虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/08(水)17:16:36 怖い悪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/08(水)17:16:36 No.589756690

怖い悪魔はる

1 19/05/08(水)17:17:04 No.589756752

ワン!

2 19/05/08(水)17:17:10 No.589756770

なんか秘密あるんだろうな

3 19/05/08(水)17:17:17 No.589756790

(デンジが楽しそうで私も鼻が高いよ…)

4 19/05/08(水)17:21:40 No.589757396

一話のゾンビの悪魔って恐怖のルールから言えば相当やばいよね ゾンビvsチェーンソーじゃそりゃ負けるけど

5 19/05/08(水)17:24:58 No.589757866

チェーンソーの悪魔の一部とかなんだろうか

6 19/05/08(水)17:25:26 No.589757942

>チェーンソーの悪魔の一部とかなんだろうか それこそ心臓とかなんかなあ…

7 19/05/08(水)17:29:11 No.589758479

デンジの夢を私に見せてくれ

8 19/05/08(水)17:31:30 No.589758864

>ゾンビvsチェーンソーじゃそりゃ負けるけど >チェーンソーの悪魔の一部とかなんだろうか つまりブルース・キャンベルの悪魔...?

9 19/05/08(水)17:31:44 No.589758901

1話で急に喋り出した時は正直笑っちゃった 思ったより理性的なキャラだったし

10 19/05/08(水)17:32:27 No.589759030

夢叶って泣いてたよデンジ

11 19/05/08(水)17:34:45 No.589759443

ジェイソンの影響でチェーンソーにも怖いイメージついてて強くなってるとか?

12 19/05/08(水)17:35:10 No.589759497

>1話で急に喋り出した時は正直笑っちゃった >思ったより理性的なキャラだったし あれ精神世界的なやりとりだったし実際に知性はあっても現実で喋ることはできないんじゃと思う

13 19/05/08(水)17:35:53 No.589759635

>>1話で急に喋り出した時は正直笑っちゃった >>思ったより理性的なキャラだったし >あれ精神世界的なやりとりだったし実際に知性はあっても現実で喋ることはできないんじゃと思う ポケモンみたいなもんか

14 19/05/08(水)17:36:55 No.589759824

チェーンソーもスプラッタのイメージで怖くはあるんだけど銃を超えるのはイメージできないな なにかあるんだろうけど

15 19/05/08(水)17:38:38 No.589760103

デンジはポチタと毎日過ごすくらいしか目的が作れない生活だったから夢って言葉にすごく縛られてるよね

16 19/05/08(水)17:39:32 No.589760247

チェンソーマンの顔が本来のポチタの顔とかかな

17 19/05/08(水)17:40:26 No.589760403

デンジ腎臓とか片目ないんだっけ

18 19/05/08(水)17:40:27 No.589760404

1話の敵が実は上位キャラだったパターン好き

19 19/05/08(水)17:41:32 No.589760565

単行本の合間の楽しそうなポチタいいよね…

20 19/05/08(水)17:41:51 No.589760622

>思ったより理性的なキャラだったし しかしデンジがいなくて泣くポチタ

21 19/05/08(水)17:42:03 No.589760665

まず銃がおおざっぱだよね AK47の悪魔とかもしくはハンドガンの悪魔とか

22 19/05/08(水)17:42:14 No.589760694

>デンジ腎臓とか片目ないんだっけ 腎臓片目金玉売却済 ポチタ融合で治ってるっぽいけど

23 19/05/08(水)17:42:27 No.589760739

>デンジ腎臓とか片目ないんだっけ 目復活してるからたぶんポチタと合体時に全部復活したんじゃないかな 片玉も

24 19/05/08(水)17:42:46 No.589760785

たぶんパワーよりかしこい

25 19/05/08(水)17:42:46 No.589760786

>ジェイソンの影響でチェーンソーにも怖いイメージついてて強くなってるとか? だからジェイソンはチェーンソーなんて軟弱な物使わねーよ!

26 19/05/08(水)17:42:55 No.589760814

まあ公安が出張ってきてる時点で民間じゃなんとかならないやつだし強いんだろう しかもマキマさんもいたし

27 19/05/08(水)17:43:52 No.589760987

>>ジェイソンの影響でチェーンソーにも怖いイメージついてて強くなってるとか? >だからジェイソンはチェーンソーなんて軟弱な物使わねーよ! 鉈!そして拳!それがジェイソンの武器!

28 19/05/08(水)17:45:11 No.589761200

チェーンソー使うシリアルキラーはテキサス変態食人家族の末の弟の方だからな…

29 19/05/08(水)17:45:24 No.589761246

チェンソーマンのデザインいいよね ポチタもモデルになったチェンソーがまんまポチタでいい…

30 19/05/08(水)17:46:04 No.589761363

>だからか弱いママはチェーンソーなんて軟弱な物使わねーよ!

31 19/05/08(水)17:46:05 No.589761369

>たぶんパワーよりかしこい ノーベル賞候補で次期総理大臣のワシよりかしこいとかありえんのじゃ~

32 19/05/08(水)17:46:23 No.589761420

地震とか台風とか災害系は強そう

33 19/05/08(水)17:46:24 No.589761428

画鋲の悪魔とか強そう

34 19/05/08(水)17:46:51 No.589761506

描写だけでも攻撃力は相当高いチェーンソー

35 19/05/08(水)17:47:02 No.589761532

レゴブロックの悪魔

36 19/05/08(水)17:47:34 No.589761630

胸のエンジン紐が引っ張って変身するギミックは 控えめに言って最高

37 19/05/08(水)17:47:44 No.589761656

>チェーンソー使うシリアルキラーはSマートの店員の方だからな…

38 19/05/08(水)17:48:13 No.589761744

高温の油の悪魔

39 19/05/08(水)17:48:28 No.589761793

蟹の悪魔

40 19/05/08(水)17:48:48 No.589761855

>レゴブロックの悪魔 >高温の油の悪魔 被害者がこくじんばかりだ…

41 19/05/08(水)17:48:54 No.589761872

「」の悪魔

42 19/05/08(水)17:48:58 No.589761891

>画鋲の悪魔とか強そう >レゴブロックの悪魔 妖怪ウォッチじゃあるまいし無精を悪魔のせいにするんじゃあない

43 19/05/08(水)17:49:41 No.589762008

永遠の悪魔のおかげで概念系がアリになったからな… 月曜日の悪魔とか超強いぞ

44 19/05/08(水)17:49:45 No.589762018

外人に人気出たりしてないかなチェンソーマン

45 19/05/08(水)17:49:52 No.589762037

狐の悪魔って裏切ったりしない?大丈夫?

46 19/05/08(水)17:50:34 No.589762164

チャックノリスの悪魔

47 19/05/08(水)17:50:49 No.589762217

サメの悪魔や恐竜の悪魔やグリズリーの悪魔は物理的な強さがありそう

48 19/05/08(水)17:50:57 No.589762239

永遠の悪魔みたいな概念もいるから相当やばいのはいそう

49 19/05/08(水)17:51:09 No.589762282

>>ジェイソンの影響でチェーンソーにも怖いイメージついてて強くなってるとか? >だからジェイソンはチェーンソーなんて軟弱な物使わねーよ! いや、だから実態がどうとかは関係ないんだって 全てはイメージの話なんだから

50 19/05/08(水)17:51:11 No.589762289

>「」の悪魔 止まらぬメルトとか超怖いけど放っとけば死にそう

51 19/05/08(水)17:51:45 No.589762380

後ろの悪魔

52 19/05/08(水)17:52:00 No.589762442

銃以上だとヒトの悪意の悪魔とかになるのかな

53 19/05/08(水)17:52:08 No.589762463

ハゲの悪魔

54 19/05/08(水)17:52:45 No.589762560

>狐の悪魔って裏切ったりしない?大丈夫? 契約してるなら大丈夫じゃない?

55 19/05/08(水)17:52:56 No.589762594

心友の悪魔

56 19/05/08(水)17:52:59 No.589762606

でもこれで斬られたらっていう怖さは銃よりチェンソーとか刃物の方が上な気がするんだよなあ

57 19/05/08(水)17:53:20 No.589762669

悪魔に対する恐怖によって生まれる悪魔の悪魔

58 19/05/08(水)17:53:23 No.589762681

>>>ジェイソンの影響でチェーンソーにも怖いイメージついてて強くなってるとか? >>だからジェイソンはチェーンソーなんて軟弱な物使わねーよ! >いや、だから実態がどうとかは関係ないんだって >全てはイメージの話なんだから これ何かしらのミスリードな気がするんだよな 作中はまだソ連ある時代だしその時にチェーンソー=殺人鬼のイメージってあったのかな?

59 19/05/08(水)17:53:24 No.589762683

>ハゲの悪魔 そこまでいくと諦めがつくし恐怖を煽るのは薄毛の悪魔かな…

60 19/05/08(水)17:53:36 No.589762727

それこそ炎の悪魔とかクソ強そう 人間だけじゃなく動物からの恐怖あるし

61 19/05/08(水)17:53:40 No.589762740

歌舞伎の悪魔

62 19/05/08(水)17:53:55 No.589762796

狐の悪魔はめっちゃたくさんの人と契約してるあたり それなりに信用あるんだろうし…

63 19/05/08(水)17:54:03 No.589762815

そういえば忘れがちだけど携帯すらない時代背景だったな…

64 19/05/08(水)17:54:17 No.589762870

まんじゅうの悪魔

65 19/05/08(水)17:54:22 No.589762886

ファイアパンチが悪魔として登場!そして妹とSEX!

66 19/05/08(水)17:54:30 No.589762903

親知らずの悪魔

67 19/05/08(水)17:54:41 No.589762932

近親相姦の悪魔

68 19/05/08(水)17:55:04 No.589762999

ブルースクリーンの悪魔

69 19/05/08(水)17:55:11 No.589763024

悪魔への恐怖は悪魔全体に還元されてるし…

70 19/05/08(水)17:55:13 No.589763033

作者が悪魔

71 19/05/08(水)17:55:25 No.589763073

尿道結石の悪魔

72 19/05/08(水)17:55:29 No.589763091

白人の悪魔

73 19/05/08(水)17:55:34 No.589763105

>作中はまだソ連ある時代だしその時にチェーンソー=殺人鬼のイメージってあったのかな? マキマさんがデンジくんはチェンソーの悪魔になれるよって早パイに言ったときのリアクション的にチェンソー=みんなにとって怖いものって図式は確実だと思うの

74 19/05/08(水)17:55:40 No.589763126

血の悪魔が弱いのは半端に理性あるせいかな

75 19/05/08(水)17:55:53 No.589763166

血の悪魔より 糞を流さない悪魔の方が畏怖度高そう

76 19/05/08(水)17:56:13 No.589763215

靖子の悪魔

77 19/05/08(水)17:56:23 No.589763240

前作のこともあるし炎の悪魔絶対強キャラとして出してくると思う

78 19/05/08(水)17:57:23 No.589763428

>血の悪魔より >糞を流さない悪魔の方が畏怖度高そう パーフェクトに流さないなら恐怖だけどたまに流すから…

79 19/05/08(水)17:57:55 No.589763534

病気の悪魔とか花粉の悪魔とかいるのかな

80 19/05/08(水)17:58:09 No.589763582

かなり強い力でゴシゴシしないと落ちないってどんなウンコなんだ…

81 19/05/08(水)17:58:22 No.589763632

打切の悪魔

82 19/05/08(水)17:58:32 No.589763661

パワーちゃんはザップみたいな精密コントロールはできなさそうだな…

83 19/05/08(水)17:59:36 No.589763854

注射の悪魔は出ると思う

84 19/05/08(水)18:00:26 No.589764005

悪魔の悪魔は発生しないんだろうか

85 19/05/08(水)18:00:41 No.589764054

>かなり強い力でゴシゴシしないと落ちないってどんなウンコなんだ… 繊維質取らない肉食だとうんこガッチガチだから…

86 19/05/08(水)18:03:38 No.589764647

締め切りの悪魔

87 19/05/08(水)18:04:13 No.589764780

筋肉の悪魔って能力としては強そうなのになんでやられたんだろ

88 19/05/08(水)18:05:01 No.589764940

>筋肉の悪魔って能力としては強そうなのになんでやられたんだろ 恐怖を煽るには微妙なラインだから…

89 19/05/08(水)18:06:19 No.589765191

夢バトルは先にビビった方が負けなイメージがある

90 19/05/08(水)18:07:56 No.589765501

まんじゅうの悪魔

91 19/05/08(水)18:08:22 No.589765581

SNS炎上の悪魔

92 19/05/08(水)18:08:44 No.589765656

ジェイソンの映画作ってチェンソー強化しようぜ!ってこの作者だと普通にやりそう

93 19/05/08(水)18:09:16 No.589765735

>ジェイソンの映画作ってチェンソー強化しようぜ!ってこの作者だと普通にやりそう だからジェインソンはチェーンソーはねえ

94 19/05/08(水)18:09:25 No.589765766

腹痛の悪魔

95 19/05/08(水)18:10:15 No.589765921

正直めっちゃ可愛い

96 19/05/08(水)18:12:15 No.589766279

車の悪魔とか銃の悪魔並みに強そう

97 19/05/08(水)18:12:31 No.589766325

なんでレザーフェイスと交じるんだろう

98 19/05/08(水)18:13:58 No.589766571

スプラッターハウスが超流行った世界

99 19/05/08(水)18:14:47 No.589766715

蓮コラの悪魔とかいるんかな

100 19/05/08(水)18:15:22 No.589766824

猫の悪魔とか見てみたい すっごく可愛い気がする

101 19/05/08(水)18:16:33 No.589767036

>猫の悪魔とか見てみたい 狐の悪魔と同じような風貌だと思う

102 19/05/08(水)18:16:54 No.589767110

タンスの角の悪魔

103 19/05/08(水)18:17:00 No.589767131

まあでも銃野郎の肉で強化されるから微妙な悪魔だけど強いってのも多いのだろうな

104 19/05/08(水)18:17:19 No.589767194

尿結石の悪魔

105 19/05/08(水)18:17:32 No.589767240

木材粉砕機の悪魔

106 19/05/08(水)18:18:53 No.589767514

災害系はヤバそうよね 若干呪術と被るけど

107 19/05/08(水)18:19:37 No.589767633

>猫の悪魔とか見てみたい >すっごく可愛い気がする ヨシ!

108 19/05/08(水)18:19:49 No.589767675

ウィルスの悪魔

109 19/05/08(水)18:20:01 No.589767715

上司の悪魔

110 19/05/08(水)18:20:26 No.589767788

>>猫の悪魔とか見てみたい >>すっごく可愛い気がする >ヨシ! 現場猫の悪魔・・・

111 19/05/08(水)18:20:32 No.589767814

地震の悪魔津波の悪魔サイクロンの悪魔

112 19/05/08(水)18:24:05 No.589768456

死の悪魔

↑Top