虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初登場... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/11(土)21:19:07 No.590511464

    初登場の回久々に読んだけどあまりにも小物すぎる… DEATH-Tあたりの設定この頃に決まってたのかな

    1 19/05/11(土)21:20:16 No.590511780

    カタログにちゃんとあるんだよな…

    2 19/05/11(土)21:21:26 No.590512111

    この頃のネチネチした性格は緑川の方が合ってる

    3 19/05/11(土)21:22:16 No.590512342

    マイクラしたら別方向に弾けたのも笑うしかない

    4 19/05/11(土)21:22:55 No.590512513

    なんかこのカード解像度低くね?

    5 19/05/11(土)21:24:01 No.590512823

    罰ゲームで食らった死の体験を元にバーチャルリアリティを作ってそれがソリッドヴィジョンに発展したからあの初戦がなかったらあそこまでM&Wが発展しなかった可能性があるんだよな

    6 19/05/11(土)21:24:41 No.590513015

    この根暗陰キャの精神を破壊したらあんな社長になるとはファラオにも予想できなかった

    7 19/05/11(土)21:24:46 No.590513038

    >なんかこのカード解像度低くね? 精巧な偽造カード作ったらグールズとかいう腐りきった連中と同じになっちゃうし…

    8 19/05/11(土)21:25:22 No.590513201

    当時のカタログはsampleの文字が入らなかったからな

    9 19/05/11(土)21:26:15 No.590513440

    でも小物の頃でも遊戯からの評価高いんだよな

    10 19/05/11(土)21:26:39 No.590513541

    陰キャきのこ

    11 19/05/11(土)21:27:37 No.590513820

    一人称がボクなのが面白い

    12 19/05/11(土)21:29:10 No.590514225

    大地裂斬!

    13 19/05/11(土)21:29:35 No.590514341

    まさか国の未来を託した神官の生まれ変わりがこんなんじゃ ファラオもマインドクラッシュしちゃうよね

    14 19/05/11(土)21:29:35 No.590514343

    カップ焼きそば版デュエルディスクのときは手札直接攻撃出来たけど あのときはまだペガサスも存命で勝手にそんなルール作っていいんですか社長

    15 19/05/11(土)21:34:05 No.590515554

    世界中回って青眼集める権力あったらこんなセコい真似しなくてよかったんじゃねえかな…

    16 19/05/11(土)21:34:27 No.590515662

    このカード全部と交換してくれ!

    17 19/05/11(土)21:35:34 No.590515963

    >世界中回って青眼集める権力あったらこんなセコい真似しなくてよかったんじゃねえかな… この当時はまだ社長じゃなかったはずだし…

    18 19/05/11(土)21:37:18 No.590516451

    >カップ焼きそば版デュエルディスクのときは手札直接攻撃出来たけど >あのときはまだペガサスも存命で勝手にそんなルール作っていいんですか社長 ペガサス本人とのデュエルでは焼きそばごと没収されてる…

    19 19/05/11(土)22:05:39 No.590524337

    遊戯に復讐する為に育ての親自殺に追い込んだとかそんな…

    20 19/05/11(土)22:06:12 No.590524507

    ゴウザブロウの教育で根暗になってたところに罰ゲームで覚醒&ソリッドビジョン閃いて社長奪取って流れだっけ?

    21 19/05/11(土)22:07:58 No.590524993

    シャーディ編辺りで打ち切り寸前になってそれまでで人気があったエピソードを利用しようってなってM&Wと海馬再登場したらそこから立ち直って最終的に世界規模で売れるようになって続編もどんどん出たんだっけ…

    22 19/05/11(土)22:09:34 No.590525492

    >精巧な偽造カード作ったらグールズとかいう腐りきった連中と同じになっちゃうし… 自殺に追い込んで入手とかデュエらないだけグールズ以下だし