が高いよ…)

1 19/05/13(月)05:23:33 No.590896540

まさかの領域展開

2 19/05/13(月)05:27:46 No.590896653

奥の手はメガンテか

3 19/05/13(月)05:29:54 No.590896715

宿儺「ワシが育てた」

4 19/05/13(月)05:37:22 No.590896928

ふっしぐろ!ふっしぐろ!

5 19/05/13(月)05:42:16 No.590897061

>宿儺「ワシが育てた」 実際宝の持ち腐れが効いてたから間違いじゃない

6 19/05/13(月)05:42:55 No.590897085

スペアメカ丸相手にバントは最適解だと思うよ…

7 19/05/13(月)05:44:21 No.590897133

蛙サーフィンかっこいいな

8 19/05/13(月)05:45:12 No.590897160

捕縛や電撃スタンが必中なのは強いな

9 19/05/13(月)05:48:46 No.590897274

こんなチンピラみたいな顔するのか…

10 19/05/13(月)05:57:59 No.590897631

領域展開にまさか至るとは思わなかったし 笑顔がめっちゃ良い

11 19/05/13(月)05:58:00 No.590897632

急に強くなりすぎじゃない…?

12 19/05/13(月)05:58:39 No.590897658

暗影は術式まんまの意味だからわかるけど嵌合がいまいちわからない 式神の合体を表してるのかな

13 19/05/13(月)05:59:38 No.590897704

>こんなチンピラみたいな顔するのか… 中学時代は問題児だからな!

14 19/05/13(月)06:00:34 No.590897740

チンピラだけどちゃんと考えて理詰めで発言してるのが伏黒らしい

15 19/05/13(月)06:00:42 No.590897747

どうでも良いけど領域がどいつもこいつも変換面倒くせえ… 悟くらい簡単にして

16 19/05/13(月)06:02:30 No.590897829

悟簡単かな…わからん…わからねば…

17 19/05/13(月)06:03:06 No.590897863

親友が居ないから最近退屈だと思ったけど今週はめっちゃ盛り上がった でも親友を出して

18 19/05/13(月)06:03:48 No.590897896

スクナさん伏黒の覚醒見たかったんだけど!ってキレないかな…

19 19/05/13(月)06:05:20 No.590897966

小僧!契闊!!契闊!!契闊!!!!

20 19/05/13(月)06:05:36 No.590897982

野球が伏線だとは思わなかった しかも例えがすごくわかりやすい

21 19/05/13(月)06:08:53 No.590898129

東京の呪術生はヤンキーしかいない

22 19/05/13(月)06:09:39 No.590898159

魅せてみろ!!!!!!!

23 19/05/13(月)06:10:56 No.590898222

不完全すぎるし必中必殺でもないからダメだ

24 19/05/13(月)06:12:15 No.590898279

追い込まれた時に爆発的に成長はバトル的にまぁ分からんでもない 領域展開まで行くとはおもわなんだけど

25 19/05/13(月)06:12:33 No.590898294

ふるべゆらゆらはどういう技なんだろ 命使うっぽいけどさ…

26 19/05/13(月)06:13:11 No.590898323

>スクナさん伏黒の覚醒見たかったんだけど!ってキレないかな… 見たいからって出てきそうだ

27 19/05/13(月)06:13:29 No.590898334

京都が魔女だの糸目だのメカだの出涸らしだの貧乏だのキチガイでバリエーション豊かなのに対して 野球が妙に上手いチンピラ集団の東京 ルーキーズか何かか

28 19/05/13(月)06:13:51 No.590898356

>追い込まれた時に爆発的に成長はバトル的にまぁ分からんでもない >領域展開まで行くとはおもわなんだけど 真人もやってたし…人間側もやるね…

29 19/05/13(月)06:14:49 No.590898409

>野球が伏線だとは思わなかった >しかも例えがすごくわかりやすい スムーズに話の流れを前の展開から汲むの上手いよね…

30 19/05/13(月)06:15:20 No.590898436

嵌合暗翳庭かっけえ… 厨二心に響くわ

31 19/05/13(月)06:15:39 No.590898455

ふるべゆらゆらの元ネタはむしろ死人を復活させ呪文なんだけどな…

32 19/05/13(月)06:16:40 No.590898497

伏黒も根はヤンキーか

33 19/05/13(月)06:17:35 No.590898538

黒閃経験済みの虎杖 領域展開出来るようになった伏黒 一年生の成長が著しい

34 19/05/13(月)06:18:30 No.590898585

>黒閃経験済みの虎杖 >領域展開出来るようになった伏黒 >一年生の成長が著しい 私は?

35 19/05/13(月)06:19:05 No.590898618

ていうか地味に強くなっててびっくりだよ虫 同一個体じゃないのも予想外だったし

36 19/05/13(月)06:21:30 No.590898728

虎杖が体で伏黒が技なら野薔薇ちゃんは心担当

37 19/05/13(月)06:22:19 No.590898767

>ていうか地味に強くなっててびっくりだよ虫 >同一個体じゃないのも予想外だったし その虫倒せるってめちゃんこ成長してるよね伏黒…

38 19/05/13(月)06:22:31 No.590898783

つまり呪力の総量が爆発的に増える…?

39 19/05/13(月)06:23:16 No.590898820

野薔薇様は戦闘力はともかく精神が完成し過ぎてるから…

40 19/05/13(月)06:23:20 No.590898826

>追い込まれた時に爆発的に成長はバトル的にまぁ分からんでもない >領域展開まで行くとはおもわなんだけど まだ未完成だし…

41 19/05/13(月)06:23:55 No.590898855

>ていうか地味に強くなっててびっくりだよ虫 >同一個体じゃないのも予想外だったし 地味に弓矢っぽい技使ってたのがそこら辺分かりやすくて良かった 宿儺さんは鼻で笑うだろうけど

42 19/05/13(月)06:25:12 No.590898907

>私は? 「釘崎野薔薇」なんだよ!!

43 19/05/13(月)06:26:32 No.590898986

野薔薇くんがインフレについていけてないじゃん

44 19/05/13(月)06:26:46 No.590898998

>ていうか地味に強くなっててびっくりだよ虫 >同一個体じゃないのも予想外だったし 少年院のと同一個体だと思ってた奴いたの!?

45 19/05/13(月)06:27:50 No.590899049

>野薔薇くんがインフレについていけてないじゃん 虎杖は悟と東堂 伏黒は悟と宿儺と良き師をそれぞれ見つけてるから野ばらちゃんも馬鹿目隠しに頭を下げるんだ

46 19/05/13(月)06:29:17 No.590899125

未完成の領域展開って逆にオサレじゃね?

47 19/05/13(月)06:30:07 No.590899170

>少年院のと同一個体だと思ってた奴いたの!? 元が同じ奴の指なんだから同じ虫になるのはそれほど不思議でないんだがなんでか頑なに信じてる子は時々見かけたな

48 19/05/13(月)06:31:14 No.590899207

今回のは見た感じ閉じ込める能力のない領域かね

49 19/05/13(月)06:34:40 No.590899367

領域展開したけど見るからに未熟なのがなんか良い

50 19/05/13(月)06:35:58 No.590899435

>悟簡単かな…わからん…わからねば… 実際にある用語まんまだからな…

51 19/05/13(月)06:36:11 No.590899447

未完成でも領域展開使えるようになったし野薔薇ちゃんもここらで何か欲しい

52 19/05/13(月)06:38:16 No.590899556

真人みたいな必殺術式に拡大解釈させるとかかな野薔薇ちゃん

53 19/05/13(月)06:39:15 No.590899606

もうこいつ特級?

54 19/05/13(月)06:39:20 No.590899615

>急に強くなりすぎじゃない…? 宿儺さんや悟の発言的に初期の時点でこのくらい出来るポテンシャルはあったっぽい しかも領域展開もまだまだ発展途上だしもしかしたら呪力の確信イベントもあるかもしれない 布瑠部由良由良も今は自爆技っぽいけど宿儺の反応的に今後自由に使える様になる可能性もある

55 19/05/13(月)06:40:03 No.590899654

悟としては褒めてるんだろうけどそんなんじゃ七海にもなれないよって言い方!

56 19/05/13(月)06:40:42 No.590899688

>もうこいつ特級? 領域未完成だし安定して特級倒せるわけじゃないから良くて一級

57 19/05/13(月)06:40:52 No.590899699

>悟としては褒めてるんだろうけどそんなんじゃ七海にもなれないよって言い方! 悟らしさ全開の台詞

58 19/05/13(月)06:40:58 No.590899705

両面宿儺の指がなんだかレベリング用アイテムになってきてませんか?

59 19/05/13(月)06:41:59 No.590899763

特級倒せるからって特級術士ってわけじゃないよ

60 19/05/13(月)06:43:03 No.590899828

ナナミンでも上位な方って呪術士側きついね

61 19/05/13(月)06:43:35 No.590899853

奥の手は死なないと使えないのかな…

62 19/05/13(月)06:44:23 No.590899892

>悟としては褒めてるんだろうけどそんなんじゃ七海にもなれないよって言い方! ナナミン話に出る度にやっぱくそ強いのなとはなる

63 19/05/13(月)06:44:40 No.590899903

>悟としては褒めてるんだろうけどそんなんじゃ七海にもなれないよって言い方! そりゃ尊敬信頼一切されないわ

64 19/05/13(月)06:46:14 No.590899985

>特級倒せるからって特級術士ってわけじゃないよ もしかして特級?て言われるのは特級倒したからじゃなくて領域展開使ったからでしょ 読者の間では黒閃使って呪力の味を知ることが準一級と一級の壁、領域展開使えるかどうかが一級と特級の壁説が割とあったから

65 19/05/13(月)06:46:16 No.590899987

単純に式神必中だけじゃなく影移動とか擬態で防御面も強化されてるのが強い

66 19/05/13(月)06:46:53 No.590900015

1級で領域展開出来るやつは今後出てくると思う 東堂とか絶対目覚める

67 19/05/13(月)06:48:11 No.590900070

>東堂とか絶対目覚める キモそうだから見たくないな!

68 19/05/13(月)06:48:31 No.590900091

領域の利点って自己バフと攻撃必中だけで糞燃費っぽいし 使えるからって特級とは限らないかもしれない

69 19/05/13(月)06:49:14 No.590900134

>野薔薇くんがインフレについていけてないじゃん 野薔薇ちゃんはおにぎり先輩に弟子入りして呪言師になろう

70 19/05/13(月)06:49:53 No.590900162

影分身影移動とこいつだけバリエーション豊富すぎでは

71 19/05/13(月)06:51:10 No.590900222

領域展開できたら特級なんじゃなくて 領域展開使える奴は皆さん特級なんだ

72 19/05/13(月)06:51:33 No.590900250

>影分身影移動とこいつだけバリエーション豊富すぎでは 悟のインキチ無下限を見てから言え

73 19/05/13(月)06:51:59 No.590900276

影分身影サーフィン影転移式神必中無制限とか本当に未完成かよ これには宿儺さんもニッコリ

74 19/05/13(月)06:52:03 No.590900278

流石御三家の血筋だな!

75 19/05/13(月)06:52:18 No.590900298

>影分身影移動とこいつだけバリエーション豊富すぎでは ぶっちゃけ他の領域展開の方が特化してる分インチキだよ

76 19/05/13(月)06:52:44 No.590900326

よく見たら異空間作れずにその場に影あふれただけだしな 完成したら影にまとわりつかれるとかいうレベルじゃなく影の中に全身沈んだ状態になるんじゃないの

77 19/05/13(月)06:53:53 No.590900386

無限バリアと無量空処は単行本のおかげで理解らねば出来たけどメドローアはなんなの…

78 19/05/13(月)06:54:11 No.590900409

なんか東京レイヴンズの呪術合戦を思い出したわ こういう自らの殻を破る展開好き

79 19/05/13(月)06:54:25 No.590900419

悟が珍しく教師らしいことしてた 生徒を煽りながら…

80 19/05/13(月)06:54:59 No.590900454

>悟が珍しく教師らしいことしてた >七海を煽りながら…

81 19/05/13(月)06:55:22 No.590900475

富士山の領域に憧れる

82 19/05/13(月)06:56:25 No.590900526

これが本来の禅院家の力だとするならゴリラと弾丸職人がダメな子扱いなのもまぁ納得…

83 19/05/13(月)06:56:50 No.590900562

メドローアは乱暴しようかで悟の女たちが死んでた印象しかない

84 19/05/13(月)06:56:58 No.590900568

やっぱり御三家は凄いな なあ加茂先輩!

85 19/05/13(月)06:58:35 No.590900676

やはり君は私と同じだ…

86 19/05/13(月)07:00:07 No.590900783

主人公は連続黒閃するし伏黒は領域展開するし つぎは野薔薇ちゃんの番だぞ!

87 19/05/13(月)07:01:36 No.590900873

野薔薇ちゃんの切り札・金づちで直接殴打が炸裂する…!

88 19/05/13(月)07:04:07 No.590901040

野薔薇ちゃんの相手だけイロモノで酷い

89 19/05/13(月)07:04:42 No.590901090

金槌で黒閃!黒閃!黒閃!黒閃!黒閃!黒閃!とかやったら笑う

90 19/05/13(月)07:04:43 No.590901091

野薔薇ちゃんもなんかよく浚われる理由みたいなのはありそう つよくなれるといいねえ

91 19/05/13(月)07:04:51 No.590901101

未完成とは言え領域展開ってやっぱマジモンな天才扱いなのね

92 19/05/13(月)07:05:59 No.590901170

野薔薇ちゃんはこう…メンタルとかツッコミが安定してる!

93 19/05/13(月)07:06:36 No.590901211

恵の領域本当に完成したらどうなるんだろ

94 19/05/13(月)07:08:12 No.590901311

相手は影の中に沈んだ状態でうまく動けなくなるんじゃない? と書いて思ったがこれ俺鬼だ!

95 19/05/13(月)07:11:43 No.590901531

>相手は影の中に沈んだ状態でうまく動けなくなるんじゃない? >と書いて思ったがこれ俺鬼だ! 影を使って本体を三人に増やして あと呪霊は16歳が狩りごろだぞ俺よ

96 19/05/13(月)07:13:01 No.590901615

領域に取り込んだ時点で並の術師なら焼き切れる蓋棺鉄囲山も大概だかんな!

97 19/05/13(月)07:14:08 No.590901699

花御戦でぶっ壊された式神も領域だと復活してる?

98 19/05/13(月)07:14:33 No.590901738

富士山のあんま強くなくね?扱いは猗窩座さんに通じるものがある

99 19/05/13(月)07:14:46 No.590901752

黒閃の時もスポーツ漫画っぽい解説だったな

100 19/05/13(月)07:14:52 No.590901758

鵺くん死んでないよ!?

101 19/05/13(月)07:15:22 No.590901793

>花御戦でぶっ壊された式神も領域だと復活してる? 花御戦だと死んでないよ 大蛇は宿儺さんの時に駄目にされた

102 19/05/13(月)07:16:24 No.590901854

自閉円頓裏といい領域名が中二心にキュンキュンくる

103 19/05/13(月)07:16:25 No.590901857

ゴミにされたのはヘビとわんこ(白)だったか

104 19/05/13(月)07:17:33 No.590901932

領域名は造語も良いけどやっぱり無量空処のシンプルさはかっこいい 非想非非想天まだ

105 19/05/13(月)07:17:37 No.590901941

がいかんてっちせん強いんだろうけど無量空処と痴漢電車のガード不能っぷりが酷すぎて

106 19/05/13(月)07:18:52 No.590902043

乙骨の領域展開が気になる 今まで見た呪術全部使えるとかかな

107 19/05/13(月)07:20:07 No.590902145

ポエム書いてただけはあるオサレセンスの高さだ

108 19/05/13(月)07:20:07 No.590902148

領域展開覚醒シーン見逃した宿儺さんめっちゃけおりそう と思ったが恵が指回収→契闊で入れ替わり奪ってごっくんで指が見た記憶インストールもあり得るのか

109 19/05/13(月)07:20:30 No.590902169

>乙骨の領域展開が気になる >今まで見た呪術全部使えるとかかな 領域展開リカちゃんハウス

110 19/05/13(月)07:22:16 No.590902305

領域展開出来るのかよ!?ってなった そりゃスクナも気にいるわ

111 19/05/13(月)07:27:36 No.590902707

うーん… この領域未完成じゃない?不完全じゃない? 俺の伏黒恵ならもっと魅せられるでしょ

112 19/05/13(月)07:28:47 No.590902799

宿儺さんはふるべゆらゆら見たい人だから悟とは話が合わない

113 19/05/13(月)07:30:52 No.590902964

乙骨くんそろそろ帰ってこないと読者から忘れられるぞ

114 19/05/13(月)07:31:46 No.590903034

力の虎杖技の伏黒みたいな感じになったよね今回

115 19/05/13(月)07:32:51 No.590903144

夏油さん的にも嬉しい展開なのでは

116 19/05/13(月)07:34:00 No.590903238

>力の虎杖技の伏黒みたいな感じになったよね今回 私は?(ビッ

117 19/05/13(月)07:34:43 No.590903311

煽りの野薔薇

118 19/05/13(月)07:35:24 No.590903376

野薔薇ちゃんは次回変態相手に覚醒するかな

119 19/05/13(月)07:36:09 No.590903450

野薔薇ちゃんは絶対に折れない心 心技体揃った理想的な主人公チームになった

120 19/05/13(月)07:37:16 No.590903547

今なら性癖聞かれたら素直に寝たきりの実姉がメチャシコですって答えられるな

121 19/05/13(月)07:38:10 No.590903618

>今なら性癖聞かれたら素直に寝たきりの実姉がメチャシコですって答えられるな 最低だよ…

122 19/05/13(月)07:38:51 No.590903674

これには問題児の東堂葵もドン引き

123 19/05/13(月)07:39:02 No.590903694

度胸の野薔薇

124 19/05/13(月)07:43:01 No.590904070

去年の交流戦じゃ小学生と付き合ってる奴が相手だったし近親くらい大丈夫だ

125 19/05/13(月)07:46:26 No.590904415

今思えば性癖聞かれてなんかつまらないこと言ってたのも伏線だったんだねって

126 19/05/13(月)07:46:37 No.590904436

流石のブラザーでも引くと思うそれは

127 19/05/13(月)07:49:00 No.590904651

>今なら性癖聞かれたら素直に寝たきりの実姉がメチャシコですって答えられるな これはこれでお前は男として最低だって殴られそうだな…

128 19/05/13(月)07:51:36 No.590904889

野薔薇ちゃん覚醒してもいいんだけど 元人間っぽい奴を殺すのは精神的に大丈夫なのかな…

129 19/05/13(月)07:59:54 No.590905616

死亡フラグが折れそうで折れない

130 19/05/13(月)08:00:52 No.590905709

こういうときに限っていないスクナさん…

131 19/05/13(月)08:01:52 No.590905801

領域展開って100年に1人の逸材とか別にそういう事は言われてないんだっけ

132 19/05/13(月)08:05:54 No.590906172

呪術戦の究極とは言われてた

133 19/05/13(月)08:10:33 No.590906609

最近の展開で一番驚きなのはあれが実姉で生きてる事だわ 死んでる母ちゃんか初恋の人とかかと

134 19/05/13(月)08:12:14 No.590906782

バフかかって必中属性付くだけだから元の術式次第じゃ展開できても意味ないとかありそう

135 19/05/13(月)08:13:48 No.590906917

ますます本家の姉妹が悲しいことになるなぁ 呪力ないかららどうにもならないのと1日1発さんだし お姉ちゃんはなんか呪具で呪力簡易的に発現(リスクあり)とかやりそうだが

136 19/05/13(月)08:14:45 No.590907001

優秀なやつが頑張ればできないこともないけど実戦で便利かは別みたいなイメージがある

137 19/05/13(月)08:15:21 No.590907059

姉妹レズしたら一時的にパワーアップできるよたぶん

138 19/05/13(月)08:17:07 No.590907231

姉はその内特級の旦那もらうし…

139 19/05/13(月)08:17:30 No.590907273

絞りかす姉妹が1番やばいのは呪術的防御力が道具無いと0なところだから… 乱戦でフレンドリーファイアしたら死ぬかもしれんし

140 19/05/13(月)08:19:49 No.590907478

妾の息子もいまいち決定力が足りないような

141 19/05/13(月)08:21:22 No.590907632

>乱戦でフレンドリーファイアしたら死ぬかもしれんし なんなら味方の領域巻き込まれたら死ぬ

142 19/05/13(月)08:21:30 No.590907644

悟はクソ野郎だけど案外指導はまともなんだよな…

143 19/05/13(月)08:21:32 No.590907646

>バフかかって必中属性付くだけだから元の術式次第じゃ展開できても意味ないとかありそう ブギウギとかどうなるんだろうね

144 19/05/13(月)08:22:05 No.590907683

でも味方側で領域展開できるのどっちも御三家の血筋なんだよな

145 19/05/13(月)08:22:41 No.590907742

才能無院姉妹はそのうち妹が姉に呪力込めて姉が高負荷お構いなしに領域展開するよ

146 19/05/13(月)08:23:24 No.590907808

虎杖もそのうち三枚おろしやるようになるのかな。

147 19/05/13(月)08:24:02 No.590907872

ゴリラ姉は高専でぐちゃぐちゃにされたけど生きてたりかなりタフ

148 19/05/13(月)08:25:24 No.590907995

>ブギウギとかどうなるんだろうね 全体が術式に包まれるみたいだから体内の物と外の物入れ替えて即死とか?

149 19/05/13(月)08:25:32 No.590908008

>野球が伏線だとは思わなかった >しかも例えがすごくわかりやすい 野球は実質修行回だからな…

150 19/05/13(月)08:26:27 No.590908081

あの姉妹は二人で一人だよ 陰陽てきにはどっちも陰だから普通の陰陽バトルなら弱いけど この漫画的には陰×陰ですごいパワーだから強いよ

151 19/05/13(月)08:28:43 No.590908256

>領域展開って100年に1人の逸材とか別にそういう事は言われてないんだっけ 何か優秀な家系とかあるみたいだしなあ

↑Top