虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 天さん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/11(土)03:30:50 No.590344116

    天さんと戦うずっと前の段階の悟空さにコテンパンにやられる程度のおじさんなのに天さんはどうしてこんなおじさん尊敬してたの?

    1 19/05/11(土)03:31:55 No.590344205

    クリリンが亀仙人のじっちゃんを尊敬してるようなものだよ

    2 19/05/11(土)03:32:50 E22wVlSo No.590344279

    目上を敬うのに関係ある?

    3 19/05/11(土)03:33:00 No.590344296

    >天さんと戦うずっと前の段階の悟空さにコテンパンにやられる程度のおじさんなのに天さんはどうしてこんなおじさん尊敬してたの? 職業柄そんな頻繁に会うわけでもないだろうし暗殺拳?だからそう手合わせもしないだろうから自分より強いイメージのままだったとかじゃない?

    4 19/05/11(土)03:33:41 No.590344350

    技の豊富さがウリな感のある鶴仙流のくせにどどん波以外使えないの?

    5 19/05/11(土)03:34:26 No.590344401

    社会経験の無い人かよ

    6 19/05/11(土)03:36:09 No.590344537

    鶴仙人と違って社会経験ありそうだし…

    7 19/05/11(土)03:36:33 No.590344566

    何百年も武術家やってた兄と違って二十年前までサラリーマンやってた奴に無茶言ってんな

    8 19/05/11(土)03:37:51 No.590344659

    まぁその辺はインフレの被害としか

    9 19/05/11(土)03:37:53 No.590344661

    鳥山明「タオパイパイ・・・?」

    10 19/05/11(土)03:38:39 No.590344709

    >技の豊富さがウリな感のある鶴仙流のくせにどどん波以外使えないの? そういや鶴仙流特有の舞空術もできないなこの大塚周夫

    11 19/05/11(土)03:38:44 No.590344717

    そもそも出てきた時点で天津飯の方が鶴山人より強いだろうし

    12 19/05/11(土)03:39:37 No.590344775

    武空術くらいは使えるんじゃないか

    13 19/05/11(土)03:42:17 No.590344943

    メカな老後

    14 19/05/11(土)03:42:36 No.590344970

    >武空術くらいは使えるんじゃないか 使えるけど使わない変な美学はありそうな感じする

    15 19/05/11(土)03:43:00 No.590344998

    舞空術できたらあの柱なんだったのってなるし…

    16 19/05/11(土)03:43:22 No.590345016

    何歳なんだろこの人… 兄は300才越えてるよね

    17 19/05/11(土)03:45:14 No.590345131

    設定だと200はこえてなかったかこいつ?

    18 19/05/11(土)03:46:19 No.590345196

    当時の武空術は大分遅いし気もかなり使うだろうから遠距離に高速移動する分には柱の方がいい

    19 19/05/11(土)03:46:56 No.590345240

    271歳までサラリーマン 初登場時が291歳で殺し屋

    20 19/05/11(土)03:46:57 No.590345242

    あれ?メカ桃白白ってアニオリだっけ?元からいたっけ

    21 19/05/11(土)03:48:12 No.590345332

    >あれ?メカ桃白白ってアニオリだっけ?元からいたっけ 元からいるマジュニアが出場した大会で天津飯にボッコにされてる ちなみにアニオリでその後何回か登場してるのでその記憶だと思われる

    22 19/05/11(土)03:49:02 No.590345381

    >あれ?メカ桃白白ってアニオリだっけ?元からいたっけ いたよ スーパーどどん波とか撃ってたろ

    23 19/05/11(土)03:51:45 No.590345570

    稽古付けてもらってるガキの内は尊敬に値する人に見えたんだろう

    24 19/05/11(土)04:00:34 No.590346089

    あの当時の舞空術はちょっと浮いて移動出来る程度でスピード出ないから長距離高速移動に向いてなかった

    25 19/05/11(土)04:05:09 No.590346313

    なんかのゲームで石油掘ってた覚えがある

    26 19/05/11(土)04:08:10 No.590346462

    >271歳までサラリーマン 定年ないのかよ!

    27 19/05/11(土)04:08:47 No.590346482

    天さんもあの頃ちょいワルだったし そういう上での尊敬してた所があったんじゃないかな 結果悟空との死闘とかいろいろあって改心したし

    28 19/05/11(土)04:10:39 No.590346567

    普通に殺し屋目指してたかんな!

    29 19/05/11(土)04:11:43 No.590346612

    アニオリで天さんの修行時代の回想シーンにぺぇぺぇ出てたけど 天さん虐めまくってて天さんから憧れられそうな要素皆無だったよね…

    30 19/05/11(土)04:13:46 No.590346719

    サタンの師匠に喧嘩売られて返り討ちにした(殺した)裏設定があるらしい

    31 19/05/11(土)04:15:20 No.590346806

    >天さんはどうしてこんなおじさん尊敬してたの? 天さんのそういう堅くて真面目なとこって 鳥山先生が自分で生み出すキャラであんまり出ない味わいだから気に入ってるんだろうな…

    32 19/05/11(土)04:22:07 No.590347154

    殺し屋さん何周年割引とか言ってたなそういや

    33 19/05/11(土)04:23:50 No.590347252

    舞空術って鶴仙流独特の技って説明されてたけど 何故かピッコロ大魔王が名前知ってたんだよな

    34 19/05/11(土)04:24:42 No.590347298

    大魔王が使ってるの見て同じのを開発したって事じゃないの

    35 19/05/11(土)04:25:27 No.590347336

    >技の豊富さがウリな感のある鶴仙流のくせにどどん波以外使えないの? 豊富な技の殆どは天津飯オリジナルだった気がする

    36 19/05/11(土)04:26:20 No.590347381

    鶴仙流自体が魔族の技を参考にしたものだったりしないかな

    37 19/05/11(土)04:27:44 No.590347453

    舞空術と太陽拳の汎用性が凄まじい

    38 19/05/11(土)04:27:47 No.590347457

    >豊富な技の殆どは天津飯オリジナルだった気がする 餃子とか鶴仙人が使えるかはともかく四妖拳も四身拳も太陽拳も排球拳も気功砲も天津飯しか使ってないなそういや

    39 19/05/11(土)04:28:07 No.590347477

    普通の爆弾程度でダメージ食らってるようじゃな生きてたけど

    40 19/05/11(土)04:29:34 No.590347548

    鶴の奴ははピッコロ見て正義だなんだが馬鹿らしくなって悪に走ったのではないかって亀仙人が推測してたな

    41 19/05/11(土)04:29:59 No.590347577

    太陽拳は鶴仙流じゃなくて天津飯オリジナル技だな たくさんパクられたけど

    42 19/05/11(土)04:30:30 No.590347611

    かめはめ波で無傷な桃パイパイが大ダメージだから相当すごいぞあの爆弾

    43 19/05/11(土)04:30:43 No.590347619

    ピッコロに負けて殺し屋に転身したんだったかな

    44 19/05/11(土)04:31:19 No.590347662

    新鶴仙流って頭に付いてるのは天さん開発だろう

    45 19/05/11(土)04:32:25 No.590347719

    今更な話だけど鶴と兄弟じゃなくてもいいよね兄弟子とかでも おかげで300歳近い年齢でちょっと前までリーマンとかいう意味の分からん経歴になってる

    46 19/05/11(土)04:34:24 No.590347828

    うれないババと亀仙人も百歳以上離れてるし 長寿一族の里みたいなのがあったのかもな

    47 19/05/11(土)04:35:46 No.590347905

    排球拳と四妖拳と気功砲は鶴仙人やチャオズが反応してたから鶴仙流かな

    48 19/05/11(土)04:37:57 No.590347999

    >おかげで300歳近い年齢でちょっと前までリーマンとかいう意味の分からん経歴になってる まあドラゴンボールですしそういう奴もいるだろって流せるから

    49 19/05/11(土)04:38:32 No.590348028

    天さんが凄すぎるだけだとは思うけど 天さんいなかったら1番弟子がチャオズになる鶴一派

    50 19/05/11(土)04:59:11 No.590349019

    チャオズには自爆があるし

    51 19/05/11(土)05:00:31 No.590349093

    いっとくがDBFのチャオズは強いんだぞ 自爆の固定ダメージがものすごくてただでさえ高い天さんの火力を押し上げているんだ 超能力はゴミ技

    52 19/05/11(土)05:00:33 No.590349094

    チャオズのちょうのうりょくは最強だから…

    53 19/05/11(土)05:01:20 No.590349135

    >いっとくがDBFのチャオズは強いんだぞ >自爆の固定ダメージがものすごくてただでさえ高い天さんの火力を押し上げているんだ >超能力はゴミ技 自爆させてチャオズーって叫んだあと勝利画面でドヤ顔してるのが酷くてダメだった

    54 19/05/11(土)05:02:22 No.590349175

    ゴボのかなしばりは当たりゃ強いけど発生が遅すぎてまるで当たらない上に 3回使うとチャオズが出てくるとこを間違えて不発になるとかいうしょうもない技だからな…

    55 19/05/11(土)05:03:22 No.590349215

    強襲サイヤ人の超能力は使えるから…

    56 19/05/11(土)05:03:34 No.590349223

    ザマスとかに連続ヒットするデカい弾投げてもらって気功砲で追撃したあと チャオズで即死させるのが基本パターンだからな…

    57 19/05/11(土)05:35:03 No.590350541

    大人チチは元々は桃白白の娘としてデザインされたんだよね まあ幼女時代とほぼ見た目別人だしな

    58 19/05/11(土)05:45:41 No.590350942

    >サタンの師匠に喧嘩売られて返り討ちにした(殺した)裏設定があるらしい サタンの師匠が髪型笑ったら殺されただけだよ 喧嘩売って返り討ちにされたじゃかなり語弊あるぞ

    59 19/05/11(土)06:00:22 No.590351438

    タオパイパイが健在な頃に遭遇してるって事は結構いい歳だな

    60 19/05/11(土)06:24:47 No.590352516

    目的地まで柱ぶん投げてそれに飛び乗る方が舞空術より凄いぞ

    61 19/05/11(土)06:37:09 No.590353087

    人造人間編でセルゲーム猶予期間中のアニオリエピソードで悟飯と遭遇してた気がする

    62 19/05/11(土)06:39:48 No.590353215

    >タオパイパイが健在な頃に遭遇してるって事は結構いい歳だな サタンと悟空同年代だからタオパイパイ健在の頃はサタンも洟垂れガキンチョだったはずなんだけど 鳥さは忘れてるかもしれない

    63 19/05/11(土)06:45:35 No.590353569

    レイプオブ

    64 19/05/11(土)06:50:56 No.590353869

    こんな鷹爪拳使いそうな強キャラデザインしててもインフレに勝てんとは

    65 19/05/11(土)07:00:56 No.590354544

    今気が付いたんだけど トホフハはってこいつのパロキャラだったのかな

    66 19/05/11(土)07:05:23 No.590354838

    昔のカンフー映画に出て来た道場主とかにこんな髪型のキャラが居た気がする

    67 19/05/11(土)07:13:10 No.590355488

    蛇拳も世代によっては見てないか