ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/08(水)19:13:29 No.589779309
ボルテッカーかっこよかったよおっちゃん…
1 19/05/08(水)19:15:40 No.589779786
顔はおっちゃんなのに肉体は全然若かったおっちゃん
2 19/05/08(水)19:16:52 No.589780043
おっちゃんあの歌歌ってよ
3 19/05/08(水)19:17:16 No.589780125
等身大人形が商品画像より実物で見ると似てる 何よりふわふわで欲しい…
4 19/05/08(水)19:23:49 No.589781538
どうしてこの世界には実物のポケモンがいないんだ…
5 19/05/08(水)19:24:22 No.589781648
記憶あれば戦闘ガチれるのかっこいい
6 19/05/08(水)19:24:29 No.589781675
>おっちゃんあの歌歌ってよ (英語の歌詞の和訳)
7 19/05/08(水)19:26:20 No.589782075
>記憶あれば戦闘ガチれるのかっこいい めちゃくちゃ痛いで
8 19/05/08(水)19:26:55 No.589782199
ボルテッカー結構一瞬だったからもう一回見たいな
9 19/05/08(水)19:27:09 No.589782242
コーヒーすするおっちゃんがひたすら可愛い
10 19/05/08(水)19:27:20 No.589782271
モーションキャプチャーもライアンレイノルズなんだなこのおっちゃん
11 19/05/08(水)19:27:43 No.589782354
いずれでいいので任天堂は実在ピカチュウを創ってほしい
12 19/05/08(水)19:28:03 No.589782434
ポケモンカードで主人公の黒人と記者のねーちゃんが欲しいがカードになってる? 警察のおっちゃんがなぜかSRなのは知ってる
13 19/05/08(水)19:28:05 No.589782438
カフェイン中毒にしたくなる su3055299.jpg
14 19/05/08(水)19:28:52 No.589782602
>いずれでいいので任天堂は実在ピカチュウを創ってほしい オオオ イイイ ピカツーできるわ
15 19/05/08(水)19:29:22 No.589782710
最後の親父のセリフ見るにコーヒー好きはピカチュウ要素の疑いが あとボルテッカーは痛いから嫌とかも言う
16 19/05/08(水)19:29:36 No.589782768
ミュウツーがお母さんみたいに世話を焼いてくる…
17 19/05/08(水)19:29:57 No.589782848
痛いのヤダから10万ボルトにするわ!
18 19/05/08(水)19:30:23 No.589782945
>痛いのヤダから10万ボルトにするわ! (でない)
19 19/05/08(水)19:30:38 No.589782990
そこら辺やっぱサトシさんちのは鍛え方がおかしいな
20 19/05/08(水)19:30:57 No.589783061
アイアンテールはどういうエフェクトになるのかなって思ってたけど普通に部分ボルテッカーみたいな感じだった
21 19/05/08(水)19:31:02 No.589783075
はー疲れたわもう動けへんってシーンかと思ったらちょっと違った
22 19/05/08(水)19:32:02 No.589783301
>そこら辺やっぱサトシさんちのは鍛え方がおかしいな サトシさんちは先ずトレーナーが鍛え抜かれておられる…
23 19/05/08(水)19:32:04 No.589783307
エレキボールはわかったけど10万ボルトはやった?
24 19/05/08(水)19:32:11 No.589783342
でも最後にティムのためにボルテッカー使うのがマジいいシーンなんすよ…
25 19/05/08(水)19:32:39 No.589783446
>はー疲れたわもう動けへんってシーンかと思ったらちょっと違った 日本人にはほぼほぼ馴染みのないポケモンを代表する有名な歌!
26 19/05/08(水)19:32:45 No.589783470
>ミュウツーがお母さんみたいに世話を焼いてくる… 人間にもいいやつはいるから許すよ……
27 19/05/08(水)19:32:46 No.589783473
スレ画はそりゃこんな顔になるわ馬鹿にしてゴメン…って感じだった そして直後にちゃんと探偵っぽく推理して駆けつけるおっちゃんのカッコよさよ
28 19/05/08(水)19:32:52 No.589783493
>ミュウツーがお母さんみたいに世話を焼いてくる… 上映後アーマードミュウツーするのが最高にかっこいい なにあの僕の考えた最強のポケモン
29 19/05/08(水)19:32:58 No.589783508
レイノルズのピカチュートが見たい きっとノリノリでやってくれるはず
30 19/05/08(水)19:33:24 No.589783605
>モーションキャプチャーもライアンレイノルズなんだなこのおっちゃん じゃあ撮影現場だとレイノルズがティムくんの肩に登ったりティムくんにお姫様だっこされたりしてたっていうの?
31 19/05/08(水)19:34:09 No.589783779
>じゃあ撮影現場だとレイノルズがティムくんの肩に登ったりティムくんにお姫様だっこされたりしてたっていうの? ライアンは役作りでピカチュウと体重を同じにしたからな…
32 19/05/08(水)19:34:27 No.589783840
出てくるキャラも作った奴らもみんなポケモン超大好き!っていうのが画面からヒシヒシと伝わる映画
33 19/05/08(水)19:34:29 No.589783847
救いようがないラスボスなのにあの思想にはむしろ共感しちゃうのが難点 はいケモナーです
34 19/05/08(水)19:35:12 No.589784005
>救いようがないラスボスなのにあの思想にはむしろ共感しちゃうのが難点 >はいケモナーです 他人を巻き込むんじゃねえ!
35 19/05/08(水)19:35:21 No.589784039
皆をもとに戻せる? 戻せるよ 戻して! いいよ! ミュウツーは本当に丸くなったな…
36 19/05/08(水)19:35:31 No.589784074
ポケダン一度でもプレイした人間ならよく分かるさ
37 19/05/08(水)19:35:55 No.589784160
>ミュウツーは本当に丸くなったな… これは人間達への逆襲だ!
38 19/05/08(水)19:36:02 No.589784194
「」はどのポケモンになりたい? おれはカッコいいという安易な理由でガブリアス
39 19/05/08(水)19:36:12 No.589784237
>ミュウツーは本当に丸くなったな… (一番尖ってた頃の映画リメイクの予告)
40 19/05/08(水)19:36:13 No.589784243
ピカチュウは家事なんかしない! とか言って嫁にどやされるレイノルズ
41 19/05/08(水)19:36:15 No.589784255
終わった後に黒歴史止めろ!
42 19/05/08(水)19:37:12 No.589784473
>ピカチュウは家事なんかしない! >とか言って嫁にどやされるレイノルズ 夫婦で口論してる時もデップーが出てきて怒られてるんだっけ
43 19/05/08(水)19:37:20 No.589784505
>救いようがないラスボスなのにあの思想にはむしろ共感しちゃうのが難点 ポケエロのSSでよく見るシチュすぎた
44 19/05/08(水)19:37:33 No.589784556
敏腕探偵のはずが推理も全然冴えてなかったあたりおっちゃんの思考は相当肉体に侵食されてそうだ
45 19/05/08(水)19:37:34 No.589784559
ガブやんになったらもの持てない手がストレスになりそう
46 19/05/08(水)19:37:43 No.589784584
居るか分からないけど逆襲見たことない人が映画後の予告見たらミュウツーの変わりように 「え?…」ってならない?
47 19/05/08(水)19:37:55 No.589784624
バトルシーンも尺的には少なめだったけど良かったよね…
48 19/05/08(水)19:38:28 No.589784756
この映画の一番リアリティある部分って依存症患者の描写だと思う
49 19/05/08(水)19:38:31 No.589784773
おっちゃん踊って
50 19/05/08(水)19:38:35 No.589784793
>居るか分からないけど逆襲見たことない人が映画後の予告見たらミュウツーの変わりように >「え?…」ってならない? 逆襲見てる直撃世代でもあの構成でミュウツーなんなのお前…って気分になったよ…
51 19/05/08(水)19:38:37 No.589784801
>「」はどのポケモンになりたい? >おれはカッコいいという安易な理由でガブリアス ツチニンになって進化して俺の意志がテッカニンになるかヌケニンになるか確かめたい
52 19/05/08(水)19:38:38 No.589784803
>(一番尖ってた頃の映画リメイクの予告) ミュウツー黒歴史朗読会
53 19/05/08(水)19:38:40 No.589784813
人間にも良い奴居るよね スタッフロール 逆襲だ!
54 19/05/08(水)19:38:43 No.589784824
>「え?…」ってならない? 見たことないぜ 超楽しみ
55 19/05/08(水)19:38:58 No.589784877
>敏腕探偵のはずが推理も全然冴えてなかったあたりおっちゃんの思考は相当肉体に侵食されてそうだ おい誰と話してるんだよ!!!!
56 19/05/08(水)19:39:21 No.589784965
>バトルシーンも尺的には少なめだったけど良かったよね… ピカチュウバルーンの上で仁王立ちでミュウツーと対峙するおっちゃんだけでも十分お腹いっぱいだった
57 19/05/08(水)19:39:38 No.589785018
https://www.youtube.com/watch?v=JuYeHPFR3f0 おっちゃん歌ってたのってこれ?
58 19/05/08(水)19:40:01 No.589785108
ゲンガーのバトルシーンめっちゃ怖い でもゲンガーらしくて良かったよ……
59 19/05/08(水)19:40:13 No.589785157
口調と言いカントーから逃亡してるのに丸くなってたり逆襲後っぽい感じ
60 19/05/08(水)19:40:25 No.589785199
ミュウツーが丸くなるまでの20年間なにがあったのか気になる
61 19/05/08(水)19:40:27 No.589785211
逆襲したからこそいい人間もいるよね! お前息子と仲悪いんだってな!連れてきたらなんとかしてやるよ! ってなってくれたんだし…
62 19/05/08(水)19:40:51 No.589785296
>ミュウツーが丸くなるまでの20年間なにがあったのか気になる メガシンカしたりした
63 19/05/08(水)19:40:54 No.589785304
英語のOP知らなかった初めて知ったとかちょくちょく見るが普通に皆知ってるものだと思ってたからびっくりしたよ
64 19/05/08(水)19:41:03 No.589785338
今日見てきたけどほんとによかった… おっちゃんピカチュウとかモコモコポケモンとかアクの強い要素あるのに原作へのリスペクトをひしひしと感じたよ… おっちゃんinピカチュウはハナダのマサキが元ネタだったりするのかな
65 19/05/08(水)19:41:16 No.589785371
20年間で我はここにありとか色々あったもんなツーさん サトシはまだ10歳のまま旅してるけど
66 19/05/08(水)19:41:29 No.589785416
>ミュウツーが丸くなるまでの20年間なにがあったのか気になる なにもなくても20年間もけおり続けるのもしんどかろうし…
67 19/05/08(水)19:41:43 No.589785466
>英語のOP知らなかった初めて知ったとかちょくちょく見るが普通に皆知ってるものだと思ってたからびっくりしたよ 「」はさあ…アメリカの人?
68 19/05/08(水)19:41:48 No.589785483
ライアン・レイノルズはピカチュウの役作りのために家族を捨てて草むらで生活してたんだよな
69 19/05/08(水)19:41:59 No.589785523
>おっちゃん踊って ss332227.mp4
70 19/05/08(水)19:42:01 No.589785532
>英語のOP知らなかった初めて知ったとかちょくちょく見るが普通に皆知ってるものだと思ってたからびっくりしたよ 急にマウンティングし始めるのやめてよ
71 19/05/08(水)19:42:11 No.589785566
20年でクローンや野生のポケモンに囲まれつつあちこち見聞きしてたらまあ丸くなるよね
72 19/05/08(水)19:42:16 No.589785587
もし映画の世界にもサトシさんがいたら三十路になっているのか…
73 19/05/08(水)19:42:23 No.589785630
というかミュウツーゲットしたとーちゃんはなんなの
74 19/05/08(水)19:42:25 No.589785633
>「」はどのポケモンになりたい? >おれはカッコいいという安易な理由でガブリアス ルカリオになって竿役として一生を全うしたい
75 19/05/08(水)19:42:40 No.589785683
バリヤードのノリの良さは正直最高だった
76 19/05/08(水)19:42:42 No.589785692
>英語のOP知らなかった初めて知ったとかちょくちょく見るが普通に皆知ってるものだと思ってたからびっくりしたよ 初代アニメ世代でも馴染みないっちゃ馴染みないからな… なんとなくPokémon!の部分だけは聞き覚えあっても
77 19/05/08(水)19:42:57 No.589785754
我ここでサトシに助けられたり都市伝説になったり割と色々あったからな…
78 19/05/08(水)19:43:06 No.589785796
俺も1万歩目指してるんだって言える小粋なピカチュウになりたい
79 19/05/08(水)19:43:13 No.589785819
ポケモン界にはおっさんやジジイババアになっても 子供じみた野望を諦めないクソコテがいっぱいいるのに 自力で悟ったツーさんは偉いよ
80 19/05/08(水)19:43:18 No.589785839
>ss332227.mp4 かわいい!!!
81 19/05/08(水)19:43:25 No.589785870
おっちゃんハナダの洞窟攻略出来たのかおっちゃん
82 19/05/08(水)19:43:29 No.589785884
>ルカリオになって竿役として一生を全うしたい ルカリオなんて処理穴確定では!?
83 19/05/08(水)19:43:30 No.589785893
名探偵ピカチュウの世界でアッシュはポケモンマスターになれましたか?
84 19/05/08(水)19:43:38 No.589785923
バリヤードで尺取りすぎだろ 監督のお気に入り?いいね!
85 19/05/08(水)19:43:47 No.589785952
ゲーム版はゲーム版でサトシさんのピカチュウ…かもしれない 個体がおっちゃんとは別にちょろっと登場してたよね
86 19/05/08(水)19:43:48 No.589785954
おっちゃんの腹が白っぽいのにも元ネタがあるんだな 黄色一色よりも情報量が増えていいアクセントになってる
87 19/05/08(水)19:43:50 No.589785962
>俺も1万歩目指してるんだって言える小粋なピカチュウになりたい 10万歩だぞ ポケットピカチュウだからな
88 19/05/08(水)19:43:51 No.589785966
女の声もしてたしゲノセクトのときのミュウツーかもしれない
89 19/05/08(水)19:43:52 No.589785974
おっちゃんおっちゃん呼んでたけど本当におっちゃんだったんだな…
90 19/05/08(水)19:43:53 No.589785977
>バリヤードで尺取りすぎだろ >監督のお気に入り?いいね! マッチ落とすんじゃねえ!
91 19/05/08(水)19:43:54 No.589785983
(踊るおっちゃん)
92 19/05/08(水)19:44:05 No.589786019
おっちゃんが大谷育江と分離するシーンでええ~分離しないでおっちゃん! って割とマジで思った程度にはおっちゃん最高だったで
93 19/05/08(水)19:44:05 No.589786022
カラカラとのファーストコンタクトが酷すぎてダメだった そうか君は亡くした母親が恋しくて頭骨を被ってるんだね! かわいそ…
94 19/05/08(水)19:44:11 No.589786052
エンディングの杉森絵で名作として完成した感じする
95 19/05/08(水)19:44:16 No.589786068
でもこの画像はどうみてもギャンブルで負けた顔
96 19/05/08(水)19:44:19 No.589786079
>というかミュウツーゲットしたとーちゃんはなんなの エピソード0として作ってほしい なんで捕獲依頼を受けたかも含めて
97 19/05/08(水)19:44:23 No.589786093
>おっちゃんの腹が白っぽいのにも元ネタがあるんだな >黄色一色よりも情報量が増えていいアクセントになってる 元ネタっていうか昔はこうだったんだ…
98 19/05/08(水)19:44:25 No.589786102
>>ルカリオになって竿役として一生を全うしたい >ルカリオなんて処理穴確定では!? 俺はマニューラ姉妹に搾り取られるSSやミミロップとズコバコするSSを読んで育った男だ文句は言わせん
99 19/05/08(水)19:44:39 No.589786156
バイクだ!
100 19/05/08(水)19:44:53 No.589786214
ドーピンダーとデップーが出てるから実質デットプール3
101 19/05/08(水)19:45:01 No.589786248
>エンディングの杉森絵で名作として完成した感じする その後に知らない曲と知らない曲流れてえっ予告の曲とヒーローは!?ってなったよ…
102 19/05/08(水)19:45:03 No.589786255
>バイクだ! あそこはちゃんと汲めてたんだよなおっちゃん
103 19/05/08(水)19:45:09 No.589786282
ケンワタナベinブルーのあんまり変わってない感
104 19/05/08(水)19:45:16 No.589786303
親なし友達なし同士仲良くなれるだろ!って煽ってくる友人が冷静に考えるとひどい
105 19/05/08(水)19:45:23 No.589786343
>バイクだ! キキーッ!ドンッ! フラフラァ~…(死~ん…
106 19/05/08(水)19:45:31 No.589786366
料理だ!料理だろ!?
107 19/05/08(水)19:45:52 No.589786440
>エンディングの杉森絵で名作として完成した感じする あのEDでゲーム本編との距離感がグッと縮まった気がしたよ… ああ現実にあの世界があったらこんな感じなのかって
108 19/05/08(水)19:45:57 No.589786456
カラカラとの邂逅はその…もう少し手心というものを… あれは絶対に怒られるやつだ
109 19/05/08(水)19:45:58 No.589786458
ティムはいつかピカチュウ受け継いでパートナーにするのか いったん帰ってカラカラ捕まえてトレーナーデビューしてもいい
110 19/05/08(水)19:45:59 No.589786462
あのメタモンどうしてカラカラになったんだろう ただの偶然?
111 19/05/08(水)19:46:01 No.589786471
カラカラはきゅーぼーんっていうんだな
112 19/05/08(水)19:46:15 No.589786536
スクールウォーズ主題歌じゃなかったんだ…ってなった
113 19/05/08(水)19:46:16 No.589786541
最近のデザインじゃなくて赤緑のデブ時代ベースなのがいい そこからあのEDでおっさんは泣く
114 19/05/08(水)19:46:24 No.589786568
>カラカラとの邂逅はその…もう少し手心というものを… >あれは絶対に怒られるやつだ 母親の骨を完璧に着こなしてるって褒めたのに…
115 19/05/08(水)19:46:52 No.589786687
>あのメタモンどうしてカラカラになったんだろう >ただの偶然? どう考えても思考読んでたよ 最高に悪趣味だよ!
116 19/05/08(水)19:47:07 No.589786746
>最近のデザインじゃなくて赤緑のデブ時代ベースなのがいい たるんでもちもちしてるよね かわいい
117 19/05/08(水)19:47:22 No.589786823
あのメタモンはスマブラに出演してもやっていける
118 19/05/08(水)19:47:47 No.589786927
フシギダネと一緒に先導してるポケモンがよく分からなかった ワタッコに見えたけど光るっけ…
119 19/05/08(水)19:47:50 No.589786940
Rガスでポケモンの思考能力奪って空っぽの中に人間の思考能力をぶっこむって感じであってる? それともすべてミュウツーのサイコキネシスで済ませた方がいいか
120 19/05/08(水)19:47:53 No.589786947
ボルテッカー?アレ俺も痛いからヤダ…
121 19/05/08(水)19:48:10 No.589787004
あのジジイ絶対に特製メタモンで毎晩愉しんでるね
122 19/05/08(水)19:48:11 No.589787008
ヒーローって別に主題歌とか挿入歌ってわけじゃなかったんだな なんでPVでヒーロー使ったんだ?
123 19/05/08(水)19:48:11 No.589787009
>母親の骨を完璧に着こなしてるって褒めたのに… 母親について触れるなよ! まだ生きてる可能性もあるし!
124 19/05/08(水)19:48:20 No.589787045
だんだん記憶が戻ってくると戦闘能力も戻ってくる感じだたまらないよね
125 19/05/08(水)19:48:32 No.589787088
お前母親死んでるしカラカラとお似合いだと思うぜ!してくる友人も酷いし 君母親の頭蓋骨着こなしてるね!する主人公も酷い
126 19/05/08(水)19:48:32 No.589787090
座ってる時前脚と後脚が一箇所に集まってるのが超かわいい
127 19/05/08(水)19:48:34 No.589787102
おっちゃんが踊る動画見てたまらなく見たくなってきた 今ならまだ字幕レイトショーがやっているはず・・・
128 19/05/08(水)19:48:38 No.589787122
あのなあ、ウチはタブロイド紙じゃあないんだ! ゴシップとかウワサなんて求めてないんだよ! 情報はちゃんとウラ取ってこい!
129 19/05/08(水)19:48:40 No.589787127
>女の声もしてたしゲノセクトのときのミュウツーかもしれない 逆襲のミュウツーはれいせいだけど覚醒ミュウツーはおくびょうなんやなw 別個体やなw
130 19/05/08(水)19:48:44 No.589787147
>なんでPVでヒーロー使ったんだ? ピカさんのCV関係じゃ?
131 19/05/08(水)19:48:56 No.589787191
>Rガスでポケモンの思考能力奪って空っぽの中に人間の思考能力をぶっこむって感じであってる? 左
132 19/05/08(水)19:48:57 No.589787193
>おっちゃんが踊る動画見てたまらなく見たくなってきた >今ならまだ字幕レイトショーがやっているはず・・・ 少し我慢してIMAX版待つのもいいぞ!
133 19/05/08(水)19:49:05 No.589787232
ネマシュは分かったがキュワワーが伸びてるせいで一瞬わかんなかった スケール統一してるからちいせえ
134 19/05/08(水)19:49:09 No.589787245
とりあえずドーピンダーは正座
135 19/05/08(水)19:49:26 No.589787312
>フシギダネと一緒に先導してるポケモンがよく分からなかった >ワタッコに見えたけど光るっけ… ネマシュだよ
136 19/05/08(水)19:49:29 No.589787324
PVとしての編集と完成度の関係でスクールウォーズを流したまでやで
137 19/05/08(水)19:49:31 No.589787331
ポケモン映画はいつも嘘映像流すからね…
138 19/05/08(水)19:49:52 No.589787408
>逆襲のミュウツーはれいせいだけど覚醒ミュウツーはおくびょうなんやなw >別個体やなw あの時期の配布は実戦向けの性格固定しすぎる…
139 19/05/08(水)19:50:07 No.589787475
おっちゃんの中におっちゃん入れて子供呼んだ理由がよく分からんかったんだけど怪我してたから助ける為とかだったのかな
140 19/05/08(水)19:50:09 No.589787482
>ポケモン映画はいつも嘘映像流すからね… スレ画!!!
141 19/05/08(水)19:50:10 No.589787486
>フシギダネと一緒に先導してるポケモンがよく分からなかった ワタッコに見えたけど光るっけ… ネマシュって最近の新しいポケモン
142 19/05/08(水)19:50:28 No.589787551
>おっちゃんが踊る動画見てたまらなく見たくなってきた >今ならまだ字幕レイトショーがやっているはず・・・ あのリーク見てかわいいと感じたら観に行くことを進める
143 19/05/08(水)19:50:28 No.589787553
ポケモン健太て早くやりたい 発売冬までまてない…
144 19/05/08(水)19:50:32 No.589787565
おっとルギア爆誕の悪口はそこまでだ
145 19/05/08(水)19:50:35 No.589787577
>あのなあ、ウチはタブロイド紙じゃあないんだ! >ゴシップとかウワサなんて求めてないんだよ! >情報はちゃんとウラ取ってこい! この事件を最初に調査してたよな? 良くできたね❤ 君の調査記録を元に番組作るぞオラッ!
146 19/05/08(水)19:50:38 No.589787592
リザードンのシーンもPVと微妙に違った気がする
147 19/05/08(水)19:50:51 No.589787641
おっちゃん尻尾の先までもふもふなのいいよね…
148 19/05/08(水)19:50:54 No.589787656
>おっとルギア爆誕の悪口はそこまでだ ポケダンで回収したからセーフ!
149 19/05/08(水)19:51:02 No.589787691
おっちゃんって魂融合される前からこんな中身だったんじゃって最後のコーヒーの話を聞いて思った
150 19/05/08(水)19:51:10 No.589787722
本編映像流出してない?大丈夫おっちゃん?
151 19/05/08(水)19:51:25 No.589787785
意外とでかいコイキング
152 19/05/08(水)19:51:46 No.589787863
ネマシュはあんまり実写とゲームの違いがなかったな
153 19/05/08(水)19:51:52 No.589787885
目元以外が兵器として完成度高すぎる改造メタモン
154 19/05/08(水)19:51:52 No.589787891
>スレ画!!! ミュウツーに記憶消されてハリーの家向かってる最中の映像かと思ったらなんか喧嘩別れした後泣きながら歌ってる…
155 19/05/08(水)19:52:12 No.589787985
欲を言えばトサキントもびったんびったんさせてほしかった 後きのみカフェで店員してるまさことミルタンク
156 19/05/08(水)19:52:17 No.589788003
ピカピカピッカーを翻訳すると普段からあんななんだと思うおっちゃん
157 19/05/08(水)19:52:19 No.589788012
裏バトル楽しそうさらにダメーージ!!とか実況してくれるのいいよね
158 19/05/08(水)19:52:19 No.589788013
>Rガスでポケモンの思考能力奪って空っぽの中に人間の思考能力をぶっこむって感じであってる? あってる ジジィがミュウツー乗っ取る時もミュウツーにガス使ってる それはそれとしてミュウツー本人ならガスなんかなくても素で出来る
159 19/05/08(水)19:52:21 No.589788021
スレ画は本編だと帽子被ってないだけじゃん!
160 19/05/08(水)19:52:27 No.589788038
リアルだとちゅーる喜ぶからぬにあげちゃうみたいな結果のコーヒー中毒だったと考えられる
161 19/05/08(水)19:52:29 No.589788048
>おっちゃんの中におっちゃん入れて子供呼んだ理由がよく分からんかったんだけど怪我してたから助ける為とかだったのかな 左様 あのまま親父放置すると間違いなく消されるってわかってたから意識だけピカチュウに渡して託した
162 19/05/08(水)19:52:31 No.589788056
俺は薄汚い裏切り者だったんや…ティム俺から離れてくれ…
163 19/05/08(水)19:52:38 No.589788085
>おっちゃんの中におっちゃん入れて子供呼んだ理由がよく分からんかったんだけど怪我してたから助ける為とかだったのかな 真正面から行こうもんならゲッコウガに殺人させるような奴ら相手だし目眩しというか匿いつつおっちゃんからみて信頼の置ける息子に真相解明させたかったとか
164 19/05/08(水)19:52:45 No.589788108
ミキシンは普通に正論しか言ってないしそら遺伝子改造してスパイまがいの事してくるメタモンとか嫌いだわってなった
165 19/05/08(水)19:53:08 No.589788201
>>フシギダネと一緒に先導してるポケモンがよく分からなかった >>ワタッコに見えたけど光るっけ… >ネマシュだよ ウルトラムーン殿堂入りまでプレイしたのに調べても思い出せない… 年取るって辛いよおっちゃん
166 19/05/08(水)19:53:12 No.589788224
息子間違ったことなんも言ってないんだよな…
167 19/05/08(水)19:53:22 No.589788261
>左様 >あのまま親父放置すると間違いなく消されるってわかってたから意識だけピカチュウに渡して託した 肉体どこいってたの
168 19/05/08(水)19:53:30 No.589788304
とりあえずEDのヒロインは可愛かった
169 19/05/08(水)19:53:35 No.589788321
>本編映像流出してない?大丈夫おっちゃん? おのれ…R.Reynolds…
170 19/05/08(水)19:53:44 No.589788365
結局おっちゃんが記憶消えた理由とミュウツーがおっちゃんの息子連れてこいって言った理由がよく分からなかった 前者は他の入れ替えられた人たちは別に記憶消えてないっぽいし
171 19/05/08(水)19:53:47 No.589788374
サトシに見習ってティムも体張ってるんだね
172 19/05/08(水)19:53:50 No.589788391
ミュウツーが単体でカチコメば勝てそうな気がするけど こいつ科学の力に弱すぎるからな…
173 19/05/08(水)19:54:07 No.589788450
>肉体どこいってたの 身体は…わたしが預かっておく…
174 19/05/08(水)19:54:13 No.589788475
出た中じゃネマシュが一番新しい世代になるのかな
175 19/05/08(水)19:54:23 No.589788520
ネマシュマシェードはアニメで睡眠姦回だったろう?
176 19/05/08(水)19:54:28 No.589788544
>とりあえずEDのヒロインは可愛かった あの子で興味湧いてゲームの探偵ピカチュウ調べたら全然キャラデザ違うっぽい…
177 19/05/08(水)19:54:29 No.589788551
メタモングラサンかけてるときは子供向け番組のちょっとエッチなおねえさんみたいなのに グラサンとるとロジャーラビットの黒幕みたいでめっちゃ怖いねん
178 19/05/08(水)19:54:37 No.589788580
何あの紫色のラバーとか思ってたけどアレが伏線だとは思わなかった
179 19/05/08(水)19:54:44 No.589788602
ミュウツーから作成出来るRガスがやばすぎる はかいのいでんしって言われて納得した
180 19/05/08(水)19:54:44 No.589788603
>ピカピカピッカーを翻訳すると普段からあんななんだと思うおっちゃん 近年のピカチュウの扱い見てると初期みたいあったピカチュウ語意識して喋らせろ!ってたまに思ってしまう… あれ首藤さんのアイディアだったりするのかな
181 19/05/08(水)19:54:45 No.589788607
レイノルズは流出芸人かなんかなの
182 19/05/08(水)19:54:48 No.589788614
キュワワーとネッコアラもいるぞ
183 19/05/08(水)19:54:51 No.589788628
最強のポケモンなんだからグレニンジャくらいなんとかしてよミュウトゥー
184 19/05/08(水)19:54:57 No.589788676
>前者は他の入れ替えられた人たちは別に記憶消えてないっぽいし Rを使用してないポケモンに魂移すと記憶が混濁するとか
185 19/05/08(水)19:54:59 No.589788684
>肉体どこいってたの 魂と共に溶けて融合した 言っちゃえばエヴァのL.C.Lに同化してる状況と同じ
186 19/05/08(水)19:55:03 No.589788698
>肉体どこいってたの ミューツーが預かってた
187 19/05/08(水)19:55:05 No.589788703
地味に仕事して魅力も振りまいたコダック
188 19/05/08(水)19:55:06 No.589788711
>俺は薄汚い裏切り者だったんや…ティム俺から離れてくれ… ティムを傷付けるって思った途端に今まで出来なかった電気が出せるようになるのお辛い…
189 19/05/08(水)19:55:09 No.589788725
(毎回落下するピカチュウ)
190 19/05/08(水)19:55:43 No.589788866
>ミュウツーが単体でカチコメば勝てそうな気がするけど >こいつ科学の力に弱すぎるからな… 強すぎるけど優しすぎるからな… 大体は無実のポケモンか人間を保護してるうちに嵌められてる気がする
191 19/05/08(水)19:55:46 No.589788879
>レイノルズは流出芸人かなんかなの おい!ライアンは被害者だろ!!
192 19/05/08(水)19:55:54 No.589788918
あのでかいドダイトスはちょっと怖い…あいつら元のままだろうしどうすんだあれ
193 19/05/08(水)19:55:55 No.589788921
ピカチュウ一匹で普通にミュウツー捕まえてくるライアンレイノルズはなんなの ポケモンマスターなの
194 19/05/08(水)19:55:56 No.589788929
>地味に仕事して魅力も振りまいたコダック でも時限爆弾連れ歩いてる記者は怖いわ…
195 19/05/08(水)19:56:01 No.589788955
>最強のポケモンなんだからグレニンジャくらいなんとかしてよミュウトゥー へんげんじざい発動前はメインウェポン通らんし…
196 19/05/08(水)19:56:04 No.589788965
おっさんでもコダックの英名はちゃんと覚えられたわ
197 19/05/08(水)19:56:07 No.589788975
欲を言えばゴルダックに進化して欲しかった
198 19/05/08(水)19:56:14 No.589789002
>裏バトル楽しそうさらにダメーージ!!とか実況してくれるのいいよね バトル自体が禁止の街だから違法バトルってなってるけどあいつらライムシティの思想にしたがいつつそれでもやっぱバトルやりたいわってだけの連中だよねあれ
199 19/05/08(水)19:56:24 No.589789051
>魂と共に溶けて融合した >言っちゃえばエヴァのL.C.Lに同化してる状況と同じ やめなよ脳内妄想を公式設定みたいに語るの…怖いよ…
200 19/05/08(水)19:56:29 No.589789068
ポケモンマスターは竹内に決まってるだろうが!
201 19/05/08(水)19:56:33 No.589789088
>あのでかいドダイトスはちょっと怖い…あいつら元のままだろうしどうすんだあれ 手始めに実験台にされたポケモンたちを救済します!ってジュニアが
202 19/05/08(水)19:56:36 No.589789110
ミュウツーは回想中ややこしいところで捕まりやがって
203 19/05/08(水)19:56:36 No.589789111
でんきだま持たせようぜ! ボルテッカが更にめっちゃ痛くなるけど!
204 19/05/08(水)19:56:44 No.589789151
>おっさんでもコダックの英名はちゃんと覚えられたわ 吹替でアニメのコダックの声で楽しんだよ…
205 19/05/08(水)19:56:47 No.589789167
オイオイ、撫でられたぐらいで簡単に靡くわけ…
206 19/05/08(水)19:56:55 No.589789214
>おっさんでもコダックの英名はちゃんと覚えられたわ シダックス!
207 19/05/08(水)19:56:57 No.589789227
なんでおっちゃんライチューに進化させないん
208 19/05/08(水)19:57:15 No.589789305
>>本編映像流出してない?大丈夫おっちゃん? >おのれ…R.Reynolds… Rってそういう…
209 19/05/08(水)19:57:24 No.589789341
サイダック!サイダック!
210 19/05/08(水)19:57:24 No.589789344
自分から戦いたがってるポケモンもいるのは5世代で明確に触れてたからな…
211 19/05/08(水)19:57:48 No.589789447
乳首で話が入ってこない兄ちゃんがリザの入れ墨入れてるのは乳首が気になって後の方で気づいた あれ絶対子供の頃貰った御三家だわ…
212 19/05/08(水)19:57:49 No.589789451
ドダイトスは大陸を産み出した伝説のポケモンだからな
213 19/05/08(水)19:57:52 No.589789464
>やめなよ脳内妄想を公式設定みたいに語るの…怖いよ… 他の市民も皆同化してたじゃねーか!!
214 19/05/08(水)19:57:56 No.589789480
>オイオイ、撫でられたぐらいで簡単に靡くわけ… あっちょっとイクッ❤
215 19/05/08(水)19:58:15 No.589789568
>ピカチュウ一匹で普通にミュウツー捕まえてくるライアンレイノルズはなんなの どこかに自力で仕事して暮らしてる控えメンバーがいるかもしれない 海外だからボール使用できるし
216 19/05/08(水)19:58:17 No.589789570
あの世界だとディアルガパルキアアルセウスみたいなのが神様扱いってことは 部屋に伝説のポケモンのポスター貼りまくってるのはこっちの世界だとキリストや仏陀のポスター貼りまくってるみたいなもんか 怖いな!
217 19/05/08(水)19:58:22 No.589789600
>乳首で話が入ってこない兄ちゃんがリザの入れ墨入れてるのは乳首が気になって後の方で気づいた >あれ絶対子供の頃貰った御三家だわ… マサラタウン出身の1人だったのか…
218 19/05/08(水)19:58:25 No.589789613
Rで頭がおかしくなったやつ等が事務所襲撃するシーンなかなか凶悪で良かった
219 19/05/08(水)19:58:28 No.589789625
>>やめなよ脳内妄想を公式設定みたいに語るの…怖いよ… >他の市民も皆同化してたじゃねーか!! オヤジに関しては違うよ…
220 19/05/08(水)19:58:55 No.589789728
オーマイアルセウス…はちょっと目からウロコだった
221 19/05/08(水)19:58:55 No.589789731
精神はピカチュウに肉体は私が預かっておくって言ってたからミュウツーと同化してたんじゃないのお父さん
222 19/05/08(水)19:59:02 No.589789756
オーマイアルセウス
223 19/05/08(水)19:59:16 No.589789805
>リザードンのシーンもPVと微妙に違った気がする PVだとおっちゃんが食われそうだったけど本編ではそんな事なかった
224 19/05/08(水)19:59:20 No.589789830
(社長室にあるシンオウ伝説3体の像) (ギラティナは除く)
225 19/05/08(水)19:59:21 No.589789834
ポケモン!運命の友~♪
226 19/05/08(水)19:59:36 No.589789890
北海道のマイナー神話じゃなかったんだなアルセウス
227 19/05/08(水)19:59:38 No.589789904
>部屋に伝説のポケモンのポスター貼りまくってるのはこっちの世界だとキリストや仏陀のポスター貼りまくってるみたいなもんか >怖いな! そんなもんが捕まえられるボールが一番怖えんだよ!
228 19/05/08(水)19:59:41 No.589789917
ミュウツーでピカチュウのパパ怖いな
229 19/05/08(水)19:59:43 No.589789926
ギラティナくん反転世界の主だから…
230 19/05/08(水)19:59:45 No.589789935
消火活動してるゼニガメでゼニガメ消防団かなフフッ…ってなった
231 19/05/08(水)19:59:53 No.589789970
>サイダック!サイダック! これ日本語版のネーミングより分かりやすくていいと思った Psy(i)-Duckか
232 19/05/08(水)19:59:53 No.589789972
てかバリヤードとジェスチャーゲームで意思の疎通できてたあの親子すげえな
233 19/05/08(水)19:59:59 No.589789997
そいやポケモン映画なのにモンスターボール序盤にしか出なかったな あのドダイトス普通にボール入るのかな…
234 19/05/08(水)20:00:07 No.589790050
>オーマイアルセウス…はちょっと目からウロコだった 神はポケモンだからGODって言わないんだっけか…
235 19/05/08(水)20:00:07 No.589790051
>消火活動してるゼニガメでゼニガメ消防団かなフフッ…ってなった ゼニガメ団みたいな格好させようぜ!
236 19/05/08(水)20:00:18 No.589790099
それはそれとしてどうしてライアンレイノルズ役のピカチュウとティムだけ会話出来てたんだろ…
237 19/05/08(水)20:00:36 No.589790203
>オヤジに関しては違うよ… 他の市民については同化してたってこと?
238 19/05/08(水)20:00:37 No.589790207
超古代ポケモンは恐竜的扱いでシンオウ連中はガチの神として扱われてる感じかな あの世界で唯一神はマジで唯一神か
239 19/05/08(水)20:00:56 No.589790281
>そいやポケモン映画なのにモンスターボール序盤にしか出なかったな >あのドダイトス普通にボール入るのかな… ポケモンの本能で小さくなるから入るんじゃない?仲良くなれないと緑にならないけど
240 19/05/08(水)20:01:25 No.589790417
>他の市民については同化してたってこと? 他の市民はどうかしてただろ
241 19/05/08(水)20:01:26 No.589790422
パパにはピカチュウ以外にも仲間のポケモンがいたと思うんすよ だからその辺りを知りたいのでエピソード0とかですね
242 19/05/08(水)20:01:38 No.589790472
>それはそれとしてどうしてライアンレイノルズ役のピカチュウとティムだけ会話出来てたんだろ… やべー薬のせいかな?って最初は思ったけど途中からみんな吸いまくってるし 実の親子だったからかミュウツーさんが気配りの達人だったからかなって結論に
243 19/05/08(水)20:01:52 No.589790539
フランスではシコいコダック su3055380.jpg
244 19/05/08(水)20:01:53 No.589790546
そんな創造神クラスのポケモンが土着している北海道ってなんなんだよ 大雪山に何があるってんだよ
245 19/05/08(水)20:01:55 No.589790561
ゴルーグが超かっこよかった
246 19/05/08(水)20:01:58 No.589790574
>他の市民はどうかしてただろ じゃあ脳内妄想じゃなくね?
247 19/05/08(水)20:02:11 No.589790624
>ポケモンの本能で小さくなるから入るんじゃない?仲良くなれないと緑にならないけど なんでバトルで弱めると捕まえやすくなるんだろう…
248 19/05/08(水)20:02:17 No.589790650
俺このハリウッドポケモンもっとみたい!おっちゃんも見たい! 見たいけどおっちゃん次回作だと話せない…
249 19/05/08(水)20:02:24 No.589790688
>それはそれとしてどうしてライアンレイノルズ役のピカチュウとティムだけ会話出来てたんだろ… そりゃ親子だからな 腹の奥に響く絆が紡いだんだ
250 19/05/08(水)20:02:36 No.589790748
ボールがあんまでてこないのはライムシティがポケモンがそのまんま一緒に暮らす実験都市だからじゃね
251 19/05/08(水)20:02:41 No.589790773
物語冒頭の友人がドーピンダーと聞いて駄目だった
252 19/05/08(水)20:02:41 No.589790775
ティムはあの後自分のポケモン見つけに行くのかな
253 19/05/08(水)20:02:43 No.589790778
>フランスではシコいコダック >su3055380.jpg ジュペッタに呪われない?
254 19/05/08(水)20:02:58 No.589790852
結構簡単にボールにはいってくれる神々
255 19/05/08(水)20:03:14 No.589790944
あの世界の住人ふだん何喰ってるんだろうみたいなのはぼんやり誤魔化されてたね コーヒーあるってことはきのみやポケマメとは別にコーヒー豆自体は存在するんだな…
256 19/05/08(水)20:03:18 No.589790961
>ゴルーグが超かっこよかった 背景に2回でるだけだけどあの発光具合とサイズかっこよかったよね…
257 19/05/08(水)20:03:25 No.589790992
小さくなって体力を回復させようとする本能があるって話はゲーム本編でもちょっと言われてる
258 19/05/08(水)20:03:38 No.589791063
>ゴルーグ もっと動くかと思ったのでちょっとさみしい 2まだっすか
259 19/05/08(水)20:03:44 No.589791087
>結構簡単にボールにはいってくれる神々 モンスターボールでいけるからな…
260 19/05/08(水)20:03:46 No.589791092
第5と第7だけ御三家いなかった?
261 19/05/08(水)20:03:50 No.589791116
メタ的にはポケモン10周年で究極を目指した完結編みたいなところあったからなDPは それがもう13年前になる
262 19/05/08(水)20:04:01 No.589791186
>じゃあ脳内妄想じゃなくね? 親父は預かるって言ってたじゃん…
263 19/05/08(水)20:04:16 No.589791243
>>ポケモンの本能で小さくなるから入るんじゃない?仲良くなれないと緑にならないけど >なんでバトルで弱めると捕まえやすくなるんだろう… 初期の攻略本に弱ったポケモンは小さくなって何かの中に隠れる習性があるって書いてあったような その習性を発見・利用してモンスターボールを開発したとも
264 19/05/08(水)20:04:23 No.589791276
>ボールがあんまでてこないのはライムシティがポケモンがそのまんま一緒に暮らす実験都市だからじゃね まあ何故そんなルール制定したかはみんなもポケ化しようよ♡って目的だったけど
265 19/05/08(水)20:04:24 No.589791281
また親父が事故ってピカチュウと入れ替われば2いける
266 19/05/08(水)20:04:38 No.589791345
>なんでバトルで弱めると捕まえやすくなるんだろう… 一応強さを認める的な設定があった様な無かった様な
267 19/05/08(水)20:04:56 No.589791426
>それがもう13年前になる なそ にん
268 19/05/08(水)20:05:03 No.589791460
あの爺さんの印象がレベルの高いケモナーってのしか残ってないわ
269 19/05/08(水)20:05:12 No.589791526
そもそもポケモントレーナー以外は モンスターボールにポケモン入れないで 普通のペットみたいに放し飼いするという ヒでみた考察が面白かった
270 19/05/08(水)20:05:15 No.589791550
>メタ的にはポケモン10周年で究極を目指した完結編みたいなところあったからなDPは >それがもう13年前になる 早くリメイクしてよ!
271 19/05/08(水)20:05:23 No.589791590
ブースターだ…!
272 19/05/08(水)20:05:26 No.589791610
古代のモンスターボールがぼんぐりまんまっぽかったな
273 19/05/08(水)20:05:32 No.589791651
バトルしてたジャパニーズっぽい方はレッドさんだったのかな…
274 19/05/08(水)20:05:41 No.589791690
まるでマサキがケモナーみたいじゃないですか
275 19/05/08(水)20:05:49 No.589791733
>普通のペットみたいに放し飼いするという >ヒでみた考察が面白かった ゲームでも放し飼いのポケモン結構いるからな
276 19/05/08(水)20:05:49 No.589791739
上映後にミュウツーの逆襲の予告流すからこれの前日譚みたいに思えてくる…
277 19/05/08(水)20:05:53 No.589791758
やっぱりボールに入るようなポケモンは駄目だな
278 19/05/08(水)20:06:11 No.589791850
>まあ何故そんなルール制定したかはみんなもポケ化しようよ♡って目的だったけど >やめなよ脳内妄想を公式設定みたいに語るの…怖いよ…
279 19/05/08(水)20:06:12 No.589791858
ガードマンの代わりってマサラで言われてる通りなら出してなきゃ意味無いしな… それとは別に可搬性や状態維持にボールが便利すぎる
280 19/05/08(水)20:06:17 No.589791877
>あの爺さんの印象がレベルの高いケモナーってのしか残ってないわ ポケモンの世界だったらあの機械なんとしてでも手に入れたい…
281 19/05/08(水)20:06:32 No.589791970
古代ピラミッド風にかかれたポケモン絵いいよね
282 19/05/08(水)20:06:35 No.589791983
主人公の生い立ち考えたらカラカラゲットさせようとする友達ひどいな!?
283 19/05/08(水)20:06:45 No.589792052
モブポケモンに偏りがあるのがかえってあーこの地方にはこいつらが生息してるのねって感じで良かった
284 19/05/08(水)20:06:48 No.589792073
捕まえてもバッジなきゃ言うこと聞かないし…
285 19/05/08(水)20:06:51 No.589792092
ギラティナは伝承されてないので像がない
286 19/05/08(水)20:07:00 No.589792148
孤独を分かち合えるかなって…
287 19/05/08(水)20:07:14 No.589792228
>早くリメイクしてよ! 剣盾が今年だから早くて来年遅くても再来年には出るんじゃない? メガシンカ進化する伝説進化する幻とナナカマド博士の研究テーマにも随分ネタが増えたし
288 19/05/08(水)20:07:17 No.589792244
この映画でやっぱり再認識した コダックお前なんで水単なんだ
289 19/05/08(水)20:07:18 No.589792256
ポケモンもサイズ大きくなると食費大変そうだなって思った
290 19/05/08(水)20:07:24 No.589792291
バリヤードの出番長くない? 監督と寝てない?
291 19/05/08(水)20:07:40 No.589792362
ていうか主人公が21の若造なのに友人のドーピンダーがやたら老けてるから最初主人公の年代がわからなかったわ
292 19/05/08(水)20:07:44 No.589792386
>捕まえてもバッジなきゃ言うこと聞かないし… ?
293 19/05/08(水)20:07:54 No.589792441
オーマイアルセウス
294 19/05/08(水)20:08:05 No.589792482
目的が身体不自由になったから代替で最強の体ほちい!!!! とかじゃないのが最高に厄介だよね…
295 19/05/08(水)20:08:05 No.589792489
>>まあ何故そんなルール制定したかはみんなもポケ化しようよ♡って目的だったけど >>やめなよ脳内妄想を公式設定みたいに語るの…怖いよ… それはそういう理由だったじゃん!
296 19/05/08(水)20:08:06 No.589792492
>ポケモンもサイズ大きくなると食費大変そうだなって思った そのままでもやばい量食べるやつが道路で寝てる世界だぜ
297 19/05/08(水)20:08:18 No.589792536
>モブポケモンに偏りがあるのがかえってあーこの地方にはこいつらが生息してるのねって感じで良かった それでも250種いると言う …今全部で何種類いるんだ
298 19/05/08(水)20:08:36 No.589792621
タブンネとかペットというかゆるキャラと生活してるようなもんだよな
299 19/05/08(水)20:08:42 No.589792646
>バリヤードの出番長くない? >監督と寝てない? バリヤードはサトシのママとも寝たしオーキド博士とも寝てるからな…
300 19/05/08(水)20:08:43 No.589792648
道端に落ちてるポケモンとか拾って帰りたい
301 19/05/08(水)20:09:03 No.589792752
メルメタルまでのNo.が809 ガラル御三家がいつも通り2進化したら818
302 19/05/08(水)20:09:06 No.589792776
イーブイは最高だ❤️ (ブーちゃん進化)
303 19/05/08(水)20:09:07 No.589792781
>目的が身体不自由になったから代替で最強の体ほちい!!!! >とかじゃないのが最高に厄介だよね… まぁどうも病気は治ってなかったみたいだけどね
304 19/05/08(水)20:09:11 No.589792806
円盤特典に大谷ピカピカボイスで吹き替えバージョンとかあったら間違いなく買うし売れるわ
305 19/05/08(水)20:09:12 No.589792815
映画には何種類くらい出てたんだろう?一瞬しか映ってないのもいそうだな
306 19/05/08(水)20:09:13 No.589792818
>監督と寝てない? 監督が一番好きなのがコダックで 二番目がバリヤードだ
307 19/05/08(水)20:09:13 No.589792820
>バリヤードはサトシのママとも寝たしオーキド博士とも寝てるからな… バリヤードってすごいな…
308 19/05/08(水)20:09:18 No.589792843
勝手に餌付けとかしていいのかな
309 19/05/08(水)20:09:24 No.589792874
ミュウツーが親父とピカチュウ融合させて記憶失うけど息子呼んで来いした理由 謎だけど息子と仲悪いんだって?仲直りさせてやるわ説好き
310 19/05/08(水)20:09:51 No.589793016
>監督が一番好きなのがコダックで >二番目がバリヤードだ 好みが反映されすぎててだめだった
311 19/05/08(水)20:10:09 No.589793100
>円盤特典に大谷ピカピカボイスで吹き替えバージョンとかあったら間違いなく買うし売れるわ キミにきめた!で喋った時なんか違うな…ってなったからあんま魅力的な特典に思えない…
312 19/05/08(水)20:10:20 No.589793163
いやでもおれだってなれるならツーさんになりたいよ
313 19/05/08(水)20:10:26 No.589793198
電車の中でベロリンガされた時前に座ってたおっちゃん日本人ぽかったよな
314 19/05/08(水)20:10:32 No.589793219
撫でられたら心が屈してしまいそうになるおっちゃんあざといチョロインやな
315 19/05/08(水)20:10:39 No.589793252
>映画には何種類くらい出てたんだろう?一瞬しか映ってないのもいそうだな エモンガとか殆どの人が気付いていない あとビードル
316 19/05/08(水)20:10:53 No.589793313
カフェでプリン歌わせて大丈夫かな… 皆寝ちゃうんじゃ…
317 19/05/08(水)20:10:55 No.589793319
人間っぽい体型と強さと便利さを兼ね備えてるからなミュウツー
318 19/05/08(水)20:10:58 No.589793333
ミュウになってクソコテやりたい
319 19/05/08(水)20:10:59 No.589793341
>エモンガとか殆どの人が気付いていない >あとビードル エモンガは割と分かりやすくない!?
320 19/05/08(水)20:11:04 No.589793369
>>円盤特典に大谷ピカピカボイスで吹き替えバージョンとかあったら間違いなく買うし売れるわ >キミにきめた!で喋った時なんか違うな…ってなったからあんま魅力的な特典に思えない… 全部ピカチュウ語で吹き替えって事だよ!
321 19/05/08(水)20:11:08 No.589793387
エモンガはわかりやすかったよ!
322 19/05/08(水)20:11:16 No.589793424
いや普通に目立つ場所にいたろエモンガ バチュルとかじゃね
323 19/05/08(水)20:11:18 No.589793428
ポケ・モンはパルレされればあっという間に仲良しになる尻軽生物なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
324 19/05/08(水)20:11:44 No.589793539
>バチュルとかじゃね バチュルも結構目に付くと思う
325 19/05/08(水)20:11:48 No.589793556
>バチュルとかじゃね バチュルパンフ表紙にもいるじゃねーか!
326 19/05/08(水)20:11:53 No.589793585
>あとビードル ピンボケだからどの幼虫だか判別しづらいのよな
327 19/05/08(水)20:11:54 No.589793587
>>>円盤特典に大谷ピカピカボイスで吹き替えバージョンとかあったら間違いなく買うし売れるわ >>キミにきめた!で喋った時なんか違うな…ってなったからあんま魅力的な特典に思えない… >全部ピカチュウ語で吹き替えって事だよ! 字幕付けなきゃ何言ってるのかわからねぇ!
328 19/05/08(水)20:12:24 No.589793742
>いやでもおれだってなれるならツーさんになりたいよ なれっこないよ♪
329 19/05/08(水)20:12:33 No.589793771
なるほどサーナイト♀と同化して