ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/13(月)02:35:40 No.590888467
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/13(月)02:36:23 No.590888524
リメイクの犠牲者?
2 19/05/13(月)02:39:20 No.590888789
左の方が良くない?
3 19/05/13(月)02:39:39 No.590888816
右のパンチラ嬉しくねえな…
4 19/05/13(月)02:41:15 No.590888940
左の方がエロいけど現代でこれはキツイかな
5 19/05/13(月)02:42:09 No.590889018
左のまま現代にお出しするわけにはいかないのはわかるけど随分軽そうになったな
6 19/05/13(月)02:43:19 No.590889106
なんかもう見た目から想像し得るキャラの性格とかが全然違う… 同じ言動するとはとても思えない
7 19/05/13(月)02:44:26 No.590889196
左は頭おかしい痴女だろうけど右はリゾート地に居そうな姉ちゃんになってるな
8 19/05/13(月)02:44:45 No.590889223
絵柄の変わった昔のキャラに会いたいユーザーは居るのだろうか 洋画で言うならリブートのつもりかもしれないが
9 19/05/13(月)02:48:05 No.590889529
>絵柄の変わった昔のキャラに会いたいユーザーは居るのだろうか >洋画で言うならリブートのつもりかもしれないが リメイクの人選が理想的じゃないって話なら分かるけど 当時の画風見たい奴なんてそれこそマイノリティだろ
10 19/05/13(月)02:48:41 No.590889577
リブートもコレジャナイになるしなぁ… トータルリコールなんか話の起伏が微妙で取っ散らかってたしそもそも元のが今でも見れるレベルだし
11 19/05/13(月)02:49:17 No.590889622
そもそもターゲットは古い世代じゃないだろう
12 19/05/13(月)02:49:31 No.590889643
エロゲじゃなくてシュタゲみたいな路線狙ったんか?
13 19/05/13(月)02:49:39 No.590889658
誰向けなんだって話ならプレーした事ない人向けなんだろうけど右がウケるとは信じがたい 左のままだと古いファンしか買わない・古いファンでも買わないかもってのはあるけど
14 19/05/13(月)02:50:07 No.590889694
確かに左の格好は当時からおかしかったのはわかる わかるけど雰囲気は合うようにしてくれ
15 19/05/13(月)02:50:46 No.590889743
同じ人が描いてるとかならギリギリ買う理由にはなる
16 19/05/13(月)02:51:37 No.590889817
いま左の絵描ける人いるかな…
17 19/05/13(月)02:51:38 No.590889822
左の方が上手い絵だ
18 19/05/13(月)02:52:13 No.590889869
ギャルゲーのリメイクは中々難しいね 立ち絵の代わりに3DになってたEver17とかさ
19 19/05/13(月)02:52:45 No.590889921
画風っていうか画力が…
20 19/05/13(月)02:53:32 No.590889990
ラングリッサーといいなんか最近の凪良の絵 全然魅力が無いな
21 19/05/13(月)02:53:46 No.590890007
とりあえず頭のグラサン外せって
22 19/05/13(月)02:54:57 No.590890095
公式見てきたけどPS4なのね でもエロ推しなのは変わってないようだが…
23 19/05/13(月)02:55:15 No.590890116
服まではいいけど髪型が違うのはちょっと…
24 19/05/13(月)02:56:10 No.590890189
背景や小物の描き込みや大きさも左のがだいぶ良いな…
25 19/05/13(月)02:57:30 No.590890289
ごめん俺は右のほうがほんわかしてて好き…
26 19/05/13(月)02:58:26 No.590890360
サターン版をそのままワイド画面対応にして移植してくれればよかった
27 19/05/13(月)02:58:51 No.590890389
悪くはないんだけど気合いと予算が足りない感じがある
28 19/05/13(月)02:59:45 No.590890455
右が初代の絵だったらリメイクされるような人気作にはならなかっただろうなとは思う
29 19/05/13(月)03:00:00 No.590890479
元の絵柄からくる艶っぽさが無くなってただの気が強そうなお姉さんって感じに
30 19/05/13(月)03:00:12 No.590890499
>ラングリッサーといいなんか最近の凪良の絵 >全然魅力が無いな えっ!?なぎさんなの...
31 19/05/13(月)03:00:17 No.590890505
左のまま出しても全く売れないのはわかる
32 19/05/13(月)03:00:50 No.590890552
>背景や小物の描き込みや大きさも左のがだいぶ良いな… 現代の解像度で左と同じように描いたら違和感出ると思う
33 19/05/13(月)03:02:13 No.590890649
右はのっぺりしててなんかチープ
34 19/05/13(月)03:03:27 No.590890735
単純に絵の情報量が少なすぎる
35 19/05/13(月)03:04:41 No.590890813
ラングリッサーの方は立ち絵はともかく戦闘時の絵とかは結構いいぞ
36 19/05/13(月)03:04:53 No.590890829
カフェの内装は80年代からちゃんと今風にしようと頑張った形跡がある 塗りとは今はこれくらいの方がうける…のか?
37 19/05/13(月)03:05:41 No.590890884
保険医姿のほうは原作に寄せてたのになんでこっちはこんな風にしたんだろう
38 19/05/13(月)03:06:14 No.590890928
絵のうまさ以前に別人すぎる
39 19/05/13(月)03:09:42 No.590891163
残酷なくらい画力に差がある
40 19/05/13(月)03:10:40 No.590891241
凪良は最近どうしちゃったんだろう
41 19/05/13(月)03:12:17 No.590891336
単純にこういう場面絵が描けないのでは 立ち絵しか描いてないから
42 19/05/13(月)03:13:28 No.590891409
スケベキャラなのにスケベがうすあじになってるのが問題
43 19/05/13(月)03:14:05 No.590891446
ひぐらしの家庭用の奴もこんな絵だったな リメイクの方向性以前になんか単純に魅力に乏しいんだと思う
44 19/05/13(月)03:14:08 No.590891447
凪さんってもっとずっしりとした絵描くイメージだったけど...
45 19/05/13(月)03:14:32 No.590891471
右はカツカレー頼んでベジタブルスープカレー出された感じ
46 19/05/13(月)03:14:46 No.590891483
エロゲみたいな絵柄になったかまいたちの夜を思い出した
47 19/05/13(月)03:15:03 No.590891500
単純にギャラが安かったとか?
48 19/05/13(月)03:15:31 No.590891536
どうせお色気キャラなんて人気ないだろって適当に作った感ある
49 19/05/13(月)03:21:50 No.590891873
ゲームの寿命は元からそんな長いもんじゃないとはいえノベルゲームやアドベンチャーゲームは殊更ハードを越えて今もなお支持されるのって滅多にないよなあ
50 19/05/13(月)03:23:39 No.590891961
比較はま逃れないしなんだか損な役回りに見える
51 19/05/13(月)03:24:04 No.590891988
アニメは主人公のセリフが昔のエロゲ垂れ流しぽくて違和感凄い
52 19/05/13(月)03:26:31 No.590892109
左右で時代が20年違うんだから左の感性の人が右批評しても…って感じはある
53 19/05/13(月)03:28:13 No.590892193
>左右で時代が20年違うんだから左の感性の人が右批評しても…って感じはある これはそういうレベルじゃねえだろ…
54 19/05/13(月)03:29:20 No.590892251
そういうレベル言うほどでは無いかな
55 19/05/13(月)03:30:19 No.590892309
>アニメは主人公のセリフが昔のエロゲ垂れ流しぽくて違和感凄い 昔のエロゲなので…
56 19/05/13(月)03:30:47 No.590892325
右の絵が作品に合ってないって意味なら分かる 画力が違うみたいなこと言ってるのはアホかと
57 19/05/13(月)03:31:36 No.590892372
この人変装して保険医やってる宇宙刑事みたいな設定の人だったような気がする
58 19/05/13(月)03:32:06 No.590892390
>左右で時代が20年違うんだから左の感性の人が右批評しても…って感じはある 20年前に青春過ごした人でも 比べると今の絵の方が好きって人がほとんどだと思う… それでもスレ画は左の方がいいねってだけで
59 19/05/13(月)03:32:56 No.590892427
今はアニメなんかものっぺりした作画カロリー低めの作品多いし 若い世代はそれが普通なんだよ
60 19/05/13(月)03:33:04 No.590892437
懐古したい人だけをターゲットにしてるなら左を忠実にお出しすればいい それ以外の人も取り込みたいなら右をお出しするのは間違いじゃない 今更ボディコン出されても時代に合わないだろ
61 19/05/13(月)03:33:21 No.590892449
>今はアニメなんかものっぺりした作画カロリー低めの作品多いし 本気で言ってんのか
62 19/05/13(月)03:33:51 No.590892470
アニメのほうは義母のアレがっつりやったらしいね
63 19/05/13(月)03:34:48 No.590892513
左が古い絵ってのは分かるけど 右が今の時代の絵とか本気で言ってんのか
64 19/05/13(月)03:35:14 No.590892535
かまいたちリメイクも既存ファンの批判ばかりで新規ファンの声さっぱり見ないというひどいパターンだったな
65 19/05/13(月)03:35:17 No.590892539
>アニメのほうは義母のアレがっつりやったらしいね やったんだ…ということは実娘ックスとかもやりそうですね
66 19/05/13(月)03:35:21 No.590892544
単純に右はなにを見せたい絵なのかわからん エロアピール抑えめなのは規制の関係かなって思うけど YU-NOって古いのも同時に出してたしなぁ
67 19/05/13(月)03:35:26 No.590892549
左の絵が古臭いのは俺も思うけど右はリビドーは感じ取りづらいよな
68 19/05/13(月)03:35:31 No.590892560
左は何塗りって言うんだろうか?
69 19/05/13(月)03:36:24 No.590892601
批判のための批判になってきたなあ
70 19/05/13(月)03:36:41 No.590892612
右を普通にお出しされたら割りといいじゃんってなる 左が右になったよだと違う家そうじゃないってなる
71 19/05/13(月)03:40:27 No.590892789
リメイク版EVEのあとなら大概のリメ絵はふーんですむ
72 19/05/13(月)03:41:07 No.590892819
>今更ボディコン出されても時代に合わないだろ ボディコンいるよ su3063922.jpg
73 19/05/13(月)03:41:58 No.590892845
画力っつーか構成が良くないよな よく知らないけどコーヒーカップどけたらパンツが見えちゃったうっひょおラッキー!ってシーンじゃねえの?
74 19/05/13(月)03:42:00 No.590892847
PSだろ?カグラが死ぬくらい規制強いんだから左みたいなセックスアピールはもう無理
75 19/05/13(月)03:43:18 No.590892901
なんか同人ゲーみたいな絵柄になってる…
76 19/05/13(月)03:45:27 No.590892987
>画力っつーか構成が良くないよな >よく知らないけどコーヒーカップどけたらパンツが見えちゃったうっひょおラッキー!ってシーンじゃねえの? むしろ左はモロ過ぎていまいちありがたみが… エロゲだから露骨だし色数少なくて半透明っぽく見せるのも難しいからしょうがないんだけど
77 19/05/13(月)03:47:00 No.590893060
https://www.jp.playstation.com/games/doukoku-soshite-ps4/ こういうのでいいのだよ
78 19/05/13(月)03:48:28 No.590893130
おじいさんはな…
79 19/05/13(月)03:50:36 No.590893215
ちなみに旧作まるごと入ってるそうだ …解決したな
80 19/05/13(月)03:53:02 No.590893320
ちょっと待てよ!! 20年前って1990年の頭の事だろ!?
81 19/05/13(月)04:01:33 No.590893688
>ボディコンいるよ >su3063922.jpg こっちも大概ガッカリ度高くて困る
82 19/05/13(月)04:14:31 No.590894243
画力というより人選ミス過ぎる…… もうちょいコッテリ系にオファー出来なかったのか……
83 19/05/13(月)04:18:17 No.590894404
この人こんな絵下手だったかな…
84 19/05/13(月)04:20:12 No.590894478
二段目のびっくり顔が全然驚いてるように見えない
85 19/05/13(月)04:21:03 No.590894515
アルトネリコとか厚めの絵柄?良かったのに
86 19/05/13(月)04:24:46 No.590894673
肌がベタ塗りして雑に影つけただけなのが酷い
87 19/05/13(月)04:34:41 No.590895041
書き込みをした人によって削除されました
88 19/05/13(月)04:39:46 No.590895218
タバコが残っただけ大したもんだ
89 19/05/13(月)04:44:41 No.590895397
左を描いた人は20周年イラストも衰えてなくて安心した 名うてのアニメーターだけあって塗りが上手い
90 19/05/13(月)04:49:11 No.590895543
なにこれ? ラングリッサー?
91 19/05/13(月)04:52:37 No.590895648
>ラングリッサーといいなんか最近の凪良の絵 >全然魅力が無いな ちょっとまて 右は凪良なのかよ アルトネリコ時代の色気が全然皆無で個性も全部死んでるじゃねえか!!
92 19/05/13(月)04:59:03 No.590895830
並べると右下手に見えるな
93 19/05/13(月)05:01:53 No.590895899
本人の塗りじゃないのもあるんじゃないかこれ
94 19/05/13(月)05:02:12 No.590895918
塗りでしょ
95 19/05/13(月)05:02:50 No.590895939
俺は左の方が好きだが企業の判断として左のまま出せないのも分かる
96 19/05/13(月)05:06:46 No.590896055
上手い下手は個人の好みで違うだろうからおいとくとして外見の印象まで変わって見えちゃうのは良くないな
97 19/05/13(月)05:12:00 No.590896199
比べちゃうと右が死人のようだ
98 19/05/13(月)05:13:41 No.590896245
左の時代もリアルタイムで経験してきたから左の良さがわかるんであって 最近の子が見たらうわキッツってなるんじゃね
99 19/05/13(月)05:14:09 No.590896262
キャラデザ変更は仕方ないんじゃねって思うけど左のほうが表情豊かだなと思う
100 19/05/13(月)05:14:54 No.590896286
生まれ持った才能の差は埋まらんな
101 19/05/13(月)06:20:59 No.590898706
>今はアニメなんかものっぺりした作画カロリー低めの作品多いし 動かすために情報量を減らすのはアニメでは何十年も前から一般的な手法だが… むしろ最近は小物や模様を描きすぎて動きが硬くなってる例もよく見かけた
102 19/05/13(月)06:21:16 No.590898720
こればっかりは感性の時代差だから昔を知ってる人は昔のがいいってのはどうしようもない 個人で今見ても色褪せないデザインって思ってても広く見せれば色褪せてますよってのはざらにある話よ
103 19/05/13(月)06:22:10 No.590898762
昔の方がのっぺりしてたよ線も影も全体的に
104 19/05/13(月)06:22:52 No.590898802
菅野が生きてたらどう思ったか
105 19/05/13(月)06:33:02 No.590899292
左の絵の色気すごいな
106 19/05/13(月)06:37:04 No.590899494
右の人アルトネリコの人か… 言われてみりゃ、あ~…ってなるけど 当時の良さがちっともないな…