ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/08(水)19:26:34 No.589782127
一生使いきれないくらい貰うのいいよね
1 19/05/08(水)19:28:54 No.589782607
そもそも一般の人は一生に一つ使い切るのも難しいぞ
2 19/05/08(水)19:29:51 No.589782830
俺多分まだ一個も買ったことない
3 19/05/08(水)19:30:15 No.589782909
>そもそも一般の人は一生に一つも所持しねえよ
4 19/05/08(水)19:30:19 No.589782925
工事会社でもこんなに持ってないんじゃ
5 19/05/08(水)19:30:41 No.589783004
でかい割に結構安いんだなって思った
6 19/05/08(水)19:31:03 No.589783080
コーンレンタル業
7 19/05/08(水)19:31:04 No.589783085
>そもそも一般の人は一生に一つも所持しねえよ えっ家持ちなら一つや二つ転がってるもんじゃないの?
8 19/05/08(水)19:31:12 No.589783108
ガチで迷惑すぎるから止めてやれや!
9 19/05/08(水)19:31:25 No.589783162
>工事会社でもこんなに持ってないんじゃ つーか現場終わったら捨てるし
10 19/05/08(水)19:31:55 No.589783281
一日一個消費しても次の誕生日まで持つじゃねぇか
11 19/05/08(水)19:32:07 No.589783323
>えっ家持ちなら一つや二つ転がってるもんじゃないの? キッチンに一つトイレに一つとかやるんだろうなあ
12 19/05/08(水)19:33:05 No.589783538
>つーか現場終わったら捨てるし マジかよ
13 19/05/08(水)19:33:13 No.589783565
最近のカラーコーン耐熱性あったり強化されてたり凄いよね 進歩してるんだな
14 19/05/08(水)19:33:19 No.589783588
一個でも家の中に置いてみろよ すげぇ邪魔なだけだぞこんなもん
15 19/05/08(水)19:33:32 No.589783639
こいつがコーン必要な人に配るから大丈夫
16 19/05/08(水)19:34:15 No.589783806
>こいつがコーン必要な人に配るから大丈夫 配った後返却されて結局減らない…
17 19/05/08(水)19:35:15 No.589784016
>マジかよ 持って帰っても置いとく場所ないし 次の現場でまた買うしやっぱ捨てるしかない
18 19/05/08(水)19:35:22 No.589784046
名前見えてるのはいいのかな…
19 19/05/08(水)19:36:16 No.589784258
>こいつがコーン必要な人に配るから大丈夫 盲導犬協会が名指しで感謝してたよね 写真に「やしろあずき専用」って書かれたやつまであったし
20 19/05/08(水)19:36:24 No.589784282
本人はネタにしてるけどこれネタにしてるままで大丈夫なやつ?
21 19/05/08(水)19:36:49 No.589784375
462個ってどんだけ場所とるんだ…
22 19/05/08(水)19:36:49 No.589784376
>本人はネタにしてるけどこれネタにしてるままで大丈夫なやつ? 大丈夫じゃねえよ!
23 19/05/08(水)19:37:50 No.589784610
オイシイと思ってる部分もなくはないだろうけど多分迷惑の方が圧勝してると思う
24 19/05/08(水)19:37:57 No.589784640
今回のコーンはちっちゃいやつだから大丈夫なんじゃないかな
25 19/05/08(水)19:38:00 No.589784650
>そもそも一般の人は一生に一つ使い切るのも難しいぞ 使う事情のある場所だとクズが勝手に壊してくので何個あっても足りない
26 19/05/08(水)19:39:04 No.589784895
三角コーンディーラーとして再出発しよう
27 19/05/08(水)19:39:08 No.589784913
>>本人はネタにしてるけどこれネタにしてるままで大丈夫なやつ? >大丈夫じゃねえよ! マジレスすると大丈夫 不要な分は寄付するから
28 19/05/08(水)19:39:14 No.589784937
でも無人島の海岸に462個も流れついてたらすごく便利だよ
29 19/05/08(水)19:39:50 No.589785060
学校とかにも送ってるからな 新調出来なくてボロボロになってるから感謝されてるだろ
30 19/05/08(水)19:40:07 No.589785137
最初にこのネタ?見たのだいぶ前な気がするがまだやってるのか…
31 19/05/08(水)19:40:16 No.589785162
カラーコーンのリース始めたらしい
32 19/05/08(水)19:40:22 No.589785188
名前だけ知ってるけど何してるか知らない人だ
33 19/05/08(水)19:40:30 No.589785225
困っている所に直接送ればいいのでは…?
34 19/05/08(水)19:40:53 No.589785300
カラーコーン業者と対談して愚痴ったら「私も送りました」とか言われたらしいな
35 19/05/08(水)19:41:05 No.589785345
三角コーンて割と寄付する先いっぱいあるよね
36 19/05/08(水)19:41:06 No.589785348
なんだよその中途半端な数 10万円分とかそういうやつか
37 19/05/08(水)19:41:21 No.589785390
>不要な分は寄付するから まるで必要な分があるかのようにいう…
38 19/05/08(水)19:41:35 No.589785435
>カラーコーン業者と対談して愚痴ったら「私も送りました」とか言われたらしいな 大本ー!
39 19/05/08(水)19:41:52 No.589785501
輸送するのもタダじゃないだろ!
40 19/05/08(水)19:42:14 No.589785579
迷惑行為を社会貢献に活かすって中々ウィットに富んだ対応だ 俺だったらこんなもん送ってきやがってクソが!って毎日ちょっとずつゴミ捨て場に捨ててた所だ
41 19/05/08(水)19:42:15 No.589785585
>三角コーンて割と寄付する先いっぱいあるよね まあホムセンで売られてるくらいには買う人のいる物だからね… 必要としてる施設もそれなりにあるしイベントだと毎回使ってるだろうし
42 19/05/08(水)19:42:22 No.589785620
カラーコーンを愛しカラーコーンに愛された男
43 19/05/08(水)19:42:31 No.589785653
>カラーコーン業者と対談して愚痴ったら「私も送りました」とか言われたらしいな 邪悪かよ
44 19/05/08(水)19:42:42 No.589785694
3年も使ってると紫外線でボロボロになるから常に供給が必要だ 頑張れ
45 19/05/08(水)19:43:01 No.589785774
462個ってなんか意味のある数字なの?
46 19/05/08(水)19:43:08 No.589785799
>名前だけ知ってるけど何してるか知らない人だ スタバの椅子から降りられなくなった通りすがりの子供漫画描いてヒで話題になって 以後猫被りがすごい外道ババア(実母)とホイミスライムみたいな嫁とかのエッセイ漫画描いてる
47 19/05/08(水)19:43:12 No.589785814
うちのマンションは裏のマンションの住人が路駐するから敷地内にコイツ立てて敷地跨いだ路駐出来ないようにしてるけど 結構な頻度で退かされて無くなってたりたまに踏まれてバラバラになってたりする
48 19/05/08(水)19:43:13 No.589785816
カラーコーンって意外と壊れやすい なので中にコンクリを詰めて使う人もいる
49 19/05/08(水)19:43:16 No.589785830
三角コーンで敷地内入らないように設置したり?
50 19/05/08(水)19:43:22 No.589785857
カラーコーン業者みたいになってる
51 19/05/08(水)19:44:09 No.589786046
コーンは夜間目立つから事故防止にもなる
52 19/05/08(水)19:44:21 No.589786087
>カラーコーン業者と対談して愚痴ったら「私も送りました」とか言われたらしいな そんな私も金犀会だみたいな
53 19/05/08(水)19:44:22 No.589786091
世の中には本当にクズみたいな人もいるから故意にカラーコーン轢き壊す悪質なドライバーとかもいるんだよね…
54 19/05/08(水)19:44:30 No.589786118
>結構な頻度で退かされて無くなってたりたまに踏まれてバラバラになってたりする 中に金属のポールを仕込むというトラップを聞いたことある
55 19/05/08(水)19:44:45 No.589786181
三角コーンの仲卸みたいになってる…
56 19/05/08(水)19:44:55 DrG2EPjQ No.589786225
配達の人大量のカラーコーンの荷物があっても 業者の人かな?とか思うくらいで笑わなくない?
57 19/05/08(水)19:45:03 No.589786252
>462個ってなんか意味のある数字なの? 200000/462は432円だな
58 19/05/08(水)19:45:19 No.589786316
>コーンは夜間目立つから事故防止にもなる 目立ちすぎて夜にコーン持ち歩いてたら盗んだと勘違いされたのがこいつ
59 19/05/08(水)19:45:23 No.589786338
>配達の人大量のカラーコーンの荷物があっても >業者の人かな?とか思うくらいで笑わなくない? お届け先が普通の家だと耐えきれないと思う
60 19/05/08(水)19:45:30 No.589786360
コーンだけじゃなくてトラバーも送られてるのかな?
61 19/05/08(水)19:45:47 No.589786422
>配達の人大量のカラーコーンの荷物があっても >業者の人かな?とか思うくらいで笑わなくない? 何度も送られてるから今日は大漁ですね!って感じなんじゃない?
62 19/05/08(水)19:45:59 No.589786459
多分黒い重りがついてないタイプだと思うあれなら安くて数百円だし
63 19/05/08(水)19:46:19 No.589786548
港湾にあるやつとか2m近いよね
64 19/05/08(水)19:46:22 No.589786559
>>コーンは夜間目立つから事故防止にもなる >目立ちすぎて夜にコーン持ち歩いてたら盗んだと勘違いされたのがこいつ 名乗ったら警察の人にもカラーコーンの人で把握されてたらしいな
65 19/05/08(水)19:46:29 DrG2EPjQ No.589786584
>お届け先が普通の家だと耐えきれないと思う 自宅から現場に資材持ってくとか普通にあるけど働いたことないの?
66 19/05/08(水)19:46:29 No.589786585
飼ってるトイプーがコーンに対して激しい攻撃衝動を見せる話で笑う
67 19/05/08(水)19:46:34 No.589786613
>配達の人大量のカラーコーンの荷物があっても >業者の人かな?とか思うくらいで笑わなくない? 毎回コーン届けてる人だしなんなら自分で送った奴だぞ宅配の兄ちゃん
68 19/05/08(水)19:46:35 No.589786618
>配達の人大量のカラーコーンの荷物があっても >業者の人かな?とか思うくらいで笑わなくない? コーン以外にも変なものしょっちゅう送られてるみたいだから絶対覚えられてる
69 19/05/08(水)19:46:40 No.589786638
コーンネタばっかりだなこの人
70 19/05/08(水)19:46:54 No.589786693
>カラーコーン業者と対談して愚痴ったら「私も送りました」とか言われたらしいな マジで使う人の間にコイツ挟んでるだけじゃねーか!
71 19/05/08(水)19:46:57 No.589786705
1個数百グラムするでしょこれ 仮に500gなら231キロやぞ
72 19/05/08(水)19:47:03 No.589786724
>コーンだけじゃなくてトラバーも送られてるのかな? 重ねられねぇから邪魔だボケ!って言ってた
73 19/05/08(水)19:47:08 No.589786747
>カラーコーン業者と対談して愚痴ったら「私も送りました」とか言われたらしいな こういう怪談ある
74 19/05/08(水)19:47:13 No.589786771
>配達の人大量のカラーコーンの荷物があっても >業者の人かな?とか思うくらいで笑わなくない? LINE交換してる仲だったはず
75 19/05/08(水)19:47:18 No.589786799
>毎回コーン届けてる人だしなんなら自分で送った奴だぞ宅配の兄ちゃん ひどすぎる…
76 19/05/08(水)19:48:16 DrG2EPjQ [なー] No.589787033
なー
77 19/05/08(水)19:48:17 No.589787034
>コーンネタばっかりだなこの人 母ちゃんがやってるFPSのボイチャで他のプレイヤーの口が悪いから 「コラー!いつまでやってんのー!」って叫んで場を混乱させた話大好き
78 19/05/08(水)19:48:26 No.589787070
>自宅から現場に資材持ってくとか普通にあるけど働いたことないの? 宅配便で462個も送られてくるのとなんの関係が…?
79 19/05/08(水)19:48:46 No.589787153
何か月か前に見たYahoo!知恵袋でもやしろあずきさんにカラーコーン送りたいのですが みたいな内容があってダメだった
80 19/05/08(水)19:48:54 No.589787184
>こういう注目集めたさに欲しくもないものを貰って結局捨てるのって >食べ物で遊んで捨てる以上に悪質な感じがしてちょっとなあ 捨ててないからタワマンの一室がコーンで埋め尽くされてる
81 19/05/08(水)19:49:05 No.589787233
わからない場合 わかる場合
82 19/05/08(水)19:49:09 No.589787247
>自宅から現場に資材持ってくとか普通にあるけど働いたことないの? うちの親戚がエアコン工事やってるからそういうことあるけどカラーコーン数百個レベルの体積のものは自宅保管しないよ…
83 19/05/08(水)19:49:12 No.589787257
>カラーコーン業者と対談して愚痴ったら「私も送りました」とか言われたらしいな 俺の存在の意味・・・!
84 19/05/08(水)19:49:24 No.589787305
本人よりババアのほうが面白いから若干許されてる
85 19/05/08(水)19:49:26 No.589787310
>ヒで少し目立つだけで誰も得してないでしょこれ ちゃんとレス読んだか? 色々なとこに寄付されてるぞ不要な分は
86 19/05/08(水)19:49:36 No.589787344
462個はちょっとした地主の家でも嵩張るわ
87 19/05/08(水)19:49:42 No.589787373
>>自宅から現場に資材持ってくとか普通にあるけど働いたことないの? >宅配便で462個も送られてくるのとなんの関係が…? 働いてればわかるんだよ
88 19/05/08(水)19:49:45 No.589787385
>色々なとこに寄付されてるぞ不要な分は 必要な分とは…?
89 19/05/08(水)19:49:45 No.589787387
なにしてる人かって言われると元々ゲーム会社勤めてたけど会社勤めが絶望的にできかったのでフリーランスで活動してるイラストレーター…になるのか…?
90 19/05/08(水)19:49:47 No.589787395
>>カラーコーン業者と対談して愚痴ったら「私も送りました」とか言われたらしいな >俺の存在の意味・・・! オラッ!お前も業者になっちゃえ!
91 19/05/08(水)19:49:51 No.589787406
配達の人は今日はすごい限定バージョンですってナチュラルに語ってくるし…
92 19/05/08(水)19:49:52 No.589787407
ゲーム会社からも送られてきてるらしいな
93 19/05/08(水)19:50:04 No.589787456
462個が一箱に入るのだろうか?
94 19/05/08(水)19:50:17 No.589787511
>必要な分とは…? 無いと不安になる
95 19/05/08(水)19:50:20 No.589787519
>こういう注目集めたさに欲しくもないものを貰って結局捨てるのって >食べ物で遊んで捨てる以上に悪質な感じがしてちょっとなあ ゲーム会社の人にカラーコーン貸出で連絡受けてからリース業してるよ
96 19/05/08(水)19:50:31 No.589787559
業者からも送られて母親からも送られなんなら嫁からも送られてきてるので逃げ場がない
97 19/05/08(水)19:50:33 No.589787570
>配達の人は今日はすごい限定バージョンですってナチュラルに語ってくるし… なんでわかるんだよ
98 19/05/08(水)19:50:44 No.589787621
宅配のにいちゃんっていうかもう友達じゃねえか…
99 19/05/08(水)19:51:02 No.589787694
つーか勝手に送ってくるファン…ファン?が悪いだけだかんな!
100 19/05/08(水)19:51:16 No.589787743
Amazonのほしいものリスト晒したら裏技みたいな方法でリスト外のカラーコーンが送られてくる漫画家
101 19/05/08(水)19:51:17 No.589787754
スタバで降りられなくなってた子供と対談してて笑った
102 19/05/08(水)19:51:23 No.589787776
紹介され時に記念に渡したカラーコーンの数の誤植があって あっじゃあ誤植にならないよう差分送りますねって別の所がフォローで送ってきた
103 19/05/08(水)19:51:25 No.589787782
>ヒで少し目立つだけで誰も得してないでしょこれ 少しどころかこれでめっちゃ認知されて仕事にもつながってるから得はかなりある
104 19/05/08(水)19:51:38 No.589787835
ほしいものリストから外してもなお送られつづけるのは酷いと思う
105 19/05/08(水)19:51:43 No.589787850
http://yashiroazuki.blog.jp/archives/15424252.html
106 19/05/08(水)19:51:43 No.589787851
送られてきたらネタにするしかねえだろうが!
107 19/05/08(水)19:51:45 No.589787857
カラーコーンで繋がる輪があるらしいな
108 19/05/08(水)19:51:59 No.589787925
なにかって言われたらたぶん「ツイッター芸人」だと思う正しい意味で
109 19/05/08(水)19:51:59 No.589787927
>宅配のにいちゃんっていうかもう友達じゃねえか… 実際普通に友達みたいな関係なんだけど紹介する時死ぬほど経緯がめんどくさくて困ってた
110 19/05/08(水)19:52:01 No.589787939
>ほしいものリストから外してもなお送られつづけるのは酷いと思う どうやるんだろう…やらないけど…
111 19/05/08(水)19:52:31 No.589788055
>どうやるんだろう…やらないけど… 調べれば一応簡単に出てくる
112 19/05/08(水)19:52:52 No.589788133
>>ほしいものリストから外してもなお送られつづけるのは酷いと思う >どうやるんだろう…やらないけど… ほしいものと一緒にカートに入れる ほしいものを消す コーン郵送できた!
113 19/05/08(水)19:52:53 DrG2EPjQ [なー] No.589788135
なー
114 19/05/08(水)19:52:55 No.589788147
>こういう注目集めたさに欲しくもないものを貰って結局捨てるのって 送られたコーンをぱっと捨てられるような人間ならここまで苦労してないしバズってもないよ!
115 19/05/08(水)19:52:58 No.589788157
下手な同人誌描いてた頃から知ってるけど ババアでバズって一時期はウソ混ぜるのしんどそうで深夜帯によくツイ消ししてたな 最近は漫画のネタになるような輩が向こうからやってくるようになったから精神も安定してる
116 19/05/08(水)19:53:11 No.589788218
>色々なとこに寄付されてるぞ不要な分は だから必要な分があるかのような言い方はやめろ!
117 19/05/08(水)19:53:11 No.589788220
欲しいものをカートにいれるだろ ついでに何となく三角コーンをいれるだろ 欲しいものをカートから出すだろ
118 19/05/08(水)19:53:28 No.589788289
>>>ほしいものリストから外してもなお送られつづけるのは酷いと思う >>どうやるんだろう…やらないけど… >ほしいものと一緒にカートに入れる >ほしいものを消す >コーン郵送できた! えーまだそれできるんだ…
119 19/05/08(水)19:53:35 No.589788324
>本質的にはあれと変わらないんだよなあ スレ画の場合は完全に被害者だから…
120 19/05/08(水)19:53:39 No.589788339
たまにセフィロスでも贈ってやりゃあいいのに
121 19/05/08(水)19:54:00 No.589788425
コミケでカラーコーン持ってこられて運営にマジギレされたらしいな
122 19/05/08(水)19:54:11 No.589788465
>本質的にはあれと変わらないんだよなあ ポテトは腐るけど コーンは腐らないし寄付もできるぞ 寄付は個別でやるより必要な分把握できるならまとめて送る方が効率的だし 不要な分だけを処理できる
123 19/05/08(水)19:54:21 No.589788511
>本質的にはあれと変わらないんだよなあ 送ってくるやつが悪いだけでスレ画は被害者だろ!
124 19/05/08(水)19:54:28 No.589788542
>ババアでバズって一時期はウソ混ぜるのしんどそうで深夜帯によくツイ消ししてたな >最近は漫画のネタになるような輩が向こうからやってくるようになったから精神も安定してる 自分でウソや誇張をひねり出すより面白いネタがふってくる状況が面白すぎる…
125 19/05/08(水)19:54:34 No.589788567
>ほしいものと一緒にカートに入れる >ほしいものを消す >コーン郵送できた! こういうの知っちゃうと一個くらい送ってみようかという気になるな
126 19/05/08(水)19:55:03 DrG2EPjQ No.589788699
こういうのって結局は環境破壊につながるんだと思う
127 19/05/08(水)19:55:18 No.589788762
amazonが対策しない限り送られ続ける無慈悲なコーン
128 19/05/08(水)19:55:32 No.589788813
カラーコーン送ってくるのはネタにできるし寄付もできるけど仕事の依頼偽装してネタでした!はお前マジふざけんな二度とやるなよって言ってて大変だなぁって…
129 19/05/08(水)19:55:52 No.589788908
>こういうのって結局は環境破壊につながるんだと思う 蝶が羽ばたいて人類は滅亡するぐらいのバタフライエフェクトだな…
130 19/05/08(水)19:55:55 No.589788920
いきなり大量注文されてもどうしようもないマックのポテトと在庫のカラーコーンを同じに考えてる時点で何かがおかしい しかもスレ画被害者だし
131 19/05/08(水)19:56:01 No.589788951
欲しがる人はいっぱいいるけど買うのはごく少数なのか 先端が割れたけどまだ使えるとか常時使うわけじゃないこれのために予算申請するのがめんどいとか多いのかもしれないけど
132 19/05/08(水)19:56:10 No.589788985
462個ってどうやって持ってくるの…
133 19/05/08(水)19:56:17 No.589789015
>こういうのって結局は環境破壊につながるんだと思う ぼんやりとした感想ばい…
134 19/05/08(水)19:56:18 No.589789027
息子の鞄にセフィロス仕込む母ちゃん面白いよな 身内には欲しくない
135 19/05/08(水)19:56:29 No.589789070
ダンボール1箱に入らんよね…?
136 19/05/08(水)19:56:33 No.589789083
寄付という形で必要なところに行ってるんだから 無駄に生産して廃棄されたポテトとはぜんぜん違うのでは
137 19/05/08(水)19:56:34 No.589789090
腐葉土とか砂利とか大量に送られるよりはマシだしな…
138 19/05/08(水)19:56:36 No.589789114
>amazonが対策しない限り送られ続ける無慈悲なコーン Amazonとしては儲かるから対策しない方がいいな!
139 19/05/08(水)19:56:37 No.589789117
>コミケでカラーコーン持ってこられて運営にマジギレされたらしいな まずレンタル品と会場側が設置してるコーンがあって レンタルは正確な個数を返す必要があるのにいきなり来られたらキレるよそりゃ
140 19/05/08(水)19:56:44 No.589789150
>462個ってどうやって持ってくるの… 大きさにもよるけど1回の配送で1台まるごと使ってそうだな
141 19/05/08(水)19:56:50 No.589789186
>本質的にはあれと変わらないんだよなあ 言葉が足りないのでもっとわかるように言ってくれ カラーコーンいっぱいのポテトを食べる企画は面白そうではあるけど カラーコーンとポテトにどんな本質があるのかわからないし 何が言いたいのかも全然わからないのでもっと簡単に言ってほしい 意味不明な画像貼るのも意味わからないしわかるようにレスしてみよう難しい事じゃないよ
142 19/05/08(水)19:56:55 No.589789210
どっかでちゃんと怒ったほうが良さそうだけど難しそうだな…
143 19/05/08(水)19:57:03 No.589789250
やしろは消費者じゃなくて仲介業者だからな
144 19/05/08(水)19:57:12 No.589789294
工事現場とかだとまとめて発注するはず
145 19/05/08(水)19:57:13 No.589789295
書き込みをした人によって削除されました
146 19/05/08(水)19:57:33 No.589789383
現代の人間は生きてるだけで環境を破壊しているからな……
147 19/05/08(水)19:57:36 No.589789397
>こういうのって結局は環境破壊につながるんだと思う まあ送られた分だけ本来買う施設が買えずに寄付を受ける訳だからな…
148 19/05/08(水)19:58:03 No.589789509
>こういうのって結局は環境破壊につながるんだと思う そんなんだからお前はいつもダメなんだよ
149 19/05/08(水)19:58:19 No.589789578
10個入った人ぐらいの大きさの箱が46個届くだけよ
150 19/05/08(水)19:58:19 No.589789586
>カラーコーン送ってくるのはネタにできるし寄付もできるけど仕事の依頼偽装してネタでした!はお前マジふざけんな二度とやるなよって言ってて大変だなぁって… やっていいことと悪いことの区別がつかない奴ってのはどこにでもいるもんだな…
151 19/05/08(水)19:58:20 No.589789589
やしろあずきって知ってはいたけど たまに貼られるうぇぶみのセフィロスの人とは知らなんだ
152 19/05/08(水)19:58:20 No.589789590
ぶっ壊される持ち去られるはよくあるけどそれに予算割くのは完全に無駄な出費ではあるからな ただでくれるならありがたい
153 19/05/08(水)19:58:22 No.589789598
何がそんなにカラーコーンが気に入らないんだ…
154 19/05/08(水)19:58:36 No.589789655
学校に100個寄付するだけでもめちゃくちゃ喜ばれるよね 普通の使い方するのはもちろん部活動の練習にも重宝されるし
155 19/05/08(水)19:58:45 No.589789689
マイコーンとか普通持たないよね
156 19/05/08(水)19:58:49 No.589789705
>大きさにもよるけど1回の配送で1台まるごと使ってそうだな 佐川の3tなら1台 ヤマトの2tだったら2台になると思う
157 19/05/08(水)19:59:01 No.589789754
amazonでカラーコーン売ってるの!?
158 19/05/08(水)19:59:03 No.589789758
>たまに貼られるうぇぶみのセフィロスの人とは知らなんだ あんた何やってんのってオカンに言われるやつか
159 19/05/08(水)19:59:17 No.589789818
日本のカラーコーンの流通を牛耳る人間としてそのうちテレビとかでそう
160 19/05/08(水)19:59:38 No.589789905
どうにかして叩きたいのまでいてダメだった 確かにタダでカラーコーンもらえるのはずるいけど 必要な分越えたらもういらないからもらい続けるのって大変だよ
161 19/05/08(水)19:59:47 No.589789943
>どっかでちゃんと怒ったほうが良さそうだけど難しそうだな… どっきりと称して嘘の仕事依頼されたり冗談じゃすまされない境界を超えるギリギリに来てるかもしれない
162 19/05/08(水)19:59:52 No.589789962
>amazonでカラーコーン売ってるの!? 死すら売ってるamazonで何を言ってる
163 19/05/08(水)19:59:55 No.589789976
>マイコーン そもそもマイコーンって何だよ…
164 19/05/08(水)19:59:56 No.589789984
送りつけるバグ見つけた人すごいな いやすごくはないか
165 19/05/08(水)20:00:09 No.589790057
ネタにするならコーンなんかじゃなくて金の延棒あたりにしとけばよかったのに
166 19/05/08(水)20:00:15 No.589790080
>>たまに貼られるうぇぶみのセフィロスの人とは知らなんだ >あんた何やってんのってオカンに言われるやつか あの動画の人だったのか…
167 19/05/08(水)20:00:25 No.589790146
ちょっと田舎のホームセンターとか常に常備してる商品だしな そう安々と売り切れたりしねえんだ
168 19/05/08(水)20:00:26 No.589790150
必要な分なんかねぇよ!
169 19/05/08(水)20:00:29 No.589790164
カラーコーンが400個あれば高速道路4kmぐらい車線規制が出来る
170 19/05/08(水)20:00:40 No.589790213
>ネタにするならコーンなんかじゃなくて金の延棒あたりにしとけばよかったのに わかりました金メッキコーン
171 19/05/08(水)20:01:23 No.589790404
集団心理ってこわい
172 19/05/08(水)20:01:29 No.589790433
460個あったらカラーコーンだけで小屋とか作れねーかな
173 19/05/08(水)20:01:39 No.589790477
なんかどうにかしてケチはつけたいけど文章に起こすのがヘタクソな人がいない?
174 19/05/08(水)20:02:09 No.589790619
>そもそも一般の人は一生に一つ使い切るのも難しいぞ ただし一般から少し逸れて使い出すとスレ画程度じゃアッと言う間に足りなくなるほど使う 台風で転がって何処かへ消え、夏が終わると共に紫外線で劣化しきってバキバキに砕け散り アッと言う間に消耗していくからな三角コーン…
175 19/05/08(水)20:02:20 No.589790663
なんでこの人カラーコーン芸人みたいになったの…?
176 19/05/08(水)20:02:25 No.589790693
質量:約880g
177 19/05/08(水)20:02:29 No.589790711
>ちょっと田舎のホームセンターとか常に常備してる商品だしな カラーコーンがないホムセンがあるの!?
178 19/05/08(水)20:02:34 No.589790739
>なんかどうにかしてケチはつけたいけど文章に起こすのがヘタクソな人がいない? 分かりやすく馬鹿って言わないと気付かないと思うよ
179 19/05/08(水)20:02:37 No.589790753
>カラーコーンが400個あれば高速道路4kmぐらい車線規制が出来る このひと在庫のコーンで何キロくらい規制できるんだろう…
180 19/05/08(水)20:02:41 No.589790774
これ複数じゃないんで中身小さいんじゃねえかなって…
181 19/05/08(水)20:03:11 No.589790928
>台風で転がって何処かへ消え、夏が終わると共に紫外線で劣化しきってバキバキに砕け散り 土台と三角柱の境目がよく割れる…
182 19/05/08(水)20:03:26 No.589790998
学園祭にフエラムネ大量に持ってきてピーピーする「」がいっぱいいたし それがネタになるなら抗えないタイプの人間は多分多い
183 19/05/08(水)20:03:26 No.589790999
カラーコーンの判子作ります!って最初ハンコサイズだと思ってOKしたらカラーコーンサイズの判子だったのは駄目だった
184 19/05/08(水)20:03:26 No.589791002
一般的なご家庭のカラーコーン消費量っていくつなんだろう…
185 19/05/08(水)20:03:33 No.589791037
>本人よりババアのほうが面白いから若干許されてる ババアの家にまでカラーコーン届いたのは吹くしかなかった
186 19/05/08(水)20:03:34 No.589791041
カラーコーンは足元壊れやすいからな… すぐ△_こうなるし
187 19/05/08(水)20:03:41 No.589791076
>なにしてる人かって言われると元々ゲーム会社勤めてたけど会社勤めが絶望的にできかったのでフリーランスで活動してるイラストレーター…になるのか…? この絵でゲーム会社に入れたのが不思議
188 19/05/08(水)20:03:56 No.589791153
パイロンでしょ
189 19/05/08(水)20:03:57 No.589791162
>なんでこの人カラーコーン芸人みたいになったの…? ほしいものリストにジョークでいれた
190 19/05/08(水)20:04:17 No.589791246
>土台と三角柱の境目がよく割れる… ガムテープで補強して使えと言われる…
191 19/05/08(水)20:04:19 No.589791258
ババアも贈ってるのは流石に笑う
192 19/05/08(水)20:04:25 DrG2EPjQ No.589791284
>これ複数じゃないんで中身小さいんじゃねえかなって… たぶん実用性のないジョークグッズみたいなものなんだろうね だから必要な人たちなんていないから寄付なんてできないし 結局はやっぱり捨てるだけっていうね
193 19/05/08(水)20:04:31 No.589791316
ほしいものリスト自体を閉鎖したら住所割れてない奴からは送られてこなくなるのでは…
194 19/05/08(水)20:05:12 No.589791529
カラーコーンに親を殺された「」がいるな…
195 19/05/08(水)20:05:13 No.589791539
>結局はやっぱり捨てるだけっていうね 体育館で使う小さいコーンってあるけど知らないのかな… 障害者スポーツでも大活躍してるんだけどな… どうしてもケチつけたいのかい?
196 19/05/08(水)20:05:16 No.589791558
必要なときは分譲マンションとかの案内に使われてるのを拾ってくる
197 19/05/08(水)20:06:02 No.589791794
カラーコーンのジョークグッズってなんだよ
198 19/05/08(水)20:06:19 No.589791887
カラーコーンに親でも殺されたのか
199 19/05/08(水)20:06:30 No.589791952
>カラーコーンに親を殺された「」がいるな… 貧弱な親だな!
200 19/05/08(水)20:06:41 No.589792024
…ジョークに使うカラーコーンってなんだよ
201 19/05/08(水)20:06:45 No.589792051
ジョークみたいな知能のカラーコーン粘着がいることは分かる
202 19/05/08(水)20:06:46 No.589792064
なんとしてでも捨てさせたい「」がいるな…
203 19/05/08(水)20:06:51 No.589792096
そりゃあケツにカラーコーン入れるんだろう?
204 19/05/08(水)20:07:05 No.589792175
>一般的なご家庭のカラーコーン消費量っていくつなんだろう… 家の前の車の周りに置いても下手すりゃ年に2個ぐらいダメになると思う
205 19/05/08(水)20:07:13 No.589792216
カラーコーンが手に入らなくて一族皆殺しにされたのかもしれないだろ!
206 19/05/08(水)20:07:31 DrG2EPjQ No.589792325
>カラーコーンのジョークグッズってなんだよ サブカル屋とか行ったら売ってるよ? こんなの買っちゃうあたしマジサブカル とか思ってるサブカル気取りが買うやつ
207 19/05/08(水)20:07:40 No.589792363
重いもの運ばされたら中身に関わらずうっぜえな糞がとしか思わない気がするけど何者なんだ配達員
208 19/05/08(水)20:07:45 No.589792391
ケツにでかいカラーコーン入れたら人は死んでしまうからな…
209 19/05/08(水)20:07:54 No.589792436
ヒ漫画家叩くマンは他はともかくスレ画はいつも叩くのに苦労してるな…
210 19/05/08(水)20:08:11 No.589792507
デター
211 19/05/08(水)20:08:19 No.589792542
やしろあずきでID出されるのすごい恥ずかしいぞお前
212 19/05/08(水)20:08:22 No.589792551
>重いもの運ばされたら中身に関わらずうっぜえな糞がとしか思わない気がするけど何者なんだ配達員 実質専属だからね…
213 19/05/08(水)20:08:29 No.589792595
これを体育館とか公民館とか小中学校等に寄付する コーンを処分しつつ感謝状をもらう 完璧じゃない?
214 19/05/08(水)20:08:32 No.589792603
小さいカラーコーンはサッカーとかアメフトの練習でよく使うよ
215 19/05/08(水)20:08:34 No.589792611
>ヒ漫画家叩くマンは他はともかくスレ画はいつも叩くのに苦労してるな… 基本的に絵柄がキモいくらいで他人には迷惑かけてないしな…
216 19/05/08(水)20:08:35 No.589792617
>スタバで降りられなくなってた子供と対談してて笑った 実在なのか…世の中捨てたもんじゃないな
217 19/05/08(水)20:08:39 No.589792635
ほんとに一人で喚いてるわこのID
218 19/05/08(水)20:08:40 No.589792637
カラーコーンがジョークグッズになるのってスレ画の人くらいじゃ
219 19/05/08(水)20:08:43 No.589792651
>サブカル屋とか行ったら売ってるよ? >こんなの買っちゃうあたしマジサブカル >とか思ってるサブカル気取りが買うやつ マックはわざわざ画像付きなのにコレがソース無しレスのみなのが色々と察せるな
220 19/05/08(水)20:08:53 No.589792699
>カラーコーンが手に入らなくて一族皆殺しにされたのかもしれないだろ! カラーコーンに守ってもらわないといけない場所に住んでるんじゃ遅かれ早かれ全滅だわな…
221 19/05/08(水)20:08:59 No.589792723
小さいコーン使ったことないんだ…
222 19/05/08(水)20:08:59 No.589792724
>>カラーコーンのジョークグッズってなんだよ >サブカル屋とか行ったら売ってるよ? >こんなの買っちゃうあたしマジサブカル >とか思ってるサブカル気取りが買うやつ もうわかったから黙ってようね…
223 19/05/08(水)20:09:05 No.589792765
カラーコーン買うさぶかる系ってなんだよ!
224 19/05/08(水)20:09:19 No.589792849
カラーコーンより知能低そう
225 19/05/08(水)20:09:24 No.589792871
誰これ?
226 19/05/08(水)20:09:31 No.589792909
サブカルクソ「」がIDだされたか…
227 19/05/08(水)20:09:39 No.589792963
>カラーコーンより知能低そう 中身空っぽじゃん
228 19/05/08(水)20:09:48 No.589793000
サブカルは難しいな…
229 19/05/08(水)20:10:01 No.589793066
>>カラーコーンより知能低そう >中身空っぽじゃん くそっこんなので
230 19/05/08(水)20:10:10 No.589793112
コーンはコーンでもインセンスだよ!
231 19/05/08(水)20:10:22 No.589793174
>カラーコーン買うさぶかる系ってなんだよ! ヴィレバンにはとりあえず売ってなかった 道路標識の看板とかはたまに売ってるけど
232 19/05/08(水)20:10:26 No.589793193
えっセフィロス忘れてるわよーの人なの!?
233 19/05/08(水)20:10:38 No.589793245
でもこれ逆さまにしてそこにプリンの素入れてクソデカプリンとかフルーチェとか作ってみたいよね
234 19/05/08(水)20:10:39 No.589793249
宅配のにーちゃんも送ってたのはダメだった
235 19/05/08(水)20:10:43 No.589793269
まぁ最近笑っていいのかなんなのか見てて分かんなくなってきた感はある
236 19/05/08(水)20:11:07 No.589793381
>重いもの運ばされたら中身に関わらずうっぜえな糞がとしか思わない気がするけど何者なんだ配達員 配達員としては消える荷物にはヘイト溜まらないよ 再配達で何度も不在にでもならなければあまりストレスにならない 中には全てストレスな人もいるけどそんなだと夏場にハゲるからね…
237 19/05/08(水)20:11:51 No.589793573
カラーコーンはバリバリにメインの道歩いてる物なんだよなあ…
238 19/05/08(水)20:11:57 No.589793606
サブカル系女子がカラーコーン担いでるの想像してダメだった
239 19/05/08(水)20:12:06 No.589793649
>えっセフィロス忘れてるわよーの人なの!? そうだよ!
240 19/05/08(水)20:12:37 No.589793792
無償で学校にカラーコーンくれるおじさん
241 19/05/08(水)20:12:41 No.589793811
てっきり原稿代の代わりだと思ってたけど迷惑行為だったのか
242 19/05/08(水)20:13:04 No.589793911
重いもの運ぶだけでストレスになるのはぶっ壊れる直前だよ 毎日何回ストレス溜める羽目になるんだ
243 19/05/08(水)20:13:22 No.589794010
>てっきり原稿代の代わりだと思ってたけど迷惑行為だったのか 迷惑なのかは知らないけど給料がカラーコーンで送られてきたら困るよ!
244 19/05/08(水)20:13:43 No.589794126
セフィロスの人は初めて聞いた…
245 19/05/08(水)20:13:51 No.589794173
>迷惑なのかは知らないけど給料がカラーコーンで送られてきたら困るよ! ネコ缶とテレカで働く漫画家なら知ってる…
246 19/05/08(水)20:13:56 No.589794200
原稿料で送る方が迷惑行為だよ!
247 19/05/08(水)20:14:00 No.589794216
とりあえず >つーか現場終わったら捨てるし 堂々とホラ吹くな
248 19/05/08(水)20:14:11 No.589794268
その日ずっと面倒な案件運ぶハメになったらキレてるかもしんないけど 1日2~3回だけとかならそんな気にもしないわ
249 19/05/08(水)20:14:35 No.589794363
>てっきり原稿代の代わりだと思ってたけど迷惑行為だったのか 欲しいものリスト作ったけど実用的なものだけだとヤラしいな…なにか微妙に安いけど誰も送ってこなさそうな使い道の無いもの… で起きた悲劇
250 19/05/08(水)20:14:35 No.589794364
使わせて下さいって依頼されてこれで減らせるな!って思ったら綺麗に洗って返される あげるから返すなよ!って言おうとしたら契約書で「絶対に返すからな!」される 関連企業にインタビューされたので何本か持って行ったらそれ以上の本数を持ち帰らされた
251 19/05/08(水)20:15:13 No.589794598
>やっていいことと悪いことの区別がつかない奴ってのはどこにでもいるもんだな… カラーコーン462個もやっていいことかと言われるとうーん
252 19/05/08(水)20:15:24 No.589794647
コーンは巡る
253 19/05/08(水)20:15:26 No.589794661
値段もそんなに高くなくてネタ性もあるしそりゃカラーコーンとりあえず一個送ろうかってなる
254 19/05/08(水)20:15:32 No.589794688
>欲しいものリスト作ったけど実用的なものだけだとヤラしいな…なにか微妙に安いけど誰も送ってこなさそうな使い道の無いもの… リストから消しても送られるのいいよね… いいかな…?
255 19/05/08(水)20:15:50 No.589794773
1024本集めたらオーバーフロー起こして消えるんじゃない
256 19/05/08(水)20:15:55 No.589794802
>あげるから返すなよ!って言おうとしたら契約書で「絶対に返すからな!」される なんでだよ!
257 19/05/08(水)20:15:59 No.589794827
カラーコーンまとめ売りとかもしてるから砂とかに比べると手軽に送りやすいのも悪かった
258 19/05/08(水)20:16:07 No.589794873
集団心理はこわいな…
259 19/05/08(水)20:16:22 No.589794939
スパチャとかの投げ銭が健全になったもの
260 19/05/08(水)20:16:30 No.589794971
ミラデスマンの呪いにかかってらっしゃる?
261 19/05/08(水)20:16:34 No.589794994
富士山コーンはちょっと欲しいと思った
262 19/05/08(水)20:16:43 No.589795065
普通に考えたら部屋埋まるほどコーンあったら追加で送ろうとは思わないよ… 有名税にしても可哀想
263 19/05/08(水)20:16:46 No.589795076
堆肥とかじゃなくて良かったね
264 19/05/08(水)20:16:55 No.589795138
いずれ近隣ほとんどの施設に出回ってるとかいう事態になるまで頑張ってほしい
265 19/05/08(水)20:16:55 No.589795141
最初はネット悪戯を心配してた宅配の兄ちゃんもコーン送ってくるのいいよね…
266 19/05/08(水)20:16:55 No.589795142
かーちゃんからも嫁からも送られるコーン
267 19/05/08(水)20:17:08 No.589795193
学校なんかで貸してくれ言われてあげますあげますしたら ちゃんと戻ってくるのは学校側何か面倒な事有るんだろうか
268 19/05/08(水)20:17:13 No.589795221
警察にも認知されてたのはダメだった
269 19/05/08(水)20:17:16 No.589795235
トラックのバックの時に偶に踏まれてるけどまあええかと思って見てるしウンちゃんも多分まあいいかと思ってる
270 19/05/08(水)20:17:19 No.589795245
なんでこんなカラーコーン買ってるのこの人…
271 19/05/08(水)20:17:32 No.589795310
ネタになってるお陰で広告収入ウハウハだから単なるカラーコーン以上の価値があるのでは
272 19/05/08(水)20:17:33 No.589795315
>学校なんかで貸してくれ言われてあげますあげますしたら >ちゃんと戻ってくるのは学校側何か面倒な事有るんだろうか 保存が面倒
273 19/05/08(水)20:17:57 No.589795432
>なんでこんなカラーコーン買ってるのこの人… 違うんだ… 勝手に送られてくるんだ…
274 19/05/08(水)20:17:57 No.589795435
>なんでこんなカラーコーン買ってるのこの人… 買ってるんじゃない 他人が買って送りつけられてる
275 19/05/08(水)20:18:10 No.589795493
>学校なんかで貸してくれ言われてあげますあげますしたら >ちゃんと戻ってくるのは学校側何か面倒な事有るんだろうか 渡して戻ってくるものは捨て方わからないとか保管できないとかそんなん
276 19/05/08(水)20:18:29 No.589795571
>学校なんかで貸してくれ言われてあげますあげますしたら >ちゃんと戻ってくるのは学校側何か面倒な事有るんだろうか 収支報告とか提出書類書くときにめんどくさくなるんじゃない? 公立なら公費だし
277 19/05/08(水)20:18:39 No.589795605
使う時はまた貸してください!って言えばいいしな…
278 19/05/08(水)20:18:40 No.589795612
>勝手に送られてくるんだ… >他人が買って送りつけられてる ええ…
279 19/05/08(水)20:19:06 No.589795753
すいません借りたカラーコーン汚れちゃいました!って新品が来るのはひどい
280 19/05/08(水)20:19:24 No.589795859
これほしいものリスト晒してる生主とかにも行けるな やらんけども
281 19/05/08(水)20:19:29 No.589795877
このままカラコンレンタル業やればそれだけで一生食っていけるのでは?
282 19/05/08(水)20:19:34 No.589795902
>すいません借りたカラーコーン汚れちゃいました!って新品が来るのはひどい (貸した数より多い)
283 19/05/08(水)20:19:44 No.589795963
書き込みをした人によって削除されました
284 19/05/08(水)20:20:03 No.589796075
大きいコーンは嬉しそうだった あれは企画だったけど
285 19/05/08(水)20:20:05 No.589796087
土木建築業者ならこれくらい使う現場もあるかな
286 19/05/08(水)20:20:08 No.589796110
カラーコーンを配る会とかやってなかったっけ
287 19/05/08(水)20:20:12 No.589796137
>学校で保管出来ないは流石に無いんじゃないかなあ >都会の学校はそれほど狭いのか 保管できたとしても普段使わない量のものは保管する意味がないだろ
288 19/05/08(水)20:20:30 No.589796238
そう考えるとちゃんと寄付として受け取ってくれる盲導犬協会はありがたいな…
289 19/05/08(水)20:20:44 No.589796303
宅配の兄ちゃんと友だちになったのが笑えるな 出会いはホント不思議だ
290 19/05/08(水)20:20:56 No.589796362
SBRにこんな話あった
291 19/05/08(水)20:21:04 No.589796410
最初はただのネタだったのに仕事も持ってくるようになったカラーコーン
292 19/05/08(水)20:21:05 No.589796412
>このままカラコンレンタル業やればそれだけで一生食っていけるのでは? ガチの現場会社から「現場用品のレンタルとのことですが重機等の取り扱いはありますか?」と問い合わせが来ててダメだった
293 19/05/08(水)20:21:24 No.589796493
富士山コーンの会社見に行ったらミニ四駆開発してた… どういうことなの…
294 19/05/08(水)20:21:28 No.589796518
>これほしいものリスト晒してる生主とかにも行けるな >やらんけども 最近ゆゆうたにも流れ始めてるらしい
295 19/05/08(水)20:21:35 No.589796547
こいつはなんでカラーコーン送られるの
296 19/05/08(水)20:21:52 No.589796628
>1024本集めたらオーバーフロー起こして消えるんじゃない それならもう消えてるよ
297 19/05/08(水)20:22:10 No.589796723
寄贈で処理できないところも結構あるのか…?
298 19/05/08(水)20:22:42 No.589796852
>宅配の兄ちゃんと友だちになったのが笑えるな >出会いはホント不思議だ ネカマとか地獄のようだった ババアがいたからよけいに
299 19/05/08(水)20:22:59 No.589796943
>こいつはなんでカラーコーン送られるの 誕生日に欲しいものリスト作ったけど実用品だといやらしいからネタ枠を作った みんなネタに走った 定着した
300 19/05/08(水)20:23:05 No.589796973
>こいつはなんでカラーコーン送られるの カラーコーン送られてくる存在になっちゃったからかな…
301 19/05/08(水)20:23:07 No.589796981
イベントごとで必要になる割にすぐ壊れるし自治体とか学校とかだとなかなか新調できないから寄付は嬉しいよね
302 19/05/08(水)20:23:47 No.589797186
>寄贈で処理できないところも結構あるのか…? 単純に倉庫ないと邪魔だし…
303 19/05/08(水)20:24:43 No.589797429
人生楽しそう…
304 19/05/08(水)20:24:46 No.589797440
>>寄贈で処理できないところも結構あるのか…? >単純に倉庫ないと邪魔だし… 倉庫ないのに無駄にたくさんのカラーコーン保管してる人もいるんですよ!
305 19/05/08(水)20:24:55 No.589797496
俺も10個くらい欲しいな
306 19/05/08(水)20:24:59 No.589797517
外に置いとくと飛ばされたり紫外線で劣化するから預けたほうが無難
307 19/05/08(水)20:25:06 No.589797559
欲しいものリストにいらない物入れるならかさばらないものにしようという話だな
308 19/05/08(水)20:25:27 No.589797661
今回のコーンは小さいヤツだ 50個送る企画で間違えて500個って誤記したから残りも送るね!されてるんだ
309 19/05/08(水)20:25:39 No.589797713
>人生楽しそう… 嫁もいて親との仲も良好なら今の時代言うことなしだよ