虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/08(水)20:44:06 遊戯王D... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/08(水)20:44:06 No.589802875

遊戯王DMのベストバウトはなんだろう

1 19/05/08(水)20:45:18 No.589803219

闘いの儀は別格過ぎて殿堂入りだわ…DMどころか遊戯王全部でも一番好き 話関係なくデュエル展開って点ではレベッカVSヴィヴィアン

2 19/05/08(水)20:45:56 No.589803409

闘いの儀は別格として海馬対イシズさんかな

3 19/05/08(水)20:48:39 No.589804183

>話関係なくデュエル展開って点ではレベッカVSヴィヴィアン どんなデュエルだっけ… 何か珍しくチェーン説明してたのはふわっと覚えてる

4 19/05/08(水)20:49:00 No.589804321

>闘いの儀は別格として海馬対イシズさんかな オベリスクを生け贄に嫁召喚するのいいよね…

5 19/05/08(水)20:49:18 No.589804408

オシリス戦

6 19/05/08(水)20:49:24 No.589804437

アニオリだと海馬VS城之内

7 19/05/08(水)20:50:12 No.589804657

遊戯VS羽蛾

8 19/05/08(水)20:50:28 No.589804725

>オシリス戦 ゴッドファイブの絶望感は凄かったわ

9 19/05/08(水)20:50:53 No.589804824

レベッカって確かキュアバーン使いだったっけ

10 19/05/08(水)20:51:02 No.589804869

>どんなデュエルだっけ… >何か珍しくチェーン説明してたのはふわっと覚えてる 内容としてはキュアバーンVSビート ロックやバーン好きだけど基本的に敵キャラが使って負けるためのデッキだがこの戦いでは味方側が使ってた あとアニメでよくあるのがロック破られたら全く違うデッキに豹変するタイプだけど このデュエルでは最初から最後までキュアバーンに徹してたのも好き

11 19/05/08(水)20:51:26 No.589804968

闇マリク対闇バクラ

12 19/05/08(水)20:51:51 No.589805097

書き込みをした人によって削除されました

13 19/05/08(水)20:52:19 No.589805221

>レベッカって確かキュアバーン使いだったっけ キュアバーンor宝石ドラゴンって感じだな レオン戦ではキュアバーン破られた途端普通に宝石ドラゴンビートになってた

14 19/05/08(水)20:53:23 No.589805559

>遊戯VS羽蛾 王国編とアニオリドーマ編で2回戦ってるよね

15 19/05/08(水)20:54:01 No.589805748

>内容としてはキュアバーンVSビート あぁあれか!思い出した

16 19/05/08(水)20:54:34 No.589805915

>あとアニメでよくあるのがロック破られたら全く違うデッキに豹変するタイプだけど ファンデッキ作ろうとするとほぼ無理な構築になるよね…

17 19/05/08(水)20:55:40 No.589806228

光闇の仮面とのデュエルが好き というかデスガーディウスがなんか好き

18 19/05/08(水)20:55:59 No.589806329

よく言われるの抜きで上げるなら城之内VS梶木戦好き

19 19/05/08(水)20:56:45 No.589806551

>光闇の仮面とのデュエルが好き >というかデスガーディウスがなんか好き 今日知ったけどデスガーディウスってリンクス環境では結構強いらしいな…

20 19/05/08(水)20:58:10 No.589806971

確かにロックバーン系のデッキって味方が使うことあんまりないな

21 19/05/08(水)21:04:37 No.589808945

>確かにロックバーン系のデッキって味方が使うことあんまりないな 主人公が使うのはどうかと思うが味方4人くらいいるなら1人くらいビートじゃないロックとかの変わり種でも良いとは思うんだがな スピンオフ漫画では城之内君がビート以外否定気味で哀しかった su3055516.jpg

22 19/05/08(水)21:06:26 No.589809480

逆に一番うーんとなったデュエルはなんだろう

23 19/05/08(水)21:06:56 No.589809633

>今日知ったけどデスガーディウスってリンクス環境では結構強いらしいな… リンク環境に見えて今そんなん流行ってんの!?ってなったけどリンクスか シンクロがブイブイ言わせてるゲームだと思ってた

24 19/05/08(水)21:07:16 No.589809751

>逆に一番うーんとなったデュエルはなんだろう ダーツ戦 とにかく長い

25 19/05/08(水)21:07:21 No.589809777

ラフェール2戦目が展開や台詞合わせて好き

26 19/05/08(水)21:07:27 No.589809796

>逆に一番うーんとなったデュエルはなんだろう VSダーツ

27 19/05/08(水)21:07:49 No.589809931

最近abemaで見直したけどキースと城之内くん軍畑はやっぱ締め方が熱い

28 19/05/08(水)21:08:03 No.589810018

バロン戦は笑ったから許すよ

29 19/05/08(水)21:09:13 No.589810369

>逆に一番うーんとなったデュエルはなんだろう ぶっちぎりでダーツ 長い回想・長い人質戦法・チートカード・アニメもOCGに近づきつつあったのに急にTRPGっぽくなる

30 19/05/08(水)21:09:31 No.589810472

KCグランプリ編のデュエルは完成度高い

31 19/05/08(水)21:10:21 No.589810738

ペガサスVSオレイカルコス孔雀舞はちょっと見たかった

32 19/05/08(水)21:10:23 No.589810746

今までそんなに流行ってなかったのにジャスティスソードが使われ始めたの笑う

33 19/05/08(水)21:10:37 No.589810820

ジャスティス☆ソード!

34 19/05/08(水)21:12:06 No.589811309

>今までそんなに流行ってなかったのにジャスティスソードが使われ始めたの笑う GWのDM一挙のドーマ編というかダーツ戦は「」も変なテンションになってたからな…

35 19/05/08(水)21:12:12 No.589811353

ダーツ戦ボロクソで駄目だった

36 19/05/08(水)21:12:50 No.589811562

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

37 19/05/08(水)21:12:54 No.589811582

ジャスティス☆ソードは黄泉天輪ホルアクティの動画のせいで印象深いぜー!

38 19/05/08(水)21:12:56 No.589811594

学芸会の後は三騎士が定型になってて吹いたよ…

39 19/05/08(水)21:15:27 No.589812405

ダーツ戦で初めて2000行ったっていうのでだめだった 深夜だぜ!?

40 19/05/08(水)21:15:54 No.589812568

ダーツ編は冒険し過ぎたよね…

41 19/05/08(水)21:16:38 No.589812802

ドーマ編終わってからKCグランプリでマトモなデュエル見れたせいでまた2000行ったからな…

42 19/05/08(水)21:17:19 No.589813027

哀れな没落貴族が切り札使うたびにワルキューレの騎行流れるのめっちゃ好き

43 19/05/08(水)21:17:42 No.589813165

かつてのクリスマスよりいったのか…

44 19/05/08(水)21:17:50 No.589813207

ダーツ戦で何話使ったことか…

45 19/05/08(水)21:18:03 No.589813267

>学芸会の後は三騎士が定型になってて吹いたよ… 誰だ!

46 19/05/08(水)21:19:12 No.589813607

気に入る勝ち方と気に入らねえ勝ち方があるんだよ!はかなり好き

47 19/05/08(水)21:19:57 No.589813852

8話=1ダーツとか言われててダメだった

48 19/05/08(水)21:21:27 No.589814315

アニオリだと乃亜編結構面白いデュエル多いと思う あと別の意味で面白い顔芸の扱い

49 19/05/08(水)21:21:29 No.589814324

KCグランプリ編は1デュエル1デュエル結構短いけど綺麗にまとまってて好き

50 19/05/08(水)21:25:13 No.589815439

演出面ならバトルシティの遊戯VS獏良

51 19/05/08(水)21:38:09 No.589819118

デュエルじゃないけど羽賀と竜崎キテル…ってなった

↑Top