虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/11(土)03:14:37 右手人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/11(土)03:14:37 No.590342683

右手人差し指の第二関節までと中指の第一関節までを無くしてしまったんだけど アクションやレースゲームをパッドで遊ぶにはどうしたらいい… スマホのアリスギアは薬指でなんとかなってる

1 19/05/11(土)03:15:13 No.590342728

やめてくれないか急に重い話をするのは!

2 19/05/11(土)03:17:36 No.590342936

スマホ扱える義指くらいならあるだろうけど…

3 19/05/11(土)03:18:44 No.590343030

短いだけであるんだから全然余裕じゃん?

4 19/05/11(土)03:18:53 No.590343053

えぇ…

5 19/05/11(土)03:19:18 No.590343106

>スマホ扱える義指くらいならあるだろうけど… SEKIROとDiRTラリー2.0の続きがしたいんです…

6 19/05/11(土)03:19:42 No.590343139

なんで無くしたの?

7 19/05/11(土)03:19:54 No.590343158

ヤクザにケジメ取らされたんか? それとも機械でパチーンしちゃったのか

8 19/05/11(土)03:21:42 No.590343332

>なんで無くしたの? トイレのドアが急に風でバタンと閉じてしまって挟んだ 取れた

9 19/05/11(土)03:22:05 No.590343370

パッド使うのにどれくらい不便なのか想像しにくいな… 試しにそれより内側だけ当たるような使い方してみたけど実際には違うんだろうし

10 19/05/11(土)03:22:11 No.590343377

えぇ…

11 19/05/11(土)03:22:18 No.590343388

>>なんで無くしたの? >トイレのドアが急に風でバタンと閉じてしまって挟んだ あ…うnお大事に…

12 19/05/11(土)03:22:28 No.590343404

それならすぐ病院行けばくっついたのでは…?

13 19/05/11(土)03:22:31 No.590343407

そんなんで取れるのか...

14 19/05/11(土)03:23:05 No.590343466

見してー

15 19/05/11(土)03:23:36 Hamy6wfg No.590343513

>それならすぐ病院行けばくっついたのでは…? 断面潰れてたら無理だよ

16 19/05/11(土)03:23:56 No.590343542

>それならすぐ病院行けばくっついたのでは…? 綺麗な切断面だったらくっついたらしいけど 潰れたのでダメだった

17 19/05/11(土)03:24:16 Hamy6wfg No.590343574

ドアに挟まったら潰れるわな

18 19/05/11(土)03:24:52 No.590343623

サクッと落ちる感じじゃなくてぶちぶち切れるっぽいもんな...そりゃ無理だわ...

19 19/05/11(土)03:25:09 No.590343645

パットは右手と左手の操作入れ替えたら多少やりやすくなるんじゃない?

20 19/05/11(土)03:26:31 No.590343754

R1とR2押すくらいなら薬指になんとか頑張ってもらうしかないのでは

21 19/05/11(土)03:27:09 No.590343810

>>なんで無くしたの? >トイレのドアが急に風でバタンと閉じてしまって挟んだ ひどい… コントローラーはまあ深く持ってR1R2に中指置けばなんとかなるんじゃないかな

22 19/05/11(土)03:28:09 No.590343883

>試しにそれより内側だけ当たるような使い方してみたけど実際には違うんだろうし ちゃんとホールドできないんで同時押ししたら誤動作する レースゲーのほうはトリガー半押しができない これが致命的かな あとはR1R2に同時に添える指がないから咄嗟の行動ができない

23 19/05/11(土)03:28:34 No.590343914

マイクロソフトが障害者向けのコントローラに凄い力入れてるみたいなニュース見たな

24 19/05/11(土)03:29:02 No.590343960

ホスピタルザクに釣られて開いたら思ったより重かった…

25 19/05/11(土)03:30:10 No.590344056

オイラン案件じゃねーか

26 19/05/11(土)03:31:05 No.590344138

あったこれだ https://www.gamespark.jp/article/2018/05/17/80850.html

27 19/05/11(土)03:31:27 No.590344164

親指が無事ならまだ大丈夫なのでは

28 19/05/11(土)03:31:59 No.590344212

ああそういうことかザクッといったのか

29 19/05/11(土)03:32:25 No.590344240

ある程度以上を望むならコントローラー切った貼ったして改造かな…

30 19/05/11(土)03:34:46 No.590344430

詳しくないんだけど義指?みたいなのじゃダメなの?

31 19/05/11(土)03:34:48 No.590344433

なに世の中には唇と舌でアクションゲームクリアした人が居たぐらいだ 頑張れば何とでもなる

32 19/05/11(土)03:35:11 No.590344468

トリガーの部分に指の方へ延長する棒的なものをくっつける

33 19/05/11(土)03:36:08 No.590344534

エリートコンのパドルとかで代用したら? 握り込みの薬指とか中指小指で押せるし

34 19/05/11(土)03:36:16 No.590344543

まったく持てないわけではなさそうだし自分独自の持ち方を編み出してそれに慣れるしか…

35 19/05/11(土)03:36:44 No.590344579

パッド深く持てば人指し指中指の第二関節あたりで普通にトリガー押せないかと思ったけど こういう持ち方すると親指での右スティックの操作に支障が出るのか

36 19/05/11(土)03:37:30 No.590344625

>あとはR1R2に同時に添える指がないから咄嗟の行動ができない 最近流行りの背面キーをR1R2に割り当てればいけそうじゃない? あれなら薬指で押せるしさ

37 19/05/11(土)03:37:56 No.590344666

FPS用のコントローラアクセサリーとか使えないかな 離れた位置からボタンを叩くやつ

38 19/05/11(土)03:38:26 No.590344690

>詳しくないんだけど義指?みたいなのじゃダメなの? 安いのしか紹介してもらってないけど 曲げられないけど(元からちょっと曲がってるのもある)頑丈なやつ 押し込み?動作で曲がるけど応答速度と耐久に難あり って感じだった そもそもゲームするなという話だな

39 19/05/11(土)03:38:39 No.590344710

PS4なんかはボタンにつけるアダプタが売ってるからそれを選んでみるとか それか指に延長棒?みたいのつけるとか? スマン他人事だから適当言ってる

40 19/05/11(土)03:39:03 No.590344733

アリスギアの操作って人差し指でやる人が多いのかな 自分は親指でやってるけど

41 19/05/11(土)03:39:36 No.590344774

>あったこれだ >https://www.gamespark.jp/article/2018/05/17/80850.html 日本で箱を普及させるかSwitchとPS版もだして頂けるのなら…

42 19/05/11(土)03:39:57 No.590344793

フットペダルってどうなんだろう

43 19/05/11(土)03:40:11 No.590344807

レースゲームはハンコンを買おう

44 19/05/11(土)03:41:11 No.590344871

グリップ部に仕込むのは箱のエリートコンとかnaconの出してるPS4コンとかがあるな 0から操作に慣れるなら通常のコントローラをどう操作するか工夫するよりはよさそうだが

45 19/05/11(土)03:41:50 No.590344908

ドアに挟まれて千切れるとかあるのか…

46 19/05/11(土)03:41:54 No.590344912

https://aiwa-gishi.jp/prosthetic-finger/ 欠損はメンタルに響いてくるから義指作るのも有りっちゃ有りだ スレ「」の例なら保険効きそうだし

47 19/05/11(土)03:42:49 No.590344984

>エリートコンのパドルとかで代用したら? >離れた位置からボタンを叩くやつ あれってボタンオンオフだけじゃなく押し込み具合も感知してくれるのかな? 一応PS4でも高いサード製あったよね

48 19/05/11(土)03:44:06 No.590345051

義指とかあるのか…

49 19/05/11(土)03:44:37 No.590345089

>曲げられないけど(元からちょっと曲がってるのもある)頑丈なやつ >押し込み?動作で曲がるけど応答速度と耐久に難あり >って感じだった >そもそもゲームするなという話だな なるほどなぁ 良いやつならゲームできるのもありそうだけど高くなりそうだね…

50 19/05/11(土)03:46:45 No.590345227

>https://aiwa-gishi.jp/prosthetic-finger/ >欠損はメンタルに響いてくるから義指作るのも有りっちゃ有りだ >スレ「」の例なら保険効きそうだし わざわざありがとう 外出用の整形義姉は作るよ ただ先にも書いたけど曲がらないからゲームできねぇなって… 不安で寝れないからメンタルにきてるのは自覚してる こんな時間にスレ立てるぐらい構って欲しいんだもの…

51 19/05/11(土)03:47:15 No.590345259

義姉?義指です

52 19/05/11(土)03:47:45 No.590345300

https://aiwa-gishi.jp/x-finger/ 可動式だとこういうのもある

53 19/05/11(土)03:48:15 No.590345335

シコるのも大変そうだな義姉スキー

54 19/05/11(土)03:50:21 No.590345469

義姉の整形を知ってしまったら気まずいな…

55 19/05/11(土)03:50:32 No.590345483

義理の姉か…いいな…

56 19/05/11(土)03:50:56 No.590345511

>https://aiwa-gishi.jp/x-finger/ >可動式だとこういうのもある 二つ目の動画みたいに動作が遅いよ

57 19/05/11(土)03:51:32 No.590345554

義姉って作れるもんなんだな… よーし俺もちょっくら作ってくるか!!

58 19/05/11(土)03:52:07 No.590345586

人間の指って高性能だったんだな…

59 19/05/11(土)03:53:30 No.590345667

外出用の義理の姉…シノギの匂いがする マジレスすると背面パドルとボタンを背面で押せるようにするキット辺り使うしかないと思う R2半押しとかは無理だ

60 19/05/11(土)03:56:33 No.590345842

>シコるのも大変そうだな義姉スキー 妹より姉が好きだよ年下より年上が好きだよ でも二次元の年増キャラって若いよね シコるのは左手でなんとか…と思ってるけどデターした時にティッシュで抑えられるか不安だ

61 19/05/11(土)03:57:19 No.590345885

>外出用の義理の姉…シノギの匂いがする >マジレスすると背面パドルとボタンを背面で押せるようにするキット辺り使うしかないと思う >R2半押しとかは無理だ 無理な物は無理か 真夜中にありがとう「」

62 19/05/11(土)03:57:48 No.590345918

仕事じゃないなら労災おりないのがつらいな

63 19/05/11(土)03:58:30 No.590345955

まぁ親指残って良かったよ 親指無かったらなんもできねぇ

64 19/05/11(土)04:17:57 No.590346937

>人間の指って高性能だったんだな… 高性能と言うかマニピュレータとしては越えるもののないレベルで繊細で多機能で高品質だよ…

65 19/05/11(土)05:47:12 No.590350993

幻肢痛とかある?

66 19/05/11(土)06:12:22 No.590351926

ロボのスレ絵でプラモのパーツか何かかと思ったら人体かよふざけんな

67 19/05/11(土)06:44:29 No.590353521

>ロボのスレ絵でプラモのパーツか何かかと思ったら人体かよふざけんな ホスピタル案件じゃん

68 19/05/11(土)06:48:15 No.590353720

俺にはなんとも言えないや詳しくもないし ただ人生こんなもんじゃあないだろう

↑Top