19/05/11(土)11:32:50 ブラシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/11(土)11:32:50 No.590387634
ブラシのプロパティに項目が多すぎてついていけない!
1 19/05/11(土)11:33:39 No.590387767
そんな時は!
2 19/05/11(土)11:33:47 No.590387794
今は必要ないということだ なんか物足りなくなって調べたらこんなのあったんかい!ってなればいいのだ
3 19/05/11(土)11:34:51 No.590387980
よくわからなければ人のブラシを使えばいい
4 19/05/11(土)11:36:02 No.590388171
人のブラシ使ってもサンプルみたいに描けなくてつらい!
5 19/05/11(土)11:37:05 No.590388337
それは能力の問題だからなんとも言えん
6 19/05/11(土)11:37:18 No.590388378
フォトショやペインターと比べるとかなりわかりやすい方だ
7 19/05/11(土)11:38:33 No.590388578
もっとこうしたいと思った時が新機能の覚え時
8 19/05/11(土)11:39:01 No.590388667
わからんもんは触らんでいい 平均値に調整してある
9 19/05/11(土)11:40:01 No.590388843
とにかく人のブラシDLしてきて使う 数値弄るとわからなくなるのでそのまま使う
10 19/05/11(土)11:41:52 No.590389196
1周回ってデフォルトので十分な気もしてくる
11 19/05/11(土)11:42:07 No.590389250
クリスタって下のレイヤと混色ってできる?
12 19/05/11(土)11:43:22 No.590389461
>1周回ってデフォルトので十分な気もしてくる お前はただずっとその場で足踏みしてただけだよ 1回極めたみたいな言い方してんじゃないよ
13 19/05/11(土)11:44:43 No.590389715
デフォルトのGペンだけで下書き線画色塗り全部できる
14 19/05/11(土)11:46:33 No.590390052
>お前
15 19/05/11(土)11:47:55 No.590390309
>クリスタって下のレイヤと混色ってできる? まだ無理みたい
16 19/05/11(土)11:52:02 No.590390973
Paintstorm Studioあたりに比べたらまだ少ないから大丈夫!
17 19/05/11(土)12:01:10 No.590392455
>ブラシのプロパティに項目が多すぎてついていけない! むしろ足りない
18 19/05/11(土)12:02:53 No.590392757
そんなに多くないだろ 似たようなブラシしか作れないぞ
19 19/05/11(土)12:03:20 No.590392837
ブラシのことは良くわからないから 太さ均一の二値ペンしか使えない
20 19/05/11(土)12:04:04 No.590392953
乗算とか加算とか全く分からないマン
21 19/05/11(土)12:06:20 No.590393361
スゲェいいブラシだぜ!…重い
22 19/05/11(土)12:14:16 No.590394813
>なんか物足りなくなって調べたらこんなのあったんかい!ってなればいいのだ なんでペイントソフトに隠された能力が…
23 19/05/11(土)12:15:53 No.590395156
別に隠れてはいない
24 19/05/11(土)12:17:29 No.590395468
>別に隠れてはいない 最初色々非表示になってるのは隠れてると言える…
25 19/05/11(土)12:28:15 No.590397632
葉っぱのブラシがすごい助かる
26 19/05/11(土)12:30:29 No.590398089
ブラシのDL数は作者の画力に比例してて探しにくい…
27 19/05/11(土)12:30:44 No.590398145
DSのお絵かき教室みたいなチュートリアルがあればいいのにね
28 19/05/11(土)12:32:09 No.590398446
iOS版マジでUIほぼ一緒なんだな
29 19/05/11(土)12:32:58 No.590398600
ソフトじゃなくて自分をカスタマイズした方が早いのではとたまに思う
30 19/05/11(土)12:33:06 No.590398623
>最初色々非表示になってるのは隠れてると言える… だってみんな項目多すぎてわかりにくいって言うし...