19/05/13(月)02:09:55 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/13(月)02:09:55 No.590886073
ガンダムと初交戦したファルメル隊所属のジーン機やデニム機として有名なザクII C6/R6型の初商品化なのにあまり話題になってないな…
1 19/05/13(月)02:10:35 No.590886151
オリジン版?
2 19/05/13(月)02:12:46 No.590886395
有名かなあ・・・
3 19/05/13(月)02:13:44 No.590886500
初雑魚って意義はあるけどそれだけでは
4 19/05/13(月)02:15:16 No.590886655
どこが違うのかさっぱりわからん…
5 19/05/13(月)02:16:00 No.590886722
そもそも漫画とデザインが違うし…
6 19/05/13(月)02:16:57 No.590886825
まずオリジンというだけでな…
7 19/05/13(月)02:17:20 No.590886866
ゴチャゴチャしたデザインだな…
8 19/05/13(月)02:18:50 No.590887009
パチェコ機!パチェコ機じゃないか!
9 19/05/13(月)02:21:30 No.590887256
オリジンはいいよもう…
10 19/05/13(月)02:30:39 No.590888064
プロポーション的には一番好きなザク 一つ文句を付けるならパーツの分割が無駄に細かくて処理がめんどい
11 19/05/13(月)02:31:31 No.590888139
R2とかF2以外に数字がつくやついたのか
12 19/05/13(月)02:32:41 No.590888230
全部同じじゃないですか!
13 19/05/13(月)02:32:48 No.590888239
シールの貼り方雑だな!
14 19/05/13(月)02:35:30 No.590888448
>ガンダムと初交戦した オリジンはともかく初代アニメ世界だと初の対MS戦闘こなしたのはアムロのはずだよな じゃあガデムさん云うところの格闘戦のベテラン云々っていったい・・・
15 19/05/13(月)02:35:54 No.590888482
>オリジンはいいよもう… うんざりするほどアニメ始まってからの新キット出てないじゃん!?
16 19/05/13(月)02:36:34 No.590888546
>オリジンはともかく初代アニメ世界だと初の対MS戦闘こなしたのはアムロのはずだよな >じゃあガデムさん云うところの格闘戦のベテラン云々っていったい・・・ ザク同士の模擬戦では
17 19/05/13(月)02:37:19 No.590888604
FとJとSとRとEとK以外にあったの?!
18 19/05/13(月)02:38:32 No.590888722
C6はともかくC型はまだ知られてるほうじゃね?核用で
19 19/05/13(月)02:39:15 No.590888785
前腕アクトザクみたいに段落ちになったのかな
20 19/05/13(月)02:40:07 No.590888849
>オリジンはともかく初代アニメ世界だと初の対MS戦闘こなしたのはアムロのはずだよな >じゃあガデムさん云うところの格闘戦のベテラン云々っていったい・・・ MS相手以外でも格闘戦はできるでしょ
21 19/05/13(月)02:40:51 No.590888916
>FとJとSとRとEとK以外にあったの?! VとZもあっただろう
22 19/05/13(月)02:42:28 No.590889044
Cは南極条約前だから核武装出来る地味に強い奴なんだけどね
23 19/05/13(月)02:43:42 No.590889136
昔から設定があったのがC型 なぜ生まれたのかよくわからんのがC5型 原作(漫画オリジン)に出てくるのがスレ画のC6/R6型 なのでスレ画がいわゆる本来のオリジンザクという事になる
24 19/05/13(月)02:45:29 No.590889286
オリジンは最初の方読んでたんだけどこんなザクだったっけか…
25 19/05/13(月)02:49:14 No.590889621
昔にアクションフィギュア化されてなかったっけ?
26 19/05/13(月)02:50:26 No.590889715
su3063907.jpg 原作
27 19/05/13(月)02:52:28 No.590889896
もう原作の丸っこいラインの立体は望めないのかな
28 19/05/13(月)02:53:07 No.590889949
>su3063907.jpg 倍に増えとる…ようそんな詰まったなムサイに
29 19/05/13(月)02:55:29 No.590890135
良くも悪くもポケ戦の時のディテール違い同一MS化に失敗したのが祟ってると思う
30 19/05/13(月)02:57:39 No.590890302
最初から細かい所まではっきり決まってたわけじゃなくて 胸のバルカン砲撃つシーンから逆算して新しい設定作ったのかな
31 19/05/13(月)02:59:18 No.590890426
>倍に増えとる…ようそんな詰まったなムサイに オリジンだとムサイの格納庫が下のでかい部分になってたはず
32 19/05/13(月)03:03:15 No.590890726
オリジンより近藤版の方で作ってくれ
33 19/05/13(月)03:04:22 No.590890795
オリジンって結局見込み通り売れたんだろうか 収支はもちろん+だろうけどサンライズ的にはユニコーンくらい見込んでたんだろうと思う
34 19/05/13(月)03:05:24 No.590890861
でも安彦ザクじゃなくて ふつう…と言われる始末
35 19/05/13(月)03:07:19 No.590891006
>>倍に増えとる…ようそんな詰まったなムサイに >オリジンだとムサイの格納庫が下のでかい部分になってたはず オリジナルのムサイはなんでそんな狭いスペースに艦橋やら格納庫やら砲塔やら密集させたんだってなる
36 19/05/13(月)03:07:28 No.590891021
昔出てたアクションフィギュアが雰囲気出てたけどあのプロポーションはプラモじゃ受けないやつだ
37 19/05/13(月)03:10:23 No.590891211
フィギュアの方も別に受けてはなかったよ…
38 19/05/13(月)03:14:52 No.590891490
ザクIIとかいうあたりにまず違和感のあるおじさんは多い ザクI?ああ旧ザクね
39 19/05/13(月)03:17:18 No.590891635
>ザクIIとかいうあたりにまず違和感のあるおじさんは多い >ザクI?ああ旧ザクね おじいちゃん もう寝なさい…
40 19/05/13(月)03:18:34 No.590891697
ザク2といえば高起動型じゃろ
41 19/05/13(月)03:19:01 No.590891717
1年戦争じゃ短すぎるから今からでも10年くらいに拡張するべきだと思う
42 19/05/13(月)03:19:23 No.590891729
最近はザクのスカートも短いのね
43 19/05/13(月)03:22:01 No.590891881
安彦とカトキが合体して魅力対消滅みたいなそんな感じのオリジンメカ
44 19/05/13(月)03:25:09 No.590892046
そしてそれにカトキ分をシュー!…超エキサイティング…?
45 19/05/13(月)03:26:40 No.590892118
オリジンてやたら叩かれてる感じ 映像も原作も無い設定のみのプラモが出るよりマシだと思うけど
46 19/05/13(月)03:26:55 No.590892126
バランスとか小型MGみたいな密度感は好きだけど 組むの大変なのに意図的に外したようなバリエーション展開してる所は良くないと思う
47 19/05/13(月)03:27:29 No.590892150
安彦思想が強めだから 富野成分薄くなってるからなあ
48 19/05/13(月)03:27:34 No.590892153
ザクはいいと思う ガンダムは頭も胴体もなんか変なバランスしてる気がする
49 19/05/13(月)03:27:58 No.590892179
フェロウブースター…お前はどこで戦っている…
50 19/05/13(月)03:30:01 No.590892295
>オリジンてやたら叩かれてる感じ >映像も原作も無い設定のみのプラモが出るよりマシだと思うけど 何が言いたいのかよくわからんけどレスポンチしたいって気持ちだけは伝わった
51 19/05/13(月)03:31:19 No.590892360
>オリジンてやたら叩かれてる感じ >映像も原作も無い設定のみのプラモが出るよりマシだと思うけど MSV全否定だな
52 19/05/13(月)03:39:16 No.590892744
別にMSの設定なんてずっと前からカオスだし今更どうでもいいけど オリジンはキャラの性格まで変わってるから嫌
53 19/05/13(月)03:40:07 No.590892772
違う世界のお話なのに正確違うから嫌って言われましても
54 19/05/13(月)03:47:30 No.590893087
違う世界のようでメカだけは統合整理が行われててややこしい
55 19/05/13(月)03:50:44 No.590893219
玩具なんて大体そうかもしれないけど オリジン系HGは写真と実物で印象がかなり異なるから 文句だけ言ってるやつは多分買ってねーなと思ってる
56 19/05/13(月)03:51:48 No.590893259
とはいっても写真で微妙だなぁって思ったのは積極的に買おう!とはならない気がするよ
57 19/05/13(月)03:53:53 No.590893368
バンダイの見本写真って昔から写真写り悪いと思う 古いキットとか当時の塗りもあるのかもしれないけどすごい野暮ったく見える
58 19/05/13(月)03:55:43 No.590893437
今はyoutubeで動画レビューとかもあるでしょ 静止画よりは量感が把握しやすいよ
59 19/05/13(月)03:58:02 No.590893541
HGでアムロの乗ってるガンダム出ないで終わりなの…
60 19/05/13(月)04:00:02 No.590893632
漫画の機体なんて随分長いことやってるクロボンですらクロスボーンガンダムだけだからなキット MG出ただけ儲けもんよ
61 19/05/13(月)04:28:16 No.590894803
>違う世界のお話なのに正確違うから嫌って言われましても 普通のガンダム話の時にオリジン持って来なければ特に文句はないかな
62 19/05/13(月)04:32:34 No.590894963
コックピットが撃たれ弱そう
63 19/05/13(月)04:47:43 No.590895495
>>倍に増えとる…ようそんな詰まったなムサイに >オリジンだとムサイの格納庫が下のでかい部分になってたはず ムサイの利便性がない構造直ってるのか
64 19/05/13(月)05:16:27 No.590896328
よくわからなかったジオンの動きが流れで理解できたからオリジンは好きよ
65 19/05/13(月)05:59:23 No.590897691
>ザク2といえば高起動型じゃろ ザク3じゃねえか