虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/11(土)10:21:10 5月16日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/11(土)10:21:10 No.590375635

5月16日で13周年!

1 19/05/11(土)10:21:56 No.590375759

ユーザーイベントがなんか楽しそうにやってちょっと復帰して見に行きたくなる…

2 19/05/11(土)10:24:22 No.590376159

城爆破!

3 19/05/11(土)10:26:14 No.590376441

ついに終わるのかと思ってビビったじゃねぇか!!

4 19/05/11(土)10:27:03 No.590376580

なそ にん

5 19/05/11(土)10:27:11 No.590376603

俺も遂にきたか…!って思っちゃった

6 19/05/11(土)10:28:45 No.590376882

青の廟堂って実装予定日いつ?

7 19/05/11(土)10:30:03 No.590377111

かぁー!win10正式対応すればなー!

8 19/05/11(土)10:36:27 No.590378240

ノートン先生が速攻消すんだよ… カスペルスキー先生に乗り換えたけどそれでも速攻消すんだよ…

9 19/05/11(土)10:37:41 No.590378469

>ノートン先生が速攻消すんだよ… >カスペルスキー先生に乗り換えたけどそれでも速攻消すんだよ… 実際ウイルスみたいな挙動でもしてるんだろうか…

10 19/05/11(土)10:38:40 No.590378620

公認してたマカフィーですら実行ファイル抹消するから 基本消される運命 でもちゃんとセキュリティ機能してるんだなって安心する

11 19/05/11(土)10:40:20 No.590378877

ノートン先生はMoEにこのファイルインストールしてる奴少ないんですけおおおおおしてくるから嫌い 二重の意味で

12 19/05/11(土)10:42:33 No.590379224

そろそろスマホでプレイできそう

13 19/05/11(土)10:42:49 No.590379271

13年も経つのか 同じようなスキル性MMO出ないかと思ってるうちにもうかなり前からMMO自体下火に

14 19/05/11(土)10:43:44 No.590379447

ほんとスマホで出来たらいいね 暇つぶしにはピッタリ

15 19/05/11(土)10:44:17 No.590379551

>そろそろスマホでプレイできそう そんな技術力など…

16 19/05/11(土)10:48:50 No.590380416

10万くらいする凄い小さいPCでMoE動かしてる人は居た たぶん今もっと安くなってるはず

17 19/05/11(土)10:51:03 No.590380838

俺がまだ就職する前にベータやってたなぁ懐かしい まだやってる人って古参ばっかなのかな

18 19/05/11(土)10:53:54 No.590381340

元MoE民が有志募って作ろうとしていたネトゲは音沙汰がない…

19 19/05/11(土)10:55:43 No.590381606

ResonanceAge時代にハマってた

20 19/05/11(土)10:56:07 No.590381688

前に久しぶりにやってみようとしたけど今のPCだと起動してしばらくするとPCごとフリーズする…

21 19/05/11(土)11:00:18 No.590382441

初期の人達はとうに辞めてんじゃないかな うちのギルドマスターが5年だかで最古参という事になってる 俺も月額制になった時辞めたから初心者の振りした初心者に

22 19/05/11(土)11:02:23 No.590382784

3回位再開して豚布あたりで飽きてやめる

23 19/05/11(土)11:06:17 No.590383373

>元MoE民が有志募って作ろうとしていたネトゲは音沙汰がない… 以前建築要素が入ったPVは見た 大変だろうが今どうなってるんだろう

24 19/05/11(土)11:09:55 No.590383971

唯一無二なんだよなあ このスキル制と微妙なアクションバトル感と絶妙に不便なチャットやバザー

25 19/05/11(土)11:11:43 No.590384245

>初期の人達はとうに辞めてんじゃないかな さすがに少し残ってるよRA時代の人もOβ頃の人も 少しね

26 19/05/11(土)11:12:42 No.590384391

今って月額制なの!?

27 19/05/11(土)11:13:00 No.590384446

公言してないだけで復帰キャラで初心者偽って割と古残は結構いるんじゃないか…

28 19/05/11(土)11:13:20 No.590384495

>前に久しぶりにやってみようとしたけど今のPCだと起動してしばらくするとPCごとフリーズする… LD問題はつい最近解決し…そういうレベルの悩みじゃねえな!!

29 19/05/11(土)11:13:22 No.590384501

昔月額制だっただけだよ! 最近は公式もhtml5対応してたり頑張ってるよ!

30 19/05/11(土)11:13:48 No.590384565

>今って月額制なの!? 基本無料だよ!!!

31 19/05/11(土)11:15:28 No.590384873

MoEってまだアップデートされてるのか… 今どこが開発してんの…?

32 19/05/11(土)11:16:27 No.590385044

アクティブユーザーどんくらいいるんだろう…

33 19/05/11(土)11:16:59 No.590385134

>今って月額制なの!? アイテム課金の後だったか前だったか一時期月額制の時代があった 広告収入で運営費を賄おうとか色々試行錯誤してた時

34 19/05/11(土)11:18:33 No.590385396

令和に変わったときはみんなで尼橋からダイブしてたよ いまメインコミュニティがヒだからヒ見るのが一番流れが追えるんじゃない?

35 19/05/11(土)11:18:58 No.590385462

ウィローの命綱だから割と力入れてると思う

36 19/05/11(土)11:19:43 No.590385599

久しぶりにプレイしたいなと思うと同時に またあの不毛なスキル上げするのかと思うと遠のく 採取とお散歩用の鉄人作るくらいなら楽だろうけど

37 19/05/11(土)11:20:02 No.590385649

グラフィックだけ良くしたmoeが来ればやりたいけどまぁ…

38 19/05/11(土)11:20:09 No.590385672

たまに復帰してみたいなと思うんだけどマクロの組み方とか忘れてるからむりだな…ってなる

39 19/05/11(土)11:20:45 No.590385760

色々つながってて冒険してる感は凄いから楽しい

40 19/05/11(土)11:24:38 No.590386376

100にした刀剣うっかり死んで下がっちゃってから気力が減退して遠ざかっちゃったんだよなあ

41 19/05/11(土)11:25:32 No.590386494

俺の神秘将軍もに子ちゃんまだデータ残ってんのかな…

42 19/05/11(土)11:28:09 No.590386906

どうも垢ハックされて倉庫にされてたらしくある日ログインしたらめもくらむような大金持っててびっくりしたのもいい思い出です

↑Top