虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/11(土)22:25:40 デカい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/11(土)22:25:40 No.590530529

デカい剣!光る羽! いいよね…

1 19/05/11(土)22:26:15 No.590530706

書き込みをした人によって削除されました

2 19/05/11(土)22:27:28 rRfz4uOM No.590531078

存在価値皆無のゴミガンダム

3 19/05/11(土)22:28:01 wqDa6Y12 No.590531231

主人公(笑)にお似合いの無様なピエロMS

4 19/05/11(土)22:28:39 No.590531440

アスラン…

5 19/05/11(土)22:29:02 pMqJKW5E No.590531548

弱いもの苛めしか出来ない穢らわしい屑鉄

6 19/05/11(土)22:29:53 No.590531843

シャイニングフィンガーもあるぞ

7 19/05/11(土)22:30:37 No.590532058

運命のキットはほんと恵まれてるな どれも出来がいい

8 19/05/11(土)22:31:39 .l3CblVg No.590532367

乗り手の性根の醜さが反映された惨めなブサイク機

9 19/05/11(土)22:32:47 CQk14IpE No.590532752

本編での活躍が皆無だから出来を少しでも良くしなきゃ売れないんやなw

10 19/05/11(土)22:34:11 BBakLExU No.590533157

吠え散らかすだけの能無し野郎に相応しい欠陥機

11 19/05/11(土)22:34:49 No.590533340

コピペキチガイまだ生きてんのか

12 19/05/11(土)22:36:53 No.590533979

セイバーの粘着と似たような事言ってんな

13 19/05/11(土)22:38:00 No.590534362

吠え散らかすだけの能無し野郎に相応しいウンコ出そうだ…

14 19/05/11(土)22:40:58 No.590535206

本編だと不遇だけど玩具やゲームなんかだとストフリと同じぐらい優遇されてる人気MSじゃね?

15 19/05/11(土)22:42:05 No.590535503

使いもしない武装をゴテゴテと載っけてて美しくない どうせシンの猿並みの脳味噌じゃ毎度突撃しかしないんだしなんの意味があるんだか

16 19/05/11(土)22:43:16 CQk14IpE No.590535844

日本人は判官贔屓な所があるから 原点で弱いやつはそれだけで別の創作物に置いて優遇される理由になる

17 19/05/11(土)22:43:32 No.590535937

>どれも出来がいい 一つだけ残念だったのあった気がする でもそれ以外はかなり出来いい

18 19/05/11(土)22:44:06 No.590536094

HGの時点でかなり出来が良かっただけにリニューアルされるまで長かったけど期待通りの物っぽくて楽しみすぎる…

19 19/05/11(土)22:45:03 iRePFeB2 No.590536368

取り敢えず武装くっ付けました感しかしないやる気の無いデザイン どうせろくに活躍しやしないんだからもっと簡素で良いだろ 無駄が多くて醜いだけ

20 19/05/11(土)22:45:28 CQk14IpE No.590536515

>一つだけ残念だったのあった気がする >でもそれ以外はかなり出来いい ロボット魂のも見た目だけは最高だよ見た目だけは 可動はもう本当にどうしようもないクソだが

21 19/05/11(土)22:45:35 No.590536557

これ以上語れない物増やすな糞虫

22 19/05/11(土)22:46:20 No.590536775

自演なのか伸びねーな? 悲しいね

23 19/05/11(土)22:46:58 No.590536961

>どうせシンの猿並みの脳味噌じゃ毎度突撃しかしないんだしなんの意味があるんだか ぶっちゃけ種死は製作期間が切羽詰まってたからカッコ良さ以外の戦闘描写はどれも酷いし シンだけ特別おかしいって事もないと思う

24 19/05/11(土)22:47:14 No.590537031

シンのフリーダム戦の特性が生かされてるとは思えない機体 まあハイネ専用機だから仕方ないけど…

25 19/05/11(土)22:47:22 No.590537071

RGが評判よろしくなかった気がする 個人的には気に入ってるんだけど…

26 19/05/11(土)22:47:28 No.590537099

>これ以上語れない物増やすな糞虫 巣に帰れ

27 19/05/11(土)22:47:30 No.590537114

今更15年も前のガンダムに対して文句言うだなんてどうした、なんか嫌なことでもあったのか?

28 19/05/11(土)22:48:14 No.590537323

HGのver2が出るから発狂してるんでしょ

29 19/05/11(土)22:48:26 No.590537390

RGはなんだろ気になったのはスリッパかな?

30 19/05/11(土)22:48:29 No.590537405

やっぱ光の翼付くのはゴージャスだよね

31 19/05/11(土)22:48:36 No.590537430

今更糞虫いってそ爆始めるやつが生き残ってたことがびっくりだわ… 時間がどこで止まったんだ

32 19/05/11(土)22:48:39 No.590537446

>ID:CQk14IpE

33 19/05/11(土)22:50:11 No.590537901

全部ウンコついたらさすがに吹く

34 19/05/11(土)22:50:51 No.590538080

>シンのフリーダム戦の特性が生かされてるとは思えない機体 インパルスに乗ってた方が活躍出来た気もするけど運命のアロンダイトがカッコいいからいいんだ…

35 19/05/11(土)22:50:55 No.590538100

一体なにが…

36 19/05/11(土)22:51:18 No.590538203

フリーダムとストフリとジャスティスとインジャとデスティニーを並べてどれか一つ好きなの選べと言われたら デスティニー以外は選択肢に入らない程度には好きだよ

37 19/05/11(土)22:51:25 No.590538236

両腕もがれたら何もできないは流石に言い過ぎだと思う

38 19/05/11(土)22:51:43 CQk14IpE No.590538338

>RGはなんだろ気になったのはスリッパかな? 全体的に装甲がポロポロ落ちやすかった思い出

39 19/05/11(土)22:51:56 No.590538401

妹の携帯多過ぎる…

40 19/05/11(土)22:52:23 No.590538568

単発連投見てるといい加減au以外も機内潰せばいいのに

41 19/05/11(土)22:52:27 No.590538594

>両腕もがれたら何もできないは流石に言い過ぎだと思う 大抵のガンダムそうだろって言うと確かにそうなんだけど 比較がストフリインジャレジェンドになるとなんでお前は…ってなるのは分かる

42 19/05/11(土)22:52:33 No.590538614

両腕落とされてからが本番とまで言われるようなのは長谷川裕一の描写力がなければ扱い切ることすら難しいクロスボーンガンダムくらいのもんだよ

43 19/05/11(土)22:52:34 No.590538619

一回一回ルーパチかよ

44 19/05/11(土)22:52:34 No.590538620

>フリーダムとストフリとジャスティスとインジャとデスティニーを並べてどれか一つ好きなの選べと言われたら >デスティニー以外は選択肢に入らない程度には好きだよ 選択肢にプロヴィデンスとレジェンドも入れてやれよ!

45 19/05/11(土)22:52:39 No.590538643

>シンのフリーダム戦の特性が生かされてるとは思えない機体 >まあハイネ専用機だから仕方ないけど… シンみたいなミソッカスのデータなんて使ってたら自殺行為過ぎる…

46 19/05/11(土)22:53:18 No.590538818

>両腕もがれたら何もできないは流石に言い過ぎだと思う 何度も言われてるけど両腕もがれて戦力ダウンしないMSの方が珍しいと思う

47 19/05/11(土)22:54:01 No.590539039

ストフリとインジャがほぼ弱体化しないから言われてるだけだよ

48 19/05/11(土)22:54:01 No.590539040

>シンのフリーダム戦の特性が生かされてるとは思えない機体 エンジェルダウン作戦直後に運命もらってるのに反映は無理だろ

49 19/05/11(土)22:54:04 No.590539053

こいつやインフィニットジャスティスに限らないが武器や機能を盛るだけ盛ってそれによるデメリットを全く描写しないのは正直どうかと思った

50 19/05/11(土)22:54:20 No.590539123

>両腕もがれたら何もできないは流石に言い過ぎだと思う とはいえモビルスーツなんて基本的に両腕捥がれたらほとんど丸腰になるのは当たり前なんだ ビット飛ばしたり命張って究極奥義したりで抗えるのもいるけど

51 19/05/11(土)22:54:48 No.590539245

>ストフリとインジャがほぼ弱体化しないから言われてるだけだよ いや弱体化はするだろ 手無くなって弱体化しないMSなんてねえよ

52 19/05/11(土)22:54:59 No.590539301

FinalPlusのOPのサビの部分で音楽に合わせて羽がぶわって出る所大好きでつい何度も見ちゃう

53 19/05/11(土)22:55:11 No.590539367

隠者は背中が本体だからな…

54 19/05/11(土)22:55:50 No.590539571

腕無くなっても戦えると弱体化しないは違うぞ

55 19/05/11(土)22:55:58 No.590539626

シン!!!!!!11!!!ジャスティスのリバイブが出ないのはどういうことだ!1!!1!! !!!!

56 19/05/11(土)22:55:58 No.590539627

>>両腕もがれたら何もできないは流石に言い過ぎだと思う >何度も言われてるけど両腕もがれて戦力ダウンしないMSの方が珍しいと思う つまり大半の作品の機体がストフリインジャレジェンドには勝てないデスティニーと同レベルのゴミってことじゃん!

57 19/05/11(土)22:56:13 No.590539714

>こいつやインフィニットジャスティスに限らないが武器や機能を盛るだけ盛ってそれによるデメリットを全く描写しないのは正直どうかと思った 逆にそう言う描写ってガンダム全体でほとんど無くない?

58 19/05/11(土)22:56:33 No.590539816

モビルスーツじゃないけどガオファイガーが必殺のヘルアンドヘブンを破られて両腕と上半身吹っ飛ばされながらドリルニーで最後の抵抗見せたりするようなのは燃える つまり両腕落とされるのはインジャの方であるべきだった

59 19/05/11(土)22:56:58 No.590539947

>こいつやインフィニットジャスティスに限らないが武器や機能を盛るだけ盛ってそれによるデメリットを全く描写しないのは正直どうかと思った 高性能機として完成してる機体にデメリットがある方がおかしいだろ

60 19/05/11(土)22:57:06 No.590539984

>逆にそう言う描写ってガンダム全体でほとんど無くない? ゲームじゃないんだからやらんよね

61 19/05/11(土)22:57:14 No.590540025

積むだけ積んでデメリット無い批判とかZZ相手にまずは言え

62 19/05/11(土)22:57:51 No.590540200

盛ったことによってデメリットが発生しないことに越したことはねえだろ

63 19/05/11(土)22:58:45 No.590540483

>>こいつやインフィニットジャスティスに限らないが武器や機能を盛るだけ盛ってそれによるデメリットを全く描写しないのは正直どうかと思った >高性能機として完成してる機体にデメリットがある方がおかしいだろ 完璧な高性能機の魅力って何だ 勝つのが保証されてるマシンの戦闘に何の緊張感がある そんなもん応援したくなるか?

64 19/05/11(土)22:58:46 No.590540489

>こいつやインフィニットジャスティスに限らないが武器や機能を盛るだけ盛ってそれによるデメリットを全く描写しないのは正直どうかと思った この子は本当はしないはずのエネルギー切れしかかってたし…

65 19/05/11(土)22:59:16 No.590540655

>完璧な高性能機の魅力って何だ >勝つのが保証されてるマシンの戦闘に何の緊張感がある >そんなもん応援したくなるか? 何言ってんの?

66 19/05/11(土)22:59:38 No.590540803

>こいつやインフィニットジャスティスに限らないが武器や機能を盛るだけ盛ってそれによるデメリットを全く描写しないのは正直どうかと思った 運命はむしろかなりシンプルな機体だと思う ライフル、サーベル(ブーメラン)、シールド以外は大剣と大砲一つずつであとは光の翼だけだよ?

67 19/05/11(土)22:59:41 No.590540824

>完璧な高性能機の魅力って何だ >勝つのが保証されてるマシンの戦闘に何の緊張感がある >そんなもん応援したくなるか? デスティニーは負けたけど

68 19/05/11(土)22:59:50 No.590540868

デメリット描写を入れるとリアルになってかっこいいとかそんな感じ?

69 19/05/11(土)22:59:53 No.590540888

デスティニーはエネルギーダウンしたし… なんで…?

70 19/05/11(土)23:00:01 No.590540932

>>>こいつやインフィニットジャスティスに限らないが武器や機能を盛るだけ盛ってそれによるデメリットを全く描写しないのは正直どうかと思った >>高性能機として完成してる機体にデメリットがある方がおかしいだろ >完璧な高性能機の魅力って何だ >勝つのが保証されてるマシンの戦闘に何の緊張感がある >そんなもん応援したくなるか? ばーか

71 19/05/11(土)23:00:15 No.590541005

別に完璧ではないよね ストフリなんてピーキー過ぎてお前じゃ無理だよな機体だし

72 19/05/11(土)23:00:23 No.590541047

そういえばパイロットの能力も含めて完璧な高性能機のはずのフリーダムが何故か頭吹っ飛ばされたりしてたな フェイズシフト装甲はどうした

73 19/05/11(土)23:00:28 No.590541083

パラメーターの何かを上げたら何かが下がるってフロムじゃねーんだから

74 19/05/11(土)23:00:29 No.590541090

>>>こいつやインフィニットジャスティスに限らないが武器や機能を盛るだけ盛ってそれによるデメリットを全く描写しないのは正直どうかと思った >>高性能機として完成してる機体にデメリットがある方がおかしいだろ >完璧な高性能機の魅力って何だ >勝つのが保証されてるマシンの戦闘に何の緊張感がある >そんなもん応援したくなるか? はあそうですか

75 19/05/11(土)23:00:36 No.590541134

>完璧な高性能機の魅力って何だ >勝つのが保証されてるマシンの戦闘に何の緊張感がある >そんなもん応援したくなるか? バ~カ

76 19/05/11(土)23:00:44 No.590541174

>>>こいつやインフィニットジャスティスに限らないが武器や機能を盛るだけ盛ってそれによるデメリットを全く描写しないのは正直どうかと思った >>高性能機として完成してる機体にデメリットがある方がおかしいだろ >完璧な高性能機の魅力って何だ >勝つのが保証されてるマシンの戦闘に何の緊張感がある >そんなもん応援したくなるか? やったーかっこいー

77 19/05/11(土)23:00:44 No.590541178

>そんなもん応援したくなるか? 言ってる意味がよくわからない

78 19/05/11(土)23:00:48 No.590541192

そう言えば何でフリーダムの顔って一番ストライクに近かったんだろう

79 19/05/11(土)23:01:00 No.590541271

>そういえばパイロットの能力も含めて完璧な高性能機のはずのフリーダムが何故か頭吹っ飛ばされたりしてたな >フェイズシフト装甲はどうした PS装甲は基本的にビームは防げない

80 19/05/11(土)23:01:21 No.590541357

未だに叩いてるような奴はこんなんばっかなん?

81 19/05/11(土)23:01:24 No.590541376

>完璧な高性能機の魅力って何だ >勝つのが保証されてるマシンの戦闘に何の緊張感がある >そんなもん応援したくなるか? 同じ口で初代ガンダム絶賛してそう

82 19/05/11(土)23:01:35 No.590541432

別にデメリットになるほど重武装してる機体でもないのに酷い言われ様だな

83 19/05/11(土)23:01:42 No.590541456

フリーダム関連で一番の何故はストフリ掴んだ時だけ電撃流せないグフだろう

84 19/05/11(土)23:01:57 No.590541528

悪役顔なのが物語を象徴していてすごく好きなんだけど そのまま復讐を果たしてエステバリスみたいにオイルの涙を流してほしかったと思うのは望み過ぎだろうか

85 19/05/11(土)23:02:14 No.590541604

>そういえばパイロットの能力も含めて完璧な高性能機のはずのフリーダムが何故か頭吹っ飛ばされたりしてたな >フェイズシフト装甲はどうした ビームで半分くらい溶かされてからハンマーで吹っ飛ばされたからじゃない?

86 19/05/11(土)23:02:16 No.590541614

>そういえばパイロットの能力も含めて完璧な高性能機のはずのフリーダムが何故か頭吹っ飛ばされたりしてたな >フェイズシフト装甲はどうした その時は頭部だけPSダウンしてただろ

87 19/05/11(土)23:02:40 No.590541734

>そのまま復讐を果たしてエステバリスみたいにオイルの涙を流してほしかったと思うのは望み過ぎだろうか シンちゃんの心が壊れちゃうよ…

88 19/05/11(土)23:02:47 No.590541777

それこそおっちゃんなんてザクからすれば完璧過ぎてやってらんねーだしな

89 19/05/11(土)23:03:14 No.590541891

>悪役顔なのが物語を象徴していてすごく好きなんだけど >そのまま復讐を果たしてエステバリスみたいにオイルの涙を流してほしかったと思うのは望み過ぎだろうか まあ元々涙みたいな赤いラインあるから…

90 19/05/11(土)23:03:15 No.590541898

ナニココ

91 19/05/11(土)23:03:37 No.590542013

>そういえばパイロットの能力も含めて完璧な高性能機のはずのフリーダムが何故か頭吹っ飛ばされたりしてたな >フェイズシフト装甲はどうした su3061291.gif なぜかも何も頭半分吹っ飛ばされてるし

92 19/05/11(土)23:03:54 No.590542097

今年西暦何年だったっけ…

93 19/05/11(土)23:03:59 No.590542121

>それこそおっちゃんなんてザクからすれば完璧過ぎてやってらんねーだしな 攻撃全部弾かれて逃げるでもなくえぇ…ってなるザクいいよね

94 19/05/11(土)23:04:01 No.590542126

>そういえばパイロットの能力も含めて完璧な高性能機のはずのフリーダムが何故か頭吹っ飛ばされたりしてたな あれはレイダーのハンマー(質量攻撃)で無理やりふっ飛ばしてたから連合三馬鹿側の武装選択がよかったからだと思う ぶっちゃけ固くなったとしても衝撃は逃がせないしそれでPS装甲への電力回らなくなったら壊れるでしょ?

95 19/05/11(土)23:04:09 No.590542158

>フリーダム関連で一番の何故はストフリ掴んだ時だけ電撃流せないグフだろう 流す前にドラグーンでやられたんじゃね

96 19/05/11(土)23:05:01 No.590542453

>今年西暦何年だったっけ… C.E.71年

97 19/05/11(土)23:05:40 No.590542641

ウンコマンは時間が止まりすぎてる

98 19/05/11(土)23:05:41 No.590542649

デスティニーのフェイスデザイン考えた開発の人は何考えてたんだろう シンにすごく似合ってて個人的にはグッドデザイン賞あげたいけど

99 19/05/11(土)23:06:12 No.590542816

>悪役顔なのが物語を象徴していてすごく好きなんだけど ストフリが黄金取り入れてるのもいい意味でラスボスらしい傲慢さ感じて好き

100 19/05/11(土)23:06:22 No.590542857

ハンマーの衝撃で首の接合部からもげた感じだったな

101 19/05/11(土)23:06:36 No.590542933

>デスティニーのフェイスデザイン考えた開発の人は何考えてたんだろう 作ってたら乗るべき人死んだから追悼の意味を込めたって今考えた

102 19/05/11(土)23:08:32 No.590543542

ストフリとかフリーダムがOPでするラスボスっぽいポーズ好き プラモにさせるとあんましカッコよくならんけど

103 19/05/11(土)23:08:35 No.590543552

>選択肢にプロヴィデンスとレジェンドも入れてやれよ! ドラグーンビュンビュンだよ!

104 19/05/11(土)23:08:50 No.590543636

デスティニーって結局量産されなかったザフトのエース向け少数量産機って事でいいんだっけ?

105 19/05/11(土)23:09:14 No.590543746

ハイネデスティニーも色味は好きだけどやっぱシンの乗るデスティニーが一番好きだよ

106 19/05/11(土)23:09:29 No.590543824

>流す前にドラグーンでやられたんじゃね 岡崎版ガンダムのネタかと思った

107 19/05/11(土)23:10:05 No.590544023

>デスティニーって結局量産されなかったザフトのエース向け少数量産機って事でいいんだっけ? デスティニーの部隊を作る構想だけあった 結局作ったのはシンのデスティニーと西川デスティニーだけだった気がする

108 19/05/11(土)23:11:39 No.590544500

悪役面だけど伝統的なトリコロールってのがいいと思う

109 19/05/11(土)23:12:36 No.590544778

デスティニーは見た目もコンセプトも大好きだけど光の翼以外はあんまり強くないのは確かだと思う インパルスより劣化してる部分もあるし

110 19/05/11(土)23:14:51 No.590545503

条約おあしすのために戦闘機だよ!でついでに換装性能上げたお陰でオールラウンダーのなんでもやれるインパルスと仮想敵が連合の大型MAだから仕事少ない運命だと割と差が

111 19/05/11(土)23:15:15 No.590545612

正直幾らでも使えるパーフェクトストライクだしね…

112 19/05/11(土)23:15:53 No.590545797

>>そのまま復讐を果たしてエステバリスみたいにオイルの涙を流してほしかったと思うのは望み過ぎだろうか >シンちゃんの心が壊れちゃうよ… あんな役立たずのカス野郎の心なんてどれ程壊れようがどうでもいいだろ?

113 19/05/11(土)23:17:43 No.590546368

砲撃戦特化でドラグーンもあって高機動戦闘も出来るストフリと 全身武器だらけで背中のファトゥムが相変わらず鬼の様に強い隠者の二機が 種死時点じゃ最上級の超高級ワンオフ機過ぎる…

114 19/05/11(土)23:18:17 No.590546533

キラとアスランのためだけに作られてる時点ですごい

115 19/05/11(土)23:18:50 No.590546700

そろそろ赤字だからまた変なのが出てきたな

116 19/05/11(土)23:21:57 No.590547646

背中のやつ対MSの白兵戦装備っぽくないし実際そんな感じの描写されてるのが切ない 名無し砲無反動で弾かれたりブーメラン蹴り飛ばされたらどうしようもないと言われたらそうかもしれない

117 19/05/11(土)23:22:17 No.590547767

月末楽しみだね

118 19/05/11(土)23:22:40 No.590547856

フリーダムとかデスティニー見るとやっぱ翼があるロボいいなってなる 特にデスティニーは光の翼綺麗だし

119 19/05/11(土)23:23:44 No.590548209

00スカイのエフェクトも好き

120 19/05/11(土)23:24:28 No.590548398

デスティニーいいよね…

121 19/05/11(土)23:24:50 No.590548526

いい…

122 19/05/11(土)23:24:58 No.590548569

>そろそろ赤字だからまた変なのが出てきたな たぶんその変なの別のスレでも同じこと言ってるよ

↑Top