19/05/08(水)19:29:09 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/08(水)19:29:09 No.589782668
https://www.minecraft.net/ja-jp/10th-anniversary Mineから数えて10年ですって
1 19/05/08(水)19:32:51 No.589783485
1000円で買って10年遊んでると考えたらめちゃくちゃコスパいいな
2 19/05/08(水)19:33:21 No.589783601
ナンテコッタ まで読んだ
3 19/05/08(水)19:34:48 No.589783922
グッズやrealmsでだいぶ貢いでる
4 19/05/08(水)19:34:56 No.589783956
ほとんど知られていない技術スタートアップ企業「Microsoft」が当社を取得。
5 19/05/08(水)19:37:34 No.589784558
唐突なTrials Evolutionの宣伝で吹く
6 19/05/08(水)19:37:49 No.589784608
2010年初頭に買ったからもう9年以上遊んでるのか… 「」鯖楽しかったね
7 19/05/08(水)19:42:19 No.589785607
仮鯖もあと1,2ヶ月で2周年だ
8 19/05/08(水)19:49:18 No.589787280
初めて触ったのはアルファのネザー実装直前ぐらいだったけどもう何年前だろう
9 19/05/08(水)19:49:28 No.589787319
2013年くらいにマイクラが子供向けゲームになって悲しいみたいな事言ってる人を見たのは覚えてる
10 19/05/08(水)19:50:45 No.589787624
>初めて触ったのはアルファのネザー実装直前ぐらいだったけどもう何年前だろう https://minecraft-ja.gamepedia.com/Halloween_Update
11 19/05/08(水)19:56:48 No.589789175
よく考えれば技術的にあり得ないんだけど2000年前半くらいのゲームだと勝手に思ってた
12 19/05/08(水)19:59:46 No.589789939
城が作れたんじゃグフフ…
13 19/05/08(水)20:03:25 No.589790995
初めて触ったころは「」がメロンを神体として崇めてた
14 19/05/08(水)20:03:59 No.589791174
>バトルロワイヤルモードさえありませんしね。 最初っから飛ばしてるな…
15 19/05/08(水)20:04:28 No.589791304
ウィザーも2012年からなのか…ボス追加がエルガー以来無いから忘れがちだけど結構古株なんだな
16 19/05/08(水)20:05:34 No.589791662
元々興味なかったのにVの者共の配信の影響で始めた勢だから 買ってからまだ1年も経ってないわ 今のところ飽きる気がしないが
17 19/05/08(水)20:07:07 No.589792190
なんか村人が取引してくれなくなった ウィンドウすらひらかない
18 19/05/08(水)20:07:12 No.589792213
よゐクラでめっちゃ人口増えたと思う
19 19/05/08(水)20:07:39 No.589792361
>なんか村人が取引してくれなくなった >ウィンドウすらひらかない ラグじゃなかったら全員無職になってない?
20 19/05/08(水)20:07:45 No.589792387
スキあらば他所のゲームをオススメしてくる年表に勝者の余裕を感じる
21 19/05/08(水)20:08:54 No.589792702
何故か村人が話しかけても首振って取引してくれなくなることあるよね 条件が分からん
22 19/05/08(水)20:09:21 No.589792857
地下都市作ったけど略奪者の驚異が全然ない
23 19/05/08(水)20:10:02 No.589793075
商品の補充は職業ブロックに触れてからだからちゃんとスペースは用意しておくのだ
24 19/05/08(水)20:10:48 No.589793290
昔作ってた地下都市は昼夜や天候の変化が無いせいで工事途中で放棄してしまったよ…
25 19/05/08(水)20:12:36 No.589793780
今は村人が寝るから地下でも昼夜がわかるね
26 19/05/08(水)20:13:00 No.589793893
17日に正式発表だけど次はAR版も出るよ
27 19/05/08(水)20:13:04 No.589793906
>昔作ってた地下都市は昼夜や天候の変化が無いせいで工事途中で放棄してしまったよ… 天井をガラス張りにしようぜ
28 19/05/08(水)20:13:12 [仮鯖「」] No.589793949
>仮鯖もあと1,2ヶ月で2周年だ 仮…仮ってなんだ…うぐぐ
29 19/05/08(水)20:14:12 No.589794271
>仮…仮ってなんだ…うぐぐ 振り向かないことさ
30 19/05/08(水)20:15:21 No.589794634
村探しの途中で1ヶ月くらい放置して久しぶりにインしたら10分くらいで村が見つかった…ここから家まで帰れるのか…
31 19/05/08(水)20:16:24 No.589794952
そこを家にしちゃいなよ
32 19/05/08(水)20:16:27 No.589794961
もっと高速の移動手段ないかな…
33 19/05/08(水)20:18:50 No.589795670
移動手段で思うのは船使いづらくない?
34 19/05/08(水)20:19:29 No.589795879
エリトラ紛失したらもうどうにもならないのなんとかしてほしいのはあるけど…
35 19/05/08(水)20:20:39 No.589796272
今の頑丈な船でも不満なのか!
36 19/05/08(水)20:22:26 No.589796796
ハスの葉で壊れる船いいよね…よくねえよ
37 19/05/08(水)20:24:02 No.589797252
今となっては接岸しただけで自壊する船を知るものは少ない…
38 19/05/08(水)20:24:17 No.589797319
αの時はスレ立てても何これ?って少数のレスで沈んでたな…
39 19/05/08(水)20:25:00 No.589797530
長距離だとゲート+馬 中距離だとエンパをスライムブロックでふっ飛ばす 短距離だと氷+トラップドアか馬 が最速だけども 何度も行き来する所は移動の押しっぱなしすらめんどいから結局レール敷く
40 19/05/08(水)20:25:21 No.589797625
イカにぶつかっても壊れたよね
41 19/05/08(水)20:26:25 No.589797918
今は氷上を船で滑るのが早いんじゃなかったかな
42 19/05/08(水)20:27:44 No.589798264
長距離移動は設置が面倒なのでネザーをエリトラ花火で移動してる たまに焼けるけど