19/05/11(土)20:22:15 今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/11(土)20:22:15 No.590495659
今日もいっぱい描いてる!
1 19/05/11(土)20:22:39 No.590495768
数日で一年分はお絵描きした気がする
2 19/05/11(土)20:23:52 No.590496095
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 19/05/11(土)20:23:57 No.590496115
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 19/05/11(土)20:24:02 No.590496141
指が痛い
5 19/05/11(土)20:24:46 No.590496390
手が痛くなっても休んでるとスレが消えるから描くしかないっていう
6 19/05/11(土)20:25:38 No.590496614
手書きjs持ち越しできるよ 使い方知らないけど「」がブックマークレット作ってた https://pastebin.com/raw/sFKVqSYK
7 19/05/11(土)20:25:47 No.590496657
アイパッドが絵描きに最適っていうのわかる気がする ペイントソフト立ち上げてーとかいう感じじゃなく気軽なのは大きい
8 19/05/11(土)20:25:52 No.590496681
スマホから描けない…
9 19/05/11(土)20:26:05 No.590496725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 19/05/11(土)20:26:32 q2aXPOQY No.590496843
>手書きjs持ち越しできるよ どういうものなの?
11 19/05/11(土)20:27:09 No.590497003
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 19/05/11(土)20:27:55 No.590497232
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 19/05/11(土)20:28:05 No.590497273
>数日で一年分はお絵描きした気がする 10年振りに書いてる… お気軽なのいいよね
14 19/05/11(土)20:28:23 No.590497367
気がついたら1週間で90枚くらいかいてた こわい
15 19/05/11(土)20:28:34 No.590497420
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 19/05/11(土)20:28:39 No.590497457
なそ にん
17 19/05/11(土)20:29:19 No.590497622
いい…
18 19/05/11(土)20:29:20 No.590497632
>>手書きjs持ち越しできるよ >どういうものなの? 手書きjsはjavascriptだから そのscriptを一時保存領域に持っていって好きなときに取り出せるような処理だと思うよ 他のスレでもたまに使われてるの見るしなにもしてないのにパソコンが壊れたみたいなことにはならないんじゃないかな!
19 19/05/11(土)20:29:27 No.590497662
去年はTSJKで絵描きが増えたけど今年は手書きで増えた感じだ
20 19/05/11(土)20:29:29 No.590497672
もう何年も描いて無かったのにここのところずっと描いてる
21 19/05/11(土)20:29:50 No.590497776
手軽さと書き捨てでも全然おっけーなゆるさが 結果的に量につながったわけかあ
22 19/05/11(土)20:29:53 No.590497793
絵描いてて無心で楽しいと思ったの初めてかもしれん
23 19/05/11(土)20:29:59 No.590497818
結構実装されてからペンタブ買ってる「」見かける
24 19/05/11(土)20:30:10 No.590497862
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 19/05/11(土)20:30:19 No.590497896
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26 19/05/11(土)20:30:38 No.590498004
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 19/05/11(土)20:31:15 No.590498169
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
28 19/05/11(土)20:31:19 No.590498181
俺も不特定多数の人に見せることなんて数年くらいやってなかったのに
29 19/05/11(土)20:31:54 No.590498330
>気がついたら1週間で90枚くらいかいてた こっちは保存するようになってから40枚だから大体50枚かな? あとは定期的に描くかかな・・・
30 19/05/11(土)20:32:14 No.590498426
たまに上手い人いて怖い…描けない…みたいなこと言ってる「」いるけど気にせず描いて
31 19/05/11(土)20:32:37 No.590498540
落書きって感じがいい
32 19/05/11(土)20:33:15 No.590498704
落書きであり楽書きでもある
33 19/05/11(土)20:33:19 No.590498729
書き込みをした人によって削除されました
34 19/05/11(土)20:33:28 No.590498787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 19/05/11(土)20:33:38 No.590498834
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 19/05/11(土)20:33:39 No.590498842
今人生で1番ちんこ描いてる気がする
37 19/05/11(土)20:34:17 No.590498993
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 19/05/11(土)20:34:24 No.590499035
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 19/05/11(土)20:34:26 No.590499049
ツールの不自由さ具合がお絵描き掲示板全盛期を思い出して心地よい 当時と違うのは何時間も時間かけられないことか
40 19/05/11(土)20:34:29 No.590499061
mayちゃんちのお絵描き関連ってギスギスしてるの多いから人数多いここもどうなるかと思ったけどすごい平和な所に出くわすことが多くて和む
41 19/05/11(土)20:34:32 No.590499075
JSってJava Scriptの略だったのか…
42 19/05/11(土)20:34:49 No.590499158
みんなでちんこ絵描きになろう!
43 19/05/11(土)20:35:00 No.590499210
人生で初めて真剣にちんこ描いてる かなり上手くなったと思う
44 19/05/11(土)20:35:40 No.590499379
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 19/05/11(土)20:35:57 No.590499449
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
46 19/05/11(土)20:35:58 No.590499455
レイヤー機能とかサイズ調整がないから大変 だけどその不自由さが良かったかもしれない
47 19/05/11(土)20:36:04 No.590499483
何でも描いていいよと言われてとりあえずちんこ描くのほんと男子小学生
48 19/05/11(土)20:36:26 No.590499599
不穏な空気になるとどこからか大量のちんこが現れ 空気をちんこにするイメージ
49 19/05/11(土)20:36:28 No.590499610
>>どういうものなの? >手書きjsはjavascriptだから そのscriptを一時保存領域に持っていって好きなときに取り出せるような処理だと思うよ まさにそんな感じ ブックマークレットは全文をそのままブックマークに登録してから押すことで起動ができる 手書きした後にブックマークレットを起動するとエクスポートとインポートの項目がでてきて エクスポートは書いた手書きjsをtxtファイルとして保存 インポートはそのtxtファイルを読み込ませることで瞬時に手書きjsに反映させる これでスレ落ちても大丈夫だね 長く書いてごめんね
50 19/05/11(土)20:36:31 No.590499625
消えるまでの時間が早いのが欠点であり長所でもあると思う どうせすぐ消えるから気楽に描ける 真剣に描いてるとスレ消えてる
51 19/05/11(土)20:36:53 No.590499725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 19/05/11(土)20:36:59 No.590499752
長くてもだいたい一時間以内に書き上げなきゃいかんから強制的に筆が早くなり集中力も上がり妥協をさせられる
53 19/05/11(土)20:37:03 No.590499768
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 19/05/11(土)20:37:16 No.590499828
こんな楽しいの今まで取り上げられてたなんてずるい
55 19/05/11(土)20:37:20 No.590499854
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 19/05/11(土)20:37:21 No.590499860
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
57 19/05/11(土)20:37:23 No.590499872
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58 19/05/11(土)20:37:39 No.590499929
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59 19/05/11(土)20:37:53 No.590499996
前おぺにすしすぎてだめだされたと聞いたけどそんなにひどかったの…
60 19/05/11(土)20:37:56 No.590500012
時間かけるなら他ツールで描いてスレ建てにで 区別できていいっちゃいいかも
61 19/05/11(土)20:38:18 No.590500109
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
62 19/05/11(土)20:38:21 No.590500125
こんな気楽な場所ほかにないぜ…
63 19/05/11(土)20:38:23 No.590500132
カタログで全てがおぺにす状態だったと聞いた
64 19/05/11(土)20:38:25 No.590500142
>前おぺにすしすぎてだめだされたと聞いたけどそんなにひどかったの… カタログ埋まるくらいおぺにすって聞いた
65 19/05/11(土)20:38:34 No.590500175
>前おぺにすしすぎてだめだされたと聞いたけどそんなにひどかったの… スレ建てで使えたのでカタログがおぺにすだらけに
66 19/05/11(土)20:38:36 No.590500188
>前おぺにすしすぎてだめだされたと聞いたけどそんなにひどかったの… カタログ全部おぺにす 地獄だろ?
67 19/05/11(土)20:38:49 No.590500266
絶対に 破綻すると 思ってた
68 19/05/11(土)20:39:05 No.590500339
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 19/05/11(土)20:39:14 No.590500379
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70 19/05/11(土)20:39:23 No.590500426
キチガイ4連カタログおぺにす来たな…
71 19/05/11(土)20:39:42 No.590500518
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 19/05/11(土)20:39:45 No.590500529
>これでスレ落ちても大丈夫だね 長く書いてごめんね できたわ ありがとう!!
73 19/05/11(土)20:39:48 No.590500546
力作がスレ消滅数十秒前ぐらいに投下されて レスもそうだねも間に合わずにスレごと消えるのにたびたび遭遇して無常を感じる
74 19/05/11(土)20:39:52 q2aXPOQY No.590500575
手書きはその不便さがかえって絵を描かせる気にしてる部分があるから あまりキャンパス大きくするとか描いてる途中の絵をを保存できるとか便利にしすぎるとsaiやクリスタで描くのと気持ち的に変わらなくなるからな…
75 19/05/11(土)20:39:57 No.590500609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
76 19/05/11(土)20:39:58 No.590500612
絵チャットも似た雰囲気だけどで皆でだと場所が足りないとかあるし スレ保持時間で制限あるのも止め時に使えて良いね
77 19/05/11(土)20:40:31 No.590500796
普段はほぼ女の子しか描かないのに手書き実装されてからは むしろ女の子じゃない被写体をいっぱい描くようになって個人的に凄くいい傾向だと思う
78 19/05/11(土)20:40:36 No.590500822
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
79 19/05/11(土)20:40:40 No.590500839
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 19/05/11(土)20:41:02 No.590500933
お絵かき掲示板よりさらに不自由なのが逆にいい
81 19/05/11(土)20:41:21 No.590501048
su3060973.png 漫画のコマみたいに割っておまんけつと表情で前後描くとエッチな気がする!!!とおもってそればかりかいてた・・・
82 19/05/11(土)20:41:30 No.590501092
持ち越しと肌色キャンバスは併用できるのかな
83 19/05/11(土)20:41:39 No.590501136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84 19/05/11(土)20:42:06 No.590501281
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
85 19/05/11(土)20:42:10 No.590501297
上手い絵もネタ絵も入り混じってかまわないのが楽しい
86 19/05/11(土)20:42:22 q2aXPOQY No.590501364
>mayちゃんちのお絵描き関連ってギスギスしてるの多いから どうギスギスしてんの?
87 19/05/11(土)20:42:29 No.590501404
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88 19/05/11(土)20:42:30 No.590501409
こんな細長いキャンバス描きづらいと思ったけど 割と慣れた
89 19/05/11(土)20:42:33 No.590501432
そうだねが簡単につくから承認欲求も満たせるぞ!
90 19/05/11(土)20:42:37 No.590501449
先の細いタッチペンが欲しい
91 19/05/11(土)20:42:48 No.590501497
よそはよそ うちはうち
92 19/05/11(土)20:43:29 No.590501727
キャンバス領域拡大にレイヤーorマーカーとこの手のに慣れてる人は欲しがるのは分かるけど 層を分けて良い気もする どうしてもな人はツールで使えるしね
93 19/05/11(土)20:43:29 No.590501729
肌色以外に拡張機能ってないの
94 19/05/11(土)20:43:30 No.590501739
アップルペンみたいなAndroidで使えるタッチペンが欲しい 見つからない
95 19/05/11(土)20:43:59 No.590501873
絵心全くないけどちまちま描いていつか神絵師になるんだ!
96 19/05/11(土)20:44:01 No.590501883
一発描きとか無理だからパーツ毎に描くやり方してるけどバランスがおかしい事になっていく気がする
97 19/05/11(土)20:44:02 No.590501884
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
98 19/05/11(土)20:44:03 No.590501890
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 19/05/11(土)20:44:19 No.590501974
それで ディルドーザーってなんなの
100 19/05/11(土)20:44:23 No.590502000
手書きJSでついに初そうだねを入れてしまった
101 19/05/11(土)20:44:55 No.590502132
洋ドラとか映画でSWATなんかがドア破壊するこれも破城槌のお仲間なのかな
102 19/05/11(土)20:44:57 No.590502151
レイヤー機能ついてるのあるの?
103 19/05/11(土)20:45:03 No.590502170
時々始まるわけのわからない連想ゲームか伝言ゲームみたいな流れで噴く
104 19/05/11(土)20:45:08 No.590502187
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 19/05/11(土)20:45:13 No.590502210
>それで >自由獣ってなんなの
106 19/05/11(土)20:45:18 No.590502235
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107 19/05/11(土)20:45:43 No.590502354
>絵心全くないけどちまちま描いていつか神絵師になるんだ!
108 19/05/11(土)20:45:48 No.590502376
もっと! もっとそうだね頂戴!
109 19/05/11(土)20:45:49 No.590502383
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
110 19/05/11(土)20:45:51 No.590502388
百均でタッチペン売ってるから初めはそれでいいと思う
111 19/05/11(土)20:46:16 No.590502495
>洋ドラとか映画でSWATなんかがドア破壊するこれも破城槌のお仲間なのかな 仲間っていうか現代版のそれじゃね
112 19/05/11(土)20:46:20 No.590502515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113 19/05/11(土)20:46:34 No.590502580
そりゃあディルドーがついたドーザーだよ
114 19/05/11(土)20:46:47 No.590502649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115 19/05/11(土)20:46:57 No.590502696
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
116 19/05/11(土)20:47:19 No.590502834
手書きは少し太い線にしないと見栄えが悪いのよね 細い線で見応えある絵を描く人すげぇや
117 19/05/11(土)20:47:28 No.590502888
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118 19/05/11(土)20:47:38 No.590502930
こんだけ技術進歩してるのにあのヘンテコな吸盤がついたタッチペンしかスマホで書く術がないというのは人類の科学力の限界を感じる
119 19/05/11(土)20:47:47 No.590502984
ひそまそ大量発生も何故…すぎる
120 19/05/11(土)20:48:01 No.590503048
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121 19/05/11(土)20:48:21 No.590503143
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122 19/05/11(土)20:48:24 No.590503159
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123 19/05/11(土)20:48:33 No.590503194
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
124 19/05/11(土)20:48:56 No.590503298
知らないキャラがどんどん出てくる
125 19/05/11(土)20:49:26 No.590503436
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 19/05/11(土)20:49:29 No.590503454
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127 19/05/11(土)20:49:39 No.590503485
あれ吸盤なの? 尖ったペン先だと画面割っちゃうから圧力を分散する板だと思ってたけど
128 19/05/11(土)20:49:53 No.590503554
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 19/05/11(土)20:50:25 No.590503688
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
130 19/05/11(土)20:50:32 No.590503718
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131 19/05/11(土)20:50:34 No.590503724
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132 19/05/11(土)20:50:48 No.590503793
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133 19/05/11(土)20:51:10 No.590503877
キャラ知らないけどとりあえず乗っかって書いてる
134 19/05/11(土)20:51:28 No.590503965
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
135 19/05/11(土)20:51:34 No.590503979
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136 19/05/11(土)20:51:35 No.590503981
>su3060973.png 解像度高いと良いなぁ 普通のサイズだとドット絵な気分に時々なる そこもうま味なんだろうけどね
137 19/05/11(土)20:51:37 No.590503994
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
138 19/05/11(土)20:51:42 No.590504027
>あれ吸盤なの? >尖ったペン先だと画面割っちゃうから圧力を分散する板だと思ってたけど ある程度の面積がないと認識しないからだよ 尖ったペンでつついても何も反応ない
139 19/05/11(土)20:51:59 No.590504089
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140 19/05/11(土)20:52:03 No.590504113
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
141 19/05/11(土)20:52:15 No.590504171
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
142 19/05/11(土)20:52:24 No.590504199
>あれ吸盤なの? 指と同様にある程度の面積が無いと認識しないので円盤付いてると思う 円盤の真ん中が実際のポイントになる
143 19/05/11(土)20:52:34 No.590504264
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
144 19/05/11(土)20:52:52 No.590504337
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
145 19/05/11(土)20:53:39 No.590504556
つい触っちゃってこうなる対策はどうすれば…
146 19/05/11(土)20:53:48 No.590504613
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
147 19/05/11(土)20:54:11 No.590504738
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
148 19/05/11(土)20:54:19 No.590504791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
149 19/05/11(土)20:54:26 No.590504832
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
150 19/05/11(土)20:54:26 No.590504835
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
151 19/05/11(土)20:54:28 No.590504845
>ある程度の面積がないと認識しないからだよ >指と同様にある程度の面積が無いと認識しないので円盤付いてると思う なるほど
152 19/05/11(土)20:54:30 No.590504853
でもなんでこんなクソ小さい絵画画面なんだ もっと色々キャンパスサイズとか変えられればいいのに
153 19/05/11(土)20:54:50 No.590504942
花京院難しいな
154 19/05/11(土)20:55:07 No.590505010
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
155 19/05/11(土)20:55:09 No.590505022
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
156 19/05/11(土)20:55:13 No.590505035
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157 19/05/11(土)20:55:18 No.590505054
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
158 19/05/11(土)20:55:46 No.590505172
キャンバスサイズ変えるのは裏技みたいな扱い?
159 19/05/11(土)20:55:52 No.590505210
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160 19/05/11(土)20:55:54 No.590505221
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
161 19/05/11(土)20:56:42 No.590505473
ジャイペン先輩!
162 19/05/11(土)20:56:47 No.590505495
>キャンバスサイズ変えるのは裏技みたいな扱い? 要はハッキングみたいなもんだし… スマホじゃできないからねあれも
163 19/05/11(土)20:56:52 No.590505529
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
164 19/05/11(土)20:57:31 No.590505687
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
165 19/05/11(土)20:57:38 No.590505721
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
166 19/05/11(土)20:57:51 No.590505785
手書きっていつからだったの
167 19/05/11(土)20:58:32 No.590505972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
168 19/05/11(土)20:59:03 No.590506078
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
169 19/05/11(土)20:59:28 No.590506182
狭いのは確かだけど統一感あるのはいい
170 19/05/11(土)20:59:33 No.590506199
>No.590503554
171 19/05/11(土)20:59:39 No.590506221
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
172 19/05/11(土)20:59:52 No.590506268
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
173 19/05/11(土)21:00:05 No.590506344
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
174 19/05/11(土)21:00:28 No.590506439
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
175 19/05/11(土)21:00:35 No.590506479
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
176 19/05/11(土)21:00:53 No.590506557
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
177 19/05/11(土)21:01:08 No.590506623
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178 19/05/11(土)21:01:28 No.590506718
>No.590505721
179 19/05/11(土)21:01:40 No.590506767
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
180 19/05/11(土)21:01:41 No.590506771
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
181 19/05/11(土)21:02:35 No.590507012
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182 19/05/11(土)21:02:49 No.590507072
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
183 19/05/11(土)21:02:52 No.590507086
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
184 19/05/11(土)21:02:57 No.590507110
りあむちゃんいませんか?
185 19/05/11(土)21:03:01 No.590507134
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
186 19/05/11(土)21:03:26 No.590507233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
187 19/05/11(土)21:03:52 No.590507347
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
188 19/05/11(土)21:04:05 No.590507396
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
189 19/05/11(土)21:05:09 No.590507675
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
190 19/05/11(土)21:05:09 No.590507677
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
191 19/05/11(土)21:05:16 No.590507699
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192 19/05/11(土)21:05:25 No.590507741
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
193 19/05/11(土)21:05:28 No.590507753
手書きサイズなら簡単フリルで十分な気もする ちゃんと描いたら画力アピールできるポイントではあるけど
194 19/05/11(土)21:06:34 No.590508058
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
195 19/05/11(土)21:06:42 No.590508116
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
196 19/05/11(土)21:06:58 No.590508201
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
197 19/05/11(土)21:07:09 No.590508246
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
198 19/05/11(土)21:07:19 No.590508296
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
199 19/05/11(土)21:07:25 No.590508321
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200 19/05/11(土)21:09:07 No.590508772
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
201 19/05/11(土)21:09:10 No.590508785
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
202 19/05/11(土)21:09:11 No.590508791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
203 19/05/11(土)21:10:02 No.590509020
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
204 19/05/11(土)21:10:03 No.590509027
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
205 19/05/11(土)21:10:23 No.590509132
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
206 19/05/11(土)21:10:46 No.590509230
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
207 19/05/11(土)21:10:55 No.590509274
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
208 19/05/11(土)21:11:06 No.590509324
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
209 19/05/11(土)21:11:10 No.590509353
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
210 19/05/11(土)21:11:17 No.590509389
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211 19/05/11(土)21:11:20 No.590509404
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
212 19/05/11(土)21:11:45 No.590509529
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
213 19/05/11(土)21:11:52 No.590509556
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
214 19/05/11(土)21:12:03 No.590509604
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
215 19/05/11(土)21:12:05 No.590509616
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
216 19/05/11(土)21:12:13 No.590509650
>でもなんでこんなクソ小さい絵画画面なんだ >もっと色々キャンパスサイズとか変えられればいいのに jsでキャンバス上で右クリしてからソースコードいじるか肌色キャンバスか スマホやタブレットの場合は知らん
217 19/05/11(土)21:12:20 No.590509684
インターネット触り始めのあの頃の気分になってすごく楽しい…
218 19/05/11(土)21:13:03 No.590509857
またdatが滅ぼされてる…
219 19/05/11(土)21:13:30 No.590509972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
220 19/05/11(土)21:13:33 No.590509985
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
221 19/05/11(土)21:13:49 No.590510050
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222 19/05/11(土)21:14:06 No.590510126
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
223 19/05/11(土)21:14:10 No.590510147
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
224 19/05/11(土)21:14:11 No.590510154
外部ツール使うのはどうなのって話になるのも昔のお絵かき掲示板を彷彿とさせて懐かしすぎる 外部ツールはともかくスクリプトいじって画像貼り付けは自分もどうかと思う
225 19/05/11(土)21:14:24 No.590510211
筆跡とかで同じ人だなって分かったりするんだろうか
226 19/05/11(土)21:14:27 No.590510227
手描き投稿のピクセル制限が意図的に400x400の制限になってるからキャンパスサイズ変更自体は想定してるのよね 本当に塞ぐならデフォ以外のピクセルサイズ弾けばいいだけだし
227 19/05/11(土)21:14:35 No.590510274
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
228 19/05/11(土)21:14:45 No.590510318
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
229 19/05/11(土)21:15:49 No.590510600
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
230 19/05/11(土)21:15:49 No.590510601
>筆跡とかで同じ人だなって分かったりするんだろうか よっぽ特徴的な絵柄ならともかく筆跡だと同じスレに連投とかでもない限りわからないかも
231 19/05/11(土)21:15:50 No.590510607
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
232 19/05/11(土)21:16:07 No.590510665
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
233 19/05/11(土)21:16:31 No.590510784
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
234 19/05/11(土)21:16:33 No.590510791
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
235 19/05/11(土)21:16:34 No.590510799
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
236 19/05/11(土)21:17:11 No.590510942
>1557576993673.png 舐めるなメスブタァ!!
237 19/05/11(土)21:17:25 No.590511003
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
238 19/05/11(土)21:17:32 No.590511031
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
239 19/05/11(土)21:17:33 No.590511038
本職の筆跡鑑定士「」もいるんだろうな…
240 19/05/11(土)21:17:51 No.590511107
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
241 19/05/11(土)21:17:51 No.590511108
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
242 19/05/11(土)21:18:30 No.590511293
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
243 19/05/11(土)21:19:28 No.590511569
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
244 19/05/11(土)21:19:31 No.590511576
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
245 19/05/11(土)21:19:54 No.590511677
「」の一部は絵柄鑑定眼ですらちょっとひどいレベルのがいるからアテにはならない…
246 19/05/11(土)21:20:09 No.590511749
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
247 19/05/11(土)21:20:33 No.590511861
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
248 19/05/11(土)21:20:36 No.590511869
めっちゃ字が汚いのと苦手なとこ同じごまかし方してるから 同じ奴だなってばれてるかも…
249 19/05/11(土)21:20:45 No.590511911
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
250 19/05/11(土)21:20:57 No.590511968
このサイズだと こういう使い方の時 収まりがちんぽ
251 19/05/11(土)21:21:00 No.590511983
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
252 19/05/11(土)21:21:02 No.590511995
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
253 19/05/11(土)21:21:30 No.590512126
顔しか描けない描きたくない(顔も描けてない)、このままでは駄目なのにー
254 19/05/11(土)21:21:33 No.590512137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
255 19/05/11(土)21:21:38 No.590512152
たまに色塗ってあるのは凄い視認性の高さを感じる