ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/11(土)01:20:41 No.590325085
>好きなカップル貼って寝る
1 19/05/11(土)01:27:51 No.590326707
ココナぁ
2 19/05/11(土)01:31:43 No.590327542
ずりぃよなぁ
3 19/05/11(土)01:33:16 No.590327827
ヤヤカは大人しくクリームボックス食べてなさい
4 19/05/11(土)01:35:08 No.590328171
またこういうアニメが見たい
5 19/05/11(土)01:36:03 No.590328326
監督がイベントで「絶対売れると思って作ってた」って言ってたな
6 19/05/11(土)01:37:30 No.590328581
また上映イベントやらないかな… スクリーンでまた観たいんだ
7 19/05/11(土)01:38:31 No.590328779
>監督がイベントで「絶対売れると思って作ってた」って言ってたな エロいしな…
8 19/05/11(土)01:47:37 No.590330525
エッチなシーン多かったけどもっと全振りすればもっとよくなったはずだ
9 19/05/11(土)01:48:28 No.590330682
ヤヤココなんだよなぁ
10 19/05/11(土)01:48:48 No.590330749
ヤヤココも捨てがたいよなぁ…
11 19/05/11(土)01:49:04 No.590330806
>パコヤなんだよなぁ
12 19/05/11(土)01:49:25 No.590330874
ヤヤパピが好きなのは俺だけかよ
13 19/05/11(土)01:50:30 No.590331059
俺は大好きだし揃えたけど これは万人には売れないと思うな…
14 19/05/11(土)01:51:44 No.590331268
割と小難しい内容のガールミーツガールは普通に考えて人を選ぶ
15 19/05/11(土)01:52:58 No.590331482
もしかして売れなかったの?
16 19/05/11(土)01:53:16 No.590331540
後半が久弥になるのがなぁ…
17 19/05/11(土)01:53:21 No.590331551
好きだけど癖強すぎだよね…
18 19/05/11(土)01:54:05 No.590331678
どうしてお母さんの言うことが聞けないの
19 19/05/11(土)01:54:10 No.590331695
>スク水着てフラッシュタイタンに乗り込むアニメは普通に考えて人を選ぶ
20 19/05/11(土)01:54:17 No.590331727
全部の話でただパピココが冒険するだけではだめだったのだろうか
21 19/05/11(土)01:54:17 No.590331729
面白かったけどこれは売れないだろう…
22 19/05/11(土)01:55:16 No.590331907
>全部の話でただパピココが冒険するだけではだめだったのだろうか 全話で冒険はしてただろ
23 19/05/11(土)01:57:21 No.590332258
楽しむには想像力をたくさん働かせる必要がある作品だから最近の売れるものとは真逆の作りだな
24 19/05/11(土)01:58:31 No.590332450
だいたいわかったような気はするけどパピカがなんなのかはわからない
25 19/05/11(土)01:58:33 No.590332458
>監督がイベントで「絶対売れると思って作ってた」って言ってたな ならグッズ展開とか横の連携もうちょっとこうなんとかしろや! 公式サイトのグッズページしばらく虚無だったしあったとしても既製品になんか絵がついてるレベルだった覚えがあるぞ!
26 19/05/11(土)01:58:50 No.590332496
いろどりいろは先輩だいすき
27 19/05/11(土)01:58:56 No.590332521
俺も買うぐらいだしみんな買ってるはず
28 19/05/11(土)01:59:00 No.590332535
殺すわ の茅野愛衣の演技力の凄みよ
29 19/05/11(土)01:59:42 No.590332655
ある意味サブカルの豪速球みたいな作品で売れるかどうかと言うとうn…
30 19/05/11(土)01:59:47 No.590332669
いいですよね開いても何も表示されないGOODSのタブ いやよくねーよ しかもたしか半分以上放送終わってもその状態だったよ
31 19/05/11(土)01:59:51 No.590332678
おばちゃんの話がすげぇ重かった…
32 19/05/11(土)02:00:54 No.590332834
引用元のネタ的にサブじゃなくてもろにカルチャー寄りでは
33 19/05/11(土)02:01:27 No.590332925
5話大好き
34 19/05/11(土)02:01:33 No.590332941
ヤヤカと二人を相手に戦った時によく流れたメカっぽいかっこいいBGM好き
35 19/05/11(土)02:01:47 No.590332972
まとめようとしないで冒険だけで終わってたら多分名作(俺的に…
36 19/05/11(土)02:02:09 No.590333033
最終回ラストの開放感が凄く好き
37 19/05/11(土)02:02:17 No.590333056
>だいたいわかったような気はするけどパピカがなんなのかはわからない 出自がマジで謎すぎるしなんで若返ったのもよくわからん
38 19/05/11(土)02:03:04 No.590333152
フィギュア出して…
39 19/05/11(土)02:03:32 No.590333218
売れそうな要素が悪い意味でいっぱいあったのは覚えてる だからこそ散漫で売れなさそうだなって思った
40 19/05/11(土)02:04:03 No.590333321
ピュア・イリュージョンって設定は色々使えそうだし スピンオフとか続編とか作ってもバチは当たるまい
41 19/05/11(土)02:05:30 No.590333538
なんだかんだ時間が経ってもある程度心に残っている程度には良いアニメだった
42 19/05/11(土)02:06:04 No.590333618
ナイスレズというほかはない
43 19/05/11(土)02:08:36 No.590333982
毎週かなり動いてたし話がちゃんとしてたしキャラも可愛いし百合だしえっちだった ロボも出てくるしオリジナルテーマソングもあったしとてもよかった
44 19/05/11(土)02:08:42 No.590333999
すごい面白かったけど売れそうにはなかったな… というかこのクールは同業他社百合アニメが多すぎた
45 19/05/11(土)02:09:52 No.590334182
>ロボも出てくるし タイタンボーイでダメだった
46 19/05/11(土)02:09:53 No.590334184
唯一無二感あった
47 19/05/11(土)02:10:35 No.590334281
ニュニュは盛大にぶん投げたなこいつてなった 最初から回収する気なかったのかもしれんけど
48 19/05/11(土)02:10:51 No.590334318
OP曲なかなか発売しねぇな…って思ってたらc/wで納得させられた
49 19/05/11(土)02:11:01 No.590334341
>ニュニュは盛大にぶん投げたなこいつてなった >最初から回収する気なかったのかもしれんけど なんかよくわからんうちに味方になったな…
50 19/05/11(土)02:11:19 No.590334386
これは俺のためのアニメだ…ってなったアニメ ココナとパピカが話してるだけで泣けてくる…
51 19/05/11(土)02:11:29 No.590334413
とても惜しかった
52 19/05/11(土)02:11:37 No.590334434
おばあちゃんが…
53 19/05/11(土)02:12:03 No.590334490
>OP曲なかなか発売しねぇな…って思ってたらc/wで納得させられた あの曲の使い方良過ぎる…ヤヤカすき…
54 19/05/11(土)02:12:32 No.590334550
これは売れないってのもわかるが売ろうと思えば売れただろうってのもあったんじゃないかと思う 直感レベルの話だからなんとも言えないけど強いて言うなら宣伝が足りてなかった気がする
55 19/05/11(土)02:12:51 No.590334598
本編がほどよく扇情的だからエッチなファンアートとの相性が良くてGOOD
56 19/05/11(土)02:13:15 No.590334646
宣伝は明らかにしてなかったもんなあ スレは立ってたけど
57 19/05/11(土)02:13:42 No.590334703
どんなアニメなの? 京騒戯画みたいなもんかなと勝手に思ってるけど
58 19/05/11(土)02:13:48 No.590334717
放送前特番はあったけど流行りの声優ラジオも無かったしな
59 19/05/11(土)02:15:21 No.590334939
キャスト陣がみんな好演してる
60 19/05/11(土)02:16:14 No.590335076
どんな話かというとスレ画の二人のレズがイチャイチャしながら色んな世界観を旅するやつだ
61 19/05/11(土)02:16:19 No.590335091
>どんなアニメなの? >京騒戯画みたいなもんかなと勝手に思ってるけど ぱっと見の印象だけなら確かに近い 中身は王道ガールミーツガールと見せかけたオマージュものと見せかけたおばロリのような何か
62 19/05/11(土)02:16:32 No.590335119
ホラー回の雰囲気好き
63 19/05/11(土)02:16:53 No.590335167
ゴキゲンヨウ
64 19/05/11(土)02:16:54 No.590335168
>どんな話かというとスレ画の二人のレズがイチャイチャしながら色んな世界観を旅するやつだ そこに幼馴染のレズがちょっかいをかけてくる三角関係のお話です
65 19/05/11(土)02:17:24 No.590335241
>ホラー回の雰囲気好き ホラー!女学校!ループ! 詰め込みすぎだ!
66 19/05/11(土)02:17:25 No.590335244
>どんなアニメなの? ガールミーツガールで毎回不思議な世界を冒険するお話 随所に散りばめられるインテリジェンスを感じさせるパロディネタとは裏腹に俺に嬉しい低IQなサービスシーンが多い
67 19/05/11(土)02:17:32 No.590335253
たまたま見たから大好きになったけど たまたま見る以外で見る事はまず無かったと思うくらい知名度なかった
68 19/05/11(土)02:17:46 No.590335276
>OP曲なかなか発売しねぇな…って思ってたらc/wで納得させられた どういうこと?
69 19/05/11(土)02:18:09 No.590335335
これ好きな人は放課後のプレアデスも好きだと思う
70 19/05/11(土)02:18:13 No.590335342
>どういうこと? 見よう!
71 19/05/11(土)02:18:49 No.590335446
途中から脚本ゆにこ→久弥だっけ
72 19/05/11(土)02:18:52 No.590335454
ホラー回が本当に怖いやつだった
73 19/05/11(土)02:19:01 No.590335470
>これ好きな人は放課後のプレアデスも好きだと思う いや別に…
74 19/05/11(土)02:19:01 No.590335472
>どんなアニメなの? 配信で見るかいっそ3Kくらいの北米版bdを買おう!
75 19/05/11(土)02:19:11 No.590335491
>たまたま見たから大好きになったけど >たまたま見る以外で見る事はまず無かったと思うくらい知名度なかった わかる…正直自分も何をキッカケにして見たか覚えてないレベル 少なくとも特番とかは見てないし声優繋がりだったかもしれない
76 19/05/11(土)02:19:41 No.590335570
キャラデザがいいんすよ
77 19/05/11(土)02:19:48 No.590335589
>これ好きな人はスペース★ダンディも好きだと思う
78 19/05/11(土)02:20:20 [監督] No.590335665
目がでかいアニメです よろしくおねがいします
79 19/05/11(土)02:21:29 No.590335828
AT-Xで放送するなら見たい
80 19/05/11(土)02:21:33 No.590335835
自分が見たのはここに3話のキャプチャ貼られてたのがきっかけだな むっ!赤と青の魔法少女ものいいねぇ!シコろ!って感じで見始めた 実際シコれた
81 19/05/11(土)02:22:03 No.590335928
>ホラー回が本当に怖いやつだった BD三巻をトップメニューのままぼんやりぼーっと見てたら急に出てきて本気でびっくりした
82 19/05/11(土)02:22:11 No.590335950
>途中から脚本ゆにこ→久弥だっけ 綾奈ゆにこ版は後半どういう構想だったのか今でも気になる
83 19/05/11(土)02:22:20 No.590335988
>これ好きな人はローリング☆ガールズも好きだと思う
84 19/05/11(土)02:22:26 No.590336004
ここではマリみて回から人気出た印象
85 19/05/11(土)02:22:43 No.590336044
見たキッカケは放映前から百合アニメセンサーに引っかかったからだな 間違いなかった
86 19/05/11(土)02:22:53 No.590336076
好きな人はがっつりハマるけど興味無い人はとことん無い そんな両極端な作品に思える
87 19/05/11(土)02:23:14 No.590336138
>ここではマリみて回から人気出た印象 そこより砂漠じゃない?
88 19/05/11(土)02:24:13 No.590336273
やたらオッパイでかいサービス用の女キャラが居ないのがいいんすよ そういうところがウケなかった原因なんだぞとか言われたらぐうの音も出ない
89 19/05/11(土)02:24:47 No.590336344
2~3周見てもわからん事があるアニメなのでもう少し説明は必要だったと考えられる
90 19/05/11(土)02:24:49 No.590336345
エロいのは無くても良かったと思う
91 19/05/11(土)02:24:51 No.590336348
大人パピカの爆乳忘れたのかよぉ!
92 19/05/11(土)02:25:30 No.590336427
ソルトはどっから資金用意してたんだ
93 19/05/11(土)02:25:47 No.590336462
単純にめっちゃ動いて楽しいアニメだった
94 19/05/11(土)02:26:15 No.590336543
俺も砂漠辺りから楽しめるようになった 2話までも楽しかったんだけども困惑もあったし
95 19/05/11(土)02:27:16 No.590336688
何度も言ってるけどやることやっちゃってるソルトはどうかと思う 監視カメラつきだろあの部屋
96 19/05/11(土)02:28:49 No.590336890
>これ好きな人は戦コレも好きだと思う