19/05/11(土)02:26:43 きたわよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/11(土)02:26:43 No.590336619
きたわよ
1 19/05/11(土)02:26:53 No.590336640
帰って
2 19/05/11(土)02:27:14 No.590336682
クラウドの方が美人かも
3 19/05/11(土)02:27:56 No.590336770
https://www.youtube.com/watch?v=K8bk39BKlus 可愛いよね
4 19/05/11(土)02:29:56 No.590337041
クラウドの童貞力が高すぎる…
5 19/05/11(土)02:30:45 No.590337167
無理のある髪型筆頭
6 19/05/11(土)02:31:26 No.590337271
目が離れてない?
7 19/05/11(土)02:32:28 No.590337406
顔はなんか違和感あるけどおっぱいはいいな
8 19/05/11(土)02:32:47 No.590337458
CCとかKH2のエアリスはかわいかった気がする
9 19/05/11(土)02:33:08 No.590337499
改めて見ると胸元ゆるゆるだなって
10 19/05/11(土)02:33:38 No.590337572
ぶっさ
11 19/05/11(土)02:33:49 No.590337604
こりゃティファに人気集中しそうね
12 19/05/11(土)02:33:56 No.590337627
CCの頃は眼力強いな…って思った
13 19/05/11(土)02:35:32 No.590337863
どうせプレイ画面風のトレイラーなんだろう?
14 19/05/11(土)02:35:32 No.590337864
花売り料金って1ギルだったよな…これなら納得かな
15 19/05/11(土)02:36:25 No.590337994
なんでミッドガル内だけなの
16 19/05/11(土)02:36:34 No.590338022
ティファはどこなのティファを見せてちょうだい!
17 19/05/11(土)02:36:38 No.590338034
面長
18 19/05/11(土)02:37:37 No.590338155
デコが狭いというかデコから下がでかいというか
19 19/05/11(土)02:38:01 No.590338215
正直なにがダメか分からん
20 19/05/11(土)02:38:15 No.590338241
もうちょっとだけ顔を短くしてくれれば
21 19/05/11(土)02:38:29 No.590338265
ユフィはよ
22 19/05/11(土)02:38:29 No.590338268
時代はユフィ
23 19/05/11(土)02:38:35 No.590338289
おば…
24 19/05/11(土)02:38:42 No.590338313
エラを少し削ればいいのか?
25 19/05/11(土)02:38:58 No.590338356
馬面というか…そりゃどうせ死ぬけどさぁ
26 19/05/11(土)02:39:07 No.590338374
顔よりも両サイドから垂れ下がってる いかにもパーマをかけましたみたいな髪が気になる
27 19/05/11(土)02:39:35 No.590338441
別に「」だけが言ってるわけじゃない みんな同じ意見だったな
28 19/05/11(土)02:40:38 No.590338577
これだと生存ルート作られても うーn…てなる
29 19/05/11(土)02:40:51 No.590338602
いつの間にかザックスとセットになった女
30 19/05/11(土)02:40:59 No.590338617
スレッドを立てた人によって削除されました
31 19/05/11(土)02:42:16 No.590338779
3DCGに中割という概念は無い
32 19/05/11(土)02:42:19 No.590338787
(普通に綺麗だと思ってしまった…)
33 19/05/11(土)02:42:20 No.590338793
後半の展開を見ると生存ルートなんて不要だしバカジャネーノ
34 19/05/11(土)02:42:49 No.590338865
スレッドを立てた人によって削除されました
35 19/05/11(土)02:43:04 No.590338904
リアルなコスプレイヤーみたいなのが見たいわけじゃ… みたいな気持ちになる
36 19/05/11(土)02:43:10 No.590338917
>CCとかKH2のエアリスはかわいかった気がする KH2は今見るとローポリでイマイチだった クラウドとスコールはハイポリモデルもあるからカッコいい
37 19/05/11(土)02:44:00 No.590339041
うn?これ叩かれてるの?
38 19/05/11(土)02:44:03 No.590339046
とりあえず今回のPV見て思ったのは 女装クラウド楽しみだなって
39 19/05/11(土)02:44:41 No.590339130
>うn?これ叩かれてるの? そういう風潮を定着させたいらしい 同じ画像で延々スレ立ててる
40 19/05/11(土)02:44:49 No.590339144
無印しか知らないから思ったより高い声なのね やっぱアクションゲームじゃんこれ
41 19/05/11(土)02:45:04 No.590339176
AKBの指原にそっくりって言っててブスな方が叩かれてるよ
42 19/05/11(土)02:45:14 No.590339211
スレッドを立てた人によって削除されました
43 19/05/11(土)02:45:34 No.590339249
スレッドを立てた人によって削除されました
44 19/05/11(土)02:45:43 No.590339269
どなたですか
45 19/05/11(土)02:45:50 No.590339286
叩かれてるのはデザインじゃなくていつまでたっても出ねー事だし…
46 19/05/11(土)02:46:55 No.590339444
これそのままが動くんだろうか イベ用CGなのか
47 19/05/11(土)02:47:07 No.590339467
コルネロ様が選ぶのはクラウド つまりクラウドがエアリスティファより可愛いのは当然
48 19/05/11(土)02:47:18 No.590339493
触覚おばさんよりいいじゃん 貼られてるPV見たらそんな悪くはなかったし
49 19/05/11(土)02:48:19 No.590339640
普通に美人だと思ってしまった
50 19/05/11(土)02:48:51 No.590339724
スレッドを立てた人によって削除されました
51 19/05/11(土)02:49:16 No.590339771
>普通に美人だと思ってしまった 美人ではある
52 19/05/11(土)02:49:38 No.590339825
もっと二次元寄りにしてくれたら好み程度で不満はない ただどうせ出すならシナリオできる限り再現してほしい背景めっちゃキツイのはわかるけど
53 19/05/11(土)02:50:35 No.590339949
無理やりネタ方向に見るなら青肌とか合うかもしれん
54 19/05/11(土)02:52:24 No.590340205
というか結局半端なアクションRPGみたいな感じなのか
55 19/05/11(土)02:53:02 No.590340295
動画見たらクラウドのノースリーブのほうが気になった …原作からこうだったっけ?
56 19/05/11(土)02:53:06 No.590340304
半端って言いたいだけの奴来たな…
57 19/05/11(土)02:53:20 No.590340329
>というか結局半端なアクションRPGみたいな感じなのか ATB懐古おじさんは近付かなくていいぜー! かく言う私もATB懐古おじさんですが
58 19/05/11(土)02:53:30 No.590340356
>普通に美人だと思ってしまった これブスはさすがにないからdelしてるよ
59 19/05/11(土)02:53:43 No.590340386
カタ娼婦 開いて夜鷹
60 19/05/11(土)02:53:58 No.590340433
野村が陣頭指揮取ってるから必然的にAC方向になってしまうのだろう 手足の大きいKH方向というか当時のイラストっぽくはどうあってもならないのが哀しい
61 19/05/11(土)02:54:07 No.590340464
…… su3059669.jpg
62 19/05/11(土)02:54:10 No.590340473
声はみんなそのままっぽいけどpv出てないティファやナナキはどうなるのやら
63 19/05/11(土)02:54:19 No.590340493
アクションゲームがやりたきゃ別ゲーやるんだよなあ
64 19/05/11(土)02:54:23 No.590340501
この映像だけでよく半端なシステムってわかるな
65 19/05/11(土)02:54:26 No.590340504
>su3059669.jpg これは可愛い
66 19/05/11(土)02:54:47 No.590340550
>というか結局半端なアクションRPGみたいな感じなのか CCやDCだってそうだったんだから系譜としては正当だよ?
67 19/05/11(土)02:54:55 No.590340565
通気性悪そうで服の中むあっとしてそうでいいよね
68 19/05/11(土)02:55:11 No.590340599
>su3059669.jpg 疲れてるな…
69 19/05/11(土)02:55:47 No.590340687
>su3059669.jpg いいね 過去の幼いエアリスとか楽しみになった
70 19/05/11(土)02:55:48 No.590340689
>動画見たらクラウドのノースリーブのほうが気になった >…原作からこうだったっけ? ノースリーブ縦セーターという童貞を殺す服着てた
71 19/05/11(土)02:56:56 No.590340829
>su3059669.jpg 幸薄そうな感じ出てる
72 19/05/11(土)02:56:58 No.590340830
魔晄炉爆破のカウントダウン表示とかスタイリッシュアクションとかいれてる時点で期待ができない 7の内容を忠実に今のグラデリメイクしてくれるだけでいい
73 19/05/11(土)02:57:24 No.590340883
>7の内容を忠実に今のグラデリメイクしてくれるだけでいい めちゃくちゃシュールなゲームになりそうだな…
74 19/05/11(土)02:57:35 No.590340902
意外とエアリスってお茶目なシーンあるから色んな表情に期待
75 19/05/11(土)02:58:00 No.590340944
>魔晄炉爆破のカウントダウン表示とかスタイリッシュアクションとかいれてる時点で期待ができない FF7やってないの?
76 19/05/11(土)02:58:11 No.590340967
>>7の内容を忠実に今のグラデリメイクしてくれるだけでいい >めちゃくちゃシュールなゲームになりそうだな… どこがシュールだ?
77 19/05/11(土)02:58:14 No.590340973
次回のPVで女装クラウド見せてくれると信じてる
78 19/05/11(土)02:58:38 No.590341032
>魔晄炉爆破のカウントダウン表示とかスタイリッシュアクションとかいれてる時点で期待ができない >7の内容を忠実に今のグラデリメイクしてくれるだけでいい それリマスター版やればよくない?
79 19/05/11(土)02:58:46 No.590341055
最初はディスク1までのリメイクだしバイクが楽しみだ
80 19/05/11(土)02:58:54 No.590341067
スレッドを立てた人によって削除されました
81 19/05/11(土)02:58:56 No.590341071
>7の内容を忠実に今のグラデリメイクしてくれるだけでいい 俺もそう思ってたけどPV見る限り今の形でいいかなって まぁ削らないでくれりゃの話ね
82 19/05/11(土)02:59:07 No.590341092
動いてると普通に美人だったな
83 19/05/11(土)02:59:48 No.590341161
クラウドに顔面ボコボコに殴られる人
84 19/05/11(土)02:59:57 No.590341184
シナリオはともかく当時のシステムから変えるなまでいくともうPSやってなよとしか言えねえ
85 19/05/11(土)03:00:08 No.590341204
>別に「」だけが言ってるわけじゃない >みんな同じ意見だったな 主語がでかい
86 19/05/11(土)03:00:14 No.590341215
>とりあえず叩いとけみたいな流れにしたいのかな もう叩いとけみたいなのお腹いっぱいだからめっちゃ楽しみにしてる
87 19/05/11(土)03:00:15 No.590341218
女装したセフィロス
88 19/05/11(土)03:00:19 No.590341223
>クラウドに顔面ボコボコに殴られる人 あのシーンどうするんだろうな
89 19/05/11(土)03:00:23 No.590341234
解像度が上がってクラウドのノースリーブセーターのセーター感上がってただの変態になった上に肩当てのディテールが増えてないからツルツルの肩パットにぶっといボルトが生えてるよくわからない装備になってる
90 19/05/11(土)03:00:29 No.590341254
またレス削除しだした
91 19/05/11(土)03:01:04 No.590341317
>>魔晄炉爆破のカウントダウン表示とかスタイリッシュアクションとかいれてる時点で期待ができない >>7の内容を忠実に今のグラデリメイクしてくれるだけでいい >それリマスター版やればよくない? 荒い3頭身ポリゴンキャラの群像劇を見るのは今だときつい ムービーと同じ等身のグラデやってみたい
92 19/05/11(土)03:01:06 No.590341322
前のスレでも露骨過ぎて突っ込まれたのに学習せんなこのハゲ…
93 19/05/11(土)03:01:31 No.590341372
>シナリオはともかく当時のシステムから変えるなまでいくともうPSやってなよとしか言えねえ 当時のシステムを15みたいなクオリティでできるならPS4買ってでも!って思ったけど 別ゲーにするって聞いたので別にいいや…ってなった
94 19/05/11(土)03:01:43 No.590341386
元の野村絵をできるだけ忠実に立体化すればいいのに どうしてこうマネキンにしたがるのかね
95 19/05/11(土)03:01:43 No.590341387
内容を忠実にリメイクは予算も時間もかかりすぎてもう無理っしょ
96 19/05/11(土)03:02:22 No.590341454
リアル頭身で幼女に人工呼吸するシーンを!?
97 19/05/11(土)03:02:25 No.590341461
もうやり口が古いどころじゃないんだよな もう令和だぜ?いい加減切り替えろよ
98 19/05/11(土)03:02:26 No.590341464
>荒い3頭身ポリゴンキャラの群像劇を見るのは今だときつい >ムービーと同じ等身のグラデやってみたい そんな需要がないもの作る価値がないすぎる
99 19/05/11(土)03:02:55 No.590341522
またなんか露骨なレスが増えてきた
100 19/05/11(土)03:03:01 No.590341537
>>荒い3頭身ポリゴンキャラの群像劇を見るのは今だときつい >>ムービーと同じ等身のグラデやってみたい >そんな需要がないもの作る価値がないすぎる そんな自分の意見が総意だ!みたいに言われても
101 19/05/11(土)03:03:02 No.590341539
アクションゲー好きからすれば大歓迎なんだろうけどオリジナルが別物になってるとショック受けるわけよ
102 19/05/11(土)03:03:14 No.590341562
昔のままのシステムでなんて出したら絶対批判の声のほうが多いだろうよ… 何年前のゲームだと思ってんだ
103 19/05/11(土)03:03:16 No.590341564
ぼくのレスは黒マテリア色でお願いします!
104 19/05/11(土)03:03:25 No.590341576
>そんな自分の意見が総意だ!みたいに言われても 鏡って知ってる?
105 19/05/11(土)03:03:26 No.590341580
>別ゲーにするって聞いたので別にいいや…ってなった なのにスレにはくるマン!
106 19/05/11(土)03:03:47 No.590341608
>>そんな自分の意見が総意だ!みたいに言われても >鏡って知ってる? くっさ こいつか荒らしてるのは
107 19/05/11(土)03:03:57 No.590341627
>アクションゲー好きからすれば大歓迎なんだろうけどオリジナルが別物になってるとショック受けるわけよ オリジナル版やってればよくない?
108 19/05/11(土)03:04:00 No.590341630
>アクションゲー好きからすれば大歓迎なんだろうけどオリジナルが別物になってるとショック受けるわけよ リマスターあるだろ
109 19/05/11(土)03:04:06 No.590341643
アクションゲー野郎うるせーぞ
110 19/05/11(土)03:04:30 No.590341685
>くっさ
111 19/05/11(土)03:04:39 No.590341695
配置バランスおかしいのにパーツはちゃんとしてるから福笑いみたいな不自然さある
112 19/05/11(土)03:04:48 No.590341718
>鏡って知ってる? レスポンチしたいだけの人のレス
113 19/05/11(土)03:04:54 No.590341730
ジャンル変わるのが文句出るのはまあ分かるけど アーカイブもリマスターも出てるしなあ
114 19/05/11(土)03:05:20 No.590341774
>ジャンル変わるのが文句出るのはまあ分かるけど >アーカイブもリマスターも出てるしなあ あくまで3頭身ポリゴンのね…
115 19/05/11(土)03:05:51 No.590341821
文句というか意見を言ってるだけじゃないの? 好意的な意見以外が文句というのは乱暴すぎる
116 19/05/11(土)03:06:26 No.590341889
リマスター程度じゃなくて根本的に作り直すのに中途半端に前の要素引き継いでもゴミが出来るだけだと思う
117 19/05/11(土)03:06:48 No.590341928
グラ綺麗にしただけじゃ売れないのは過去色んな作品が結果出してるからな 懐古がやりたいだけのゲームになる
118 19/05/11(土)03:07:11 No.590341968
綺麗なグラでFF7をやりたいわけ 名を使ったアクションゲームじゃなくてさ
119 19/05/11(土)03:07:18 No.590341979
>文句というか意見を言ってるだけじゃないの? >好意的な意見以外が文句というのは乱暴すぎる そう言っとけば何言っても許されるもんな!
120 19/05/11(土)03:07:26 No.590341991
キンハーみたいに過去作のお話全部わかる非ゲームの映像コンテンツとしてお出しするとかじゃ無いだけ気合入ってると思うよ
121 19/05/11(土)03:07:50 No.590342033
>リマスター程度じゃなくて根本的に作り直すのに中途半端に前の要素引き継いでもゴミが出来るだけだと思う 実際そうなりかけての体制変更で作り直しだったのかもな
122 19/05/11(土)03:08:11 No.590342059
朝からずっと同じ画像でブスブス言ってなきゃね
123 19/05/11(土)03:08:15 No.590342068
>綺麗なグラでFF7をやりたいわけ 自分もその口なんだがこのスレを見る限りは >そんな需要がないもの作る価値がないすぎる というのが多いね
124 19/05/11(土)03:08:17 No.590342072
>グラ綺麗にしただけじゃ売れないのは過去色んな作品が結果出してるからな >懐古がやりたいだけのゲームになる もうFFは懐古というかアラサー以上しか手出さないものの一つになってると思う
125 19/05/11(土)03:08:57 No.590342140
バイオRE2みたいな感じに…あれもボリューム自体は工数の関係か差分減ってたりするけど ゲーム部分を今風に昇華できるのかっつーと不安なところが
126 19/05/11(土)03:09:09 No.590342160
グラとかシステムとか興味ないんだ いつ発売されるんだよ!
127 19/05/11(土)03:10:06 No.590342254
システム据置きで見た目だけ変えたなんて事をしたらそれこそグラを綺麗にしただけで何の進歩もないとか言われるだけだな
128 19/05/11(土)03:10:08 No.590342257
>綺麗なグラでFF7をやりたいわけ >名を使ったアクションゲームじゃなくてさ そういう面は俺もあるがそれで喜ぶのは古い層だけで買われないと思う ゲームが出来なくなる年代なんだぜ
129 19/05/11(土)03:10:37 No.590342305
>グラとかシステムとか興味ないんだ >いつ発売されるんだよ! 2~3年後かな…てか3分割やめてほしい
130 19/05/11(土)03:11:08 No.590342355
今どきわざわざPS4で横並び戦闘するロープレやりたがる層なんてあんまりいないんじゃないの
131 19/05/11(土)03:11:10 No.590342357
>いつ発売されるんだよ! たぶんE3で何がしかあるんじゃないかと思うよこのタイミングで動画出てきたんだし
132 19/05/11(土)03:11:19 No.590342375
>昔のままのシステムでなんて出したら絶対批判の声のほうが多いだろうよ… >何年前のゲームだと思ってんだ ロマサガ2は元に忠実にリマスターしてVITADLソフトで累計販売数二位まで上り詰めたけどな
133 19/05/11(土)03:11:31 No.590342390
顔は全くどうでもいいというか気にしてるやつ馬鹿じゃねーのとなるが CCからリアルにするとリボンが中々に中々なことになるなと おまけに話上無くせないし
134 19/05/11(土)03:11:32 No.590342394
確実にPS5まで伸びる
135 19/05/11(土)03:11:41 No.590342419
ゴールドソーサーのミニゲームが一番気になる
136 19/05/11(土)03:12:00 No.590342451
>グラとかシステムとか興味ないんだ >いつ発売されるんだよ! 発売までの段取り決まって6月つまりE3で続報って言ってるから延期がなけりゃ来年の春頃じゃね?
137 19/05/11(土)03:12:03 No.590342458
オリジナルと同じものが出てくるはずないのはシリーズ追いかけてる奴ならCCで解ってるだろ ガクトで散々文句言われてんだから
138 19/05/11(土)03:13:02 No.590342539
だってせっかく映像フルリメイクなのに当時のままのシステムそのまんまでやられてそれフルプライスで買うかって言われたら… 俺ならアーカイブスで旧版やりゃあいいやってなる
139 19/05/11(土)03:13:17 No.590342567
>今どきわざわざPS4で横並び戦闘するロープレやりたがる層なんてあんまりいないんじゃないの ていうかPSで7やった層はすでにだいたいソシャゲに移ってるだろ そんなの相手にしてリメイクなんてするかよ
140 19/05/11(土)03:13:20 No.590342572
削った要素がなければそれでいい
141 19/05/11(土)03:13:21 No.590342574
AC見てBCもCCもDCもやってECとFCまできっちりやったのってどれくらいいるんだろう
142 19/05/11(土)03:13:22 No.590342576
>>昔のままのシステムでなんて出したら絶対批判の声のほうが多いだろうよ… >>何年前のゲームだと思ってんだ >ロマサガ2は元に忠実にリマスターしてVITADLソフトで累計販売数二位まで上り詰めたけどな PS4で出してから言って
143 19/05/11(土)03:13:39 No.590342607
>だってせっかく映像フルリメイクなのに当時のままのシステムそのまんまでやられてそれフルプライスで買うかって言われたら… >俺ならアーカイブスで旧版やりゃあいいやってなる 俺なら動画で済ませちゃうわ
144 19/05/11(土)03:13:51 No.590342621
>ロマサガ2は元に忠実にリマスターしてVITADLソフトで累計販売数二位まで上り詰めたけどな だからそれリマスターだし価格もロープライスだったじゃない
145 19/05/11(土)03:13:55 No.590342624
リボンで戸惑ってたらこれから来るルーズソックスに耐えられないぞ
146 19/05/11(土)03:14:20 No.590342658
>削った要素がなければそれでいい それは今までのインタビュー見るに諦めた方がいい
147 19/05/11(土)03:14:21 No.590342661
まあ出ねーだろ エヴァやハンターハンターやはじめの一歩と同じポジション
148 19/05/11(土)03:14:21 No.590342662
悪くないけど女の子感に乏しいというかキスティス先生より年上っぽい 元々年上だった
149 19/05/11(土)03:14:38 No.590342687
リアル寄りにすると二次元チックな元デザインの服装が浮くという問題だが 映像見る限りそのままでやるのかな…
150 19/05/11(土)03:14:39 No.590342689
>AC見てBCもCCもDCもやってECとFCまできっちりやったのってどれくらいいるんだろう 当時から追い続けた腐女子しかおらんわそんなん…
151 19/05/11(土)03:14:50 No.590342699
ロマサガ2のリマスター版はPS4でも出してたような…
152 19/05/11(土)03:14:57 No.590342712
携帯機で出すならグラ向上くらいでいいだろうけど据え置き機だぞ
153 19/05/11(土)03:15:13 No.590342727
>>AC見てBCもCCもDCもやってECとFCまできっちりやったのってどれくらいいるんだろう >当時から追い続けた腐女子しかおらんわそんなん… BCとDCはやってない
154 19/05/11(土)03:15:21 No.590342741
>当時から追い続けた腐女子しかおらんわそんなん… つまり俺は腐女子だったのか…
155 19/05/11(土)03:15:43 No.590342768
なんでも腐女子か
156 19/05/11(土)03:16:10 No.590342802
ボリュームあるRPGはあまり疲れる戦闘じゃないほうが良い
157 19/05/11(土)03:16:13 No.590342809
>リアル寄りにすると二次元チックな元デザインの服装が浮くという問題だが >映像見る限りそのままでやるのかな… ティファはAC風にされると思うよ
158 19/05/11(土)03:16:20 No.590342821
腐女子の意味もわかってなさそう
159 19/05/11(土)03:16:43 No.590342855
>>当時から追い続けた腐女子しかおらんわそんなん… >BCとDCはやってない DCはヴィンセント主人公だしやってそう BCは…プラットフォーム的に厳しいな
160 19/05/11(土)03:16:54 No.590342878
ACのティファっておっぱい抑えてるんだっけ
161 19/05/11(土)03:17:04 No.590342894
ACは見たしCCは確かやったけどBCとDCはやってないな…
162 19/05/11(土)03:17:09 No.590342899
>AC見てBCもCCもDCもやってECとFCまできっちりやったのってどれくらいいるんだろう やったよ…クラウドが使ってたFOMA P900iVも買ったよ…
163 19/05/11(土)03:17:10 No.590342900
>ACのティファっておっぱい抑えてるんだっけ 抑えてないが揺れないようにしてる
164 19/05/11(土)03:17:45 No.590342947
>つまり俺は腐女子だったのか… 俺も腐女子だった…
165 19/05/11(土)03:18:11 No.590342981
ECとFCは意外とやってるんだな あまり知られてないかと思ったよ
166 19/05/11(土)03:18:15 No.590342984
ECとFCなんて初めて聞いた…そんなのあったんだ…
167 19/05/11(土)03:18:21 No.590342992
俺だって女子になりたい
168 19/05/11(土)03:18:24 No.590343001
ACが2005年?
169 19/05/11(土)03:18:29 No.590343007
雑魚戦闘も面白いRPGないこともないけど正直初期のイースの体当たり以下みたいなのも多いからな…
170 19/05/11(土)03:18:38 No.590343023
製作に時間はかかったがあまり評価は芳しくなくその絶対数自体昨今のタイトルより多いわけでもないって何とも言えない結果になりそう 兎にも角にも遅すぎた
171 19/05/11(土)03:18:50 No.590343046
>ACが2005年? 3年前か
172 19/05/11(土)03:19:18 No.590343107
しっかりいたせー!
173 19/05/11(土)03:20:36 No.590343225
>製作に時間はかかったがあまり評価は芳しくなくその絶対数自体昨今のタイトルより多いわけでもないって何とも言えない結果になりそう 10以降でFF入った若者はなんだかんだで出たら買うと思うよ
174 19/05/11(土)03:20:38 No.590343230
>ECとFCなんて初めて聞いた…そんなのあったんだ… ガセネタだよ 分かってる人はスルーしてるよ
175 19/05/11(土)03:21:14 No.590343285
>ECとFCなんて初めて聞いた…そんなのあったんだ… メビウスFFでEclipse ContactとFatal Callingってのをやったんだよ
176 19/05/11(土)03:23:12 No.590343478
3分割でそれが揃うまで更に10年はかかりそうだぜ アベンジャーズじゃねーんだぞ
177 19/05/11(土)03:23:24 No.590343497
オリジナルしか許さないさんはCC要素でキレそう
178 19/05/11(土)03:24:02 No.590343552
インターナショナル版要素でも切れそう
179 19/05/11(土)03:24:37 No.590343599
>3分割でそれが揃うまで更に10年はかかりそうだぜ KHは三部作で17年掛かってるから安心だな
180 19/05/11(土)03:24:44 No.590343614
>10以降でFF入った若者は FF10発売はもうすぐ20周年です… 小学生の頃遊んでたとしてももうほぼアラサーです…
181 19/05/11(土)03:25:35 No.590343693
10ならそれこそPS4やらスイッチでリマスター出してるしそっちで初めてやったって人もいるじゃろ
182 19/05/11(土)03:25:36 No.590343695
エクリプスコンタクトでECか やったのに気づいてなかったわ メビウスは7以外のシリーズでも色々やるよな
183 19/05/11(土)03:25:51 No.590343709
なんで3分割なの
184 19/05/11(土)03:25:59 No.590343719
FCはなんなんだ?
185 19/05/11(土)03:26:11 No.590343734
そもそも分割するほどメインシナリオが長いゲームじゃないだろっていう
186 19/05/11(土)03:27:16 No.590343815
>なんで3分割なの そういう噂があるだけでノムリッシュは1作にちゃんとまとめると思うよ
187 19/05/11(土)03:27:22 No.590343822
本当に分割するんならせめて1年に一本くらいは出してもらわんとやってられない気はする…
188 19/05/11(土)03:27:51 No.590343858
>FF10発売はもうすぐ20周年です… >小学生の頃遊んでたとしてももうほぼアラサーです… 嘘だろ…
189 19/05/11(土)03:27:52 No.590343860
分割は本当にやめたほうがいいと思う
190 19/05/11(土)03:28:23 No.590343899
ミッドガル全部作り込んでも労力に見合ったもんが出来上がるかっつーとNOかと
191 19/05/11(土)03:28:37 No.590343925
>FCはなんなんだ? https://www.youtube.com/watch?v=WvZQlT9znDc
192 19/05/11(土)03:29:40 No.590344016
PS2もレトロゲーム扱いされる時代…
193 19/05/11(土)03:30:05 No.590344053
>そういう噂があるだけでノムリッシュは1作にちゃんとまとめると思うよ 噂じゃないよ公式発表済だよ https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
194 19/05/11(土)03:30:51 No.590344119
分割しなかったらミッドガル大幅縮小しないといけないからなぁ
195 19/05/11(土)03:31:29 No.590344167
>PS2もレトロゲーム扱いされる時代… わりと3も危うい
196 19/05/11(土)03:31:30 No.590344169
FF15も三部作から単品になったから大丈夫だな!
197 19/05/11(土)03:31:38 No.590344184
>雑魚戦闘も面白いRPGないこともないけど正直初期のイースの体当たり以下みたいなのも多いからな… FF12は雑魚戦闘マジで楽しかったと思うんだけどあんまそういう評価を聞かない
198 19/05/11(土)03:31:56 No.590344206
>噂じゃないよ公式発表済だよ >https://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html CC2開発時代の話だからね 新たに自社開発に切り替えたしノムリッシュを信じてるよ
199 19/05/11(土)03:32:32 No.590344249
ノムリッシュとか言ってる時点で
200 19/05/11(土)03:32:42 No.590344264
ミッドガルに家みたいなモンスターいたよね あれがどうなるか見たい
201 19/05/11(土)03:33:01 No.590344298
FF12はむしろ戦闘が評価されてるタイプのゲームじゃないの?
202 19/05/11(土)03:34:25 No.590344398
>FF12はむしろ戦闘が評価されてるタイプのゲームじゃないの? 自分じゃ気づけず後から攻略見てなんだこれ楽しいってなったわ
203 19/05/11(土)03:34:32 No.590344410
>FF12はむしろ戦闘が評価されてるタイプのゲームじゃないの? 評価されたからこそ新生14があるんだけどね シナリオ以外は評価高いよシナリオ以外は
204 19/05/11(土)03:35:25 No.590344485
ガンビット楽しかったよねえまたやりてえな
205 19/05/11(土)03:35:58 No.590344521
12のシナリオいいとこあるから…
206 19/05/11(土)03:36:00 No.590344525
レゲーショップにPS3タイトルのデモンズソウルとか普通に並んでるよ
207 19/05/11(土)03:36:47 No.590344584
12のシナリオは作りかけで松野倒れてそのまま降板して後任が出来上がってた部分をつなぎ合わせて辻褄あわせだけしたような物だからどうしてもな 当初プロットの元ジャッジが主人公のバージョンやってみたかった
208 19/05/11(土)03:40:14 No.590344811
リメイクの続報きてたんだ…
209 19/05/11(土)03:40:14 No.590344812
>当初プロットの元ジャッジが主人公のバージョンやってみたかった そんなのあったんだ…
210 19/05/11(土)03:43:56 No.590345041
FF15のアクションかなり好きだったんでこっちもアクションになってるなら楽しみだ ただあれシフトありきなとこあったからどうなるかな
211 19/05/11(土)03:45:29 No.590345147
>そんなのあったんだ… いや開発初期の当初プロットだから物は作られてないだろうけどそっちで作られたのやりたかったなって 主人公を若者にするために途中で再構築になったんだってさ
212 19/05/11(土)03:45:56 No.590345177
これは芸能人でいうと誰系なんだ
213 19/05/11(土)03:47:24 No.590345275
なんとなくだけど実在アイドルとかに似ないように避けて出来た顔のようにも感じる
214 19/05/11(土)03:49:00 No.590345377
仕方ないけどこういうフォトリアルな雰囲気だと服とかお花どうぞとかどうも浮いて見えるな…
215 19/05/11(土)03:55:16 No.590345770
エアリスはクラウドとザックスどっちの女なの?
216 19/05/11(土)03:55:50 No.590345800
ネットニュースで指原に似てるとネットで話題なってるって記事載せて乗っかる気でいるよ
217 19/05/11(土)03:56:20 No.590345831
エアリスはザックスとカップリングされたんじゃなかったっけ
218 19/05/11(土)03:57:22 No.590345887
AC見る限りザックスと幸せそうにあの世ライフを送ってそう
219 19/05/11(土)03:59:47 No.590346031
>エアリスはクラウドとザックスどっちの女なの? ザックスの女になった
220 19/05/11(土)04:12:47 No.590346669
花売ってほちい…
221 19/05/11(土)04:13:36 No.590346706
>CC2開発時代の話だからね >新たに自社開発に切り替えたしノムリッシュを信じてるよ はい >そして PlayStation®4で生まれ変わる『ファイナルファンタジーVII リメイク』は、 フルリメイクを行うにあたり内容の多くを見直し、 >分作として制作を進めています。6月には新情報をお知らせしますので、どうぞご期待ください。 https://www.jp.square-enix.com/topics/detail/801/
222 19/05/11(土)04:14:41 No.590346768
分作はもう仕方ないだろうからせめて前後編くらいで頼むわ…
223 19/05/11(土)04:22:17 No.590347161
コストかかった割に売れなかったら後半しょぼくなっちゃうんだろうか
224 19/05/11(土)04:23:14 No.590347222
まぁ既に三年半は経ってるしその間に一本に纏めることできたのでは?とは思うな
225 19/05/11(土)04:23:15 No.590347223
>>分作として制作を進めています。6月には新情報をお知らせしますので、どうぞご期待ください。 >https://www.jp.square-enix.com/topics/detail/801/ そんな…それでもまだ信じてるよノムリッシュ…
226 19/05/11(土)04:24:40 No.590347295
正直国内だともうあんま売れない気がする… FF7何度目だよ的なのもあるしFFブランド自体そんなパワー無いし 更に分割ってなったら逆にもう客減らしたいのかレベルじゃないか
227 19/05/11(土)04:24:58 No.590347316
>コストかかった割に売れなかったら後半しょぼくなっちゃうんだろうか さすがにFF7の名前だしてフルリメイクなら世界規模なら前半は前評判だけでもコスト回収できるくらいは売れるじゃろ 前半の内容次第で後半がどうなるかは知らん
228 19/05/11(土)04:25:50 No.590347354
まだ前後編と決まったわけじゃないけどな 四作くらい出るんでね
229 19/05/11(土)04:26:10 No.590347370
文字通り切り札みたいなもんだからなぁ
230 19/05/11(土)04:26:16 No.590347377
どっかで三部作って言ってなかったっけ?
231 19/05/11(土)04:27:26 No.590347438
三部作は噂
232 19/05/11(土)04:27:53 No.590347463
三部作予想は当時がディスク3まであったからそういう流れになっただけだと思ってた
233 19/05/11(土)04:27:53 No.590347465
テイルズみたいな典型的なJRPGも海外の方が売れてるらしいし もう海外がメインになってるかも
234 19/05/11(土)04:28:07 No.590347478
オリジナルもディスク3枚だし三部作じゃね?くらいのウワサ程度だった気がする
235 19/05/11(土)04:28:11 No.590347485
前後編でも正直ちょっと二の足踏むぞ 後編が数ヶ月で出るとかならともかく
236 19/05/11(土)04:29:18 No.590347538
なら四部作だ!
237 19/05/11(土)04:29:41 No.590347558
>テイルズみたいな典型的なJRPGも海外の方が売れてるらしいし >もう海外がメインになってるかも もうなってるよ だからスレ画みたいに洋モノっぽくなってるじゃない
238 19/05/11(土)04:30:03 No.590347580
何度も分割だって言ってるのにお前はノムリッシュの発言今までなんも聞いてなかったのかよ
239 19/05/11(土)04:30:14 No.590347595
FF15よりはマシなゲームになるんでしょ? それなら出たら買うよ
240 19/05/11(土)04:30:16 No.590347596
システム周りとかの骨格部分が一番時間かかるから出始めれば完結までそんなに時間かからんだろ 途中で戦闘システムにテコ入れとか余計な事をしなければだけど
241 19/05/11(土)04:30:18 No.590347598
フルプライスで分作だったらほとんど買われない気がする
242 19/05/11(土)04:30:55 No.590347632
日本との人口差比べれば当たり前だけど14だって海外の方が人口多いしね
243 19/05/11(土)04:31:05 No.590347646
FF7 序
244 19/05/11(土)04:31:31 No.590347674
>フルプライスで分作だったらほとんど買われない気がする それでも買う人割といるんじゃよ メジャータイトルってすごいよね
245 19/05/11(土)04:31:47 No.590347686
人工で言うと世界の1%ちょいでしかないからまあどうしてもね
246 19/05/11(土)04:31:51 No.590347690
テイルズはもう7割が海外って記事が最近あった
247 19/05/11(土)04:32:56 No.590347744
>人工で言うと世界の1%ちょいでしかないからまあどうしてもね まぁ世界という漠然としたものと日本一国比べるのもどうかとは思うけどね 大半はアメリカだぜ?世界って言ってもって感じで
248 19/05/11(土)04:33:45 No.590347791
演歌歌手が昔のヒット曲歌ってるのを見ているような
249 19/05/11(土)04:33:51 No.590347801
正直15の時みたいな騒ぎになるの嫌だから世界同時発売に関しては考えてほしいけどまあ無理なんだろうな
250 19/05/11(土)04:34:05 No.590347814
世界で売れたはずのFF15はDLC中止でプロデューサー退社だからな…
251 19/05/11(土)04:36:45 No.590347944
あれもなあ…いつまで15やってんだよって気持ちもわかるけどせめて発表しちゃったなら完走しろやって気持ちもある
252 19/05/11(土)04:36:58 No.590347956
7は15と違ってシナリオまともだろうから大丈夫じゃね って思ったけどなんかPV見てるとそこも変更ありそうなんだよな… 環境テロっていう滅茶苦茶ロックな部分はそのままなんだろうけど