ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/11(土)21:21:15 No.590512060
最近令嬢モノにハマってるのですが イチオシを聞かせていただけないだろうか
1 19/05/11(土)21:21:44 No.590512181
悪役令嬢がTASするやつ
2 19/05/11(土)21:23:26 No.590512651
月並だけど合金
3 19/05/11(土)21:23:42 No.590512734
狼領主 素敵なお嬢様が皆に愛されるお話です!
4 19/05/11(土)21:23:46 No.590512749
モブ顔令嬢
5 19/05/11(土)21:23:55 No.590512787
白豚 2巻まだ?
6 19/05/11(土)21:24:15 No.590512890
四足歩行ドリル
7 19/05/11(土)21:24:24 No.590512934
婚約者が悪役
8 19/05/11(土)21:24:52 No.590513061
今度は絶対に邪魔しません!
9 19/05/11(土)21:25:25 No.590513211
日間恋愛ランキングを上から全部読もうぜ
10 19/05/11(土)21:25:45 No.590513302
画像にハマって色々漁ったけど令嬢モノじゃなくて画像のにハマっただけだとわかった…
11 19/05/11(土)21:25:47 No.590513314
最近スレ画を知って凄い好みだった
12 19/05/11(土)21:26:37 No.590513526
>画像にハマって色々漁ったけど令嬢モノじゃなくて画像のにハマっただけだとわかった… 男性も読めるコメディ寄りの少女漫画みたいな位置づけではある
13 19/05/11(土)21:27:16 No.590513742
この手のだと謙虚が鉄板だったけどあんま聞かなくなった
14 19/05/11(土)21:28:05 No.590513928
>この手のだと謙虚が鉄板だったけどあんま聞かなくなった 更新が続いていれば自信をもっておすすめできたよ… すげー面白いもの
15 19/05/11(土)21:29:01 No.590514177
>この手のだと謙虚が鉄板だったけどあんま聞かなくなった めっちゃ長い上半分エタってる… 悪役令嬢の開祖的な作品ではあると思うんだけど
16 19/05/11(土)21:29:10 No.590514227
ティアムーン帝国物語
17 19/05/11(土)21:29:49 No.590514436
>四足歩行ドリル 「」に教えてもらって読んだけどめっちゃ良かった…
18 19/05/11(土)21:31:03 No.590514764
悪役令嬢が出てくるゲームor漫画の世界の悪役令嬢に転生する小説の悪役令嬢に転生みたいなのあったら読みたい
19 19/05/11(土)21:31:05 No.590514772
謙虚はこれから円城と何かあるかってとこで止まってんのが残念すぎる…
20 19/05/11(土)21:31:48 No.590514966
>イチオシを聞かせていただけないだろうか 清楚が大好きだけどエタってるから勧めない でもスレ画が好きだと清楚ドリルデブの三択になるのでドリル推すは
21 19/05/11(土)21:32:34 No.590515175
海鮮丼のやつ
22 19/05/11(土)21:32:36 No.590515178
合金ドリルは先月久しぶりに原作見たら知らない間に五章なんて追加されててビックリした
23 19/05/11(土)21:32:43 No.590515204
転生でも悪役でもない普通の令嬢モノでもいいなら指輪の選んだ婚約者 書籍4巻で完結してるし漫画も初コミカライズなのに丁寧でいいぞ!
24 19/05/11(土)21:33:20 No.590515368
謙虚は恋愛負け組だった主役にやっとロマンスらしいロマンスが生まれそうな所で終わるという
25 19/05/11(土)21:33:55 No.590515516
令嬢ものにしてもギャグが見たいのかラブコメが見たいのかまた違うのかで色々別れるから困る 野猿からなら勘違いギャグか
26 19/05/11(土)21:34:15 No.590515609
>謙虚は恋愛負け組だった主役にやっとロマンスらしいロマンスが生まれそうな所で終わるという 取り巻き連中にすら裏切られてんのが酷すぎた
27 19/05/11(土)21:34:19 No.590515626
>悪役令嬢が出てくるゲームor漫画の世界の悪役令嬢に転生する小説の悪役令嬢に転生みたいなのあったら読みたい 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
28 19/05/11(土)21:34:24 No.590515651
独居房から嫌がらせするやつは嫌いじゃないけど勧めづらい
29 19/05/11(土)21:34:36 No.590515704
>更新が続いていれば自信をもっておすすめできたよ… >すげー面白いもの どうして…どうして…
30 19/05/11(土)21:35:19 No.590515886
婚約者は、私の妹に恋をする
31 19/05/11(土)21:35:20 No.590515893
もう更新止まって長いからな…
32 19/05/11(土)21:35:22 No.590515902
面白い奴1つだけ挙げろって言われたら今も謙虚な気分なんだけどね エタったものはどうしようも…
33 19/05/11(土)21:35:26 No.590515931
ここでオススメされた取り憑かれた公爵令嬢は良かったな
34 19/05/11(土)21:35:32 No.590515956
悪役令嬢は旦那様を痩せさせたいを前におすすめされて結構よかった
35 19/05/11(土)21:35:56 No.590516083
白豚令嬢もいいぞ!
36 19/05/11(土)21:35:58 No.590516089
ゲームじゃないやつなら 婚約者は、私の妹に恋をすると 今度は絶対に邪魔しませんっ! あたりかな
37 19/05/11(土)21:35:59 No.590516100
>狼領主 >素敵なお嬢様が皆に愛されるお話です! 書籍読んでないけど3巻出るのな 2冊でWebでやったとこまでやってるのかと思ったら3冊目で王宮の話やって宝石店の話は全カットって聞いて逆に1巻と2巻でなにやったの!?ってなった
38 19/05/11(土)21:36:20 No.590516194
他の読んだら普通に早々と結婚してたから割と驚く スレ画はそういう意味でも男向けなんだなって思った
39 19/05/11(土)21:36:25 No.590516208
超合金ドリルをおすすめしたいけどスレ画と比べれば恋愛色強めだから好みに合うかはわかんない
40 19/05/11(土)21:36:28 No.590516223
ガハハに拾われるやつ
41 19/05/11(土)21:36:32 No.590516237
貧乏令嬢☆麗子またタイトル変わってた
42 19/05/11(土)21:36:44 No.590516296
宝石店カットなの!?
43 19/05/11(土)21:36:48 No.590516311
今でも悪役令嬢物は主人公に転生した方をざまあみろするやつが多いのかな 俺がハマった頃はランキングそんなんばっかで掘る気も失せたけど
44 19/05/11(土)21:36:56 No.590516347
魔王を飼ってみたはわりと面白かったな
45 19/05/11(土)21:37:03 No.590516382
狼領主みたいにちょっと仄暗いのが読みたい 登場人物だいたい曇ってる感じの
46 19/05/11(土)21:37:20 No.590516456
>令嬢ものにしてもギャグが見たいのかラブコメが見たいのかまた違うのかで色々別れるから困る >野猿からなら勘違いギャグか 野猿ってラブコメじゃなかったのか……
47 19/05/11(土)21:37:28 No.590516490
いっぱい読めば読むほど令嬢ものが嫌いになっていく…
48 19/05/11(土)21:37:28 No.590516492
>狼領主 >素敵なお嬢様が皆に愛されるお話です! 一章とそれ以降で雰囲気変わるから間違ってないな!
49 19/05/11(土)21:37:36 No.590516533
絶対邪魔しませんはいいよね ヴィオレット様が幸せになれるのいつだろうね…
50 19/05/11(土)21:37:51 No.590516605
野猿はラブするにしても当の野猿が…
51 19/05/11(土)21:37:57 No.590516628
戦国悪徳令嬢
52 19/05/11(土)21:38:04 No.590516665
マリエル・クララックの婚約
53 19/05/11(土)21:38:08 No.590516685
>今でも悪役令嬢物は主人公に転生した方をざまあみろするやつが多いのかな >俺がハマった頃はランキングそんなんばっかで掘る気も失せたけど 転生した主人公ざまぁするのもあるしそうでないのもあるとしか
54 19/05/11(土)21:38:09 No.590516694
白豚はマジでタイトルに白豚令嬢って書かれてて駄目だった
55 19/05/11(土)21:38:42 No.590516838
痩せさせたいくらい主人公の性格悪いほうが面白いと思うんだがあんまり同意は得られない いい子ちゃんなら悪役にならないよねって
56 19/05/11(土)21:38:45 No.590516850
屋根裏部屋の公爵夫人は仮にも公爵夫人に対してあの態度はないよなーって感じで読んでた
57 19/05/11(土)21:38:49 No.590516867
>一章とそれ以降で雰囲気変わるから間違ってないな! 愛され過ぎた結果みたいな話だけど無駄に美談になるし感情の動きとか盛り上げ方好き…
58 19/05/11(土)21:38:59 No.590516899
主人公ザマァしない点から見てもドリルと野猿はいい
59 19/05/11(土)21:39:01 No.590516907
ギャグでもラブコメでもどちらでもなくても腹黒とかざまあとかそういうのが抑えめなのがいいです
60 19/05/11(土)21:39:05 No.590516922
謙虚はわがまま従妹がなんやかんや主人公になついていったのもわりと好きだったんだ あと元々のヒロインが変わり者だけどちゃんといい子で出番もちゃんとあるのも
61 19/05/11(土)21:39:06 No.590516932
>ゲームじゃないやつなら >婚約者は、私の妹に恋をすると >今度は絶対に邪魔しませんっ! >あたりかな Everlastingとか好きそうな「」だな…
62 19/05/11(土)21:39:20 No.590516990
当の悪役令嬢という概念がどっから来て定着したのが謎というのが不思議
63 19/05/11(土)21:39:36 No.590517049
令嬢物でも恋愛要素無いか薄いやつ探してる
64 19/05/11(土)21:39:36 No.590517052
主人公は本来攻略対象に好かれるキャラなんだからいい子の方がいいのにね その点謙虚とか扱いが最高…だったんだよ…
65 19/05/11(土)21:39:41 No.590517081
最近は野猿で検索してもスレ画ちゃんと出てくるようになったんだな…
66 19/05/11(土)21:39:42 No.590517084
>屋根裏部屋の公爵夫人は仮にも公爵夫人に対してあの態度はないよなーって感じで読んでた ちょっとヒューバート頭弱すぎじゃないかと思いながら一部完までは読んだ
67 19/05/11(土)21:39:43 No.590517093
>野猿ってラブコメじゃなかったのか…… あんな恋愛らしい恋愛がない作品がラブコメなんて言ったらラブコメの神様主に 高橋留美子先生辺りに怒られるよ
68 19/05/11(土)21:40:02 No.590517165
エタって活動報告すらないと作者死んでんじゃねーかとも思ってしまう
69 19/05/11(土)21:40:07 No.590517185
主人公は腹黒でも空回ってるのがいいな…
70 19/05/11(土)21:40:14 No.590517213
>当の悪役令嬢という概念がどっから来て定着したのが謎というのが不思議 アニメの小公女セーラ?
71 19/05/11(土)21:40:21 No.590517239
今更だけど 合金と言われても知識ない人はわからないのでは?
72 19/05/11(土)21:40:28 No.590517275
>当の悪役令嬢という概念がどっから来て定着したのが謎というのが不思議 開祖的なのは謙虚だと思うけどあれは少女漫画だったんだよね そっからゲームにした方が候補とかルートだし安いし更にファンタジー世界の方が魔法とかもだしやすいからって流れなのかね
73 19/05/11(土)21:40:40 No.590517324
野猿はふつうにラブコメだよ…
74 19/05/11(土)21:40:44 No.590517344
>令嬢物でも恋愛要素無いか薄いやつ探してる TAS令嬢!
75 19/05/11(土)21:41:06 No.590517447
>ギャグでもラブコメでもどちらでもなくても腹黒とかざまあとかそういうのが抑えめなのがいいです 読もうぜ今度は絶対邪魔しませんっ! 腹黒要素もギャグもラブコメも少ないよ! ひたすらお嬢様が奪われ続ける事に耐えて何もない余生を穏やかに過ごす事を目的に潜もうとする話! 本当に何もなく過ごさせてあげてほしいんですよ
76 19/05/11(土)21:41:11 No.590517467
>>令嬢物でも恋愛要素無いか薄いやつ探してる >TAS令嬢! なんかどんどん好きになってくるんですけおおおおおお
77 19/05/11(土)21:41:12 No.590517475
>令嬢物でも恋愛要素無いか薄いやつ探してる 令嬢物と言っていいか悩むところだけど嘘つき戦姫かな… バトル物といった方が正確かもしれないけど恋愛は無い
78 19/05/11(土)21:41:13 No.590517478
>>令嬢物でも恋愛要素無いか薄いやつ探してる >TAS令嬢! あれは恋愛とかどうとか以前だろ!
79 19/05/11(土)21:41:16 No.590517497
>主人公は腹黒でも空回ってるのがいいな… 超合金ドリルは割とやろうとしてる事は悪役令嬢だな…
80 19/05/11(土)21:41:16 No.590517498
超合金ドリルでググれば出てくるし…
81 19/05/11(土)21:41:18 No.590517514
>当の悪役令嬢という概念がどっから来て定着したのが謎というのが不思議 乙女ゲーにあんまり主人公陥れる悪役令嬢ポジション出てこないのよね…可愛いライバルポジションの子は多いけど
82 19/05/11(土)21:41:24 No.590517549
>主人公は腹黒でも空回ってるのがいいな… 露骨に嫌なやつかつ無様晒す主人公はな…いい子で仲良くしてるのがいいです
83 19/05/11(土)21:41:32 No.590517589
屋根裏部屋は続きが気になるって意味では連載は凄い楽しみにしてた 読み終わるとちょっと主人公以外が悪意ありすぎてうーん
84 19/05/11(土)21:41:52 No.590517679
ドリルに外れなし とは言わないけど割と当たり率高い気がする
85 19/05/11(土)21:42:00 No.590517710
世界名作劇場とかにはいる印象が
86 19/05/11(土)21:42:03 No.590517728
>ちょっとヒューバート頭弱すぎじゃないかと思いながら一部完までは読んだ 無知だけど一応父親の代から自分に仕えてた人たちに対して絶対の信頼を寄せてたのに普通に裏切られて馬鹿にされてるからなあいつ
87 19/05/11(土)21:42:28 No.590517841
登場人物が悪役令嬢め!とか悪役令嬢を倒したぞ!とか言ってるのは悪役ってどういうことやねんってなる
88 19/05/11(土)21:42:29 No.590517847
イメージ的にはシンデレラの親戚のお姉さんたちなのか
89 19/05/11(土)21:42:49 No.590517925
多脚ドリル書籍版で追加ストーリーとかある?
90 19/05/11(土)21:42:51 No.590517936
>主人公は本来攻略対象に好かれるキャラなんだからいい子の方がいいのにね ただねそんないい子だと結構扱いに困るんだ だからこうして敵にしたりフェードアウトさせたりする
91 19/05/11(土)21:43:03 No.590517985
女の子の友情大好物なんだけどだいたい主人公崇拝とかガチレズまでいくからこんなん見とうなかった!ってなる
92 19/05/11(土)21:43:08 No.590518011
野猿好きなら帝国の叡智とかたぶん楽しんで読めると思うよ
93 19/05/11(土)21:43:13 No.590518026
>屋根裏部屋は続きが気になるって意味では連載は凄い楽しみにしてた >読み終わるとちょっと主人公以外が悪意ありすぎてうーん 良くも悪くも韓国ドラマ的な話の流れだったと思う ああいう感じなのはよくあった
94 19/05/11(土)21:43:30 No.590518089
>>TAS令嬢! >なんかどんどん好きになってくるんですけおおおおおお 優等生ポイントは稼いでるからな…
95 19/05/11(土)21:43:33 No.590518105
縦ロールくらいならいるけどドリルと明言されるのは意外と少ないから特定しやすい
96 19/05/11(土)21:43:38 No.590518117
多脚ドリルは書籍で新キャラ増えてるんじゃなかったか 書籍の方は読んでないから知らんけど
97 19/05/11(土)21:43:57 No.590518201
>野猿はラブするにしても当の野猿が… 第三王子を異性として意識するようになったし 頬を染めて目も潤ませた平民娘から大好きですと言われて妙な気分になってるじゃないの
98 19/05/11(土)21:43:58 No.590518211
プレイヤーはそれで良かったの?ってなるレベルの主人公だと嗜みとか…
99 19/05/11(土)21:44:13 No.590518270
夜会で一度踊っていいなと思った相手金で買っといてあの態度はないよなー
100 19/05/11(土)21:44:19 No.590518306
>ただねそんないい子だと結構扱いに困るんだ 乙女ゲーモブだと普通にいい子なんだけどキャラ薄いよね あの作品も好きだけど一部のキャラに関しては扱いが勿体無いのが結構いると思う 馬鹿王子たちはいいキャラになったと思う
101 19/05/11(土)21:44:25 No.590518338
>多脚ドリル書籍版で追加ストーリーとかある? メインキャラが増えたりボス戦が増えたりしてるよ
102 19/05/11(土)21:45:21 No.590518585
悪役令嬢大好きなんだけどなかなかクリティカルな当たりがなくなってきたのでもう自分で書くかってなってるのが俺だ 一次創作でも二次創作でもやりたい
103 19/05/11(土)21:45:23 No.590518592
ドリルは展開が少年漫画だから只ドリルで移動し始めるのはギャグだけど 決してどんな恐怖に支配されても相手には弱い部分見せない何故ならこの世界で1番のお嬢様だからその背中を見せる義妹に格好悪い所は見せられないって辺り本当少年漫画
104 19/05/11(土)21:45:27 No.590518608
視力が悪くて目つきの悪い令嬢を家に匿う話好きだったな 悪役令嬢?ではなかったが
105 19/05/11(土)21:45:32 No.590518635
主人公が腹黒というとティアムーン帝国物語かな… かなりのアホだけど一応利己的に動いてはいる
106 19/05/11(土)21:45:33 No.590518642
乙女ゲーの主人公がペルソナ5の主人公みたいだったら
107 19/05/11(土)21:45:39 No.590518669
なんか前世でストーカーに殺された主人公のハリーポッターめいた世界観のやつがあったけど完結済みじゃないから忘れてしまった
108 19/05/11(土)21:45:41 No.590518674
>多脚ドリル書籍版で追加ストーリーとかある? 作者いわく膨らませてるとは言ってた
109 19/05/11(土)21:46:28 No.590518875
なぜか婚約は破棄されるのがお約束になってるよね
110 19/05/11(土)21:46:36 No.590518909
男が悪役令嬢に転生するのってないよね
111 19/05/11(土)21:46:47 No.590518971
公爵令嬢は今マンガが反撃のターンで一番いい所よ
112 19/05/11(土)21:46:53 No.590519011
>夜会で一度踊っていいなと思った相手金で買っといてあの態度はないよなー ヒューバート一家は控えめに行ってバカ過ぎたと思う
113 19/05/11(土)21:46:54 No.590519017
>夜会で一度踊っていいなと思った相手金で買っといてあの態度はないよなー 一応淫売のクソ女って悪評立てられまくってたって理由はあるけどそれにしたって家の援助してもらっておいてあの態度は無い
114 19/05/11(土)21:47:01 No.590519042
>男が悪役令嬢に転生するのってないよね あるよ万人向けじゃないだけで
115 19/05/11(土)21:47:26 No.590519179
>なんか前世でストーカーに殺された主人公のハリーポッターめいた世界観のやつがあったけど完結済みじゃないから忘れてしまった ちょっと前に読んだ記憶あるのにタイトル思い出せない……
116 19/05/11(土)21:47:29 No.590519192
えっアルバート家バトルものになるの(読み途中
117 19/05/11(土)21:47:33 No.590519209
でも乙女ゲームには悪役令嬢なんて出ないんだよなメタな事言う悪役令嬢物はある
118 19/05/11(土)21:47:35 No.590519215
>公爵令嬢は今マンガが反撃のターンで一番いい所よ 嗜み?
119 19/05/11(土)21:47:38 No.590519224
ストーリー変わりないならweb版でいいかなって思ってたけど追加キャラとかいるのね…書籍で読んでみるわ
120 19/05/11(土)21:47:44 No.590519262
個人的に面白いなと思ったのは 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録 だな なろうじゃなくてアルファポリスだけど
121 19/05/11(土)21:48:00 No.590519338
>男が悪役令嬢に転生するのってないよね 「」が紹介したのに一つあったけど自分は興味がないから外していた
122 19/05/11(土)21:48:03 No.590519354
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと~はネタっぽいタイトルだけど割とよくまとまってた
123 19/05/11(土)21:48:10 No.590519384
バトルやるならあらすじに※バトルやりますって書いてほしい
124 19/05/11(土)21:48:11 No.590519394
嗜みは転生要素いらねーよなって
125 19/05/11(土)21:48:12 No.590519400
超合金ドリルと四足歩行ドリルは違うドリルなんだ
126 19/05/11(土)21:48:18 No.590519432
>公爵令嬢は今マンガが反撃のターンで一番いい所よ コミカライズは教会と孤児院の話くらいだったか
127 19/05/11(土)21:48:19 No.590519434
TS悪役令嬢はノクターンだったら読みたいな
128 19/05/11(土)21:48:33 No.590519503
>なぜか婚約は破棄されるのがお約束になってるよね だから軽率に破棄して親に死ぬほど怒られたり実家から勘当される作品も結構ある
129 19/05/11(土)21:48:41 No.590519540
>超合金ドリルと四足歩行ドリルは違うドリルなんだ わかりづれぇ!
130 19/05/11(土)21:48:54 No.590519593
書籍買ってるやつはコミカライズ担当が完全にやる気無くしててつらい
131 19/05/11(土)21:48:56 No.590519604
嗜みは途中で内政になってドロップアウトした
132 19/05/11(土)21:49:02 No.590519632
>ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと~はネタっぽいタイトルだけど割とよくまとまってた アイデア勝利だなと思った
133 19/05/11(土)21:49:07 No.590519655
>読もうぜ今度は絶対邪魔しませんっ! >腹黒要素もギャグもラブコメも少ないよ! 腹黒なのは恋人最有力な幼馴染みぐらいだからな! 後はいい人だけど視野が狭い系な人ばかりだ! 親父は死ね
134 19/05/11(土)21:49:41 No.590519821
超合金ドリルはそのうちドリル卒業するけど四足歩行ドリルはどんどんドリル度が上がっていくぞ!
135 19/05/11(土)21:49:45 No.590519836
ドロップ原作終わっちゃったしふわふわした絵柄で好きだったのにコミカライズも終わって悲しい
136 19/05/11(土)21:49:49 No.590519852
ドリルだと複数あるし検索でも出てくるから渡り鳥丼屋の方で呼んでるな
137 19/05/11(土)21:49:56 No.590519880
ヒーローじゃなくて令嬢の方から婚約破棄するのってあるんだろうか
138 19/05/11(土)21:50:00 No.590519896
>>なんか前世でストーカーに殺された主人公のハリーポッターめいた世界観のやつがあったけど完結済みじゃないから忘れてしまった >ちょっと前に読んだ記憶あるのにタイトル思い出せない…… なんかハイスペックお兄様とか亀とか猫とか召喚獣めいた守護キャラとか錬金術とかそんな断片的なのは覚えている
139 19/05/11(土)21:50:25 No.590520004
セーラとかベッキーとかラビニアが当時のキッズに与えた影響ははかりしれない
140 19/05/11(土)21:50:42 No.590520076
>ヒーローじゃなくて令嬢の方から婚約破棄するのってあるんだろうか あるよ
141 19/05/11(土)21:50:57 No.590520151
>ヒーローじゃなくて令嬢の方から婚約破棄するのってあるんだろうか ストーリーなぞりたくないからさっさと破棄してぇってのならいっぱい見る
142 19/05/11(土)21:51:06 No.590520199
TS悪役令嬢物読んでるけど百合だから勧めづらい
143 19/05/11(土)21:51:13 No.590520232
>ヒーローじゃなくて令嬢の方から婚約破棄するのってあるんだろうか そう仕向けて平民になったりとか自由手に入れる系は割とある
144 19/05/11(土)21:51:14 No.590520237
女性向けの転生モノって悪役令嬢と聖女意外だと転生先何が人気なんだろう
145 19/05/11(土)21:51:32 No.590520309
死亡エンド迎えたくないから婚約したくない!なんてそれこそ大量にあるよ スレ画の野猿だってそうだし
146 19/05/11(土)21:51:33 No.590520316
婚約破棄テンプレだろうと大概みんなが思いつくような派生パターンはなろう既にあるよ
147 19/05/11(土)21:51:36 No.590520325
嗜みは隠れてた王子が好意向けてきたあたりでなんだかなーってなって読むの辞めた気がする
148 19/05/11(土)21:51:43 No.590520353
>女性向けの転生モノって悪役令嬢と聖女意外だと転生先何が人気なんだろう 織田信長とか
149 19/05/11(土)21:52:00 No.590520433
何度も言うけど嗜みは仕事で疲れたアラサーOLの日記だから 男で感情移入出来たらすごいよ
150 19/05/11(土)21:52:10 No.590520477
>ちょっと前に読んだ記憶あるのにタイトル思い出せない…… 死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子ね 書籍版が二冊で打ち切りっぽいけどなろうは最後まで行くんかな
151 19/05/11(土)21:52:30 No.590520567
>超合金ドリルはそのうちドリル卒業するけど四足歩行ドリルはどんどんドリル度が上がっていくぞ! 義妹まで縦ロールやりはじめるなんて思わんかったよ…
152 19/05/11(土)21:52:33 No.590520577
そういや野猿は常に婚約破棄したがってたんだった
153 19/05/11(土)21:52:53 No.590520662
ヒロインな妹が結構好き
154 19/05/11(土)21:53:02 No.590520705
>そういや野猿は常に婚約破棄したがってたんだった 母親も認めてるくらいには王族になるとか無理だしな!
155 19/05/11(土)21:53:03 No.590520708
いろいろ考えても途中でプッツリと終わってるけど謙虚が面白いから読むといいよと言っちゃってみる
156 19/05/11(土)21:53:08 No.590520733
>あるよ >ストーリーなぞりたくないからさっさと破棄してぇってのならいっぱい見る >そう仕向けて平民になったりとか自由手に入れる系は割とある 何でもあるんだな
157 19/05/11(土)21:53:21 No.590520789
>女性向けの転生モノって悪役令嬢と聖女意外だと転生先何が人気なんだろう 冒頭悪役令嬢でもすぐに悪役令嬢関係なくなって とっとと下野して小料理屋開くとか薬剤師とかになってイケメンに囲まれてつらいわー目立ちたくないわー系とか
158 19/05/11(土)21:53:25 No.590520805
>死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子ね 学園に入学するとこまで読んで止まってたけどファンタジー設定が結構こってて面白かったなぁ まだエタらず続いてるんだろうか
159 19/05/11(土)21:53:29 No.590520828
>ちょっと前に読んだ記憶あるのにタイトル思い出せない…… 死にやすい公爵令嬢かな
160 19/05/11(土)21:53:40 No.590520875
>女性向けの転生モノって悪役令嬢と聖女意外だと転生先何が人気なんだろう 最近コミカライズで増えてきたなって思うのはその気無いのにお妃様候補になるタイプ
161 19/05/11(土)21:53:41 No.590520878
>ヒロインな妹が結構好き ヒロインな妹、悪役令嬢な私いいよね なんだかんだで王子と相思相愛でベタぼれしてる
162 19/05/11(土)21:53:50 No.590520912
「」は姉のスカートの中見るやつとか好きそう
163 19/05/11(土)21:53:56 No.590520943
嗜みは俺もがんばって全部一気に読んだけど疲労がすごいわりにはうn…って感想しか出なかったからおすすめはしない でも一般的には人気は高めなようだからおすすめしたほうがいいのだろうか…
164 19/05/11(土)21:53:56 No.590520947
スレ画の作品読もうと思って野猿でぐぐって別の作品読んでた
165 19/05/11(土)21:54:04 No.590520985
悪役令嬢もので転生後も本当に権謀術数を巡らして悪事を働くのってある?
166 19/05/11(土)21:54:20 No.590521042
なんで自由になる系は大体カフェ始めちゃうんだろう…
167 19/05/11(土)21:54:39 No.590521125
>「」は姉のスカートの中見るやつとか好きそう なにそれ
168 19/05/11(土)21:54:40 No.590521129
乙女ゲー転生の場合主人公の邪魔しないのでそっとしておいてくだちってのは主流だと思う
169 19/05/11(土)21:55:04 No.590521247
>悪役令嬢もので転生後も本当に権謀術数を巡らして悪事を働くのってある? 乙女ゲーの世界観でストラテジーゲームをやらされるやつは権謀術数を巡らしてたな
170 19/05/11(土)21:55:06 No.590521257
自称悪役令嬢や婚約者の観察日記
171 19/05/11(土)21:55:17 No.590521302
>>「」は姉のスカートの中見るやつとか好きそう >なにそれ 酔った勢いでおセックスしちゃったんで責任取りたいんで相手さがします! 弟よそれねーちゃんだって話
172 19/05/11(土)21:55:30 No.590521354
>死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子ね >死にやすい公爵令嬢かな あーそれかーありがたい… 俺もファンタジー要素が凝ってて好きだけど 書籍が打ち切りってなると完結するかなんか不安になるな
173 19/05/11(土)21:55:41 No.590521403
>なんで自由になる系は大体カフェ始めちゃうんだろう… カフェか蕎麦屋かラーメン屋が脱サラ後の定番だからかな… あとは清里のペンション
174 19/05/11(土)21:55:44 No.590521417
王子に婚約破棄されたから弟と婚約し直すとかたまたま来ていた隣国の王子と結婚するとかあんたそれでいいの?
175 19/05/11(土)21:55:46 No.590521425
>なんで自由になる系は大体カフェ始めちゃうんだろう… 主婦の夢的なやつ 脱サラしてラーメン屋みたいなものだと思う
176 19/05/11(土)21:55:47 No.590521428
悪役令嬢じゃないけど悪役に転生した作品で豚公爵ってのがあるけど転生先の人格になんか精神面同化しちゃってるし書籍とWebで話の内容だいぶ違うしであんまり変えすぎるのもよくないなって思いました 具体的に言うと書籍化で後輩の男枠が女の子にTSしてたり
177 19/05/11(土)21:55:51 No.590521444
婚約者が悪役で困ってますとか好き
178 19/05/11(土)21:55:51 No.590521447
そういえばスレ画って傷有るんじゃなかったっけ? いつの間に消えたんだ
179 19/05/11(土)21:56:11 No.590521546
>そういえばスレ画って傷有るんじゃなかったっけ? >いつの間に消えたんだ だいぶ初期に…
180 19/05/11(土)21:56:12 No.590521550
>なんで自由になる系は大体カフェ始めちゃうんだろう… 現代知識でやりやすい部類だし後は職業としての憧れも高いし
181 19/05/11(土)21:56:21 No.590521597
自分より上位の貴族相手に自分から婚約破棄は言い出せないからね仕方ないね
182 19/05/11(土)21:56:23 No.590521604
>そういえばスレ画って傷有るんじゃなかったっけ? >いつの間に消えたんだ 傷は消えていない いいね?
183 19/05/11(土)21:56:34 No.590521656
>自称悪役令嬢や婚約者の観察日記 「な」だよ! 「や」だと複数になっちゃうよ!
184 19/05/11(土)21:56:36 No.590521669
>なんで自由になる系は大体カフェ始めちゃうんだろう… 冒険者ギルドにいくのもあるぞ!
185 19/05/11(土)21:56:52 No.590521751
>婚約者が悪役で困ってますとか好き 忘れた頃にちょこちょこ更新きてる
186 19/05/11(土)21:56:59 No.590521784
>死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子 最終更新から1週間も経ってないしそんなにエタる心配してやるなや
187 19/05/11(土)21:57:08 No.590521838
作中でも言われてたけど公爵令嬢が国外追放ってどんだけやらかしたんだろうオリジナルカタリナ様 あと悪役令嬢読んでるとカタリナって名前多いな!
188 19/05/11(土)21:57:13 No.590521861
最近だとティアムーンが一番好みかな
189 19/05/11(土)21:57:21 No.590521899
悪役令嬢転生かと思ったら魔王転生だったやつ読んでるけど ぶっちゃけつまらないからここでタイトル上がってるの見たことがない
190 19/05/11(土)21:57:29 No.590521933
>「な」だよ! >「や」だと複数になっちゃうよ! すまない、覚え間違えてた
191 19/05/11(土)21:57:40 No.590521986
何故婚約破棄されたらギルドに行くのか…
192 19/05/11(土)21:57:44 No.590522004
転生王女は今日も旗を叩き折るとか 悪役ではないのでちょっとスタイルが違うがなぜ元世界ではあんなストロングスタイルのゲーム出したのか
193 19/05/11(土)21:57:58 No.590522073
スレ画の傷は残ってるし力を求めて闇落ちした悪女だよ
194 19/05/11(土)21:58:06 No.590522101
転生悪役令嬢で魔法の才能あるから冒険者になります!はなんでいつまでたっても子供から時間進まないの
195 19/05/11(土)21:58:13 No.590522130
>作中でも言われてたけど公爵令嬢が国外追放ってどんだけやらかしたんだろうオリジナルカタリナ様 追放後に何がどうなって闇魔法覚えたんだろう
196 19/05/11(土)21:58:43 No.590522268
悪役令嬢のプロトタイプと言うか似たような話は夢小説で以前からあったんだけどね
197 19/05/11(土)21:58:46 No.590522285
ラスボスを飼ってみたの王子に振られてすぐに次の婚約者捕まえに行くバイタリティは好き
198 19/05/11(土)21:58:48 No.590522304
>スレ画の傷は残ってるし力を求めて闇落ちした悪女だよ 魔獣を従え主人公と対になる強大な力を手に入れたからな
199 19/05/11(土)21:58:54 No.590522326
嗜みは騎士息子の死亡シーンをもうちょっとさぁ……
200 19/05/11(土)21:58:55 No.590522329
「」は武闘派悪役令嬢とか好きそう なにが悪役なのかわからんけどな
201 19/05/11(土)21:59:04 No.590522373
女騎士の設定としては案外いいとこの出はよくみるのに 追放されて剣で身を立てる悪役令嬢少ないよね
202 19/05/11(土)21:59:04 No.590522375
TS野猿は少年漫画の主人公でも差支えない感じだったからそこらへんが読みやすい秘訣だろうか
203 19/05/11(土)21:59:07 No.590522383
悪役じゃないけど黒騎士様のお気に入りみたいなのも好き
204 19/05/11(土)21:59:42 No.590522555
>ラスボスを飼ってみたの王子に振られてすぐに次の婚約者捕まえに行くバイタリティは好き 外野から見たらとんでもない女だよね…
205 19/05/11(土)21:59:45 No.590522567
>作中でも言われてたけど公爵令嬢が国外追放ってどんだけやらかしたんだろうオリジナルカタリナ様 社畜が闇の魔法で元リナ様の負の感情を煽って犯罪まがいの嫌がらせさせてたんじゃなかった?
206 19/05/11(土)21:59:47 No.590522576
元リナ様も公爵たる父親には愛されてたはずなのにね…
207 19/05/11(土)21:59:54 No.590522611
女性向けの職業ものはだいたい料理か薬の知識か看護師系 あと職業じゃないけど本が好きで引っ込み思案な私は云々なのも多い
208 19/05/11(土)22:00:14 No.590522698
>最近だとティアムーンが一番好みかな 恋愛やってる時はそこまでではないけど勘違い政治やってるときは凄く面白い プリンセスタウン編とか大好き
209 19/05/11(土)22:00:15 No.590522705
>「」は武闘派悪役令嬢とか好きそう >なにが悪役なのかわからんけどな よく分かったな好きだよ
210 19/05/11(土)22:00:33 No.590522810
メインに転生者の方が多い!ってなったヤンデレ従者 原作ヒロインに男子小学生インストールはダメだよ!
211 19/05/11(土)22:00:57 No.590522919
ゴリウーが皇宮に入るやつ大好き! 部屋の梁で懸垂とかしちゃうの
212 19/05/11(土)22:01:17 No.590523002
>ゴリウーが皇宮に入るやつ大好き! >部屋の梁で懸垂とかしちゃうの 何それすげえ気になる
213 19/05/11(土)22:01:17 No.590523003
本好きなんかも悪役じゃないけど途中から令嬢と言ったら令嬢だ
214 19/05/11(土)22:01:23 No.590523040
悪役令嬢に男が好きそうな要素入れてもまず女に受けないとランキング乗らないからな…
215 19/05/11(土)22:01:34 No.590523094
>魔獣を従え主人公と対になる強大な力を手に入れたからな ゲームでは二人相手に相討ちって何気に凄いな
216 19/05/11(土)22:01:38 No.590523115
>「」は武闘派悪役令嬢とか好きそう 筋肉は裏切らない…
217 19/05/11(土)22:01:52 No.590523198
>「」は嘘つき戦姫とか好きそう >なにが令嬢なのかわからんけどな
218 19/05/11(土)22:02:07 No.590523288
乙女ゲーにライバルキャラ自体があんま居ないらしいけど 違和感無いのは少女漫画だとよくいるせいだろうか
219 19/05/11(土)22:02:09 No.590523302
this wayとか言い出しそうな女の子はちょっと…
220 19/05/11(土)22:02:09 No.590523305
>嗜みは騎士息子の死亡シーンをもうちょっとさぁ…… そこもそうだけどおじい様強いお母さま強いお母さまを大好きな王太后強いで胸やけがした
221 19/05/11(土)22:02:18 No.590523350
>外野から見たらとんでもない女だよね… そもそも婚約者がいるのに不貞を働くやつが先にいるから…
222 19/05/11(土)22:02:19 No.590523354
>悪役令嬢に男が好きそうな要素入れてもまず女に受けないとランキング乗らないからな… 単に女性主人公なら男性向けいくらでもあるしね…
223 19/05/11(土)22:02:27 No.590523404
>>「」は嘘つき戦姫とか好きそう >>なにが令嬢なのかわからんけどな 令嬢部分はドリルだよ
224 19/05/11(土)22:02:42 No.590523464
>乙女ゲーにライバルキャラ自体があんま居ないらしいけど >違和感無いのは少女漫画だとよくいるせいだろうか そもそも開祖的な謙虚が少女漫画の世界だからね
225 19/05/11(土)22:02:47 No.590523485
令嬢のガワ被った悪魔に転生して人間の魂刈ったり配下の悪魔をワカメで労働させるやつが好きだった
226 19/05/11(土)22:03:11 No.590523623
乙女ゲームの初期代表格だったアンジェリークにライバルの令嬢いたね すごく真面目でいい子だった気がするけど
227 19/05/11(土)22:03:28 No.590523691
>乙女ゲーにライバルキャラ自体があんま居ないらしいけど >違和感無いのは少女漫画だとよくいるせいだろうか まあよく考えたらギャルゲーとかでもライバルキャラっていないからな…
228 19/05/11(土)22:03:39 No.590523738
追放とかそういうのは童話?
229 19/05/11(土)22:03:39 No.590523741
悪役転生令嬢じゃないけど指輪の選んだ婚約者ってなろうのがおもしろかった 刺繍キチで夜会に出るよりずっと刺繍していたい…って主人公が偽装婚約するやつ
230 19/05/11(土)22:03:51 No.590523789
TSも兼ねてるとこういうスレで紹介しにくい
231 19/05/11(土)22:04:01 No.590523844
男主人公だとチートで傍若無人に振舞うんじゃなくても何かしこりが残るから 令嬢じゃなくても女主人公だったら何でもいいやと思って読んでしまっている
232 19/05/11(土)22:04:03 No.590523857
>乙女ゲーにライバルキャラ自体があんま居ないらしいけど >違和感無いのは少女漫画だとよくいるせいだろうか 悪役ではないけどアンジェリークにライバルいるからじゃないかな
233 19/05/11(土)22:04:05 No.590523871
少女漫画でもそんなに令嬢居ないっていうか序盤に嫌がらせしてくるけど 中盤で友達になってたりサブカップルになってるタイプばっかだ…
234 19/05/11(土)22:04:12 No.590523908
>乙女ゲーにライバルキャラ自体があんま居ないらしいけど ときめもGSには攻略対象ごとにいるぞ!
235 19/05/11(土)22:04:17 No.590523934
TSだと転生令嬢は修道院に行きたいが好きだ
236 19/05/11(土)22:04:21 No.590523961
ライバルキャラいるギャルゲーというと牧場物語が思い浮かぶわ あれって女性向けでもあるよね
237 19/05/11(土)22:04:42 No.590524057
いるこたいるんだよ乙女ゲーのライバルキャラ
238 19/05/11(土)22:04:53 No.590524112
>少女漫画でもそんなに令嬢居ないっていうか序盤に嫌がらせしてくるけど >中盤で友達になってたりサブカップルになってるタイプばっかだ… 連載形式でストレス展開あんまり続くとウケ悪いのはなろうに限った話じゃないからそりゃそうなるよな
239 19/05/11(土)22:04:56 No.590524128
一番有名なのってもしかしてお蝶夫人なのかな…
240 19/05/11(土)22:04:59 No.590524142
限られたリソースで同性増やすなら異性キャラでイベントやればいいからな…
241 19/05/11(土)22:05:19 No.590524230
>一番有名なのってもしかしてお蝶夫人なのかな… お蝶婦人悪役じゃないよ!
242 19/05/11(土)22:05:21 No.590524236
ライバルキャラいるっちゃいるけど別に嫌がらせしてくるわけではないな
243 19/05/11(土)22:05:22 No.590524249
牧場物語はライバルキャラいなくなって久しいぞ 10年単位でいないはず
244 19/05/11(土)22:05:32 No.590524303
むしろTSのが読みたい 一番好きだったのアルファに飲み込まれた上にウェブで続くのか?と思いきやダイジェストで終わってしまった
245 19/05/11(土)22:06:09 No.590524496
ときメモGSでライバルいるのは2までかな 3は女友達2人ともお助けキャラで主人公との友情エンドがあったはず
246 19/05/11(土)22:06:16 No.590524523
でも一時期ギャルゲーとかでライバルキャラ流行ってた時代とかあった気はする ときメモ3とかあの辺の0年代前半くらい
247 19/05/11(土)22:06:17 No.590524528
>牧場物語はライバルキャラいなくなって久しいぞ >10年単位でいないはず そうなのか…あれでぼくがさきに好きだったのに…を味わって勃起した思い出
248 19/05/11(土)22:06:22 No.590524559
TS悪役令嬢はな…読者層どっちにしてもちょっと難しいと思う
249 19/05/11(土)22:06:37 No.590524615
お蝶夫人も亜弓さんもライバルであって本人が酷い事したりはしないよ! 多分一番有名な悪役令嬢だと家なき子のエリカ様だよ 婚約破棄もするし最後には屋敷が燃える程度に没落もするよ!
250 19/05/11(土)22:06:54 No.590524695
そういやトゥシューズに画鋲を入れる嫌がらせって何が発祥なんだろう
251 19/05/11(土)22:06:56 No.590524704
>ときメモGSでライバルいるのは2までかな 不評だったらしいね
252 19/05/11(土)22:07:07 No.590524753
小公女セーラのいやなやつとかが近いんじゃないの?
253 19/05/11(土)22:07:14 No.590524777
エリカが例えてあげる!
254 19/05/11(土)22:07:24 No.590524828
婚約者は私の妹に恋をする 今度は絶対に邪魔しません! 狼領主のお嬢様
255 19/05/11(土)22:07:28 No.590524858
元主人公をしっかり扱ってるのはGLタグに多い
256 19/05/11(土)22:07:34 No.590524897
>TSだと転生令嬢は修道院に行きたいが好きだ 続編の奇蹟の少女もいいよね
257 19/05/11(土)22:07:55 No.590524977
>婚約者は私の妹に恋をする >今度は絶対に邪魔しません! >狼領主のお嬢様 欝糞令嬢ものやめーや
258 19/05/11(土)22:08:04 No.590525017
>ゴリウーが皇宮に入るやつ大好き! >部屋の梁で懸垂とかしちゃうの >何それすげえ気になる 武姫の後宮物語 アラサーのゴリウー将軍が王様の唯一の癒やしになる話 意外とシリアスもあるのでオススメ
259 19/05/11(土)22:08:30 No.590525151
狼領主のお嬢様は悪役でもないのに悪役ってことにされて殺されてるただの行き遅れた天然だけどな…
260 19/05/11(土)22:08:33 No.590525166
最近読んだのは私恋愛小説の悪役令嬢に転生しちゃった! って勘違いしたまま原作主人公と自分の婚約者くっつけようとする勘違いもの (読み終わる前に転生しただけで悪役じゃないし原作主人公の恋人は別にいる)
261 19/05/11(土)22:09:24 No.590525434
狼領主は転生後何でいきなりバレたんだろう
262 19/05/11(土)22:09:25 No.590525447
>武姫の後宮物語 >アラサーのゴリウー将軍が王様の唯一の癒やしになる話 >意外とシリアスもあるのでオススメ お妃達がブートキャンプするやつか
263 19/05/11(土)22:09:26 No.590525454
>最近読んだのは私恋愛小説の悪役令嬢に転生しちゃった! >って勘違いしたまま原作主人公と自分の婚約者くっつけようとする勘違いもの >(読み終わる前に転生しただけで悪役じゃないし原作主人公の恋人は別にいる) そういうの好きだからタイトル教えてよ!
264 19/05/11(土)22:09:27 No.590525455
野猿はGLタグ無かったよな GHLやマリアはガチ惚れしてる臭いのに
265 19/05/11(土)22:09:30 No.590525472
>狼領主のお嬢様は悪役でもないのに悪役ってことにされて殺されてるただの行き遅れた天然だけどな… 生かしといちゃいけない徒花なんですけお?
266 19/05/11(土)22:09:47 No.590525560
>狼領主は転生後何でいきなりバレたんだろう 目力ですかね…
267 19/05/11(土)22:09:50 No.590525575
>狼領主は転生後何でいきなりバレたんだろう 狼は目って言ってた
268 19/05/11(土)22:09:55 No.590525601
書き込みをした人によって削除されました
269 19/05/11(土)22:09:59 No.590525627
スレ画は元主人公が現主人公を攻略しつつある気がする
270 19/05/11(土)22:10:22 No.590525741
>狼領主は転生後何でいきなりバレたんだろう あそこ結構急だったよね なんか本人が意識してないだけでめっちゃ見てたのが原因らしいけど
271 19/05/11(土)22:11:05 No.590525959
悪役令嬢っぽくはないけどもエリスの聖杯良いよ スカーレットとコニーのコンビ良い…
272 19/05/11(土)22:11:24 No.590526048
>スレ画は元主人公が現主人公を攻略しつつある気がする ノンケのはずの野猿を攻略できそうなマリアちゃんの主人公力凄いよね
273 19/05/11(土)22:11:33 No.590526102
スレ画めっちゃレベル高くない?
274 19/05/11(土)22:11:50 No.590526200
>狼領主は転生後何でいきなりバレたんだろう 最初に自分で前世の記憶があるって言った上にお嬢様と同じ指を握る癖をやったから
275 19/05/11(土)22:11:52 No.590526217
令嬢って普段何してるかわからないから普段の生活風景が描けない
276 19/05/11(土)22:11:59 No.590526255
乙女ゲーの男モブに転生のやつはジャンル違い?
277 19/05/11(土)22:12:03 No.590526277
メリバ令嬢ものが好きなんだけどあんまり見つからない
278 19/05/11(土)22:12:09 No.590526305
あの墓参りするからってその時にちゃんと終わりましょうって空気で 狼がはいお嬢様…ってなるシーンめっちゃ好きなんだ…
279 19/05/11(土)22:12:29 No.590526400
悪役令嬢のイメージ元はキャンディ・キャンディのイライザだわ
280 19/05/11(土)22:12:39 No.590526451
>令嬢って普段何してるかわからないから普段の生活風景が描けない 間違いなくほっかむり被って畑仕事はしてないと思う
281 19/05/11(土)22:12:56 No.590526542
>令嬢って普段何してるかわからないから普段の生活風景が描けない 森薫のエマとかあそこらへんからイメージしとけばいいんじゃね
282 19/05/11(土)22:13:04 No.590526594
>乙女ゲーの男モブに転生のやつはジャンル違い? 乙女ゲーを被った何かだし……
283 19/05/11(土)22:13:22 No.590526700
冒険者ギルドで冒険者の真似事してる令嬢!
284 19/05/11(土)22:13:28 No.590526731
>令嬢って普段何してるかわからないから普段の生活風景が描けない お稽古とパーティという貧弱なイメージしかない
285 19/05/11(土)22:13:50 No.590526849
>令嬢って普段何してるかわからないから普段の生活風景が描けない 夜会シーズンは夜会に出てそれ以外は屋敷で花嫁修業みたいな感じ? 主に社交してるイメージ
286 19/05/11(土)22:13:54 No.590526859
本好きは令嬢ものと呼んでいいだろうか
287 19/05/11(土)22:14:04 No.590526912
>あの墓参りするからってその時にちゃんと終わりましょうって空気で >狼がはいお嬢様…ってなるシーンめっちゃ好きなんだ… 一度死んだからこれが来世じゃ駄目ですか!?ってシーンで泣く…
288 19/05/11(土)22:14:05 No.590526920
実際の中世ヨーロッパ的な貴族令息令嬢って学校行くもんなのかな
289 19/05/11(土)22:14:21 No.590526993
>お稽古とパーティという貧弱なイメージしかない お稽古舐めるな
290 19/05/11(土)22:14:32 No.590527057
ハーレクインロマンスとか読むと貴族令嬢視点の本とかあったりするよ
291 19/05/11(土)22:14:37 No.590527078
本好きみたいに側仕えが常にいるような令嬢モノってあんまり見ないな
292 19/05/11(土)22:14:41 No.590527092
>そういうの好きだからタイトル教えてよ! 悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません この子ただのアホでは…?ってなった
293 19/05/11(土)22:14:43 No.590527103
エリィゴールデンは悪役ではないから違うか デブスタートって早めに痩せてほしい?それともエピローグまで太ってた方がいいもんだろうか
294 19/05/11(土)22:14:46 No.590527115
普通は家庭教師だな
295 19/05/11(土)22:14:50 No.590527138
>実際の中世ヨーロッパ的な貴族令息令嬢って学校行くもんなのかな イギリスは全寮制の学校に行くんでしょ?
296 19/05/11(土)22:14:51 No.590527141
>実際の中世ヨーロッパ的な貴族令息令嬢って学校行くもんなのかな 男は学校行くこともあるだろうけど女は良くて家庭教師じゃないか
297 19/05/11(土)22:14:54 No.590527166
乙女ゲーモブはレモンちゃんのいないゼロの使い魔的な感じ
298 19/05/11(土)22:14:58 No.590527195
昔のだと原作ヒロインに転生した主人公が悪役令嬢とヒーローをくっつけつつ悪役令嬢に惚れてた男とくっつくやつが好きだった
299 19/05/11(土)22:15:00 No.590527209
>乙女ゲーの男モブに転生のやつはジャンル違い? メインヒロインが悪役令嬢ならうれしいけどヒロインは妹だって「」が言ってていっぱいかなしい
300 19/05/11(土)22:15:11 No.590527268
ダンスレッスンで意外と敏捷性高い令嬢は多い
301 19/05/11(土)22:15:24 No.590527357
>>そういうの好きだからタイトル教えてよ! >悪役令嬢としてヒロインと婚約者をくっつけようと思うのですが、うまくいきません >この子ただのアホでは…?ってなった ありがたい…あとで読むよ
302 19/05/11(土)22:15:27 No.590527377
女性は大体が家庭教師だと思う
303 19/05/11(土)22:15:37 No.590527436
そもそも中世に学校制度があったのか疑問 大学相当の存在はあるだろうけど学校というより研究機関の側面が強いだろうし
304 19/05/11(土)22:15:43 No.590527474
魔法がある世界の令嬢は強い
305 19/05/11(土)22:15:52 No.590527516
うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思いますとか好き
306 19/05/11(土)22:15:59 No.590527551
書き込みをした人によって削除されました
307 19/05/11(土)22:16:13 No.590527619
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 ちょっとまさはる臭がするけどIQ高めで面白いよ
308 19/05/11(土)22:16:45 No.590527795
華やかな社交界があるのは中世って言うより近世じゃねえかな
309 19/05/11(土)22:16:55 No.590527844
>現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 >ちょっとまさはる臭がするけどIQ高めで面白いよ 北部九州の主人公は語りが基本的にうざい あとあとがきも
310 19/05/11(土)22:17:05 No.590527896
ないない尽くしとかなんであの子殺したんだよ しかもあんな酷いやり方でベルセルクじゃねーんだぞ
311 19/05/11(土)22:17:39 No.590528105
貴族のための学校になぜ平民が…?
312 19/05/11(土)22:17:49 No.590528163
男目線で悪役令嬢堕とすのも結構あるのか そういうの大好きっていうか基本的に悪役令嬢とか悪の女幹部がキャラ的に好きなんだな…
313 19/05/11(土)22:18:01 No.590528236
>貴族のための学校になぜ平民が…? 貴族はこういうこと言う
314 19/05/11(土)22:18:04 No.590528252
>貴族のための学校になぜ平民が…? むう 獣人悪役令嬢…
315 19/05/11(土)22:18:50 No.590528492
短編漁りが楽しいジャンル 評価伸びて連載化すると嬉しい 違ク展開だと悲しい
316 19/05/11(土)22:18:54 No.590528513
マリアちゃんとソフィアちゃんがたまにシャイニングレズとかホワイトレズって呼ばれるのがひどい だいたいグリーンハンドレズのせい グリーンハンドレズも風評被害?おあしす
317 19/05/11(土)22:18:55 No.590528519
実際何でだよってなるよね…
318 19/05/11(土)22:18:58 No.590528531
悪役令嬢物は所謂鬱ブレイカー要素が結構大きい割合を占めてる気がする
319 19/05/11(土)22:18:58 No.590528534
令嬢として何を出来ると評価されるか分からないから仕事中毒になったり農民になったりするんだよな…
320 19/05/11(土)22:19:04 No.590528563
飛んで埼玉ってまんま悪役令嬢だよね 親が東京で働いてる埼玉県民とか
321 19/05/11(土)22:19:34 No.590528714
合金ドリルの主人公は猪タックルしてくるとはいえまっとうに友情なのに どうして野猿周りの女性陣はああなってしまったのか…
322 19/05/11(土)22:19:35 No.590528724
マリアちゃんのシャイニングレズは風評被害でもないんじゃないかな…
323 19/05/11(土)22:19:44 No.590528766
現実だと女性が学持ってどうするって時代もあったりするからなぁ
324 19/05/11(土)22:20:12 No.590528922
大公妃候補は令嬢もの?
325 19/05/11(土)22:20:13 No.590528931
>合金ドリルの主人公は猪タックルしてくるとはいえまっとうに友情なのに >どうして野猿周りの女性陣はああなってしまったのか… めっちゃ振り回してる… めっちゃ泣いてる…
326 19/05/11(土)22:20:17 No.590528954
>合金ドリルの主人公は猪タックルしてくるとはいえまっとうに友情なのに この王女寝ぼけてるのを利用してメイドやってるんですが…
327 19/05/11(土)22:20:17 No.590528958
ホワイトレズも兄と野猿を共有しようと考えてるあたり大概だろ
328 19/05/11(土)22:20:30 No.590529008
令嬢がシスターになるやつ好き そういやスレ画アニメ化決まってたよね
329 19/05/11(土)22:20:46 No.590529073
大公妃候補は令嬢もの? 悪役じゃないけど令嬢ものだからセーフ!
330 19/05/11(土)22:20:47 No.590529080
>合金ドリルの主人公は猪タックルしてくるとはいえまっとうに友情なのに だけんみたいな懐き方してる…