虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/11(土)00:17:04 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/11(土)00:17:04 No.590308257

みんな違ってみんないい

1 19/05/11(土)00:47:01 No.590316443

クモの能力は身体強化と壁に張り付くことで自分で糸出せるのはコミックでも少ないと聞いて驚いたよ

2 19/05/11(土)00:55:17 No.590318764

明らかにブサイクに描かれてるMJで笑う

3 19/05/11(土)00:57:58 No.590319504

一時期「ヒロインがブサイクな映画」だけで通じたもんね

4 19/05/11(土)00:58:25 No.590319616

>クモの能力は身体強化と壁に張り付くことで自分で糸出せるのはコミックでも少ないと聞いて驚いたよ やぁ俺 なんだかんだでライミ版が実質ファーストコンタクトだった世代は少なくないと思う

5 19/05/11(土)00:59:11 No.590319817

キルスティン・ダンストは物語上そういうキャラと思えば受け入れられるけど 3ラストカットの光る腕毛だけはうーん.....ってなる

6 19/05/11(土)00:59:56 No.590320003

バースしか見たことないけど3シリーズだけなのか もっとあるような印象だったが

7 19/05/11(土)01:00:21 No.590320102

ライミ版から入るとウェブシューターの設定なんかすごい遠回しに感じるよね まぁ蜘蛛の能力ならケツから出なきゃいけないのだけど...

8 19/05/11(土)01:01:58 No.590320544

>まぁ蜘蛛の能力ならケツから出なきゃいけないのだけど... でも蜘蛛要素のもっとも蜘蛛らしい部分が外部ツール頼りってやっぱり違和感あるよね…

9 19/05/11(土)01:04:30 No.590321146

>バースしか見たことないけど3シリーズだけなのか >もっとあるような印象だったが 映画が3シリーズだけどまあバースはバース用のシリーズがいくつかあるから…

10 19/05/11(土)01:07:20 No.590321859

バースは後から調べてスパイダーグウェンもペニーちゃんの奴もバース展開用に生み出された存在と知って驚いた どう見ても色物なハムはバース関係なくそこそこ昔に描かれてたと知って更に驚いた

↑Top