虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/11(土)18:19:46 日本人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/11(土)18:19:46 No.590467383

日本人の原作サノス知識 マヴカプとデップー関連のいざこざしか知らないのが大半説

1 19/05/11(土)18:21:23 No.590467761

インフィニティガントレットでも最終的に農民になっててダメだった

2 19/05/11(土)18:22:14 No.590467940

スレ画面白い? 2014年だったかに出たシリーズ一作目だけ読んだ

3 19/05/11(土)18:22:24 No.590467983

>インフィニティガントレットでも最終的に農民になっててダメだった これが元ネタだからな!?

4 19/05/11(土)18:22:43 No.590468048

>インフィニティガントレットでも最終的に農民になっててダメだった 読もう!インフィニティウォー!

5 19/05/11(土)18:23:24 No.590468216

デップー関連のアレはデップーの凄さをアピールするために針小棒大にされて広められた感じ

6 19/05/11(土)18:23:36 No.590468272

>>インフィニティガントレットでも最終的に農民になっててダメだった >これが元ネタだからな!? ブラックオーダーや軍勢引き連れて地球でバトるのはインフィニティが元ネタだろうね

7 19/05/11(土)18:23:43 No.590468300

>スレ画面白い? >2014年だったかに出たシリーズ一作目だけ読んだ スターリンだからまあいいんじゃない?

8 19/05/11(土)18:24:06 No.590468400

>これが元ネタだからな!? いやでも根負けした上で農民エンドだから余計面白くてつい……

9 19/05/11(土)18:24:35 No.590468523

ウォーロック…

10 19/05/11(土)18:24:55 No.590468603

本場の濃いサノスファンはスターリンサノスがBEKKAKUみたいな扱いだな

11 19/05/11(土)18:26:24 No.590468895

マブカプで紫のダサいヘルメットかぶってるゴリラって印象しかなかったから 映画でクソ強くてびっくりしてた

12 19/05/11(土)18:27:35 No.590469140

インフィニティウォーはサノスとヒーローのぎこちない共闘とか サノスとギャラクタスの皮肉合戦とか面白いから邦訳出て広まって欲しいわ…

13 19/05/11(土)18:29:37 No.590469548

?“Even devils should beware when bargaining with Thanos of Titan.” ― Jim Starlin, The Infinity Crusade: Volume 2. このメチャかっこいいサノスの名言も日本だとマイナーなんだよね…早く日本版も三部作コンプリートして欲しい

14 19/05/11(土)18:30:56 No.590469817

>インフィニティウォーはサノスとヒーローのぎこちない共闘とか >サノスとギャラクタスの皮肉合戦とか面白いから邦訳出て広まって欲しいわ… 偽ヒーロー軍団のデザインも好き…

15 19/05/11(土)18:33:57 No.590470364

サノスライジングのどんどん道を外れていくサノスがつらい

16 19/05/11(土)18:35:37 No.590470674

>デップー関連のアレはデップーの凄さをアピールするために針小棒大にされて広められた感じ これとスクイレルガールに負けた件(※実は偽物だった)を日本に紹介してサノスについては一切フォロー入れないブログがあったが サノス目当てで原書TPBに挑戦したり英語wikiで詳細調べたりする人が少なかったからそれを又聞きしたサイトや掲示板が更に拡散してかなり影響大きかったと思う

17 19/05/11(土)18:35:58 No.590470728

>偽ヒーロー軍団のデザインも好き… 今思うとキャンサーバースにいそう

18 19/05/11(土)18:37:12 No.590470957

来週のストレンジで セータードルマムゥの噂が広がるのを待っている

19 19/05/11(土)18:37:51 No.590471072

映画のお陰で一応アイテム無しでもとんでもなく強いという認識は広がったと思われる

20 19/05/11(土)18:38:21 No.590471168

普通の母親から紫ゴリラが産まれて絶望した母親がナイフを握るページは見たことある

21 19/05/11(土)18:38:31 No.590471196

コズミックゴーストライダーと仲いいのって平行世界だっけ

22 19/05/11(土)18:40:05 No.590471462

>普通の母親から紫ゴリラが産まれて絶望した母親がナイフを握るページは見たことある 「この子は美しいんですけおお完璧なんですけおおお!」と喜んでるメンター(父親)との格差が酷すぎる まあカーチャンはサノスの瞳の奥に悍ましい何かが見えたってのもあったような気もするが

23 19/05/11(土)18:42:13 No.590471845

いきなりサノス復活させて困惑されたベンディス先生やキャラ崩壊させて顰蹙を買ったヒックマン先生だが サノスが宇宙メインで活動するご隠居スタイルからメインストリームに帰還した感はあるのでそういう意味では悪くないと思う

24 19/05/11(土)18:45:05 No.590472428

MSHでマグニートーにボロクソに言われてた記憶

25 19/05/11(土)18:47:11 No.590472893

今マーベルの電子コミック公式アプリでアベンジャーズとサノス関係のセールやってるから原書「」はGO! インフィニティなんて日本版は三巻合計1万円ぐらいしたと思うけど原書電子版が1200円って出てる…

26 19/05/11(土)18:47:37 No.590472988

たまにギャラクタスにちょっかい出す

27 19/05/11(土)18:47:40 No.590472994

>今マーベルの電子コミック公式アプリでアベンジャーズとサノス関係のセールやってるから原書「」はGO! >インフィニティなんて日本版は三巻合計1万円ぐらいしたと思うけど原書電子版が1200円って出てる… アンリミテッドの方が良くない?

28 19/05/11(土)18:50:00 No.590473500

ヴェノム キャロルのキャプテン・マーベル マイルズスパイダーマン デップー ミスタードクター この辺はセール中みたい

29 19/05/11(土)18:51:11 No.590473777

ゲームじゃ結構強かったのにそんな強くないブラックオーダー

30 19/05/11(土)18:53:05 No.590474191

>アンリミテッドの方が良くない? なんで同じようなアプリが公式に二つあるんだろう…

31 19/05/11(土)18:55:57 No.590474814

>ゲームじゃ結構強かったのにそんな強くないブラックオーダー ブラックドワーフクソ強かったし… 対ブラックドワーフチームにロナンいる時点でオチが読めたけど

32 19/05/11(土)19:01:18 No.590475983

サノスの父親と兄はサノス差別しなかったんだっけ?

33 19/05/11(土)19:02:55 No.590476319

「」が英語読めると思うなよ

34 19/05/11(土)19:03:20 No.590476407

ブラックドワーフさんはブラックオーダー顔見せの初戦で一人敗退してるのが面白過ぎる…

35 19/05/11(土)19:04:15 No.590476608

サノスライジングを踏まえた上で読むVSデッドプールの解釈いいよね 2人で妄想を共有

36 19/05/11(土)19:05:05 No.590476787

SWで悪魔博士相手に啖呵切るのも好きよ 瞬殺だったけど

37 19/05/11(土)19:06:10 No.590477042

悪魔博士がやられたんだよね?

38 19/05/11(土)19:06:16 No.590477075

アンリミテッドの方が安くていっぱい読めるぞ

39 19/05/11(土)19:06:20 No.590477091

インフィニティガントレット6話全収録で480円って書いてるなアプリ…

40 19/05/11(土)19:06:28 No.590477127

>悪魔博士がやられたんだよね? ヒーロー全員やられたよ

41 19/05/11(土)19:07:01 No.590477233

>インフィニティガントレット6話全収録で480円って書いてるなアプリ… アンリミテッドなら月1000円でサノスが出る過去作全部読めるぞ

42 19/05/11(土)19:07:12 No.590477278

>悪魔博士がやられたんだよね? いや神様みたいな存在になった悪魔博士にそういうの無しでサノスが挑む構図なので サノスが一瞬で骨になった

43 19/05/11(土)19:07:21 No.590477312

>SWで悪魔博士相手に啖呵切るのも好きよ >瞬殺だったけど 「えっサノスってこんな無策でイキるっけ?」とツッコミの荒らしだったそうで

44 19/05/11(土)19:08:05 No.590477472

ぶっちゃけこんなゴリラが人気ヒーロー皆殺しにして反感とかなかったの?

45 19/05/11(土)19:09:21 No.590477745

ああそうか月額制アプリと個別買いアプリで差別化してるのか …一つのアプリでできるんじゃないのそれ

46 19/05/11(土)19:10:11 No.590477937

>ぶっちゃけこんなゴリラが人気ヒーロー皆殺しにして反感とかなかったの? 囮にしたウォーロックにも言ってやれ

47 19/05/11(土)19:10:37 No.590478042

>ぶっちゃけこんなゴリラが人気ヒーロー皆殺しにして反感とかなかったの? 既にデビュー数十年立ってて超強敵だと認知されてたから 思ったよりは受け入れられたんじゃなかろうか

48 19/05/11(土)19:11:23 No.590478193

ダークサイドとメトロンのパクリ!

↑Top