19/05/08(水)19:36:55 アイア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/08(水)19:36:55 No.589784410
アイアンマンスーツどれが一番すき? 試作型とかプロトタイプ好きとして個人的にはスレ画を推したい
1 19/05/08(水)19:37:59 No.589784644
一番最初のリペット式
2 19/05/08(水)19:39:55 No.589785084
6ぐらいまでの着脱に大掛かりな装置を使うのが好き
3 19/05/08(水)19:40:38 No.589785247
マーク7かな 飛びながらリパルサーはかっこよすぎる
4 19/05/08(水)19:41:48 No.589785480
42かな愛嬌がある
5 19/05/08(水)19:41:54 No.589785509
アベンジャーズでの床がパカパカ動いて歩きながら脱いでくのいいよね
6 19/05/08(水)19:42:18 No.589785596
俺マーク6の逆三角リアクターが好きなんだ…
7 19/05/08(水)19:43:23 No.589785860
42の最初苦労しながら着るシーンが隙
8 19/05/08(水)19:44:09 No.589786045
サノスと戦ってる時のマーク50
9 19/05/08(水)19:44:54 No.589786218
6か7がデザインとして完成されてる感ある
10 19/05/08(水)19:45:09 No.589786283
マーク3だなあ アイアンマンオブアイアンマンだと思う
11 19/05/08(水)19:46:08 No.589786505
どんどん壊れやすくなるアイアンマン
12 19/05/08(水)19:46:38 No.589786631
かわいさで言ったら42 かっこよさならハートブレイカー
13 19/05/08(水)19:47:02 No.589786722
映画1でテロリストやっつけたやつ
14 19/05/08(水)19:47:21 No.589786817
43か46か85
15 19/05/08(水)19:47:38 No.589786885
マーク2 単純にシルバーかっこいい!
16 19/05/08(水)19:48:12 No.589787012
装着シーンはダントツで7が好き
17 19/05/08(水)19:48:20 No.589787042
マーク35レッドスナッパー
18 19/05/08(水)19:48:26 No.589787067
デザイン面では4が好き
19 19/05/08(水)19:49:04 No.589787227
性能で選ぶかデザインで選ぶか迷う 性能なら50なんだけど
20 19/05/08(水)19:49:10 No.589787253
マーク3の装着シーンマジ大好き
21 19/05/08(水)19:49:41 No.589787365
ハートブレイカー
22 19/05/08(水)19:49:58 No.589787436
マーク5いいよね
23 19/05/08(水)19:50:19 No.589787516
正直ハルクバスターとか青いのとかでもなきゃ区別がつかない
24 19/05/08(水)19:50:53 No.589787649
ショットガンがスマートで好き
25 19/05/08(水)19:50:59 No.589787676
ナノテクだから!とか言ってたけどもう殆ど魔術の域だよね最終スーツ
26 19/05/08(水)19:51:30 No.589787810
IWのマーク50からEDで一気にマーク85まで飛んでたからこれは最終決戦でまたスーツ軍団出すやつだな!ってちょっと期待してた
27 19/05/08(水)19:51:55 No.589787901
2でやってたスーツケースが変形するやつ
28 19/05/08(水)19:52:19 No.589788010
>IWのマーク50からEDで一気にマーク85まで飛んでたからこれは最終決戦でまたスーツ軍団出すやつだな!ってちょっと期待してた それやっちゃダメってキャップと約束したでしょ!
29 19/05/08(水)19:53:00 No.589788170
スーツケースに手を突っ込むの好き
30 19/05/08(水)19:54:19 No.589788501
シルバーセンチュリオン
31 19/05/08(水)19:54:55 No.589788657
今回の脱ぐシーンで思ったけどローディのスーツはナノテクじゃないんだね あれはまだ試作段階なのかな
32 19/05/08(水)19:55:26 No.589788787
どれもかっこいいしかっこよさが違って甲乙つけがたいけど 一番を選ぶならハルクバスター
33 19/05/08(水)19:55:57 No.589788935
どっかに一覧ないの
34 19/05/08(水)19:56:10 No.589788986
指パッチンに耐えられるくらいスーツ強化しておけば…
35 19/05/08(水)19:56:40 No.589789129
>今回の脱ぐシーンで思ったけどローディのスーツはナノテクじゃないんだね あれはまだ試作段階なのかな スムーズな機能セレクトとか天才じゃないと難しいんじゃない
36 19/05/08(水)19:57:26 No.589789349
最終決戦の時のローディの青っぽいスーツなんだよ! ネタバレ解禁してるんだから早く詳細くれよ!
37 19/05/08(水)19:58:05 No.589789518
スーツケースとかロケット型とか特殊なやつが好き 42は個別に飛ぶのはいいけど推進力が無駄になりすぎてる気がしてしまう
38 19/05/08(水)19:59:22 No.589789843
仮にトニーがデブになったらナノスーツはその辺対応してくれるんかな
39 19/05/08(水)19:59:24 No.589789849
そういやウォーマシンにはカレンとフライデーみたいなサポートAIいないのか パトリオット見るに国所属でしょっちゅうOS変わるから仕方ないか
40 19/05/08(水)19:59:49 No.589789953
マーク46の曲線と直線の入り混じったような感じが好き 45と50以降はちょっと丸すぎる
41 19/05/08(水)19:59:53 No.589789969
mk-39スターブースト
42 19/05/08(水)20:00:03 No.589790035
51~84は多分設計だけだけどサノス殺すならこうするわってシュミレーションしまくったんだろうな…
43 19/05/08(水)20:00:30 No.589790168
2か20か21が好きだなぁ
44 19/05/08(水)20:00:50 No.589790257
アイアンパトリオット活躍させてよお
45 19/05/08(水)20:01:15 No.589790376
映画縛りじゃなきゃコミックのソーバスターが一番好き
46 19/05/08(水)20:01:20 No.589790394
アイアンパトリオットで単独映画でもやる?
47 19/05/08(水)20:01:37 No.589790467
>アイアンパトリオット活躍させてよお 名前がイマイチなのでダメ
48 19/05/08(水)20:02:14 No.589790636
ギミックはマーク5が一番好きだ
49 19/05/08(水)20:02:22 No.589790673
WARMACHINE ROX
50 19/05/08(水)20:02:23 No.589790682
>51~84は多分設計だけだけどサノス殺すならこうするわってシュミレーションしまくったんだろうな… その割には50より弱体化してるような… 尺の都合かもしれんけどさ
51 19/05/08(水)20:02:43 No.589790779
>アイアンパトリオットで単独映画でもやる? ついにMCUに影も形もなかったオズボーンが…
52 19/05/08(水)20:02:49 No.589790804
>尺の都合かもしれんけどさ 社長が歳食って弱体化してんだよ
53 19/05/08(水)20:03:07 No.589790908
国程度でアレのOS組めるの…全部スタークさんのサポートじゃねえの
54 19/05/08(水)20:03:27 No.589791006
スーツ軍団はハートブレイカーとかミダスとかちょいちょい捻った名前付けてる辺りが社長やなって
55 19/05/08(水)20:03:33 No.589791035
>>アイアンパトリオット活躍させてよお >名前がイマイチなのでダメ でもローディーのエンドゲーム最終着用スーツがどうもパトリオットカラーみたいなんだよな
56 19/05/08(水)20:03:52 No.589791122
50の超高出力ビームすき
57 19/05/08(水)20:04:01 No.589791184
2か50或いはシビルウォーに出てた46かな
58 19/05/08(水)20:04:12 No.589791229
ウォーマシンは無理矢理アサルトライフル両手にくっ付けてる1とアイアンパトリオットが好き
59 19/05/08(水)20:04:19 No.589791259
ディスコとか名前がイカしてる
60 19/05/08(水)20:04:36 No.589791330
ここまでマーク38出てないのか…
61 19/05/08(水)20:04:59 No.589791444
娘用とかあるんだろな
62 19/05/08(水)20:05:07 No.589791500
>WARMACHINE ROX ビックリマーク付!
63 19/05/08(水)20:05:13 No.589791542
ウォーマシン~アイアンパトリオット~ ってタイトルでいいじゃない
64 19/05/08(水)20:05:20 No.589791574
イゴール好き
65 19/05/08(水)20:05:27 No.589791611
>国程度でアレのOS組めるの…全部スタークさんのサポートじゃねえの 少なくともパトリオットは敵の会社が担当してて社長がウォーマシン最高!のパスワード聞いてたし
66 19/05/08(水)20:05:31 No.589791643
猫背のデカいやつもすき なんかゴルーグだかゴードンだかみたいな名前だった気がする
67 19/05/08(水)20:05:48 No.589791731
マーク1とトランク型かな出番が少ないなりに印象がすごく強く残る
68 19/05/08(水)20:06:10 No.589791845
イゴールだわ ゴードンて誰だよ
69 19/05/08(水)20:06:14 No.589791866
三角アークリアクター好き
70 19/05/08(水)20:06:43 No.589792034
>ゴードンて誰だよ ゴッサム市警の本部長だろう
71 19/05/08(水)20:06:46 No.589792068
>マーク46の曲線と直線の入り混じったような感じが好き >45と50以降はちょっと丸すぎる 話の内容もあってかめっちゃ怒ったような顔してるよねマーク46
72 19/05/08(水)20:06:50 No.589792089
>でもローディーのエンドゲーム最終着用スーツがどうもパトリオットカラーみたいなんだよな 黒にオレンジの差し色でオシャレだと思ってたけど暗がりでそう見えただけだったの!?
73 19/05/08(水)20:06:56 No.589792130
MCUの世界の住人はなんか頭いい奴の上限がおかしいから… ネッドとか高校生で社長のスーツクラッキングするし
74 19/05/08(水)20:07:21 No.589792272
レゴが知らないアイアンマンの画像出してる! これがアイアンマン3で42の後に出てくる超強いアイアンマンだ! って思ってたハートブレイカーが今でも大好き
75 19/05/08(水)20:07:55 No.589792442
着脱の利便性とか他の要素突き詰めてくとどんどん耐久性下がるのは割とパソコン組んでる時の感覚と一緒で妙にリアル 最適解はスパイディのスーツみたいに重ね着方式なんだろうけど
76 19/05/08(水)20:08:13 No.589792515
EGでヴィヴラニウム製スーツとかでるかと思ったけどなかったね
77 19/05/08(水)20:08:17 No.589792534
今のスーツだったらアイアンモンガーやウィップラッシュは瞬殺なんだろうな
78 19/05/08(水)20:08:31 No.589792601
シルバーセンチュリオンいいよね…
79 19/05/08(水)20:09:00 No.589792733
>猫背のデカいやつもすき >なんかゴルーグだかゴードンだかみたいな名前だった気がする イゴールだね 背中の展開ギミックみたいなやつメカめかしくてかっこいい…
80 19/05/08(水)20:09:06 No.589792777
スレ画よくみたらイラストか...
81 19/05/08(水)20:09:27 No.589792888
ホットロッドが一番好き 趣味性強すぎてああ寝れなかったんだなってなる
82 19/05/08(水)20:10:09 No.589793105
サノス戦で色んな武装だしてるのはあれその場で設計してる訳じゃなくてコマンド選択みたいなのを選んでるんだよね?
83 19/05/08(水)20:10:13 No.589793124
>今のスーツだったらアイアンモンガーやウィップラッシュは瞬殺なんだろうな モンガーの時はアークリアクター抜かれて洞窟で作ったリアクターじゃなかったらマーク3でも余裕だったと思う
84 19/05/08(水)20:10:20 No.589793158
変身?シーンだとシビルウォーの指突っ込んでカシャカシャガシャーン!かなあ
85 19/05/08(水)20:10:24 No.589793186
>今のスーツだったらアイアンモンガーやウィップラッシュは瞬殺なんだろうな そもそもアイアンモンガーは搭載してるアークリアクター逆だったら瞬殺だったと思う
86 19/05/08(水)20:11:02 No.589793363
>スレ画よくみたらイラストか... マジかマジだ
87 19/05/08(水)20:11:37 No.589793514
50と85はメカメカしくなくなったのはあんまりだけど ナノメカのリソース配分とか即席ガントレットで好きになった
88 19/05/08(水)20:11:41 No.589793528
>サノス戦で色んな武装だしてるのはあれその場で設計してる訳じゃなくてコマンド選択みたいなのを選んでるんだよね? 踏ん張る用の足なんかはその場で作ってるんじゃないかな 造形緩めだし
89 19/05/08(水)20:12:49 No.589793850
ウィップラッシュは資材さえあれば割と今からでも追いつけそう
90 19/05/08(水)20:13:03 No.589793903
合体技好きとしては85の雷変換ビームでおおっとなった
91 19/05/08(水)20:13:11 No.589793943
PS4ピーター見てると生きてたら合作アイアンスーツとかピーターが作ってみたアイアンスーツ着るとかあったんだろうなって
92 19/05/08(水)20:13:24 No.589794021
最後アイアンパトリオットいる!と思ったらローディだった
93 19/05/08(水)20:13:26 No.589794036
これイラスト!?
94 19/05/08(水)20:13:31 No.589794063
リアクターが丸いのとシルバーのアクセントが好きなのでマーク7
95 19/05/08(水)20:13:45 No.589794138
洞窟で作ったあれがナノテクまで進化してなかったら即席インフィニティガントレット無理だったからな…
96 19/05/08(水)20:13:46 No.589794146
ナノスーツの方が機転が利く社長にあってるよね それでEGでアイアムアイアンマン出来たわけだし
97 19/05/08(水)20:13:48 No.589794154
ハルクバスターとレスキューが好き
98 19/05/08(水)20:14:11 No.589794267
今色々見てたらマーク47の操縦放送wi-fiって書いてあってマジで?!ってなった
99 19/05/08(水)20:14:24 No.589794313
ハルクバスターの腕が壊れたら予備を射出して取り換えるところ好き
100 19/05/08(水)20:14:25 No.589794318
ペッパーのスーツはあれなんて名前でどんな機能ついてるんだろ…
101 19/05/08(水)20:14:28 No.589794335
42までの全スーツまとめた画像どこいったかな… あれも格好いいのたくさんあるよね
102 19/05/08(水)20:14:29 No.589794344
スーツケース型ロケット型独立推進型と来て携帯出来るようになったナノテクは正当進化なんだろうな...
103 19/05/08(水)20:14:38 No.589794382
好みなAIはジャービス一択
104 19/05/08(水)20:15:10 No.589794582
ペッパーのスーツはナノテクなんだろうか 序盤でヘルメットだけ転がってたけど
105 19/05/08(水)20:15:14 No.589794600
>ペッパーのスーツはあれなんて名前でどんな機能ついてるんだろ… レスキュー
106 19/05/08(水)20:15:22 No.589794636
>踏ん張る用の足なんかはその場で作ってるんじゃないかな >造形緩めだし こっちは定型だったはず はっきりその場設計って言われてるのはサノスが握らせないために手のひらに打ち込んでたアレ
107 19/05/08(水)20:15:31 No.589794681
名前忘れたけど宇宙行く奴が好き!
108 19/05/08(水)20:15:33 No.589794690
既に言われてるように愛嬌あるから42が好きだけどメカメカしさとハイテクさ加減の塩梅的にもあれくらいが一番好き
109 19/05/08(水)20:15:55 No.589794799
ナノメカは原理がわからんけどカッコいいのでヨシ!
110 19/05/08(水)20:16:01 No.589794841
>ナノメカのリソース配分とか即席ガントレットで好きになった サノスがわざわざニダベリアで作らせるようなガントレットを気軽に作っててマジか…ってなった
111 19/05/08(水)20:16:14 No.589794907
ハルクバスターでの眠れ眠れパンチ好き
112 19/05/08(水)20:16:35 No.589794999
メタ的に見るとマーク2からマーク4とかあの辺がアイアンマンを映画にするぞ!って時の決定稿なわけで あとのはボツデザインとかそんなんだよなーと思うんですよ
113 19/05/08(水)20:18:23 No.589795552
山のように作ったアイアンスパイダーマンどっかに保管されてそう
114 19/05/08(水)20:18:32 No.589795578
>名前忘れたけど宇宙行く奴が好き! su3055438.jpg スターブースト?
115 19/05/08(水)20:18:40 No.589795613
タイム泥棒のシーンでローディだけマスクがウォーマシン仕様なの何でだ…? って思ってたけどナノテクじゃないから仕方ないんだなと今気づいた
116 19/05/08(水)20:18:58 No.589795703
>サノスがわざわざニダベリアで作らせるようなガントレットを気軽に作っててマジか…ってなった でもアイアンガントレットは反動を抑えきれてないから完全再現してるわけじゃないのよね
117 19/05/08(水)20:19:14 No.589795808
書き込みをした人によって削除されました
118 19/05/08(水)20:19:44 No.589795965
原作カラーのアイアンスパイダーマーク2楽しみにしてたのに社長が亡くなってしまった…
119 19/05/08(水)20:19:51 No.589796009
アニメに出てきた自衛隊がパクったアイアンマンスーツ嫌いじゃないよ
120 19/05/08(水)20:19:55 No.589796023
su3055442.jpg
121 19/05/08(水)20:19:58 No.589796046
メカメカしいほうが好きなのでナノマシンで有機的なフォルムになったのは残念だった
122 19/05/08(水)20:20:09 No.589796123
>好みなAIはジャービス一択 AoUでフライデー起動する前にディスク選んでるとこで他にもAIあるんだよね HUTOSHIって名前のやつとかどんなんなのか気になる
123 19/05/08(水)20:20:23 No.589796207
39のこのカラーリングがいい
124 19/05/08(水)20:20:51 No.589796340
アイアンマンとウォーマシンでそれぞれ全く違うベクトルへアップデートしているのいいよね
125 19/05/08(水)20:21:04 No.589796405
>でもアイアンガントレットは反動を抑えきれてないから完全再現してるわけじゃないのよね サノスのガントレットもボロボロになってなかったっけ
126 19/05/08(水)20:21:33 No.589796543
ワーコレアイアンマンはもっと出して欲しかった
127 19/05/08(水)20:21:52 No.589796625
>アイアンマンとウォーマシンでそれぞれ全く違うベクトルへアップデートしているのいいよね アイアンマンは引き算 ウォーマシンは足し算って感じがする
128 19/05/08(水)20:21:58 No.589796670
肩とか背中とかにナンバーでも書いてりゃ判別出来るかもしれんが 一般的にはどれがどれだか区別出来るものじゃない
129 19/05/08(水)20:22:10 No.589796724
47は配色がぱっと見なんじゃこりゃだったんだけどシビルウォーからの流れを考えると色んな意味が込められてそうで好き
130 19/05/08(水)20:22:14 No.589796743
ウォーマシンのヘビーアームズみたいな方向性いいよね
131 19/05/08(水)20:22:19 No.589796758
フライデー候補にあったTADASHIはよさぬかの方なのかちゃんとタダシの方なのか
132 19/05/08(水)20:22:20 No.589796765
サノスのもハルクのも社長のも装着者含め悉くボロボロになってるな
133 19/05/08(水)20:22:21 No.589796769
>サノスのガントレットもボロボロになってなかったっけ 社長ガントレットだとハルクで右腕社長で身体のかなりの部分にダメージ入ってるからね 焦げるだけで済んだニダベリアガントレットは割と優秀かもしれん
134 19/05/08(水)20:22:31 No.589796813
ホットトイズで全部そろえてる人とかいるんだろうか
135 19/05/08(水)20:22:40 No.589796845
45
136 19/05/08(水)20:22:40 No.589796847
ホットトイズは結局全種類揃ったんだろうか
137 19/05/08(水)20:22:47 No.589796872
>サノスのガントレットもボロボロになってなかったっけ 破損はしたけどアイアンガントレットと違って指パッチン時にエネルギーの本流は出なかった
138 19/05/08(水)20:22:58 No.589796933
>AoUでフライデー起動する前にディスク選んでるとこで他にもAIあるんだよね HUTOSHIって名前のやつとかどんなんなのか気になる ヴィジョンの中身がふとしになる世界線もある…?
139 19/05/08(水)20:23:04 No.589796967
su3055447.jpg ボーンズは見た目キモいからわかりやすい
140 19/05/08(水)20:23:10 No.589796993
デザインは3が好き アクションは圧倒的に50
141 19/05/08(水)20:23:43 No.589797162
GoGの1作目見ると一個でも人体に死にほど有害だからあれで死なないサノスやハルクが凄い
142 19/05/08(水)20:23:49 No.589797197
>su3055447.jpg >ボーンズは見た目キモいからわかりやすい これじゃアイアンマンじゃなくてホネホネマンじゃん…
143 19/05/08(水)20:23:58 No.589797232
>su3055447.jpg >ボーンズは見た目キモいからわかりやすい ジェントルマン!からのバラバラ攻撃が素敵なやつ!
144 19/05/08(水)20:24:46 No.589797439
だんだん生身っぽいデザインになっていって最終的に原作漫画っぽくなるの粋だな
145 19/05/08(水)20:25:11 No.589797577
>これじゃアイアンマンじゃなくてホネホネマンじゃん… 実際他のスーツ着用する際にさらに下に着るアンダースーツだからね
146 19/05/08(水)20:25:22 No.589797631
胸をクリックするの好き 実写でそれやっちゃうかー!てなる
147 19/05/08(水)20:25:52 No.589797766
シルバーセンチュリオンの真っ当にヒロイックな見た目いいよね あの肩のラインでなんとなく原作版Xメンのコロッサスを思い出してしまう
148 19/05/08(水)20:26:31 No.589797945
マーク5の装着にキュンと来ないやつはいないと思う
149 19/05/08(水)20:27:35 No.589798222
これあげるわよ!したナノテクユニットをてっきりキャップも使うのかなハンマーとアーマー装備とか完璧すぎるやん!って期待した
150 19/05/08(水)20:28:17 No.589798406
ウルトロンも42みたく萌え要素あればよかった
151 19/05/08(水)20:28:29 No.589798453
ブリーディングエッジは思考で変形させるのでトニーじゃないとまともに使えないと思う 全部考えないといかん
152 19/05/08(水)20:28:50 No.589798545
>マーク7の装着にキュンと来ないやつはいないと思う
153 19/05/08(水)20:29:08 No.589798606
女アイアンマン手何のやつだっけ「
154 19/05/08(水)20:29:59 No.589798857
>女アイアンマン手何のやつだっけ「 アイアンハート?
155 19/05/08(水)20:31:04 No.589799168
ホットロッドの塗装好き
156 19/05/08(水)20:31:48 No.589799360
反動はガントレットの出来じゃなくて装着者によるんじゃないの ハルクは付けただけでダメージ食らってたけどサノスは付けるだけなら大丈夫だったし
157 19/05/08(水)20:33:34 No.589799843
2のスーツケース型 ガチャガチャしてないとパワードスーツ感がなくて寂しい
158 19/05/08(水)20:35:03 No.589800224
mk5の蛇腹感が本当に好き