虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/11(土)14:29:35 ライナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/11(土)14:29:35 No.590421671

ライナーとかいうドベ

1 19/05/11(土)14:30:36 No.590421877

そのドベが国の英雄になろうとしている

2 19/05/11(土)14:30:55 No.590421938

ドベと言ってもエリートの中のドベだからな

3 19/05/11(土)14:31:31 No.590422069

>そのドベが国の英雄になろうとしている ライナアアアアアアアア!!

4 19/05/11(土)14:33:22 No.590422450

来いよライナー!

5 19/05/11(土)14:33:51 No.590422544

戦士長もドベだった

6 19/05/11(土)14:34:31 No.590422671

ポッコが鎧継承したとしても失敗しそうよね 帰ることも出来なそう

7 19/05/11(土)14:36:01 No.590423007

>ドスケベ

8 19/05/11(土)14:40:42 No.590423956

痛っだあああああああ!!

9 19/05/11(土)14:42:00 No.590424248

何気に総合的に優秀だったのはアニかベルトルさんなのでは

10 19/05/11(土)14:48:46 No.590425652

勃ってよライナー!

11 19/05/11(土)14:52:11 No.590426347

ドベドベ言うけど何だかんだ継承巨人の候補リストに入る時点で優秀な方だよ!

12 19/05/11(土)14:53:50 No.590426696

でも落第生のジークにぼろ負けしちゃう

13 19/05/11(土)14:54:37 No.590426867

ジークもそうだけどなんで酷そうな成績のやつが最後まで残るの…

14 19/05/11(土)14:54:57 No.590426939

爽やかナイスガイのことを馬鹿にすればするほどガリガリ君が居たたまれなくなるぞ!

15 19/05/11(土)14:55:05 No.590426961

>ライナーとかいうドベ 身長なら上から数えた方が早いからな!

16 19/05/11(土)14:55:26 No.590427024

>ジークもそうだけどなんで酷そうな成績のやつが最後まで残るの… 酷いっていってもタイの尻尾なんだろう

17 19/05/11(土)14:57:25 No.590427415

臆病なやつほど生き残るあれだよ

18 19/05/11(土)14:57:59 No.590427539

ただの英雄

19 19/05/11(土)14:58:01 No.590427548

マルセルが口を添えたからライナーが選ばれたって言ってるけど 流石にマルセルによる横槍で最終選抜に影響が出るとは思えないのよね

20 19/05/11(土)14:58:37 No.590427661

>爽やかナイスガイのことを馬鹿にすればするほどガリガリ君が居たたまれなくなるぞ! ガリガリ君はミカサ一人じゃ殺しきれないぐらいの強さはあるので 残念ながらモブに雷槍で殺されかかるドベのライナーとはさすがに比べものにならない

21 19/05/11(土)14:59:37 No.590427848

いやぁ英雄になりたいっていう子供の頃の夢が叶うねライナー

22 19/05/11(土)14:59:39 No.590427858

ユミル経由でポルコに島の様子見られてるの気まずい

23 19/05/11(土)15:00:26 No.590428013

>マルセルが口を添えたからライナーが選ばれたって言ってるけど >流石にマルセルによる横槍で最終選抜に影響が出るとは思えないのよね これよく言われてるけど ライナーの巨人適正評が「まあ…我慢強いブラウンに合ってる」って言い澱んでるから ガリガリ君との比較はともかくライナーの絶対評価があの中でかなり低かったのは事実だよ

24 19/05/11(土)15:01:34 No.590428260

アニとベルトルさんは調査兵も相当数殺してるのに ライナーだけ殺した調査兵せいぜい壁探索してた一人を刺し殺した程度だもん…

25 19/05/11(土)15:01:41 No.590428280

>ユミル経由でポルコに島の様子見られてるの気まずい でも奴さん国際会議襲撃の時に立体機動装置の脅威全然認識せずにボコボコにされてたし… su3060308.jpg

26 19/05/11(土)15:02:19 No.590428405

流石に最新話の状況ならライナー軍が勝つのでは!?ってなったけど やっぱあかんか…

27 19/05/11(土)15:02:41 No.590428488

>ガリガリ君はミカサ一人じゃ殺しきれないぐらいの強さはあるので >残念ながらモブに雷槍で殺されかかるドベのライナーとはさすがに比べものにならない そこは相性の問題になるからな… 鈍いけど攻撃の通らなかった鎧に有効な武器ができれば不利だし立体軌道上回る速度で動ける顎なら有利だし

28 19/05/11(土)15:03:10 No.590428579

くるみ割り人形として使えることを次代に継承します

29 19/05/11(土)15:05:12 No.590428958

ライナーの頑張ってる姿がとてもね……笑えてくる

30 19/05/11(土)15:05:24 No.590428995

>流石に最新話の状況ならライナー軍が勝つのでは!?ってなったけど >やっぱあかんか… お兄ちゃんがいなかったら食われてたけどね… そうなると結果論とは言えへーちょがジークを殺し切らなくてよかった

31 19/05/11(土)15:05:36 No.590429026

最新話の三体の継承巨人に囲まれてもなんとか立ち回ってたエレンがやべえよマジで 状況が違うとはいえ昔と違ってとうとうタックルすら通用しなくなったライナーは…うーn…

32 19/05/11(土)15:06:33 No.590429203

>そうなると結果論とは言えへーちょがジークを殺し切らなくてよかった でもエレンの底知れぬ感じだとまだ策があった感も無くはない気もする

33 19/05/11(土)15:06:49 No.590429253

ライナーと鎧の座?を争ったのはポッコだよね 過保護な兄がよほどディスったのだろうか

34 19/05/11(土)15:07:00 No.590429291

>そこは相性の問題になるからな… >鈍いけど攻撃の通らなかった鎧に有効な武器ができれば不利だし立体軌道上回る速度で動ける顎なら有利だし 速い…!ユミルの顎とまるで違う!って台詞があるから 当然顎自体の性能もあるけどアリガート本人の力量も凄いんだと思う 状況把握能力が低いせいで足元掬われてくるみ割りだったけど

35 19/05/11(土)15:07:58 No.590429499

ジーク砲あるのに飛行船は大丈夫なのか

36 19/05/11(土)15:08:00 No.590429503

>お兄ちゃんがいなかったら食われてたけどね… いや兄ちゃん来る前にもうアアアアア上顎ブチィされてる…

37 19/05/11(土)15:08:43 No.590429650

>su3060308.jpg この時のガリガリ君の独白と状況ってマーレの業が凄く詰まってるよね…

38 19/05/11(土)15:09:08 No.590429738

やっぱり大陸側の連中は集団戦闘に慣れてる感じだな

39 19/05/11(土)15:09:17 No.590429768

>速い…!ユミルの顎とまるで違う!って台詞があるから ブス巨人はバニラにもほどがある… そういえばなんでブスは顎食っても外見変わらなかったの?

40 19/05/11(土)15:09:19 No.590429778

ポッコ吹き飛ばしてライナーの顎ちぎってたからまだいけるはず…

41 19/05/11(土)15:09:57 No.590429893

>最新話の三体の継承巨人に囲まれてもなんとか立ち回ってたエレンがやべえよマジで あれはエレンが強いというより戦鎚が強かっただけに見える…

42 19/05/11(土)15:10:00 No.590429901

>ジーク砲あるのに飛行船は大丈夫なのか 無差別に撃墜したら下の街に被害が出るからはてさてどうなるか 隊ち…元帥が死んだらもう全滅かそれに近い結末しか無いよね…

43 19/05/11(土)15:10:12 No.590429933

>そういえばなんでブスは顎食っても外見変わらなかったの? 歯が鋭くなってる

44 19/05/11(土)15:10:19 No.590429954

ぶっちゃけ顎あたりの設定は当初から変わったか途中で追加したか何じゃねぇかな

45 19/05/11(土)15:10:56 No.590430069

まあ物量があれば持続力の差で勝負がつく

46 19/05/11(土)15:11:06 No.590430092

>そういえばなんでブスは顎食っても外見変わらなかったの? 巨人の理解度と訓練の違いなのかね…だとしたら記憶は受け継いでるし訓練で変わるのかな

47 19/05/11(土)15:11:21 No.590430142

無垢時代のブス巨人の歯が平らなんだよね アニメの改変だったっけ

48 19/05/11(土)15:11:26 No.590430161

>あれはエレンが強いというより戦鎚が強かっただけに見える… 継戦能力はエレンが頭一つ抜き出てる感じだから スタミナが無ければタケノコビルドですぐにガス欠してたかもしれないし…

49 19/05/11(土)15:11:34 No.590430197

ベロベロバー君一応射撃適正があったのね

50 19/05/11(土)15:11:37 No.590430205

>>速い…!ユミルの顎とまるで違う!って台詞があるから >ブス巨人はバニラにもほどがある… そのブスですらクリスタ食べて逃げた時はミカサ含む巨大樹での立体機動で追い付けない速さなんだけどね… そうなるとガリガリ君の顎の速さってどんだけ速度出てるんだろ

51 19/05/11(土)15:12:32 No.590430391

あのままやりあってたらポッコがエレン食いちぎってエレンの負けではあったとは思う ジークに関してはエレンも何で…?とは思うけど

52 19/05/11(土)15:12:37 No.590430407

爽やかナイスガイのお陰で歩兵の携帯火器サイズでありながら鎧の装甲を貫通出来る兵器が生まれた ありがとうナイスガイ

53 19/05/11(土)15:13:48 No.590430638

ジークがここに来るってことは兵長がイェーガー派になったか兵長が重傷負ってイェーガー派に捕まったか兵長が死んだかだからな どれもあり得ねえ何でいんだ

54 19/05/11(土)15:13:51 No.590430653

マーレの戦力ほぼ全部島に来てるって本土の戦力空白は大丈夫なのかな 対パラディ島の結束力はそんなに強いのか

55 19/05/11(土)15:14:44 No.590430820

ていうかマーレ時代は体格も悪かったのでドベで当然 今の体格は壁内に潜入して栄養状態が改善したおかげ

56 19/05/11(土)15:14:45 No.590430821

>ブス巨人はバニラにもほどがある… >そういえばなんでブスは顎食っても外見変わらなかったの? エレンも訓練して巨人の力使いこなしてたし食べてすぐにすべての能力引き出せるわけじゃないんじゃない

57 19/05/11(土)15:14:47 No.590430827

後はお兄ちゃんにまかせろー!

58 19/05/11(土)15:15:12 No.590430921

>マーレの戦力ほぼ全部島に来てるって本土の戦力空白は大丈夫なのかな >対パラディ島の結束力はそんなに強いのか ぶっちゃけ他の諸外国がマーレとパラディで潰し合えーさせてるのでは…?と勘繰ってしまう

59 19/05/11(土)15:15:24 No.590430968

このいくさの決まり手はアルミンかアニだと思う

60 19/05/11(土)15:15:34 No.590430998

逆に思ったほど結束できなかったからこその特攻作戦な気がする

61 19/05/11(土)15:16:24 No.590431148

>そうなるとガリガリ君の顎の速さってどんだけ速度出てるんだろ ミカサ以上へーちょ未満 ガリガリ君眼の前にいるへーちょ見失う程度だし

62 19/05/11(土)15:16:28 No.590431161

巨人が集まって潰し会うんだから日和見が一番だわな

63 19/05/11(土)15:16:34 No.590431179

>マーレの戦力ほぼ全部島に来てるって本土の戦力空白は大丈夫なのかな >対パラディ島の結束力はそんなに強いのか エレンがもれなく世界中の要人と新聞記者をレベリオ区一般市民ごと大量虐殺しちゃって 文字通り世界中からヘイト向けられてるので

64 19/05/11(土)15:16:35 No.590431183

選定にはマーレへの忠誠心もあったしそれが振り切れてたんじゃないかライナーは

65 19/05/11(土)15:16:52 No.590431229

アニは状況わかってるのかな もうだいぶ壁内の感じ変わっちゃってるよ…

66 19/05/11(土)15:16:56 No.590431241

そろそろお兄ちゃんがライナー以外ころすかな

67 19/05/11(土)15:17:02 No.590431255

ライナーが全軍戦力の集結より先に速さが大切だって力説したのもあるけど 今回の強襲作戦にマーレ軍以外の部隊・兵士が参加してなさそうなのがなんか怪しい

68 19/05/11(土)15:17:11 No.590431278

タイバーのおかげでマーレは主要国全部と同盟できる状況にあるぞ

69 19/05/11(土)15:17:50 No.590431395

>ていうかマーレ時代は体格も悪かったのでドベで当然 >今の体格は壁内に潜入して栄養状態が改善したおかげ 違うよ ガビ山先生いわくライナーは生まれながらあの体格になることが決まっていたらしい 詳しくは進撃キャラクター名鑑のインタビューを読もう

70 19/05/11(土)15:18:58 No.590431636

ライナーはマーレに帰ってきてからベッドが子供の頃のそのままなのが本当にひどい 母親が子供を見ていない…

71 19/05/11(土)15:19:20 No.590431706

俺があの世界のマーレ以外の国の人間だとするならいきなり国際社会の表舞台に再デビューテロかましてきたパラディ島勢力に対してヤベェ!ってなると同時に 散々巨人の力を行使して周辺国に圧力かけて来た連中が何被害者面してるんだこの野郎!って思っちゃうけどなあ…

72 19/05/11(土)15:19:42 No.590431774

武力で植民地政策するマーレでも世界中の要人殺したわけじゃないからな 自国のお偉いさん殺されて当事者になっちゃったわけだしそりゃ世界も島の放置なんかできないだろう

73 19/05/11(土)15:19:52 No.590431801

危険な巨人はエレンってやつなんだ! という主張が通ったからな

74 19/05/11(土)15:20:03 No.590431830

ところで兵長は生きてますよね?

75 19/05/11(土)15:20:03 No.590431835

ヘイト集めたとはいえマーレパイを周辺国で等分したあとパラディ島攻めようね…的な流れにはならないのか

76 19/05/11(土)15:20:30 No.590431912

>何気に総合的に優秀だったのはアニかベルトルさんなのでは その二人超優秀組じゃないのか

77 19/05/11(土)15:20:38 No.590431938

ある意味それだけタケノコの巨人の一族が築き上げた国際的な信用が高かったってことかしら?

78 19/05/11(土)15:20:55 No.590431991

>何気に総合的に優秀だったのはアニかベルトルさんなのでは その2人は無駄に目立たずメンタルも壊さないからな

79 19/05/11(土)15:21:21 No.590432074

>その2人は無駄に目立たずメンタルも壊さないからな 2人とも行動に現れなかっただけで十分参ってませんでした?

80 19/05/11(土)15:21:37 No.590432121

ではマーレ将軍様、壁内からエレンとか言うのを出してきてください 我々はその後に手伝いますのでってなったのかもしれない

81 19/05/11(土)15:22:03 No.590432212

ガリガリ君は巨人態がやたらイケメンだと思う

82 19/05/11(土)15:22:13 No.590432244

>ヘイト集めたとはいえマーレパイを周辺国で等分したあとパラディ島攻めようね…的な流れにはならないのか 仮にマーレがパラディ島作戦成功したら女型以外の知性巨人コンプリートだからね その抑止力があるうちに通常兵器に力を注ぐ…って以前ジークが進言した通りの目論みなんだろう

83 19/05/11(土)15:22:19 No.590432261

タイバーと親しかった各国の要人ってあの式典でほとんど死んだしタイバー家ももうダメだから各国が方針変えてもおかしくはないんだよね

84 19/05/11(土)15:22:20 No.590432265

ベルトルトとアニがエースだろ あと予備が1、盾が1

85 19/05/11(土)15:22:29 No.590432298

>俺があの世界のマーレ以外の国の人間だとするならいきなり国際社会の表舞台に再デビューテロかましてきたパラディ島勢力に対してヤベェ!ってなると同時に >散々巨人の力を行使して周辺国に圧力かけて来た連中が何被害者面してるんだこの野郎!って思っちゃうけどなあ… その二者が戦争突入したらそらもう共倒れしろ…って願うよね…

86 19/05/11(土)15:22:42 No.590432335

>2人とも行動に現れなかっただけで十分参ってませんでした? メンタル参るのとメンタル壊して二重人格になるのを同列に扱ってやるなや!

87 19/05/11(土)15:23:03 No.590432401

俺は戦士ー

88 19/05/11(土)15:23:16 No.590432448

>タイバーと親しかった各国の要人ってあの式典でほとんど死んだしタイバー家ももうダメだから各国が方針変えてもおかしくはないんだよね あーなるほど ダイバー家主催だし足を運んでくれる各国有力者もそういう風になるか

89 19/05/11(土)15:23:44 No.590432531

>ではマーレ将軍様、壁内からエレンとか言うのを出してきてください >我々はその後に手伝いますのでってなったのかもしれない いやそうじゃなくて世界連合軍の足並み揃うのは半年後だけど ジークは絶対それを見越して企んでるから世界連合軍を待たずに奇襲しましょうってだけだよ ちゃんと108話で言ってたでしょ

90 19/05/11(土)15:23:54 No.590432563

マーレのえらいおじさんは各国から嫌われてたけどヴィリーの気に入られ様が凄まじい

91 19/05/11(土)15:23:54 No.590432564

エレンの思考が読めないすぎる…

92 19/05/11(土)15:24:25 No.590432671

>そういえばなんでブスは顎食っても外見変わらなかったの? クルミ割りの顔は顎の固有能力じゃない硬質化であの防御力を得てると考えられる

93 19/05/11(土)15:24:26 No.590432676

むしろ孤立してたアニと勢い余った兵士になっちゃったライナーと比べたらめちゃくちゃ素晴らしい立ち回りしてたよベルベルくん まさか介護役までやることになるとは思わんかっただろうが

94 19/05/11(土)15:25:13 No.590432823

>タイバーと親しかった各国の要人ってあの式典でほとんど死んだしタイバー家ももうダメだから各国が方針変えてもおかしくはないんだよね いやライナーが島奇襲しようぜ!って進言した回でマガト元帥が「世界連合軍の結成決まったよ」って言ってたでしょ…

95 19/05/11(土)15:25:49 No.590432954

温存してたはずの巨人が失せたから 各国へのにらみが効かないのだ

↑Top