虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/08(水)14:50:51 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/08(水)14:50:51 No.589736450

そんなに悪くないようなちょっともの足りないような微妙な塩梅のカード貼る

1 19/05/08(水)14:53:28 No.589736773

つまりバランス良いってことじゃん!

2 19/05/08(水)14:53:40 No.589736800

気づいたら動員4して絆魂持ってる

3 19/05/08(水)14:54:02 No.589736844

地味にウザイ

4 19/05/08(水)14:54:25 No.589736893

エスパーのサイドに時々入ってるけど使われたことないから強いのか分からん

5 19/05/08(水)14:54:37 No.589736913

使われると強い 俺が使うと弱い

6 19/05/08(水)14:55:10 No.589736980

コントロールミラーで使うの?

7 19/05/08(水)14:57:27 No.589737281

鱗が欲しい

8 19/05/08(水)14:59:03 No.589737492

二枚出ると一気にエグさが増すのがいいな 複数枚引きたいところだ

9 19/05/08(水)15:00:59 No.589737768

サイドに存在するだけでミラーで 相手の不要牌がぬけきらなくなる

10 19/05/08(水)15:01:49 No.589737883

毎ターンデカくなる除去されにくい2マナ1/1なのでまあそれなりに強い すごく強くはない

11 19/05/08(水)15:03:31 No.589738126

トークンに呪禁付いてればな…

12 19/05/08(水)15:03:53 No.589738168

他に動員するカードがあると急にでかくなって絆魂パンチしだすから面白い

13 19/05/08(水)15:04:15 No.589738225

苦花がどうしてぶっ壊れだったのかこいつのおかげで詳細に分析できるようになった

14 19/05/08(水)15:04:29 No.589738252

6の時の絆魂いらないからライフルーズが無ければアグロ相手のブロッカーになるんだけど現状コントロールミラー用だよね

15 19/05/08(水)15:05:12 No.589738342

ボーラスの投入した神 動員する軍団たち

16 19/05/08(水)15:05:19 No.589738357

永遠神の投入でクリーチャー除去されて急に絆魂パンチされた時は思わず吹き出した

17 19/05/08(水)15:05:41 No.589738408

他の動員持ちと一緒にするといい感じだけど単体だとパッとしない というか永遠神の投入と合わせるのが基本な気がする

18 19/05/08(水)15:05:53 No.589738430

コントロールミラーも正直正気泥棒でいいかな感がある

19 19/05/08(水)15:06:28 No.589738506

出たときも動員1してもいいよなぁって思う 動員1が1マナ相当だから無理か

20 19/05/08(水)15:07:09 No.589738592

軍団って名前なのに横並びしないで単体がデカくなるだけなのがデザインとして違和感すごい

21 19/05/08(水)15:07:14 No.589738602

投入だけでなく動員されてる分だけ火力撒き散らす方もよろしく!

22 19/05/08(水)15:07:33 No.589738645

花は飛行が強いし出したやつは単体除去一枚で壊滅しないし種族が強いからな…

23 19/05/08(水)15:07:56 No.589738705

>苦花がどうしてぶっ壊れだったのかこいつのおかげで詳細に分析できるようになった どうして飛んでるんですか?どうしてフェアリー何ですか? が原因なんだと思う

24 19/05/08(水)15:08:19 No.589738757

除去1発で軍団が吹き飛ぶのってどうなの?

25 19/05/08(水)15:08:56 No.589738856

>どうして飛んでるんですか?どうしてフェアリー何ですか? >が原因なんだと思う どうしてピン除去じゃ対応できないんですか?もある

26 19/05/08(水)15:08:57 No.589738859

>軍団って名前なのに横並びしないで単体がデカくなるだけなのがデザインとして違和感すごい トークンのイラスト見たらいいよ

27 19/05/08(水)15:09:01 No.589738868

手札に戻そうとしただけで消える軍団

28 19/05/08(水)15:09:03 No.589738873

一匹の生き物のように動くのが軍の理想型の一つらしいしありだと思うよ俺は

29 19/05/08(水)15:09:56 No.589739019

リミテで出されてトークンとサクリ台で耐えきったときはギリギリのゲームで楽しかった

30 19/05/08(水)15:09:57 No.589739022

>>軍団って名前なのに横並びしないで単体がデカくなるだけなのがデザインとして違和感すごい >トークンのイラスト見たらいいよ いや知ってるけどクリーチャーが増えるのを+1/+1カウンターで表してるのが直感的じゃないよねって事よ

31 19/05/08(水)15:10:39 No.589739125

単体除去で死ぬ姿は想像できない…なにしてるんだあいつら…

32 19/05/08(水)15:10:48 No.589739152

>いや知ってるけどクリーチャーが増えるのを+1/+1カウンターで表してるのが直感的じゃないよねって事よ 軍団のトークンだし…

33 19/05/08(水)15:11:17 No.589739215

>単体除去で死ぬ姿は想像できない…なにしてるんだあいつら… 群れてるから一気に吹っ飛ぶんだろう ヴェンデリオン三人衆も三人だ

34 19/05/08(水)15:11:26 No.589739239

筋肉ムキムキになっていくアメーバの変わり身 パワー6越えても絆魂もらえないアメーバの変わり身

35 19/05/08(水)15:11:28 No.589739243

むしろセレズニアとかボロス的な統率と本質的に違う異次元の一体感が表現されててめちゃくちゃ良いと思うけどなデカくなる軍団って

36 19/05/08(水)15:11:39 No.589739274

壁が恐怖で死ぬゲームだから多少は仕方ない

37 19/05/08(水)15:11:57 No.589739329

ヤンキーみたく頭がやられたら散り散りになるのかな

38 19/05/08(水)15:12:04 No.589739344

鎖回されて全滅する軍団てのもナンだし

39 19/05/08(水)15:12:05 No.589739345

トークン分散モードも選べたらくそつよかった

40 19/05/08(水)15:12:49 No.589739477

>鎖回されて全滅する軍団てのもナンだし そっちの方は無双系でよくみる

41 19/05/08(水)15:12:59 No.589739506

永遠衆の集団なんだから4/4のトークン出してカウンター4つ乗せ続けてくだち!

42 19/05/08(水)15:13:00 No.589739512

パワー6なら絆魂付くとか聞いてない!て使われて思った

43 19/05/08(水)15:13:01 No.589739514

なんか組体操みたいに逆ピラミッド型に群れているんだろう

44 19/05/08(水)15:13:19 No.589739572

軍団も一人しか上陸しないし数の問題は気にしたら負け

45 19/05/08(水)15:13:56 No.589739669

>ヴェンデリオン三人衆も三人だ あいつら一人でも死んだら戦う気なくなるのかな

46 19/05/08(水)15:14:36 No.589739782

天使トークンに変えるエンチャも出せば毎ターン天使出るぞ

47 19/05/08(水)15:15:32 No.589739929

2/2位で放置してたら神投入されてライフレース破壊される

48 19/05/08(水)15:15:38 No.589739943

エンドリ イリオナ ヴィーサ 3人揃ってヴェンデリオンだからな・・・

49 19/05/08(水)15:15:46 No.589739960

強い装備か機体が欲しい

50 19/05/08(水)15:16:49 No.589740114

>>ヴェンデリオン三人衆も三人だ >あいつら一人でも死んだら戦う気なくなるのかな 3人揃ってタフ1の貧弱ボディだからな

51 19/05/08(水)15:17:21 No.589740192

単体ではしょっぱいけど他の動員カードが強くてなんとかなってる感じ

52 19/05/08(水)15:17:29 No.589740213

ゾンビデッキだと適当に出したゾンビトークンが絆魂付いたり いやねぇわ

53 19/05/08(水)15:17:43 No.589740251

動員はスレ画と投入以外にあと一枚くらい強いのがあれば環境に食い込めそうで惜しい 全除去もロードも単品だとそこまで強くないんだよな…

54 19/05/08(水)15:18:30 No.589740357

>単体ではしょっぱいけど他の動員カードが強くてなんとかなってる感じ そうすると2マナで絆魂付けるカードだからなぁ… 餌にする方がよさそう

55 19/05/08(水)15:18:49 No.589740411

自分の1/1軍団に投入打つと死なずにパワーアップだけするってのが面白すぎる

56 19/05/08(水)15:19:14 No.589740475

>永遠衆の集団なんだから4/4のトークン出してカウンター4つ乗せ続けてくだち! 戦慄衆だから...永遠さんみたいなエリートとは違うから...

57 19/05/08(水)15:19:25 No.589740496

ヴェンディリオン三人衆は1/1飛行と1/0瞬速と1/0ルーターもどきの集合体だから単体除去で1/1がやられると死ぬんだ

58 19/05/08(水)15:20:18 No.589740621

フェアリーのタフネスなんてリルガより低そうだしな

59 19/05/08(水)15:21:16 No.589740776

>戦慄衆だから...永遠さんみたいなエリートとは違うから... 戦慄衆の秘儀術師くんとか少なくともナーガの永遠衆の500倍くらい強そうだし…

60 19/05/08(水)15:21:45 No.589740847

アリストクラッツに入れるとめっちゃ働いてくれる

61 19/05/08(水)15:21:51 No.589740861

接死付与マンが出てくるととても厄介

62 19/05/08(水)15:21:53 No.589740863

構築級の動員付きクリーチャーがいればなー

63 19/05/08(水)15:22:09 No.589740897

俺は軍団を生け贄にする!お前はテフェリーを生け贄にする!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

64 19/05/08(水)15:22:33 No.589740955

>俺は軍団を生け贄にする!お前はテフェリーを生け贄にする!そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! 違うのだ!!!

65 19/05/08(水)15:23:07 No.589741046

>構築級の動員付きクリーチャーがいればなー ビーストは使えそうじゃない? カバの方じゃなくて

66 19/05/08(水)15:23:35 No.589741142

リミテで出されると結構つらかった

67 19/05/08(水)15:24:25 No.589741277

赤相手に出すとすごく死ぬ でもそういう時決まって出すものがない

68 19/05/08(水)15:25:11 No.589741422

むしろ赤相手にもガンガン出す

69 19/05/08(水)15:25:19 No.589741435

詰めるデッキは割と早くライフ詰めてくる環境だからライフルーズのデメリットが痛い

70 19/05/08(水)15:25:28 No.589741461

アリストクラッツってエスパーコンに勝てる?

71 19/05/08(水)15:26:11 No.589741577

占者でドローにすると楽しい 強くはない

72 19/05/08(水)15:26:17 No.589741600

永遠衆の集団を戦慄衆って呼ぶみたいだぞ EternalとDreadhordeだから和訳がちょっとまずいと思う

73 19/05/08(水)15:26:34 No.589741631

DJとかハンデス内臓したエスパー意識したデザインならエスパーに有利取れる

74 19/05/08(水)15:27:19 No.589741745

>アリストクラッツってエスパーコンに勝てる? ハンデスとソリンは正義だぞ

75 19/05/08(水)15:29:22 No.589742038

最近メインから脅迫やドビンの拒否権をよく食らってエスパーへの高まる憎しみを感じる まあプレインズウォーカーとかみんな積んでるからそうそう腐らんけどさ

76 19/05/08(水)15:29:28 No.589742056

>動員はスレ画と投入以外にあと一枚くらい強いのがあれば環境に食い込めそうで惜しい >全除去もロードも単品だとそこまで強くないんだよな… 煌めく監視者は出すと相手がすごい嫌そうなのが伝わる

77 19/05/08(水)15:29:29 No.589742062

>DJとかハンデス内臓したエスパー意識したデザインならエスパーに有利取れる なそ にん

78 19/05/08(水)15:30:27 No.589742196

DJ自体はクリーチャーいないエスパーにはそんな有利つかなくない?

79 19/05/08(水)15:31:18 No.589742300

強迫はいいぞ!タッチ黒ならメインから積んでも良い 偶にグルールとかに当たって爆発する羽目になるけど

80 19/05/08(水)15:31:43 No.589742371

>最近メインから脅迫やドビンの拒否権をよく食らってエスパーへの高まる憎しみを感じる >まあプレインズウォーカーとかみんな積んでるからそうそう腐らんけどさ いま赤単相手とかでも全然腐らないからすごい便利よねそして同族狩りもできる

81 19/05/08(水)15:32:13 No.589742429

赤単みたいな相手にだって 鎖で処理されるタイミングは少ないし チャンプするか火力くらうかしてれば2点くらいは防いでるわけで 損してないはずだけどね

82 19/05/08(水)15:32:28 No.589742474

流石にメイン強迫は使わないけど 動員ハンデスは赤単に対してフィニッシャー抜きとブロッカー1で 3マナで2枚分仕事する

83 19/05/08(水)15:34:20 No.589742772

やはりこれは……メガハンデスの時代が……来ているのでは!?

84 19/05/08(水)15:35:04 No.589742884

リミテだとまだ絆魂つかないから放置でいいやと思ってると巨大化系から絆魂パンチ食らって捲られたりする

85 19/05/08(水)15:35:26 No.589742941

>やはりこれは……メガハンデスの時代が……来ているのでは!? 赤単に対してトップから火力めぐるゲームされそう…

86 19/05/08(水)15:36:27 No.589743070

>>>ヴェンデリオン三人衆も三人だ >>あいつら一人でも死んだら戦う気なくなるのかな >3人揃ってタフ1の貧弱ボディだからな 2人は同士討ちして1人はやっと3人に戻れたね…と2人の亡骸の前で生涯を終えるというバッドエンドな奴らだったり

87 19/05/08(水)15:36:38 No.589743099

>やはりこれは……メガハンデスの時代が……来ているのでは!? タミヨウがお前を見ている

88 19/05/08(水)15:36:49 No.589743135

一番強烈な動員付きが青赤なのが辛い

89 19/05/08(水)15:37:50 No.589743283

ケオだったか白の力線PWは使われないにしてもタミヨウは普通に強いからね

90 19/05/08(水)15:39:13 No.589743480

メイン強迫は相手がアリストクラッツとかグルールだった場合抜けるカードが無い裏目が怖すぎるから避けるけどサイドに3~4枚は取りたいよね

91 19/05/08(水)15:39:34 No.589743538

>一番強烈な動員付きが青赤なのが辛い あれならフェニックスでいいかなって…

92 19/05/08(水)15:39:46 No.589743565

滅びと堕落さえあれば…

93 19/05/08(水)15:39:58 No.589743602

2ターン目に出せれば充分すぎるほどの構築級

94 19/05/08(水)15:40:07 No.589743625

眼識とタミヨウがいる限りメガハンデスは厳しい

95 19/05/08(水)15:40:53 No.589743730

捌ききれない時のが少ないかもしれないけど鬱陶しい

96 19/05/08(水)15:41:52 No.589743881

ロードに能力付けなくていいから動員で出るゾンビが全部飛行絆魂威迫接死呪禁だったら良かった

97 19/05/08(水)15:43:02 No.589744022

デザインきったなくなるけど 初期の軍団にそれぞれ能力違うと面白いね

98 19/05/08(水)15:45:50 No.589744386

安全に生贄を出せるから何かと重宝する

99 19/05/08(水)15:49:27 No.589744930

>安全に生贄を出せるから何かと重宝する 疫病でサクサクするのいいよね

100 19/05/08(水)15:58:45 No.589746227

対処するか放置するか悩むくらいのパワーのエンチャントが一番強い気がするというのが所詮MTGAから始めた俺のかんそう

101 19/05/08(水)16:02:39 No.589746784

まあ強すぎるエンチャントあるとメインから対策増えるからね… おのれドロモカの命令!

↑Top