19/05/11(土)12:30:21 「」で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/11(土)12:30:21 No.590398064
「」でも知らなさそう
1 19/05/11(土)12:30:53 No.590398191
ファイナルの発売日?
2 19/05/11(土)12:35:07 No.590399037
晴れるでしょー!
3 19/05/11(土)12:35:19 No.590399071
ドラゴンバスター2巻からいつの間にか7年経ってる…
4 19/05/11(土)12:39:24 No.590399933
あとがきに次の話がどうとか書かれてた気がするんですけど
5 19/05/11(土)12:40:14 No.590400095
わりとメジャー
6 19/05/11(土)12:40:28 No.590400136
海が、
7 19/05/11(土)12:40:45 No.590400206
EGFはまだですか?で全然通じるおじさんばっかりじゃないのかここって
8 19/05/11(土)12:40:55 No.590400245
EGFどうなった
9 19/05/11(土)12:41:20 No.590400335
これはよく貼られてるだろ
10 19/05/11(土)12:42:36 No.590400610
苦
11 19/05/11(土)12:42:38 No.590400616
定期的にスレ立つせいで気になるけど スレの内容だけでも胃もたれ起こしそうで
12 19/05/11(土)12:43:20 No.590400760
可愛いねこちゃんがいっぱい出てくるお話だよ
13 19/05/11(土)12:43:57 No.590400904
基本的には夢を追う子供たちのさわやかな話だよ 苦しまなかったはずである
14 19/05/11(土)12:44:20 No.590400995
海が
15 19/05/11(土)12:44:52 No.590401105
ミナミノミナミ
16 19/05/11(土)12:46:43 No.590401496
>EGFどうなった それはよしみるが準備してるって去年言ってた
17 19/05/11(土)12:48:40 No.590401891
猫好きな方にお勧めです
18 19/05/11(土)12:49:11 No.590401992
猫が嫌いなあなたにもおすすめです
19 19/05/11(土)12:52:10 No.590402614
猫好きにオススメ!されて読んだけど下巻途中から辛すぎる
20 19/05/11(土)12:53:04 No.590402801
本好きの挿絵がこれの人なんだよな
21 19/05/11(土)12:53:21 No.590402868
>ミナミノミナミ ノがひとるつ足りねえ それはいいとしてもういいでしょう
22 19/05/11(土)12:56:33 No.590403496
俺が始めて買ったラノベ ま俺が生まれる前に発売されたんだが
23 19/05/11(土)12:57:23 No.590403650
いつかこの世代のクリエイターが偉くなって映像化してくれると信じているラノベはるな
24 19/05/11(土)12:57:39 No.590403699
天使大戦争
25 19/05/11(土)12:57:43 No.590403715
なろう作品よりこれアニメ化してほしい
26 19/05/11(土)12:57:55 No.590403749
苦しまなかったはずである
27 19/05/11(土)12:58:01 No.590403764
ノイタミナとかでアニメ化しそうだと思って早10年
28 19/05/11(土)13:00:15 No.590404151
>>EGFどうなった >それはよしみるが準備してるって去年言ってた その去年ってだいぶ前の去年じゃなかった?マジで去年?
29 19/05/11(土)13:00:20 No.590404169
イリヤの空の次は鉄かこれかと期待してたんだけどな
30 19/05/11(土)13:00:44 No.590404236
10年前から語られてるし ついこないだも初めて読んだって「」が立てたスレが伸びてたよ
31 19/05/11(土)13:00:54 No.590404269
そもそも秋山瑞人は引退してないのか
32 19/05/11(土)13:01:32 No.590404379
>10年前から語られてるし もっとだよほとんど20年前だぞこれ
33 19/05/11(土)13:03:11 No.590404633
古橋もオリジナル新作ださねえかなぁ…ヴィジランテもいいけど
34 19/05/11(土)13:03:37 No.590404705
ケルベロスとドラゴンバスターはいつまでも待つよ
35 19/05/11(土)13:04:24 No.590404831
よしみるが死にでもしない限り世に出ることはないんじゃない?
36 19/05/11(土)13:06:02 No.590405146
よしみるがEGコンバット小説再開させたいといってもう8年かぁ…
37 19/05/11(土)13:07:43 No.590405479
結局海が、の後はパーンしちゃったのかねえ
38 19/05/11(土)13:08:19 No.590405589
猫いっぱい出てくるから和み系SFって騙して劇場アニメにしよう
39 19/05/11(土)13:09:14 No.590405765
>結局海が、の後はパーンしちゃったのかねえ 苦しまなかったはずである
40 19/05/11(土)13:10:38 No.590406018
>猫いっぱい出てくるから和み系SFって騙して劇場アニメにしよう 騙す必要ないでしょ 猫好きの人にオススメです。で十分だ
41 19/05/11(土)13:10:45 No.590406041
この幼女の方はぶっ壊れつつ 次の猫を待ってるんだっけ?
42 19/05/11(土)13:11:27 No.590406163
結局クリスマスだけが残る
43 19/05/11(土)13:11:45 No.590406215
>この幼女の方はぶっ壊れつつ >次の猫を待ってるんだっけ? はれるでしょう
44 19/05/11(土)13:11:54 No.590406240
>猫好きの人にオススメです。で十分だ 2巻には 猫嫌いのあなたにもおすすめです って書いてある…
45 19/05/11(土)13:12:41 No.590406393
海が、で終わるからこそいい でも後日談も知りたい
46 19/05/11(土)13:12:50 No.590406421
無職転生の作者がこれに影響受けてるって言ってたな
47 19/05/11(土)13:13:42 No.590406587
海が、で止まるあたり 多分ずっと何度も同じことが繰り返されてきたんだろうなと思う
48 19/05/11(土)13:14:57 No.590406837
また負け戦だったな。勝ったのは我々ではない。百姓たちだ。
49 19/05/11(土)13:15:14 No.590406893
秋山はこの前のイリヤであとがき書いてたから生存してるんだよね
50 19/05/11(土)13:15:40 No.590406979
「」はちょっとこの本好きすぎる 前後半だけの20年近く前の作品だろ
51 19/05/11(土)13:15:50 No.590407017
スカイウォークに出発した後の経験はどうやっても後の世代に残せないからな…
52 19/05/11(土)13:15:57 No.590407035
>なろう作品よりこれアニメ化してほしい うっかりネコ好きが最終話まで見ちゃったら ガチでペットロスみたいなショック受けるだろ…
53 19/05/11(土)13:16:01 No.590407046
>>猫いっぱい出てくるから和み系SFって騙して劇場アニメにしよう >騙す必要ないでしょ >猫好きの人にオススメです。で十分だ 猫がじゃれ合うシーンばっかりトレイラーになるんだ… 楽がしゃぼん玉作ってるところとか…
54 19/05/11(土)13:16:05 No.590407061
ゼログラビティのラストに通じるものがあるいい終わり方
55 19/05/11(土)13:16:17 No.590407105
秋山先生はさあ… 印税でクラウン買いてえとか欲がないの…?
56 19/05/11(土)13:16:26 No.590407140
「」でも知らなさそうなのは同人版だろう 下巻にちょろっと出てくる辰宮鵺星守影踏丸の話だ http://www.remus.dti.ne.jp/~tnagami/nekoearth3.htm
57 19/05/11(土)13:16:35 No.590407164
全二巻で完結しているから読みやすいし薦めやすいよね!
58 19/05/11(土)13:16:45 No.590407208
電撃文庫隆盛の時期の作品だから長さのわりに読んだ人はけっこう多いと思う そして読むと忘れられなくなる
59 19/05/11(土)13:17:20 No.590407298
いざ地球儀に降り立ったら鉄コミュニケィションの世界とかだと俺にいいんだが
60 19/05/11(土)13:17:42 No.590407351
>電撃文庫隆盛の時期の作品だから長さのわりに読んだ人はけっこう多いと思う >そして読むと忘れられなくなる 中身を忘れても表紙やタイトル聞くだけで印象的なシーンが浮かぶタイプ
61 19/05/11(土)13:18:03 No.590407428
犬好きな人にオススメな鉄コミュニケイションの小説は画像の同じくらい威力あると思う どっちも巻数控えめでなんと同じ作者の作品なのに完結してるんだ
62 19/05/11(土)13:18:05 No.590407437
地球儀の火はゴミのひだ
63 19/05/11(土)13:19:13 No.590407669
この人の作品主人公とかヒロインが死ぬよね
64 19/05/11(土)13:19:50 No.590407776
エロゲデブと同じで名前見ると出ない新刊にイライラしてくる
65 19/05/11(土)13:19:58 No.590407795
鉄は完結してるのもあって一番好き ちょっと犬がカッコよすぎる
66 19/05/11(土)13:20:08 No.590407823
エロゲデブは早く新刊出せよ…
67 19/05/11(土)13:20:14 No.590407844
結局猫たちもそのうちみんな死にそう
68 19/05/11(土)13:20:19 No.590407863
鉄もいいよね…名乗りからのIFFの友軍識別切るやつ
69 19/05/11(土)13:20:42 No.590407928
鉄コミュは同じくらい思いけど鬱になるような終わり方じゃないしハッピーエンドだし
70 19/05/11(土)13:20:44 No.590407933
>俺が始めて買ったラノベ うn >ま俺が生まれる前に発売されたんだが うn?
71 19/05/11(土)13:20:47 No.590407945
エロゲデブはもう…出せない…
72 19/05/11(土)13:21:03 No.590407991
犬のせいでチェスを覚えたよ
73 19/05/11(土)13:21:17 No.590408039
鉄はトイレで注射ブッ刺すシーンの緊迫感すごい 真似できる気がしない
74 19/05/11(土)13:21:28 No.590408062
秋山はイリヤをよく隔月連載で完結させられたわ
75 19/05/11(土)13:22:07 No.590408188
>エロゲデブは早く新刊出せよ… 新刊を精力的に書き始めたと思ったら死ぬとは…
76 19/05/11(土)13:22:28 No.590408253
>秋山はイリヤをよく隔月連載で完結させられたわ 締切ないと無理なんじゃねえの
77 19/05/11(土)13:23:09 No.590408370
KNIGHT-RES(012):敵味方識別信号抹消、アカウント「ばんぱいあ・るーく」幼名『後白居近衛門飛車丸』当該機に対するすべての支援義務を放棄し、当該機よりの無線有線念線すべての質問接続を拒否する。逆賊誅すべし。:EOS ROOK-RES(011):敵味方識別信号抹消、アカウント「ばんぱいあ・ないと」幼名『後白居近衛門駒之守』当該機に対するすべての支援義務を放棄し、当該機よりの無線有線念線すべての質問接続を拒否する。お前を、連れていく。:EOS
78 19/05/11(土)13:23:32 No.590408450
デストロイの季節どころか元号変わっちまったぞ
79 19/05/11(土)13:23:42 No.590408474
>鉄はトイレで注射ブッ刺すシーンの緊迫感すごい >真似できる気がしない 秋山作品は注射したり切開したりよくトイレで痛いことするよね
80 19/05/11(土)13:23:43 No.590408480
ブラックロッドと猫の地球儀ともう一つ何かが三大よく名前の出る昔のラノベ
81 19/05/11(土)13:24:17 No.590408588
書き込みをした人によって削除されました
82 19/05/11(土)13:25:03 No.590408708
イリヤは正直後半は連載だれてたと思う 鉄人定食がピークであとは鬱展開は決まってたけど上手く書けなかった感じ
83 19/05/11(土)13:25:25 No.590408781
文体には癖がないのに面白いし印象に残るわりと珍しいタイプの作風だと思う
84 19/05/11(土)13:26:02 No.590408898
すげー練り込んであってカロリー高い文章
85 19/05/11(土)13:26:23 No.590408986
あの地の文は癖といえば癖かもしれない
86 19/05/11(土)13:26:28 No.590409001
ブラックロッドも面白いから「」に読んでほしい
87 19/05/11(土)13:26:31 No.590409010
お手頃な巻数で完結してるから読みやすい
88 19/05/11(土)13:26:46 No.590409049
猫も犬も戦闘シーンの描写がカッコいい
89 19/05/11(土)13:26:53 No.590409070
その時代ので名前が良く出るならブギポだけど あれだけはまだ現在も続いてるから昔のラノベじゃないんだよなあ
90 19/05/11(土)13:27:25 No.590409160
>ブラックロッドも面白いから「」に読んでほしい わかったよブロックヘッド
91 19/05/11(土)13:27:38 No.590409198
>猫も犬も戦闘シーンの描写がカッコいい 表紙から想像つかないハイスピードバトルすぎる…
92 19/05/11(土)13:27:59 No.590409267
EGコンバットも戦闘描写は良かったな
93 19/05/11(土)13:28:37 No.590409375
>EGコンバットも戦闘描写は良かったな 「は」ってなんだ「は」ってよー
94 19/05/11(土)13:28:39 No.590409382
>「」はちょっとこの本好きすぎる >前後半だけの20年近く前の作品だろ 逆に短くて完成度高い方が偉いとすら感じてる 幽遊白書が11巻っぽっちでも名作なのと一緒
95 19/05/11(土)13:28:39 No.590409384
あるどうかも分からない専門用語による説得力が半端ないよね
96 19/05/11(土)13:30:44 No.590409792
なろうの読者を接待漬けにした話に馴れきったキッズに是非読んで欲しい 八つ当たりで騒ぎたくても感想欄はないぞ