19/05/08(水)18:33:01 リブー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/08(水)18:33:01 No.589770238
リブートしてMCUに参加させよう
1 19/05/08(水)18:34:11 No.589770496
ディスクウォーズアベンジャーズでこのポーズしててダメだった
2 19/05/08(水)18:34:42 No.589770639
実際3以外はスマッシュヒットだしそのうちやるかもね モービウスはソニーの方でやるし MCUでも吸血鬼関係者が出てきてもいい
3 19/05/08(水)18:35:17 No.589770742
実際今マーベルに権利あるからもしやるならMCUの一部になると思う
4 19/05/08(水)18:35:23 No.589770757
3の失敗見るとあんま根明の今のMCUには入れてほしくない
5 19/05/08(水)18:36:08 No.589770965
協力者が次々と死ぬ人のイメージ
6 19/05/08(水)18:36:10 No.589770970
また生き返るのウィスラー
7 19/05/08(水)18:36:17 No.589770990
おのれライアン・レイノルズ…
8 19/05/08(水)18:36:59 No.589771153
誰がブレイドやるの ウェズリー・スナイプスももう歳だ
9 19/05/08(水)18:37:17 No.589771228
ゴイヤーに監督させたのが失敗よ3 ウェズとやりあってでも我を通せる監督じゃないと
10 19/05/08(水)18:37:34 No.589771303
また鈴木雅之っぽいこくじんを探さないといけないのか
11 19/05/08(水)18:37:43 No.589771339
マーベルもリブートしたいけどスナイプス以上の役者がいねぇって言ってたな
12 19/05/08(水)18:38:04 No.589771413
最強(最弱)のボスドレイクさんも今じゃDCドラマユニバースで大活躍さ
13 19/05/08(水)18:39:00 No.589771602
ドラマ版も短命だったけどやっぱウェズのイメージが強すぎたよなあ キメポーズが様になって実際動ける俳優じゃないと格好つかないし
14 19/05/08(水)18:42:10 No.589772308
スナイプス主導で企画動いてるとか
15 19/05/08(水)18:42:19 No.589772344
ウェズリーはまり役だったからな
16 19/05/08(水)18:44:15 No.589772746
顎まで開くクリーチャーみたいな吸血鬼のデザインはすごいと思う そりゃポールアンダーソンもパクる
17 19/05/08(水)18:44:21 No.589772777
喉がイガイガするだろ?銀の粉だみたいな台詞覚えてる
18 19/05/08(水)18:48:37 No.589773770
ウェズリースナイプスでローガンみたいな雰囲気の新作ブレイドは観たい
19 19/05/08(水)18:49:10 No.589773927
>スナイプス主導で企画動いてるとか その噂が立ってからもう数年経っちゃったな
20 19/05/08(水)18:51:10 No.589774394
>顎まで開くクリーチャーみたいな吸血鬼のデザインはすごいと思う 俺監督もあまりにもお気に入り過ぎて自分でホラー小説3部作書いて(共著) さらにドラマ化までしちゃったくらいだからなリーパーズ系吸血鬼
21 19/05/08(水)18:52:38 No.589774727
ていうかブレイドってマーベルなの知らなかった
22 19/05/08(水)19:04:21 No.589777358
なんで違う、そうじゃないのジャケットにブレイドいたんだろう
23 19/05/08(水)19:08:04 No.589778111
俺も和製アニメで登場してやっとマーベルキャラだって知ったわ 単独の実写作品で成功してる先駆けだったんだなと
24 19/05/08(水)19:10:14 No.589778593
やたら作画が良かったディスクウォーズのブレイド回(例のポーズ)
25 19/05/08(水)19:12:51 No.589779185
マッドハウス製のアニメもおすすめするぞ
26 19/05/08(水)19:13:12 No.589779255
>喉がイガイガするだろ?銀の粉だみたいな台詞覚えてる それハンニバルキングのセリフだっけか
27 19/05/08(水)19:13:25 No.589779294
コアな人気あると思うしドラマとかじゃなくて映画で新シリーズやってほしいな
28 19/05/08(水)19:14:53 No.589779605
このポーズかっこよすぎるからな…
29 19/05/08(水)19:15:11 No.589779677
えっこれアメコミだったの!?
30 19/05/08(水)19:16:01 No.589779865
違うそうじゃない抜きにしても妙に知名度あるよね
31 19/05/08(水)19:16:12 No.589779907
>えっこれアメコミだったの!? マーベルの人あんまりアベンジャーズと絡んだりしない
32 19/05/08(水)19:16:36 No.589779997
90年代のスパイダーマンのアニメとかにも出てきてるよブレイド
33 19/05/08(水)19:16:38 No.589780006
>違うそうじゃない抜きにしても妙に知名度あるよね 00年代に再放送結構してたしね
34 19/05/08(水)19:16:52 No.589780045
1作目とか相当古い映画なのに今見ても面白いからな
35 19/05/08(水)19:18:16 No.589780348
鈴木雅之アメコミ原作だったなんて初めて知ったよ
36 19/05/08(水)19:18:23 No.589780373
>マッドハウス製のアニメもおすすめするぞ 最初は秘剣って何だよってなったけどマッドハウスのマーベル4作品の中で一番面白かったかもしれない
37 19/05/08(水)19:18:42 No.589780445
2がバンパイアと協力する奴だっけ? もうあんま覚えてない
38 19/05/08(水)19:19:32 No.589780621
木曜洋画劇場でやってたな昔
39 19/05/08(水)19:21:07 No.589780962
1は処刑人兄を処刑する話 2は実は裏切り者だった処刑人弟を処刑する話 3は脱獄兄弟兄を倒してブレイドさんが旅立つ話
40 19/05/08(水)19:21:11 No.589780985
この人に演じさせたのが完璧にハマっててかっこいい
41 19/05/08(水)19:23:09 No.589781391
ディスクウォーズじゃ前後編で作画も良くおまけに映画の印象的なポーズも一通りこなすと優遇されてた
42 19/05/08(水)19:24:01 No.589781589
他のヒーローと比べて派手さはないけど寡黙に殺していくのが好き
43 19/05/08(水)19:24:25 No.589781661
絵に描いたようなダークヒーローすぎる
44 19/05/08(水)19:24:52 No.589781769
ディスクウォーズの番組説明で出てたけど終盤まで音沙汰無しでどうなってんだと思ったら作画パワーためて大暴れだったの今思い出しても吹く
45 19/05/08(水)19:25:10 No.589781832
なんか不思議とオシャレな感じの作品
46 19/05/08(水)19:26:22 No.589782079
アクションキレッキレで見てて楽しいからな…
47 19/05/08(水)19:26:26 No.589782092
さすがに役者も大分老けたけどどうなるんだろうね
48 19/05/08(水)19:26:31 No.589782112
ハンニバルキングお前ピカチュウだったのか…