ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/11(土)01:32:39 No.590327707
夜未亡人
1 19/05/11(土)01:35:25 No.590328215
大人になった東横桃子
2 19/05/11(土)01:37:04 No.590328502
オホー!
3 19/05/11(土)01:38:15 No.590328732
未亡人じゃないらしいなこの未亡人
4 19/05/11(土)01:42:37 No.590329568
未婚だしかなり若い未亡人
5 19/05/11(土)01:43:43 No.590329754
でも乳首は開発されてる
6 19/05/11(土)01:53:33 No.590331582
自分の誕生日に押しかけてくる未亡人
7 19/05/11(土)01:55:39 No.590331966
若いのに仕事はちゃんと出来てるししっとりとした色気も凄い
8 19/05/11(土)01:56:33 No.590332126
加湿器
9 19/05/11(土)01:57:10 No.590332227
わりと短気
10 19/05/11(土)01:58:18 No.590332415
>若いのに仕事はちゃんと出来てるししっとりとした色気も凄い もしかして理想のお嫁さんなのでは…
11 19/05/11(土)01:58:19 No.590332417
ぬか漬けと筑前煮ウーマン
12 19/05/11(土)01:58:56 No.590332520
>もしかして理想のお嫁さんなのでは… 釣り合うスペックある?
13 19/05/11(土)01:59:37 No.590332644
叱るときは上司だろうと叱る未亡人
14 19/05/11(土)02:00:24 No.590332770
筑前煮で自然にドアチェーンを開けさせるのは高等テクを感じる
15 19/05/11(土)02:00:24 No.590332772
ある日突然変死体になって発見されてもおかしくない人
16 19/05/11(土)02:00:37 No.590332798
>釣り合うスペックある? なんでそういう酷いこと言うの!
17 19/05/11(土)02:01:40 No.590332956
戦闘だと大鎌振り回すゴリラすぎる
18 19/05/11(土)02:03:04 No.590333153
年齢は20代後半でもよかったと思う
19 19/05/11(土)02:04:06 No.590333329
>年齢は20代後半でもよかったと思う こう見えて箱入り娘じみて育てられた無垢な女という要素も含めて魅力的なので20代前半で然るべきだ
20 19/05/11(土)02:04:33 No.590333389
22でこれだからな このあともっとエロくいやらしくなるぞ みてみろあの壁と女子アナ!悲惨だぜ!
21 19/05/11(土)02:05:53 No.590333586
アンナチャンは問題ないだろ!
22 19/05/11(土)02:06:48 No.590333732
>みてみろあの壁と女子アナ!悲惨だぜ! 壁と女子アナの現役アイドル時代は5年前だろ!いい加減にしろ!
23 19/05/11(土)02:07:50 No.590333886
属性被りで相性の悪い二人がなんだって?
24 19/05/11(土)02:09:32 No.590334138
女子アナは今普通にむちむちでエロいだろ!
25 19/05/11(土)02:09:44 No.590334167
実際に未亡人じゃない当たり人気目当てで無難な感じにしたな運営って思ったけど 妙に倒錯的な雰囲気というかスタッフの性癖詰まってる感じがしなくもない
26 19/05/11(土)02:09:54 No.590334187
反対属性よりはマシだろう アンナチャンとシタラの一緒に出撃できないことといったら
27 19/05/11(土)02:10:58 No.590334331
まさか光学迷彩装置じゃなくて才能由来の認識阻害能力とはね…
28 19/05/11(土)02:11:08 No.590334362
お姉さまもいっぱい居るからいずれ会えるかもね…
29 19/05/11(土)02:11:16 No.590334376
笑顔がニコニコでもないあたり気持ち悪いこだわりを感じる 好き
30 19/05/11(土)02:11:28 No.590334412
>お姉さまもいっぱい居るからいずれ会えるかもね… 平和に暮らしてる姉と会えればいいんだけどね…
31 19/05/11(土)02:12:20 No.590334525
未亡人は専用ギアまでエロく見える不思議 後家蜘蛛モチーフで曲線がこう…ヌルッとした感じが…
32 19/05/11(土)02:12:28 No.590334539
あらゆる意味で英才教育を施されてるしまともな生活してるお姉さまいるんだろうか…
33 19/05/11(土)02:12:50 No.590334593
>実際に未亡人じゃない当たり人気目当てで無難な感じにしたな運営って思ったけど 未亡人じゃない未亡人っぽいキャラって余計こじれてない?
34 19/05/11(土)02:13:39 No.590334699
アナルのシワ見えそうなハイレグ
35 19/05/11(土)02:13:47 No.590334714
>あらゆる意味で英才教育を施されてるしまともな生活してるお姉さまいるんだろうか… 思想を引き継いでなければ平和に過ごしてるんじゃないかな… 深沙希さんが一番寵愛受けてたのに思想に染まってないあたり姉妹にもまともな人はいるとは思う
36 19/05/11(土)02:15:13 No.590334916
専用スーツのラップ部分は脱いだあとどうなってるんだろう… あれ股間部分も同じ素材だし…
37 19/05/11(土)02:15:36 No.590334980
絆エピソード見たけど同じ施設育ちの人が不審死したりやばそうな伏線は貼られてるけどいつ回収されるんだろう
38 19/05/11(土)02:19:42 No.590335576
性癖というか妙に生々しいのはゆみがいるから…
39 19/05/11(土)02:20:40 No.590335716
旦那様死んだけどその後出会った人達に恵まれてるのが救いだよ
40 19/05/11(土)02:21:06 No.590335777
尽くした男に捨てられてホスト通いはギリギリのラインを攻めてるよね
41 19/05/11(土)02:22:32 No.590336016
>尽くした男に捨てられてホスト通いはギリギリのラインを攻めてるよね そういう20代独身女性をこんな美少女メインのゲームに出して天使とか言っててその通り天使なのが凄い
42 19/05/11(土)02:24:57 No.590336366
>旦那様死んだけどその後出会った人達に恵まれてるのが救いだよ むしろ旦那様死んでるのが当人にプラスになってる気がする
43 19/05/11(土)02:25:40 No.590336451
乳首出して大丈夫なの
44 19/05/11(土)02:25:44 No.590336457
>尽くした男に捨てられてホスト通いはギリギリのラインを攻めてるよね 捨てられる未来わかってる上で真面目だったせいで貢いじゃったとか妙に生々しいよね
45 19/05/11(土)02:25:55 No.590336485
旦那様が生きてたらどうなってるかちょっと読めない…
46 19/05/11(土)02:26:02 No.590336509
140歳まで生きてたのも認識阻害の前では霞む
47 19/05/11(土)02:27:25 No.590336705
大人組は作中世界観にしろ個人の問題にしろ闇ある感じだよねって思ったけど 子ども組も私生活は割と散々な経歴の子ぼちぼちいたな
48 19/05/11(土)02:28:20 No.590336830
喪主やってたけど館とか遺産はこの人が継いだの?
49 19/05/11(土)02:29:01 No.590336919
40で東京AEGIS止めてそこから100年財団やって人材を世界各地に浸透させ続けたとか冷戦状態を作って平和作ろうとしたけど挫折して最強の存在を作って世界を支配しようとしてたとか 旦那様一人で悪役っぽいことやりすぎじゃない?
50 19/05/11(土)02:29:05 No.590336928
ダメな大人って意味での生々しさはゆみさん 現実に普通に居そうだなって感じのシビアな家庭環境は怜ちゃん
51 19/05/11(土)02:29:19 No.590336956
>子ども組も私生活は割と散々な経歴の子ぼちぼちいたな つい先日不憫すぎる子がぶっこまれたし…
52 19/05/11(土)02:30:35 No.590337138
世界中にアクトレスバラまいて平和!は普通にラスボスみたいな発想で危ない
53 19/05/11(土)02:30:36 No.590337141
>>子ども組も私生活は割と散々な経歴の子ぼちぼちいたな >つい先日不憫すぎる子がぶっこまれたし… 絆エピソードが最後まで余りに不憫でめっちゃシコれたから☆4欲しいけど出なくて辛い
54 19/05/11(土)02:31:51 No.590337324
謎の地球外生命体に母星滅ぼされてる世界なのに人間同士でなぐり合ってればそりゃ旦那様もキレる
55 19/05/11(土)02:31:51 No.590337325
>世界中にアクトレスバラまいて平和!は普通にラスボスみたいな発想で危ない 最終的には最強の中立アクトレスがいれば争いは無くなる!とかソレスタルビーイングみたいなこと言い出す
56 19/05/11(土)02:32:44 No.590337448
>>世界中にアクトレスバラまいて平和!は普通にラスボスみたいな発想で危ない >最終的には最強の中立アクトレスがいれば争いは無くなる!とかソレスタルビーイングみたいなこと言い出す その実現の為に手段を選ばず人材を調達しだす
57 19/05/11(土)02:33:52 No.590337615
この世界の人類の総人口どの程度なんだろう
58 19/05/11(土)02:34:15 No.590337674
激動編終わらせてないけど天パが死ぬキャラにしか見えない
59 19/05/11(土)02:34:31 No.590337714
手段を選ばず… 才能ある子供がいれば親をアレしてでも…ってことですよね…
60 19/05/11(土)02:34:48 No.590337753
財団のその後について愛宕さん全部話してないっぽいから何かしらあるよね
61 19/05/11(土)02:35:07 No.590337786
糠漬け未亡人
62 19/05/11(土)02:35:41 No.590337881
>この世界の人類の総人口どの程度なんだろう 東京シャード1000万人中東シャード群3億5000万人とのことなので現代と同じくらいだと思う
63 19/05/11(土)02:35:47 No.590337897
お姉様認識阻害してた深沙希さん見破ってるのヤバくない…?
64 19/05/11(土)02:36:32 No.590338017
意外とみんな地球の事忘れて好きにやってるよね まあ300年だか前に地球滅んでるから今更取り戻そうってはなしにならんだけだろうけど
65 19/05/11(土)02:37:13 No.590338099
忘れてるっていうか生まれる前のことに実感って持てないよね…というか
66 19/05/11(土)02:37:15 No.590338106
地球産まれなんて殆ど生き残ってないだろうしね…
67 19/05/11(土)02:37:18 No.590338111
>お姉様認識阻害してた深沙希さん見破ってるのヤバくない…? 籠目シリーズはそれぞれ変な能力持ちなんだろうなって…
68 19/05/11(土)02:37:39 No.590338158
地球奪還無理だよねもう
69 19/05/11(土)02:37:47 No.590338167
>まさか光学迷彩装置じゃなくて才能由来の認識阻害能力とはね… どういうこと…?
70 19/05/11(土)02:38:22 No.590338253
右京さんは真実知ったら深沙希さん壊れちゃうという判断だと思う
71 19/05/11(土)02:38:49 No.590338332
母星なしでやっていけてる環境循環システムが地味にやばすぎると思う よく破綻しないなって
72 19/05/11(土)02:39:41 No.590338451
地球とか太陽系にいるヴァイスぶっ殺そうぜは長く続けばそのうちやりそう
73 19/05/11(土)02:40:14 No.590338518
>右京さんは真実知ったら深沙希さん壊れちゃうという判断だと思う 深沙希さんの中では優しかった旦那様で終わらせられたらいいね… お姉さまがバラそうとしてたけど
74 19/05/11(土)02:40:49 No.590338598
旦那様は両親を失ったミサキさんを大事に育ててくれた恩人だからね…
75 19/05/11(土)02:40:51 No.590338601
su3059662.jpg いいよねサントラのジャケット
76 19/05/11(土)02:41:28 No.590338676
>旦那様は両親を失ったミサキさんを大事に育ててくれた恩人だからね… 両親を失ったのってさぁ…
77 19/05/11(土)02:42:01 No.590338744
>su3059662.jpg >いいよねサントラのジャケット マブラヴとは対象的だ
78 19/05/11(土)02:42:29 No.590338815
両親は旦那様が殺しましたってだけでマジで精神死にかねないぞ
79 19/05/11(土)02:44:57 No.590339161
月を脱出艇にしてるから地球奪還しても元には戻らない
80 19/05/11(土)02:46:03 No.590339321
メインストーリーは辛気臭いというかでかい権力にやられ放題で何とも言えない感じなのに イベントがそれを忘れるくらいにアホすぎるからそこから入るプレイヤーは「実際はアナタ割と面倒くさい設定なのね」ってなるなった
81 19/05/11(土)02:47:04 No.590339465
本編ストーリーは…あんまり…
82 19/05/11(土)02:47:07 No.590339468
松茸人間だ!は話のノリの割に阻止できてなかったときの被害程度が洒落にならない…
83 19/05/11(土)02:47:53 No.590339587
あれは事故だ いいね?